2 九都県市の保全緑地の状況

2 九都県市の保全緑地の状況 法律・条例
保全緑地の区分
埼 玉 県
千 葉 県
面積
面積
箇所
普通地域
21,700
国立公園 特別地域
12,711
特別保護地区*
自然公園法
平成27年3月31日
45,322
1
1,698
首都圏近郊
緑地保全法
都市緑地法
普通地域
241
国定公園 特別地域
8,604
神 奈 川 県
横 浜 市
川 崎 市
千 葉 市
面積
面積
面積
面積
面積
箇所
箇所
箇所
箇所
箇所
面積
箇所
3
9,885
5
770
埼玉県
1
1 27,572
1
6,350
1
13
4,800
7
802
844
10
194
3
605
198
353
104
18
15
4
近郊緑地特別保全地区*
60
1
144
2
特別緑地保全地区
27
22
73
25
23
34
26
23
都市計画法
風致地区
森林法
保安林
47,968 1,697 18,698
都 県 立 普通地域
自然公園 特別地域
85,762
各都県市条例 自然環境 普通地区
保全地域 特別地区
367
12
1,482
151
7
独自指定地
391
27
独自指定地
67
18
0
0
10
4,409
1,477
3
285
45
10
66
1,180 4,168
3,275 11,568
2,303
3,572
28 15,003
19,047
51,808
12,521
16
8
7,171
8,388
6
1,380 8,838
4,538
1,298
12,672
8
55
1 11,236
292
6
350
1
182
19
1,038
52
33
49
307 1,762
3,710
61
1
77
1
758
50
都民の森条例(都民の森)
280
2
緑地保存地区
195
源流の森保存地区
173
よこはま協働の森基金
0.2
19
18
0.2
2
3
9
106
467
358 1,430
134
905
8
70
22
1
1
431
1
川崎市
緑の保全地域
1 13,358
千葉市
保存樹林
市民の森(条例以外)
1
1,341
19
1
34
1
6
3
940
791
近郊緑地保全区域:千葉県・東京都(平成26年3月31日現在)
近郊緑地特別保全地区:千葉県・東京都(平成26年3月31日現在)
特別緑地保全地区:千葉県(平成26年3月31日現在)、横浜市(平成27年2月5日現在)
市民緑地:千葉県(平成26年3月31日現在)、神奈川県(平成25年3月31日現在)
生産緑地:埼玉県・千葉県・神奈川県(平成26年12月31日現在)、横浜市(平成26年12月5日現在)、川崎市(平成27年1月1日現在)
58
30
32
225
29
73
11
271
14
ふれあいの樹林
2
291 1,845
4
20
2
6
1
42
10
3
284
1
507
177
1
13
トラスト保全地
791
45
市民の森
61
1
3,190
1
61
285
横浜自然観察の森
864
644
70
注:時点が異なるものは次のとおり
条例による独自指定地:横浜市(平成26年1月31日現在・平成26年3月31日現在)
1,328
18
東京における自然の保護と回復に関する
条例
さいたま市 ふるさとの緑の景観地
注:*の項目は上欄の内数。数字は四捨五入で表示。独自指定地以外は、都県のデータに政令指定都市のデータを含む。
風致地区:千葉県(平成26年3月31日現在)
1
74
125
4
864
3,190
16
734
5
105
東京都
横浜市
1
4
郷土環境保全地域
みどりの協定・同協定協議による緑地
(条例以外)
574
1,797 7,238
13
神奈川県 トラスト緑地
歴史的風土特別保存地区*
生産緑地
27
63
緑地環境保全地域
1
5
市民緑地
391
箇所
千葉県
375
989
2,314
ふるさとの緑の景観地
緑のトラスト保全地(条例以外)
1,872
367
5
面積
(ha)
まちのエコ・オアシス保全地(条例以外)
6
5,232
保存緑地区分
都県市名
506
歴史的風土保存区域
近郊緑地保全区域
各都県市独自指定地(県自然環境保全地域及び県自然公園
地域を除く。)の内訳
471
自然環境 普通地区
保全地域 特別地区
生産緑地法
条例以外
箇所
7,416
原生自然環境保全地域
古都保存法
面積
24,104
特別保護地区*
自然環境
保全法
東 京 都
箇所
指定面積の単位:ha
さいたま市
相模原市
30
32
225
29
11
10
2
2
2
保存緑地
53
240
32
自然緑地
7
26
4
環境緑地
1
1
相模原市 保存樹林
6
32
3
4
ふれあいの森(条例以外)