現 市町村役場 処 理 方 法 No ③転居届 (転出届) ④転入届 転入先市町村役場 1 転出申し出 ・口頭または文書により申し出る。 ・現学校長は転出を受理したとき、在学証明書(日本ス ポーツ振興センター加入証明)、教科書給与証明書を 教科書給与証明書 発行する。 在学証明書 2 給食(停止、精算)諸費精算(学級、学年会計、PTA会計) 保 護 者 現 地教委 転出報告 ⑤転入申し出 3 転入先地教委 ⑥転入学 通知書 (就学通知 書) ・保護者は住所に変更があった場合、現市町村役場に届け出 転居届(転出届) る。 4 転入届 5 転入申し出 6 転入学通知書 7 ・保護者は転入市町村役場に届け出る。 ・保護者は転入先地教委へ申し出る。 ・転入先地教委は保護者に学校の指定、転入学期日等の通知 をし、学校長に児童生徒の氏名、転入学期日を通知する。 給食(開始、口座登録) ①転出申し出 ②在学証明書 教科書給与証明書 現 在学小(中)学校 給食費・諸費精算 ⑥と②を提出 転校先小(中)学 校 ⑦給食 (開始・口座登 録) *その他学用品・制服等については学校へお尋ねください。
© Copyright 2025 ExpyDoc