第2章 郡家町・船岡町・八東町の沿革 1●郡家町 !"#$"%&' $ !"# !"#$%& !"# !"#$ ! !"#$%& !"# !"# !"#$%&'()*+ !"#$%&'() ! 2●船岡町 !"#$ !"#$%&' !"#$%& '!()*+,-. !"#$% !" !"# !"#$!%&'( !"#$%&'()*+, !"#$%&'( !"#$%&'( !"#$%&'()* !"#$%&'() !" 3●八東町 !"# $%&'() !"# !"#$ !"#$%&' !"#$%&'()*+,-. !"#$ !"#$ !"# !"#$%&'( !"#$%&'()*+, !"# !"#$%&' 4●各町廃置分合の経緯 ■郡家町、船岡町、八東町の廃置分合の経緯 こおげちょう 郡家町 昭和26.4.1町制 くに なか そん くに なか そん や ず ぐん こおげちょう 八頭郡 郡家町 昭和28.5.5合併 〃 国中村 国中村 おおみかどそん 大御門村 や ず ぐん こおげちょう 昭和32.3.31合併 や ず ぐん ふなおかちょう 八頭郡 船岡町 〃 下私都村 〃 上私都村 〃 中私都村 かみきさいちそん 〃 上私都村 〃 中私都村 なかきさいちそん ふな おか ちょう や ず ぐん 八頭町 おおみかどそん 下私都村 八頭郡 船岡町 平成17.3.31 合併 はっとう ぐん 八東郡 大御門村 しもきさいちそん 八頭郡 郡家町 昭和27.11.1町制 〃 大伊村 なかきさいちそん ふな おか そん はやぶさそん はっとう ぐん 八東郡 隼村 や おお い そん かみきさいちそん や かみ ぐん 隼村 昭和27.11.3合併 しもきさいちそん 八上郡 船岡村 はやぶさそん 〃 か も そん や かみ ぐん 八上郡 賀茂村 かみ ぐん い い だ そん 八上郡 伊井田村 大正7.4.1合併 〃 おお はっとう ぐん たん ぴ そん 八頭郡 丹比村 や ず ぐん あ べ そん 安部村 〃 や ず そん 八頭村 登米村 〃 安部村 〃 八東村 〃 小畑村 八東村 ず ぐん あ べ そん 昭和31.3.15合併 はっ とう そん や と よね そん 〃 はっとうちょう 昭和34.5.15合併、町制 おうさとそん 八東郡 逢郷村 明治38.5.15合併 八頭郡 八東町 え そん 大江村 大正5.4.1合併 や かみぐん はっ とう そん はっとうぐん お ばた そん ち づ ぐん
© Copyright 2025 ExpyDoc