山と緑の協力隊 第201回赤沢プログラム 赤沢自然休養林は、山と緑の協力隊が始まった最初の活動地です。日本三大美林にも数えられ、 世界的にも貴重な樹齢 300 年を超える木曽ヒノキ林は、未来へ残したい日本の自然の一つと言え ます。このヒノキの美林をつくるための間伐作業を行い、森林について一緒に学びませんか? 【日時】 【場所】 【内容】 【費用】 【集合】 【宿 泊 】 【定 員 】 【参 加 資 格 】 第 201 回 2015 年 9 月 5 日(土)~6 日(日) 【 申 込 締 切 】 2015 年 8 月 28 日(金) 長野県 赤沢自然休養林 ヒノキの間伐、自然散策、森林教室 ①~④の合計金額 *交通費は自己負担です。また、3 日前よりキャンセル料がかかります。ご了承ください。 ①参 加 費: 会員 1,000 円 非会員 2,000 円 ②宿泊食事代(1 泊 3 食): 7,500 円 ③ボランティア保険: 500 円 *H27.4.1 から H28.3.31 まで有効。 ④緑 の バ ン ダ ナ: 200 円 *初参加の方はご購入ください。 電 車 の 場 合 10:30 JR 中央本線 木曽福島駅 自家用車の場合 10:50 民宿「さわぐち」 民宿「さわぐち」 〒399-5607 長野県木曽郡上松町大字 5462 TEL:0264-52-3422 30 名 健康であれば、特に資格や技術は必要ありません! 個人や家族、グループや団体でも参加できます(小学生以下は保護者同伴)。 主催:特定非営利活動法人 地球緑化センター 協力:木曽森林管理署・木曽森林ふれあい推進センター 第 201 回赤沢プログラム 性別 フリガナ 氏 名 参加申込書 生年月日 年齢 年 男・女 月 日生 血液型 歳 型 フリガナ 自 宅 住 所 〒 TEL E-mail FAX 職場(学校)名 緊急連絡先 名前 利用する交通手段 TEL ※1 電車・自家用車 会員番号 <メモ・通信欄> 参加費 費用 ※3 1 会員 1,000円 2 非会員 2,000円 宿泊食事代 7,500円 保険料 ※4 500円 バンダナ代(初参加の方) ※5 200円 ※1 利用される交通手段に必ず○をして下さい。 ※2 グリーンパスポートをお持ちの方は、最後の ページの登録番号欄にある番号をご記入下 さい。 ※3 該当する箇所に○をして、合計金額を記入し て下さい。 ※4 保険は、年度ごとに更新が必要です。 ※5 バンダナはプログラム実施時に必ず着用していた だきます。 ※6 振込先(1・2 どちらかに○)、振込日をご記入 下さい。 合計 振込先 ※6 1 2 円 10:30 10:50 11:40 12:10 13:30 15:30 18:00 19:00 21:00 22:00 お申し込みいただいた方の個人情報は、プログラム に関するご連絡、次回以降のご案内以外の目的に使 用しません。 郵便振替 00160-8-580604 三菱東京UFJ銀行 八重洲通支店 (普通)1011076 月 プログラム ※2 日 振込済・振込予定 ※現地の状況により変更の可能性があります。 1 日目 木曽福島駅集合 宿到着(自家用車の方集合) ・昼食 活動地へ出発 開会式、活動説明 活動開始(間伐) 活動終了 夕 食 森林教室 自由時間 就 寝 6:30 7:00 8:00 9:30 12:00 13:00 13:45 14:30 16:00 2 日目 起床・身支度 朝 食 活動地へ出発 活動開始(間伐) 作業終了・自然散策 昼 食 閉会式 宿着・解散・着替え 木曽福島駅着 【携行品】 1 日目の昼食、水筒、作業が できる服装(長袖長ズボン、 着替え)、トレッキングシュー ズ、雨具(上下別の 雨ガッ パ等)、滑り止め付き軍手(2 組)、道具を手入れするウェ ス(ぼろ布)1~2 枚、常備薬、 洗面具、タオル ※活動に必要な道具及びヘルメッ トは主催者側が用意します。 【申込方法】申込書と入金確認をもって、参加受付となります。 申込書の合計額を下記いずれかの振込先へお振込みください。 ①郵便振替 00160-8-580604 地球緑化センター「山と緑の協力隊」 ②三菱東京UFJ銀行 八重洲通支店 (普通)1011076 特定非営利活動法人地球緑化センター森林口 ※活動中の事故やケガは、ボランティア保険の範囲内で補償します。範囲外については自己責任となりますのでご了承ください。 ※雨天決行ですが、悪天候により実施不可能と事務局が判断した場合には、活動は中止もしくは延期になります。なお、実施の 確認が必要なときは、当日お出かけ前に 090-2544-8567(地球緑化センター携帯番号)までお問い合わせください。 【主催・問い合わせ・申込み】 特定非営利活動法人 地球緑化センター (担当:砂川、田村) 〒104-0028 東京都中央区八重洲 2-7-4 清水ビル3階 HP:http://www.n-gec.org TEL:03-3241-6450 FAX:03-3241-7629
© Copyright 2025 ExpyDoc