2015/9/18発行

※被保険者の皆様へ…ご自宅に持ち帰り、是非奥様へお渡しください。 第30号
2015/9/18発行(年2回発行)
ヤマハ健康保険組合
住所 静岡県浜松市中区中沢町10-1
電話 053-460-1581
奥 さ ま 通 信
「ストレスをためない人」とはいったいどんな人なのでしょうか?
実は「ストレスをためる人」も「ためない人」も、その出来事のとらえ方・考
え方・対処法が違うだけで、起きている出来事はそれほど変わらない場合が多
いようです。しかし、これを長い年月積み重ねるうちに「幸福感」「生きやす
さ」は大きく変わってきます。
それでは、「ストレスをためない人」に共通する「行動パターン」「考え
方」「物事のとらえ方」とは何なのでしょうか?
テレビでもお馴染、気鋭の脳科学者として注目を浴びる中野信子先生が、最
先端の「脳を使いこなす最新テクニック」を通して解説してくださいます。
日 時
平成27年10月27日(火) 11:05~12:50 (開場10:30)
場 所
アクトシティ浜松コングレスセンター 31会議室 (JR浜松駅下車徒歩3分)
定 員
300名(先着順) 対 象
ヤマハ健康保険組合の被保険者(従業員)及びそのご家族・ご友人
◆ご友人の方もお誘いあわせの上、ご参加ください。
◆当セミナーは、従業員家族向けのセミナーのため平日開催となっていますが、
従業員の方も大歓迎です。その際は、休暇を取ってご参加ください。
申込方法
①ホームページ「健保からのお知らせ」から ⇒ 今すぐお申込みできます!
②募集チラシ(「はあもに~」秋号 10/1発行と同時配布)を
「社内メール」または「FAX」で送付
締め切り
10月15日(木)
参 加 証
事前に、社内メール(社内メールがない場合は自宅郵送)でお送りします。
問い合せ
ヤマハ健康保険組合
TEL:053-460-1581
《プロフィール》
セミナーに参加できない
地域にお住まいの方!必見
お知らせ
「はあもに~」冬号(1/5発行)の「健康づくり特集」で、セミナーに関する情報をお届
けいたします。
中野先生のご著書“科学がつきとめた「運のいい人」”プレゼント(20名様)の案内
も掲載いたします!是非、ご覧ください。
「はあもに~」をご覧になったことがない方は、ご主人に
持ち帰っていただくようお話してください。
年4回発行しています。
脳科学者/医学博士/認知科学者/横浜市立大学客員准教授/東日本国際大学教授
東京大学工学部卒業。同大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程修了。フ
ランス国立研究所にて、2年間、博士研究員として活躍し、2010年に帰国。
世界で上位2%のIQ所有者のみが入会できるMENSAの会員。科学の視点
から人間社会で起こりうる現象、および人物を読み解く語り口に定評がある。
◆著書
『科学がつきとめた「運のいい人」』(サンマーク出版)
~
子
育
て
か
ら
ビ
ジ
ネ
ス
ま
で
~
『世界で活躍する脳科学者が教える!世界で通用する人がいつもやっていること』
(アスコム)
『脳はどこまでコントロールできるか?』(ベストセラーズ)
◆出演のTV
他
『情熱大陸』(MBSテレビ)『ワイド!スクランブル』(テレビ朝日)他
「
ス
ト
レ
ス
を
た
め
な
い
人
」
の
行
動
パ
タ
ー
ン
を
科
学
す
る
"みそ玉"はインスタ
”みそ玉”で どこでも 温か
ント味噌汁の原型
でござる
忍者だけでなく戦国時代の武士も戦に持っていったのが、『兵糧丸(ひょうろうがん)』と呼ばれた携
帯保存食『みそ玉』です。 お湯を注いで溶くだけで、 手軽に栄養摂取できるよう開発され、戦国時代
は火で炙ることによって、 味噌を乾燥させて香ばしい香りと長期保存を可能にしていました。先人の
知恵がたっぷり詰まっていますね。
身近な「みそ」のすばらしさと歴史を感じながら、 忍者のハードな仕事を支えた”みそ玉”を作って
みませんか? 時間がない人にぴったりです。 お好みの具でさまざまなアレンジもできるので、お
子様と一緒に作るのも楽しいですよ。
<作り方>
1.味噌に「だし」と「具材」を混ぜる
2.1杯分を丸めて玉にする
3.ラップで包んで輪ゴムでとめて、冷蔵庫または冷凍庫へ(味噌は冷凍しても凍りません♪)
<材料(10個分)>
○味噌150~180g
(1杯分は大さじ1弱)
○だし 10g
いりこだし又は
かつおぶし節
○具材
ねぎ
乾燥わかめ 15g
*分量はお好みで調整を!
電話健康相談
セカンドオピニオン
トッピングを変えればバリエーションが広がります。
お湯を注ぐ時に一緒にいれてね♪
「とろろ昆布」
昆布のミネラル
やカルシウムが
丸ご と摂れる
「お麩」
小さめにカット
したものを使っ
てね
「小さな
干しえび」
ミネラルや疲
労回復タウリ
ンが豊富
「糸寒天」
「あおさ」
「ごま」
いろいろと
試してみてね
「茹でた野菜」
・ほうれん草
・大根
・人参 etc
「油あげ」
油抜きをして、
小さくカットす
る
朝寝坊してしまって、
時間がない~(汗)
「インスタントじゃない
味噌汁が飲みたいよ」と
言われたら・・・
お弁当用のお供
に(中身を自分
でつめるから安
心安全♪)
それに経済的
「トマト」
トマトの酸味と
味噌の風味の相
性にびっくり
ぜひ、試して
です
みて!
"みそ玉”にとろろ昆布をコーティングしてみました!
*受付は24時間・年中無休 、無料で相談を受け付けます
*Eメールでも健康相談ができます→ヤマハ健保のホームページから
*受付時間は 9:00~16:00 土日・祝祭日・12/31~1/3を除く
*ご利用に際しては病名が判明していること、地域や内容に
よりご利用できないことがあるなど諸条件があります
「これまで正常だったのに、40歳代半ばを過ぎたらLDLコレステロール(以下LDL)が上がってきた! とくに油っこいも
のを食べたり、太ったわけでもないのに・・・これってなぜ?」という奥さまへ。
左のグラフは、2014年のヤマハ健保の奥さまの健診データから、LDLの平均値を年齢別に表わしたものです。
通称悪玉コレステロールと言われるLDLですが、35歳で103mg/dlだったのが47歳になると基準値の119mg/dlを超え、
その後も高い状態が続いていることがわかります。いったいどうしてでしょうか?
ヤマハ健保 奥さま3404人の
mg/dl
LDLコレステロール平均値
160
47歳で
基準値超え!
140
答
120
女性ホルモンのひとつであるエストロゲンは、骨・皮膚・脳・肝臓・血管など全身で女性のカラダを守っ
てくれていますが、血管についてみると、閉経が近づいてエストロゲンの分泌が減ると、血管壁は柔軟性がなくなると
ともにLDLが増加します。LDLは閉経の2~3年前から増え始め、55~60歳で男性の値を上回るという報告もあります。
女性は男性よりも10年ほど遅れて、脳卒中や心筋梗塞のリスクが高まるのはこのためですが、ずっとエストロゲンに
守られてきただけに「私は大丈夫」という油断は禁物です。
↑
基準値
100
80
60
35
40
45
50
55
65 歳
60
コレステロールは細胞膜やホルモンの原料になる大事なもので、肝臓はコ
レステロールを作り、余った分を貯蔵しています。LDLは、このコレステロー
ルを肝臓から全身の細胞に運ぶ役割を担っていますが、LDLが多いと血管
壁にコレステロールが蓄積して、血液の通り道を細くしたり、血栓ができや
すくなって動脈硬化を促進させるため、心筋梗塞・狭心症・脳卒中などのリ
スクが上がります。
また、LDLは数だけでなく粒子の大きさが動脈硬化に影響しますが、動脈
硬化を起こしやすいのは小粒子LDL。小粒子のほうが血管の壁の中に入り
込みやすく、血液中に留まる期間が長いからです。高血糖、高中性脂肪、
内臓脂肪が多いと小粒子LDLが出ている可能性が高いので、LDL値が上
がってきたら、肥満をコントロールして、血糖値と中性脂肪を下げるようにす
れば脳梗塞などの予防につながります。
●
●
●
●
●
●
運動する
肥満をコントロールして、血糖値と中性脂肪を下げる
高カロリーな食事を避ける
飽和脂肪酸を含む食品を控える
トランス脂肪酸を含む食品を控える
不飽和脂肪酸を含む食事を摂る
食物繊維を摂る・・・便秘を防いでコレステロールの排出を促す
おすすめの食品
控えめにしたい食品
玄米などの雑穀、
魚介類、野菜、根菜類、きのこ、
果物(糖質の摂りすぎには注意)、
大豆・大豆製品(豆腐、納豆な
ど)、海そうなど
脂身の多い肉(鶏皮、ベーコン、ウインナーソーセージ、バラ肉、ひ
き肉)、揚げ物、特に外食や市販の弁当の揚げ物(冷めてもカリッ
としている揚げ物はNG、ラードが使われている可能性が大きい)、
バター、チーズ、菓子パン、インスタント食品、加工食品、ファスト
フード、マーガリン、ショートニング、マヨネーズ、スナック菓子、チョ
コレート、ケーキ、アイスクリーム、揚げ菓子、コーヒーフレッシュな
ど
自宅でやれる運動&食事プログラム
ヤマハボディデザインスクール
通信教育
10/1 受付開始! *300組限定 先着順*
ホームページからのエントリーがおススメ
18~74歳の奥さま・社員が対象
<期 間> 11月2日(月)~11月29日(日)
<参加費> 無料
詳しくは、10/1発行の「はあもに~」を
ご覧ください。体験談もご紹介!
最新情報
「食事からとるコレステロール」=「血中コレステロール」ではありません!
これまで控えるように言われてきたコレステロールが多い食品は食べてもいいのでしょう
か?コレステロールの7~8割は肝臓で作られており、食事で多く摂れば作る量を減らし、少
なければたくさん作って調整しています。食事から摂るコレステロールを減らしても、血中の
コレステロール濃度に影響がないことがわかってきたため、厚労省は今年4月から、食品に
含まれるコレステロールの抑制目標値を撤廃しました。
「コレステロール・ゼロ」表示食品を販売しているメーカーは、消費者のニーズがあるので
見直さない方向のようですが、もちろん「ゼロ」を選ぶ意味はありません。
卵やエビやイクラ
のお寿司もOK
24時間電話健康相談サービス・メンタルヘルスカウンセリングサービス
Web上で、山口県萩市をスタートし、本州
をヤマハグループの仲間と歩いてみませんか。
< 対象 > 従業員及び奥さま
< 期間 > 10月 1日~ 11月 30日
夫がうつ病になり休職、現在1か月が経過。毎日寝ているか横になっ
ているだけの夫に段々と苛立ちを感じるように。「夫は病気なんだから」
という考えと、「私だって働いていて大変なんだ」という思いの間で葛藤
が強くなり、イライラが増すばかり。些細なことで息子に怒鳴ってしま
い・・・(42歳妻)
< エントリー方法 > パソコン・スマートフォンから
ヤマハ健保
検索
* 最初にヤマハ健康保健組合ホームページの「マ
イページログイン登録」をしてからエントリーをお
願いします。
詳しく は、ホームページでご確認ください。
期間中の1日平均歩数が6,000歩
以上達成できた方の中から、抽選
で「スープマグ」「マグボトル」などを
プレゼントしています。
「森のくまさん」、「天使の詩」、「青天の霹靂」、「アケ
ボノ」、「五百万石」・・・これらはある物の名前です。
皆さん、何だと思いますか。
すべてお米の品種名。「あきたこまち」や「コシヒカリ」
等、聞き慣れたもの以外50種類くらいあるそうです。
新米の美味しい季節となりました。寝坊した朝は、炊
き立てのご飯とみそ玉でバッチリ!!今年は、食べたこと
のない品種のお米を食べてみようかな。
「どこかで気持ちを吐き出さないといけない」と感じ、「こころの相談
室」に電話。カウンセラーから、自分が感じた葛藤は自然な感情で
あることや、家族にもサポートが必要であることを説明していただき
ました。夫への接し方や自身のストレス発散法などを電話で何回か
カウンセリングを受け、実行していくと、家庭の雰囲気、夫の様子も
変わってきました。
そんな時、夫婦そろってカウンセリング(面談)を勧められたため夫
婦で利用。気が付いたら、夫との会話も増えていました。
そして、来月から会社にも復帰することになりました。
今年の4月から「こころの相談室」を設置
体の相談だけでなく、「こころの相談」に関するカウンセリングが受
けられるようになりました。
電話・Web・面談など、ご利用者の希望に添ったかたちでカウンセ
リングいたします。
家族の問題・仕事の問題など、1人で解決できない問題が起こった
ら、まずはお電話してください。相談することで、解決の糸口がみえて
くることもあります。
電話は委託先のT-pec㈱につながります。プライバ
シー厳守で、相談内容は健保組合にも一切わかりませ
ん。 紹介事例はT-pec㈱加入団体からの一例です。
*電話番号は表面の下をご覧ください!