入試ガイド - 東京工業大学 高校生・受験生向けサイト

過去問題掲載
Entrance Examination
Guide 2016
[AO入試・後期日程]
第 1 類~第 7 類
第1類
推薦入試
前期日程
28年度
平成
入試に関する最新情報
東京工業大学オフィシャルサイト
http://www.titech.ac.jp/
高校生・受験生向けサイト
http://admissions.titech.ac.jp/
高校生・受験生向けの携帯電話サイト
http://daigakujc.jp/titech/
Access Map
八王子
JR 中央線
JR 相模線
相模大野
海老名
中央林間
すずかけ台
大和
溝の口
菊名
東神奈川
JR 東海道線
横浜
京浜急行線
駒込 京成本線
成田空港
上野
池袋
小田急線
東京メトロ
半蔵門線
新宿
水天宮前
東急田園都市線 二子玉川
自由が丘
田園調布
多摩川
渋谷
J
R
南
武
線
大岡山
新幹線
目黒
三田
東急目黒線
品川
東急大井町線
東急多摩川線
浜松町
田町
田町
キャンパス
りんかい線
大井町
蒲田
天王洲アイル
東京モノレール
川崎
京急蒲田
東京
東急東横線 JR 山手線
大岡山
キャンパス
新横浜 日吉
相鉄線
東京メトロ南北線
都営
三田線
巣鴨
京王線
町田
J
R
横 武蔵
浜
線 小杉
東京メトロ
副都心線
JR 武蔵野線
橋本
長津田
すずかけ台
キャンパス
藤沢
立川
■ 大岡山キャンパス
東急大井町線・目黒線大岡山駅下車徒歩1分
(東京駅から約35分、渋谷駅から約20分、
品川駅から約20分、横浜駅から約30分、
東京工業大学
入 試 ガイド
第7類
第 2 類~第 7 類
後期日程
AO入試
町田駅から約50分)
JR 総武成田線
■ すずかけ台キャンパス
東急田園都市線すずかけ台駅下車徒歩5分
(東京駅から約60分、渋谷駅から約45分、
品川駅から約50分、横浜駅から約45分、
町田駅から約20分)
■ 田町キャンパス
JR山手線・京浜東北線田町駅下車徒歩2分
羽田空港
Entrance Examination Guide 2016
入試に関する問い合せ先
東京工業大学 学務部 入試課
〒152‒8550 東京都目黒区大岡山2丁目12番1号‒W8‒103
TEL. 03‒5734‒3990(平日 9:00~17:15[12:15~13:15 除く]
)
E-mail : [email protected]
平成28年度 東京工業大学 入試ガイド 2015年5月 発行
※各入試の情報は2015年5月時点のものです。
最新の情報は募集要項を確認してください。
※新組織は本学による構想であり、文部科学省
大学設置・学校法人審議会の審査結果によって
確定するため、変更があり得ます。
入 試の紹 介
卓越した専門性とリーダーシップを備えた理工系人材を育成するために、本学はいま、「教育改革」を実施
類 と 学 院・系 の 紹 介
類 と 学 院・系 の 紹 介
I NTRO DUC TI O N
平成 28 年 4月に学 士 課 程への入学を希望する皆さんへ
1. 類ごとに入試を実施し、入学します。
2. 入試科目・内容・類入試・総募集人員・入試日程に変更はありません。
平成 28年 4月 東 工 大の教 育が 変わります
3. 2年目から新しい学院・系で学修します。
しています。 平成28年4月からは、既存の3学部23学科を6学院17系に改組するなど学問に打ち込める
入 試の紹 介
学士課程入試に関する最新の情報は、高校生・受験生向けサイトの新着入試情報に随時掲載されます
(URLは裏表紙をご参照ください)。
環境がさらに充実し、自らの興味・関心に基づく多様な選択・挑戦が可能になります。
さらなる情 報はこちら
・教 育 改 革に関する詳 細は、 本 学オフィシャル サイト内 の 特 設 ペ ージ 「 教 育 改 革 最 前 線 」を
ご覧ください。
http://www.titech.ac.jp/education/reform/index.html
先ず“類”より始めよ――。
・各学院・系では何がどのように学べるのか、東工大にはどのような教育プログラムや学生支援
制度があるのか、先輩たちはどのような学生生活を送っているのかなど、東工大に関するこ
最初は漠然とでも構わないので、自分自身が「知りたい!」
「おもしろい!」
と全般について知りたい方は、『入学案内2016』も併せてお読みください。 以下のページか
と思える分野を探してみてください。
か」。この 問 いに答えることは、 大 学 生
にとっても容易ではありません。 分野そ
らもご覧になれます。
http://admissions.titech.ac.jp/admission/college/guideline.html
前期日程
前期日程
「これからどの分野の学問を究めていこう
学士課程1 年目で学修する類(合格時に決定)
によって、
学士課程 2 年目で選択できる「系」が決まります。
学院
れぞれの基礎さえも本格的に習っていな
そこで本学では、教育する学問領域を7
ます。これにより学生は、1年目に理工
系や文系の多様な教養科目を中心に幅広
第
募集人員
185 名
だ類と対応する学院・系に進むことにな
験を培 いながら、 進 路についてじっくり
第
2類
募集人員
自然科学や数学、
情報を学びたい!
最先端の材料技術を
学びたい!
83名
と考えることができるのです。
3類
募集人員
募集人員
203名
01
電気電子について学びたい!
197名
第
6類
募集人員
自然と調和する都市環境や
建築物について学びたい!
工学院
人の役に立つ
化学技術などを学びたい!
第
7類
募集人員
150名
機械を中心にシステムや
経営を学びたい !
生命のしくみと
物質理工学院
応用について学びたい!
情報理工学院
生命理工学院
環境・社会理工学院
数学系
第1類
数学系
物理学系
第1類
物理学系
化学系
第1類
化学系
地球惑星科学系
第1類
地球惑星科学系
機械系
第4類
機械系
システム制御系
第4類
電気電子系
第5 類
電気電子系
情報通信系
第5 類
情報通信系
経営工学系
第3類
材料系
第2類
材料系
応用化学系
第3類
応用化学系
数理・計算科学系
第1類
数理・計算科学系
情報工学系
第5 類
情報工学系
生命理工学系
第7類
生命理工学系
建築学系
第6類
建築学系
土木・環境工学系
第6類
土木・環境工学系
融合理工学系
第4類
第5 類
第4類
第6類
システム制御系
経営工学系
過去問題
過去問題
4類
募集人員
電子・情報・通信など
104名
106名
第
5類
学士課程(2~4年目)
AO入試
AO入試
第
第
学士課程(1 年目)
推薦入試
推薦入試
く学 修したうえで、2年目に自分 の 選 ん
ります。 つまり、1年間かけて知識や経
1類
理学院
系
後期日程
後期日程
い、高校生にとってはなおさらでしょう。
つの類に分け、類別に入試を実施してい
セン タ ー 試 験
セン タ ー 試 験
東 工 大の7つの 類
融合理工学系
※新組織は本学による構想であり、文部科学省大学設置・学校法人審議会の審査結果によって確定するため、変更があり得ます。
02
■募集人員「一般入試」
「特別入試」
入 試の紹 介
いず れ の 類 で 学 修 するに
あたっても必 要とされる、
基 礎 学力を測る
類
各 類 が 求 め る 学 生 像 に
基づ き、前 期日程 試 験 では
測れない、受 験 者の意欲や
創造性などを判定する
類 独 自の入 試
第 1類
● 三度の飯より数学の好きな人!
第2類〜第6類
● 人と違う解き方が得意な人!
詳しくは
12
17 5
—
10
—
第 2 類
83
73
—
—
10
第 3 類
10 6
96
—
—
10
第 4 類
203
18 3
—
—
20
第 5 類
19 7
17 7
—
—
20
第 6 類
10 4
87
—
—
17
第 7 類
15 0
95
35
—
20
1028
886
35
10
97
15〜17
AO入試
出願期間
合格発表
(推薦第1類)
2
1
25 〜 2 3
前期日程
出願期間
25 〜 2 3
後期日程
出願期間
2
9
合格発表
(AO第2類〜第7類)
物理学系
61
第1類
化学系
44
第1類
地球惑星
科学系
32
第4類
機械系
第4類
第5 類
システム
制御系
20
第5 類
電気電子系
90
第5 類
情報通信系
49
● 生物で受験したい人!
第4類
● 寝食を忘れて顕微鏡を覗いたことがある人!
● 生物大好き「リケ女&リケ男」大歓迎!
物質理工学院
P.11 へ
情報理工学院
17
生命理工学院
入学手続
(推薦第1類)
2
第1類
第3類
詳しくは
2
29
環境・
社会理工学院
28
12
50
第2 類
材料系
第3類
応用化学系
10 9
第1類
数理・
計算科学系
37
第5 類
情報工学系
64
第7類
生命理工学系
第6類
建築学系
62
第6類
土木・
環境工学系
40
第4類
第6類
17
経営工学系
14 4
融合理工学系
92
16 4
17
28
入学手続
(AO第2類〜第7類)
2
25・26
前期日程試験
(第1類〜第7類)
3
3
8
前期日程
合格発表
(第1類〜第7類)
14・15
前期日程
入学手続
(第1類〜第7類)
3
12
後期日程試験
(第7類)
3
22
後期日程
合格発表
(第7類)
3
27
過去問題
第7 類
7
AO入試
(第2類〜第7類)
1
後 期日程
9
数学系
こんな人はAO入試向き
P.11 へ
2
16・17
工学院
第1類
AO入試
過去問題
一 般 入 試
AO入試
第1類〜第7 類
1
第7類
理学院
系
推薦入試
推薦入試
前 期日程
15〜17
詳しくは
推薦入試
出願期間
12
第2類〜第7類
!
● 社会の持続的発展に理系力を活かしたい人 !
AO 入試
18 5
AO入 試
!
● 自らの発想力と課題解決力を活かしたい人
推薦入試
受入可能
人数
類
後期日程
第1 類
● 論理的な思考力や表現力を活かしたい人
P.9 へ
大 学 入 試 センタ ー 試 験
特別入試
後期日程
推 薦入 試
AO入 試
03
AO入 試
● 試験勉強より実験の好きな人!
後期日程
学 院
前期日程
特別入試
前期日程
推薦入試
こんな人はAO入試向き
前期日程
第 1 類
合計
こんな人は推薦入試向き
内訳
セン タ ー 試 験
セン タ ー 試 験
全学統一試験
募集人員
■各系における受入可能人数
入 試の紹 介
類ごとの
個性ある入試
前期日程試 験
ために 、各 種 入学 試 験を行います。
類 と 学 院・系 の 紹 介
類 と 学 院・系 の 紹 介
東 工 大は、個 性 豊 かで 多 様な 学 生を迎 える
後期日程
入学手続
(第7類)
※新組織は本学による構想であり、文部科学省大学設置・学校法人審議会の審査結果によって確定するため、変更があり得ます。
04
大学入試センター試 験
「前期日程」試験
■ 本学を受験するために必要な教科・科目(5教科7科目)
国 語
大学入試センター試 験
科 目
大学入試センター試験の成績(得点)が「基準点」以上であることを必要とします。
「国語」
「世界史B」、
「日本史B」
、
「地理B」
、
「現代社会」
、
「倫理,政治・経済」から1 科目
「数学Ⅰ・数学A」、
「数学Ⅱ・数学B」の 2 科目
理 科
「物理」
、
「化学」
、
「生物」
、
「地学」から 2 科目
前期日程試 験においては、受験 生が 高等学 校等で養ってき
た基礎学力を確認するために、大学入試センター試験の成績
に「基準点」を設けています。これにより、受験生が本学の
求める学生としての素養を備えているかどうかを判定します。
基準点
600
前期日程
前期日程
数 学
「基準点」
の設定
セン タ ー 試 験
セン タ ー 試 験
地理歴史,公民
入 試の紹 介
入 試の紹 介
本学では、どの試験においても、大学入試センター試験の受験が必要です。
教 科
類 と 学 院・系 の 紹 介
類 と 学 院・系 の 紹 介
一般入試
個別 学力 検 査
外国語
「英語(リスニングを含む)
」
、
「ドイツ語」
、
「フランス語」
、
「中国語」
、
「韓国語」から1 科目
■ 大学入試センター試験の配点
国 語
配 点
200
科目及び
試験時間
第1日目
数 学
第2日目
英 語
9:30〜12:30
(180分)
14:00〜15:30
(90分)
物 理
化 学
9:30〜11:30
(120分)
13:00〜15:00
(120分)
■ 大学入試センター試験及び個別学力検査の配点
地理歴史,
公 民
10 0
※
数 学
理 科
外国語
合 計
200
200
250
950
※外国語科目として英語以外の科目を選択した者及び英語リスニング免除者は、外国語配点 200 点を 250 点に換算した得点とします。
教科・科目
試験区分
大学入試
センター試験
国 語
—
地理歴史,
公 民
—
個別学力検査
数 学
理 科
— し ま せ
— ん
利 用
300
外国語
合 計
—
—
物理
化学
英 語
15 0
15 0
15 0
推薦入試
推薦入試
教 科
試験日
後期日程
後期日程
注1.「地理歴史,公民」において、指定した科目数を超えて受験した場合には、第1解答科目の得点を用います。ただし第1解答科目が本学
が指定した科目でない場合には、出願することができません。
(この場合の第1解答科目とは、
「地理歴史,公民」の試験時間に2科目
を受験した場合において、前半の 60 分間で解答した科目のことをいいます。
)
■ 個別学力検査
75 0
AO入試
AO入試
■ 平成 27 年度 前期日程入試実施結果
合否判定
05
募集人員
志願者数
受験者数
合格者数
第1類
175
709
673
183
第2類
75
258
240
79
第3類
98
408
386
101
第4類
181
914
856
188
第5類
181
793
740
186
第6類
80
434
413
83
第7類
113
287
267
121
合計
903
3803
3575
941
過去問題
過去問題
個別学力検 査の成績 及び 調査書の内
容を総合して合格者を決 定します。
大学入試センター試 験の成績(得点 )
は合否判定に利用しません。
類
06
「後期日程」試験
類 と 学 院・系 の 紹 介
類 と 学 院・系 の 紹 介
一般入試
後期日程は
第7類 のみ
1
平成 28 年度
16・17
大学入試
センター試験
25 〜 2 3
後期日程
出願期間
3
3
12
後期日程
試験
3
22
合格発表
27
後期日程試験(第7類)の選抜は 2 段階で行います。
第1段階選抜
●志願者数が募集人員の約
入学手続
10 倍を超えた場合には、第1段階選抜を行うことがあります。
セン タ ー 試 験
セン タ ー 試 験
入試日程
1
2段 階 選 抜
入 試の紹 介
入 試の紹 介
試験内容等
●第1段階選抜は、大学入試センター試験(5教科7科目)の成績により行います。
■第1段階選抜 大学入試センター試験(5教科7科目)の配点
2 年 目 に 進 むこと が で きる 学 院・系
教科
第7類
試験区分
第1段階選抜
・生 命 理 工学 系
地理歴史,
公民
200
10 0
数 学
理 科
外国語※
合 計
200
200
250
950
前期日程
前期日程
▶ 生 命 理 工学 院
国 語
※外国語科目として英語以外の科目を選択した者及び英語リスニング免除者は、外国語配点 200 点を 250 点に換算した得点とします。
平成 27 年度 後 期 日 程 入 試 実 施 結 果
募集人員
志願者数
第1段 階
合格者数
合格者数
第7類
20
483
342
24
第 2 段階選抜
●本学が指定する大学入試センター試験(3教科5
(総合問題)の成績により判定します。
科目)
と 個別学力検査
大学入試センター試験
■ 大学入試センター試験
(3教科5科目)
及び個別学力検査
(総合問題)
の配点
試験区分
大学入試
センター試験
第2段階選抜の合格判定に利用する教科・科目(3教科5科目)
国 語
地理歴史,
公 民
数 学
理 科
外国語
—
—
10 0
10 0
50
—
—
—
個別学力検査
200
合 計
教 科
科 目
250
数 学
「数学Ⅰ・数学A」、
「数学Ⅱ・数学B」の 2 科目
理 科
「物理」
、
「化学」
、
「生物」
、
「地学」から 2 科目
200
点は上記点数に圧縮します。
AO入試
AO入試
大学入試センター試験の配
総合問題
推薦入試
推薦入試
教科・科目
後期日程
後期日程
類
■個別学力検査(総合問題)
個別学力検査
個別学力検査は「総合問題」を行 います。
試験時間(90 分)、配点(200 点)
試験内容
等学校までに学ぶ理系科目(化学
高
基礎学力及び論理的な思考力を評
※昨 年度までの入試と比べて、センター試験の配点、ならびに総合問題
過去問題を参照するときは十分に注意してください。
07
「英語(リスニングを含む)」
「
、ドイツ語」
「
、フランス語」
「
、中国語」、
「韓国語」から1 科目
過去問題
過去問題
総合問題
外国語
基礎及び化学)を中心とした設問により、
価します。
の試 験時間、配点、試 験内容は変更されています。
※新組織は本学による構想であり、文部科学省大学設置・学校法人審議会の審査結果によって確定するため、変更があり得ます。
08
平成 28 年度
15〜17
推薦入試
出願期間
入試日程
1
現役生
のみ
2
16・17
大学入試
センター試験
2
9
合格発表
17
入学手続
▶ 理学院
第1類
・数 学 系
・物 理 学 系
・化 学 系
・地 球 惑 星科 学 系
平成 27 年度 推 薦 入 試 実 施 結 果
▶ 情 報 理 工学 院
・数 理・計算 科 学 系
類
募集人員
志願者数
合格者数
第1類
10
22
9
セン タ ー 試 験
セン タ ー 試 験
推薦要件等
2 年 目 に 進 むこと が で きる 学 院・系
入 試の紹 介
入 試の紹 介
12
類 と 学 院・系 の 紹 介
類 と 学 院・系 の 紹 介
推薦入試
出願は
提出書類
1 2
推薦要件 における「優れた成果」とは、学校内で現在及び過去の生徒との比較において
推薦書:当該学校長より推薦(1 校2名まで。ただし 3 については制限なし)
特に優れていると学校長が認定できるものを指します。
推薦要件:高等学校又は中等教育学校を平成 28 年 3 月卒業見込みで、 1
2
3 のいずれかに
■推薦書の記載事項
該当する方
(学校長による記載)
推薦要件
2
3
正規の授業科目の一環とし
課 外活 動(※2)
において理
数 学、物 理、化 学、地 学、
て実施した課題研究(※ 1)
学に関連した研究を行って
情報のいずれかの国際科学
(理学及びそれに関連した内
優れた成果を挙げ(主導的
オリンピックに日本代表とし
容に限る)で主導的な役割
な役割を果たしたことが必
て出場した者、又は国際科
要)、それをとりまとめて校
学オリンピックの国内最終
外で発表したことを客観的
予選に相当する大会等で優
した者
に示す資料を提出できる者
秀な成績を収めた者
・○○部のクラブ活動で2年間継続して研究
を実施し、校外で発表
・夏休みに 10 日間継続して△△で野外調査
を実施し、校外で発表
・□□年度の東工大スーパーコンピュータコ
ンテストに参加し入賞
2
推薦要件
3
願書提出
・課題研究を行った科目名(総合的な学習等の一部
として行った場合も含む)
・当該課題研究が特に優れていると判断される理由
・学業や人物に関する所見
・課題研究の内容の要約
・添付資料及びその簡単な説明(2点
以内)
・課外活動で行った研究の題目
・当該課外活動における研究が特に優れていると判
断される理由
・学業や人物に関する所見
・課外活動における研究の内容の要約
・添付資料及びその簡単な説明(2点
以内)
・出場した国際科学オリンピック又はその国内最終
予選に相当する大会等について
(名称・開催年月・開催場所、入賞記録等の成績)
・学業や人物に関する所見
・添付資料及びその簡単な説明(2点以内)
・提出不要
出願書類は、当該学校長から提出してください。
AO入試
※2 課外活動の例
※1 課題研究の例
AO入試
・SSH の課題研究で○○○に関する研究を
行い、県や全国の会で発表
・卒 業研究として○○○に関する研究を行
い、校内で発表
・総 合学習で行った研究成果を大学主催の
研究会で発表
推薦要件
(志願者本人による記載)
推薦入試
推薦入試
を果たし、優れた成果を挙
げてそれをとりまとめて発表
1
■研究内容の要約
後期日程
後期日程
1
前期日程
前期日程
大学入試センター試験(5教科7科目)を課す 募集人員:10 名
過去問題
過去問題
09
※新組織は本学による構想であり、文部科学省大学設置・学校法人審議会の審査結果によって確定するため、変更があり得ます。
10
平成 28 年度
15〜17
AO入試
出願期間
入試日程
1
現役・既卒
問いません
2
16・17
2
7
2
9
試験内容等
17
入 試の紹 介
入 試の紹 介
12
類 と 学 院・系 の 紹 介
類 と 学 院・系 の 紹 介
A O入 試
出願は
大学入試センター試験(5教科7科目)を課す
募集人員:第2類(10 名)
第3類(10 名) 第4類(20 名)
第5類(20 名)
大学入試
センター試験
AO入試
合格発表
入学手続
第6類(17 名)
第 7 類(20 名)
選抜方法:第1段階選抜:募集人員の約2〜3倍 セン タ ー 試 験
セン タ ー 試 験
大学入試センター試験(5教科7科目)の成績(得点合計)
第2段階選抜:総合問題
提出書類:志望理由書(志望理由を 800 字以内で記述)
2 年 目 に 進 むこと が で きる 学 院・系
第2類
▶
第3類
物質理工学院
・材料 系
第4類
▶ 工学院
▶ 工学院
・経営工学 系
▶ 工学院
・機 械 系
物質理工学院
・応 用 化 学 系
・システム制 御 系
第6類
▶ 環境・社会理工学院
類
・建 築 学 系
・システム制 御 系
・電 気 電子 系
・土 木・環 境 工学 系
・経営工学 系
・情 報 通 信 系
・融 合 理 工学 系
▶ 環境・社会理工学院
■AO入試 個別学力検査(総合問題)
面接
自然科学に対する考え方等について試問し、材料学を学ぶうえで必要な適性を評価
する。
・情 報 工学 系
筆記
科学全般を範囲とし、化学を中心とする知識及び考え方から出題する。特に論理的な
思考力と文章力(記述力)を評価する。
面接
科学的な知識及び考え方について問う。また、社会と化学の関係についての考察力・
思考力と口頭発表による表現力を評価する。
筆記
与えられた課題に対して、多角的な視点から考察し、その結果を論理的かつ明快に記
述する能力を問う。数学Ⅲや物理の知識を必要とする場合がある。
面接
理数分野を主としたテーマに対して論理的かつ明快に説明する能力を問う。
筆記
与えられた技術課題に対する解決法を提案し、それを論理的かつ明快に記述する能力
を問う。
面接
電気や情報の分野に対する志望動機、学習意欲及び適性を評価する。
造形課題
建築に関する思考に必要となる3次元の空間把握・表現についての能力を評価する。
筆記
国内外の社会や環境に関わる公共的な課題に対して、問題の所在を整理し、解決策を
提示できる能力並びに表現の能力を試す。
第3類
後期日程
第7類
第4類
▶ 生命理工学院
・生 命 理 工学 系
推薦入試
第5類
A
平成 27 年度 A O 入 試 実 施 結 果
AO入試
第1段 階
合格者数
類
募集人員
第2類
10
58
20
10
第3類
10
78
20
10
第4類
20
139
42
20
第5類
20
89
40
21
第6類
15
105
38
15
第7類
20
32
32
18
合計
95
501
192
94
B
合格者数
C
面接
面接
グローバル化する世界における様々な国際的な環境・社会問題に対して、科学技術を
活用して問題解決に貢献するための素養を、面接によって評価する。
筆記
生物に関する設問により、基礎学力、論理的な思考力及び記述力を評価する。
面接
生命理工学分野に対する志望動機、学習意欲、論理的な思考力及び適性を評価する。
第7類
過去問題
過去問題
11
志願者数
第6類
AO入試
基礎学力と応用力を問う材料に関する設問により、特に論理的な思考力と記述力を評
価する。
推薦入試
筆記
後期日程
内容
第2類
▶ 情報理工学院
・融 合 理 工学 系
総合問題
前期日程
前期日程
▶
第5類
※第 6 類は総合問題を A、B、C の 3 種類に分けて実施します。総合問題 A を受験し合格した者の中から最大 7 名は建築学系に、総合問
題 B を受験し合格した者の中から最大 5 名は土木・環境工学系に、総合問題 C を受験し合格した者の中から最大 5 名は融合理工学系に、
それぞれ学士課程 2 年目に優先的に進むことができます。
※教育改革による改組に伴い、昨年度までの入試と比べて、第 6 類の総合問題 A と総合問題 B に対応する試験内容は入れ替わり、また総
合問題 C に対応する試験内容は新しくなっています。過去問題・想定問題を参照するときは十分に注意してください。
※新組織は本学による構想であり、文部科学省大学設置・学校法人審議会の審査結果によって確定するため、変更があり得ます。
12
平成 27 年度
過去問題
■AO入試 ■後期日程
類 と 学 院・系 の 紹 介
類 と 学 院・系 の 紹 介
AO 入 試 総 合 問 題
入 試の紹 介
入 試の紹 介
2
(平成 27 年度)
第 2 類 総合問題 (筆記)
問題 5 ページ
答案 4 ページ
セン タ ー 試 験
セン タ ー 試 験
90 分
前期日程
前期日程
後期日程
後期日程
第2類 ・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P14
第3類 ・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P17
第4類 ・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P20
第5類 ・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P22
第6類 B ・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P24
筆記試験
筆記試験は、ねらいの異なる3つの問題を1時間半
で、解く形式になっています。
筆記試験問題のねらい
問題1は、さまざまな材料に日頃からどれだけ興味
第6類 C 想定問題 ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ P24
を抱いているかを問う問題です。今年は身近な材料
第7類 ・
問うています。問題2は、論理的思考能力および数
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P25
AO入試
AO入試
第6類 A ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P23
推薦入試
推薦入試
AO 入 試
や先端材料の特徴やそれが発現する仕組み、用途を
学・物理的素養を問う問題です。今年は放射性元素
の崩壊過程に関する問題で、文章からその数学・物
第7類 ・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
理的な意味をしっかりと論理的に考えれば解が導
P27
過去問題
過去問題
後 期日程
き出せる問題です。問題3は、論述問題です。今年
は日本の科学技術の動向を図から読み解き、産業競
争力を堅持するにはどのようにしていくべきかを考
え、自分の意見をまとめて述べる問題です。
13
14
類 と 学 院・系 の 紹 介
類 と 学 院・系 の 紹 介
2
入 試の紹 介
入 試の紹 介
2
面接試験
セン タ ー 試 験
セン タ ー 試 験
準備室で行った簡単な実験をもとに、発表資料を作
成し、面接室で口頭発表および質疑応答を行います。
面接試験問題のねらい
光の偏光状態を観察することで高分子の配向につい
て考えてもらいます。大きなスケールの実験結果を
もとに、分子スケールで何が起きているかを予想し
て下さい。
前期日程
前期日程
後期日程
後期日程
推薦入試
推薦入試
AO入試
AO入試
過去問題
過去問題
15
16
類 と 学 院・系 の 紹 介
入 試の紹 介
(平成 27 年度)
第 3 類 総合問題 (筆記)
入 試の紹 介
問題 7 ページ
答案 7 ページ
セン タ ー 試 験
セン タ ー 試 験
90 分
前期日程
前期日程
後期日程
後期日程
推薦入試
推薦入試
AO入試
AO入試
過去問題
過去問題
18
17
3
3
類 と 学 院・系 の 紹 介
AO 入 試 総 合 問 題
類 と 学 院・系 の 紹 介
類 と 学 院・系 の 紹 介
AO 入 試 総 合 問 題
入 試の紹 介
入 試の紹 介
4
3
(平成 27 年度)
第 4 類 総合問題 (筆記)
問題 5 ページ
答案 7 ページ
セン タ ー 試 験
セン タ ー 試 験
120 分
前期日程
前期日程
後期日程
後期日程
推薦入試
推薦入試
面 接
■ 一般問題
生産活動における災害や事故への対策と
AO入試
AO入試
なる“リスク管理の手法”について問う
(統計や確率を活用したリスク管理手法の
有効性と限界を評価でき、さらにその改
善方法を提案できるかについての討議か
ら、合理的考察力と柔軟な発想力に加え、
受験生独自の提案力について評価)
過去問題
過去問題
■ 専門問題
身近なテーマと関連付けた課題を 2 問
設定し、物理、化学、数学の基礎的学力
や実践的な論理思考能力を問う(解答自
体に加えて導出過程や理解力をプレゼン
テーションと面接により評価)
19
20
類 と 学 院・系 の 紹 介
類 と 学 院・系 の 紹 介
AO 入 試 総 合 問 題
入 試の紹 介
入 試の紹 介
5
4
(平成 27 年度)
第 5 類 総合問題 (筆記)
150 分
(講義 20 分、筆記試験 90 分、 問題 1 ページ
予備時間(配付等含む)40 分) 答案 4 ページ
セン タ ー 試 験
セン タ ー 試 験
前期日程
前期日程
後期日程
後期日程
推薦入試
推薦入試
面 接
理数分野を主としたテーマに対して論理的かつ
試験内容
次の課題 (A) または (B) のうち一つを選択
し、説明するための資料を文章、数式、図、
前半は、「志望理由書」に基づいた志望動機、
学習意欲などに関する 5 分程度の口頭試問を
づいて 5 分間程度で説明して下さい。なお、
行う。後半は、第 5 類の専門分野に関連する
(A) 具体例を1例用いて、浮力を説明する。
(B) 具体例を1例用いて、摩擦を説明する。
ある問題について、5 分程度考え、2 分程度
過去問題
過去問題
けたりしてもかまいません。
21
面 接
グラフなどを使用して作成し、その資料に基
必要に応じて、記号を定義したり、仮定を設
AO入試
AO入試
明快に説明する能力を問う。
で解答とその解答に至った考え方を口述にて
説明してもらい、論理的かつ明快に説明する
能力などの適性を問う。
22
※教育改革による改組に伴い、本年度(平成 28 年度)の入試では昨年度までと比べて、第 6 類の総合問題 A と総合問題 B に対応する試験内容は
入れ替わり、また総合問題 C に対応する試験内容は新しくなっています。過去問題・想定問題を参照するときは十分に注意してください。
6B
(平成 27 年度)
(平成 27 年度)
第 6 類 A 総合問題 (筆記)
90 分
入 試の紹 介
入 試の紹 介
6A
※教育改革による改組に伴い、本年度(平成 28 年度)の入試では昨年度までと比べて、第 6 類の総合問題 A と総合問題 B に対応する試験内容は
入れ替わり、また総合問題 C に対応する試験内容は新しくなっています。過去問題・想定問題を参照するときは十分に注意してください。
類 と 学 院・系 の 紹 介
類 と 学 院・系 の 紹 介
AO 入 試 総 合 問 題
第 6 類 B 総合問題 (造形課題)
問題 3 ページ
答案 2 ページ
問題 1 ページ
セン タ ー 試 験
セン タ ー 試 験
120 分
答案 A3 ケント紙 1 枚
前期日程
前期日程
第 6 類 C 想定問題 (面接)
推薦入試
推薦入試
面 接
後期日程
後期日程
(平成 28 年度用)
6C
1. 第 6 類 A を志望した動機を教えて下さい。
2. あなたが今、最も興味を持っている環境問題の内容を説明
するとともに、その問題が複雑だと考えられる点を説明し
て下さい。
AO入試
AO入試
3.「地球に優しい」という言葉がありますが、現代の科学者・
技術者から見たら、少し中途半端で曖昧な言葉と考えられ
ます。この「地球に優しい」という言葉の内容を、現代の
科学・技術の立場から、もう少し的確に説明して下さい。
4. あなたの住む地域で、今、困っている問題(たとえば、ゴ
ミ問題や交通混雑など)を挙げ、その問題を解決するため
に、あなたが大学で学ぼうとしていることがどのように活
過去問題
過去問題
かせそうか説明して下さい。
5. 近年では、災害への備えとして、防災のほかに減災も重要
であるとされています。減災の例を 1 つ挙げて、防災と
の違いを踏まえて、その内容を説明して下さい。
23
24
7
入 試の紹 介
入 試の紹 介
7
類 と 学 院・系 の 紹 介
類 と 学 院・系 の 紹 介
AO 入 試 総 合 問 題
第 7 類 総合問題 (筆記)
問題 6 ページ
答案 6 ページ
セン タ ー 試 験
セン タ ー 試 験
90 分
前期日程
前期日程
後期日程
後期日程
推薦入試
推薦入試
AO入試
AO入試
面 接
生命理工学分野に関する志望動機や学習意欲及び適性を評価
する 15 分程度の口頭試問を行う。例として以下のような問
があげられる。
過去問題
過去問題
1)これまでに生物と関わった経験の中で、最も印象に残っ
ているものを具体的に述べて下さい。
2)著名な生物学者ダーウィンの発見は、現代の生命科学に
どのような影響を与えましたか。
25
26
7
入 試の紹 介
入 試の紹 介
7
※本年度(平成 28 年度)の入試では昨年度までと比べて、センター試験の配点、ならびに総合問題の試験時間、配点、
試験内容は変更されています。過去問題を参照するときは十分に注意してください。
類 と 学 院・系 の 紹 介
類 と 学 院・系 の 紹 介
後 期日程 総合問題
(平成 27 年度)
第 7 類 総合問題
問題 12 ページ
答案 13 ページ
セン タ ー 試 験
セン タ ー 試 験
180 分
前期日程
前期日程
後期日程
後期日程
推薦入試
推薦入試
AO入試
AO入試
過去問題
過去問題
27
28
類 と 学 院・系 の 紹 介
類 と 学 院・系 の 紹 介
入 試の紹 介
入 試の紹 介
セン タ ー 試 験
セン タ ー 試 験
前期日程
前期日程
後期日程
後期日程
推薦入試
推薦入試
AO入試
AO入試
過去問題
過去問題
30
29
7
7