No.64(10・11月号) (PDF:787KB)

い ち の み や
図 書 館 だ よ り
子ども読書のまち
平成 27 年 10 月 1 日発行
いちのみや
編集・発行 一宮市立図書館 No.64
「子ども読書のまち宣言」 啓発ポスター優秀作品展
市内の小中学校を通して夏休みに募集した啓発ポスターの優秀作品を展示します。
子ども文化広場図書館
ども文化広場図書館
10月28日(水)
玉堂記念木曽川図書館
11月13日(金)
尾西図書館
11月27日(金)
中央図書館(i-ビル5
ビル5階)
12月11日(金)
期間
~11月8日(日)
時間
午前9時~午後5時
~22日(日)
~12月6日(日)
~20日(日)
午前10時~午後6時
午前10時~午後6時
午前9時~午後9時
11月16日(月)
11月30日(月)
期間中休館日なし
11月2日(月)
休館日
11月4日(水)
一宮市立図書館100周年記念講演会
一宮市立図書館100周年記念講演会
テーマ『~楽しく生きるヒント~
今こそゆっくりさわやか人生を』
日 時:12月12日(土)午後2時~3時30分
場 所:i-ビル7階 シビックホール
定 員:150名(抽選)
講 師:志茂田 景樹さん(作家)
料 金:無料
申込み
申込み:詳細は広報いちのみや11月号に掲載します。
尾西図書館からのお知らせ
【問合せ:℡0586-62-8191】
◆図書リサイクル会
古くなった図書、不要になった雑誌などを無料配布いたします。なくなりしだい終了します。
日
時:10月24日(土)・25日(日)午前10時~午後4時
場
所:尾西図書館
10月
10月24日
24日・25日
25日は尾西図書館の
尾西図書館の通常業務を
通常業務を休みます。
みます。(駐車場
(駐車場は
駐車場は使用不可)
使用不可)
※尾西児童図書館は通常通り開館いたします。
◆洗心会展
日本画額装を展示します。
日
時:11月1日(日)~11月12日(木)午前10時~午後6時
(初日は午後1時~、最終日は午後4時まで)
※11月2日(月)・4日(水)・9日(月)は休館日
場
所:2階 ギャラリー
玉堂記念木曽川図書館からのお知らせ
【問合せ:℡0586-84-2346】
◆映画上映会のご案内
10月18日(日)
『BECK(ベック)』(約145分)
出演:水嶋
11月15日(日)
ヒロ、佐藤
健 他
『裸足の夢』日本語字幕版(約120分)
出演:パク・ヒスン、コ・チャンソク 他
時
間:午後2時から 場
中央図書館からのお知らせ
所:2階視聴覚室
【問合せ:℡0586-72-2343】
◆大人のためのブックコート教室
本を汚れや色褪せから守るための、ブックコート(特殊なフィルムで本にカバー)を体験して
いただきます。
日
時:10月25日(日)午後1時30分~2時30分(最大延長3時まで)
場
所:6階 多目的室2
対
象:一宮市内に在住、または在勤の20歳以上の方(学生の方はご遠慮ください)
定
員:10名(抽選の場合、初めての方を優先させていただきます)
受講料:無料
申込み:10月1日(木)~10月10日(土)
※10月5日(月)は休館日
中央図書館カウンターまたは中央図書館お電話にて受付
詳細はホームページ
詳細はホームページ、
はホームページ、市広報、
市広報、館内掲示物をご
館内掲示物をご覧
をご覧ください。
ください。
◆ビジネス支援講座「
ビジネス支援講座「マーケティングの基礎を学ぶ」
マーケティングの基礎を学ぶ」
マーケティングの基礎知識を学びます。また、ビジネスに役立つ資料の紹介も行います。
日
時:11月20日(金)午後6時~8時
場
所:6階 多目的室1
対
象:一宮市内に在住・在勤・在学の方
定
員:30名(抽選)
講
師:東野 礼さん(一宮市ビジネス支援センター インキュベーションマネージャー)
受講料:無料
申込み:10月6日(火)~10月20日(火)
市内各図書館にて申込み(電話不可
電話不可)
電話不可
※各図書館で休館日が異なります。詳細は図書館カレンダーをご覧ください。
◆中高生一日図書館員体験者募集
カウンター業務や図書の修理、装備など図書館の仕事を体験します。
日 時:12月13日(日)午前10時~午後4時
場
所:一宮市立中央図書館
対
象:市内中高生
定
員:5名(抽選)
持ち物:昼食、飲み物、筆記用具、好きな本
申込み:11月1日(日)~11月19日(木)
※11月2日(月)・4日(水)・16日(月)は休館日
中央図書館カウンターまたは中央図書館お電話にて受付
終戦の2年後の昭和22年、まだ戦火の傷痕が至るところに残っているとき、「読書の力に
よって、平和な文化国家を作ろう」という決意のもと、第1回「読書週間」が開催されました。
今回で第69回をむかえる読書週間。いつもは手に取らない本にも目を向けてみませんか?
思いもよらない素敵な本との出会いを求めて、図書館をのぞいてみてください。
以下に紹介したような書評の本は、背ラベルの数字が019(読書・読書法)にあります。
また、914(評論・エッセイ・随筆)にも読書について書かれたものが多くあります。
◆『文庫本玉手箱』
坪内 祐三/著
文藝春秋
廉価であることだけが文庫本の魅力ではない。ポストモダン小説、
ロードノベル、記憶小説、探偵小説、そして恋愛小説…。
古典から漫画まで、文庫本ならではの楽しみを網羅する読書案内です。
◆『ポケットに物語を入れて』
角田
光代/著
小学館
本は、開くとき、読んでいるときばかりではなく、選んでいるときから
もう、しあわせをくれるのだ。まるで旅みたい-。
古典的な名作から現代作品まで、本の書評・感想文をたっぷり収録。
◆『読まずにはいられない―北村薫のエッセイ―』
北村 薫/著
新潮社
おすすめの古今東西名作ミステリ案内、当代人気作家の魅惑の読みどころ
解説をはじめ、北村薫さんが作家になる以前に書かれた文章表現指南の
コラムなども収録。読む喜びを堪能できる一冊です。
◆『だから、子どもの本は面白い』
広瀬 恒子/著
新日本出版社
インターネット時代の本の読み方はどうなるのか?
「本」という存在の今後が気にかかる現代。読書が持つ固有の価値と
子どもの本の魅力、手渡し手である大人の役割を考えます。
図書館開館日・開館時間案内
中央図書館
色のついている日が休館日です。
10月
日 月 火 水 木 金 土
4
5
6
7
11月
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
1
2
3
4
5
6
7
8
9 10
8
9 10 11 12 13 14
住所
栄3-1-2
電話
72-2343
11 12 13 14 15 16 17
15 16 17 18 19 20 21
開館時間
午前9時から午後9時まで
18 19 20 21 22 23 24
22 23 24 25 26 27 28
25 26 27 28 29 30 31
29 30
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
尾西図書館
住所
東五城字大平裏19-1
電話
62-8191
開館時間
午前10時から午後6時まで
10月
日 月 火 水 木 金 土
4
5
6
7
11月
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
1
2
3
4
5
6
7
8
9 10
8
9 10 11 12 13 14
11 12 13 14 15 16 17
15 16 17 18 19 20 21
尾西児童図書館
18 19 20 21 22 23 24
22 23 24 25 26 27 28
住所
明地字上平33-1
25 26 27 28 29 30 31
29 30
電話
69-7429
開館時間
午前9時から午後5時まで
※24日・25日 尾西児童図書館は開館
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
玉堂記念木曽川図書館
住所
木曽川町外割田字西郷中25
電話
84-2346
開館時間
午前10時から午後6時まで
10月
日 月 火 水 木 金 土
4
5
6
7
11月
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
1
2
3
4
5
6
7
8
9 10
8
9 10 11 12 13 14
11 12 13 14 15 16 17
15 16 17 18 19 20 21
18 19 20 21 22 23 24
22 23 24 25 26 27 28
25 26 27 28 29 30 31
29 30
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
子ども文化広場図書館
住所
朝日1丁目6-9
電話
25-1350
開館時間
午前9時から午後5時まで
10月
日 月 火 水 木 金 土
4
5
6
7
11月
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
1
2
3
4
5
6
7
8
9 10
8
9 10 11 12 13 14
11 12 13 14 15 16 17
15 16 17 18 19 20 21
18 19 20 21 22 23 24
22 23 24 25 26 27 28
25 26 27 28 29 30 31
29 30
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
地域文化広場図書室
住所
時之島字玉振1-1
電話
51-2180
開館時間
午前9時から午後5時まで
10月
日 月 火 水 木 金 土
4
5
6
7
11月
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
1
2
3
4
5
6
7
8
9 10
8
9 10 11 12 13 14
11 12 13 14 15 16 17
15 16 17 18 19 20 21
18 19 20 21 22 23 24
22 23 24 25 26 27 28
25 26 27 28 29 30 31
29 30
図書館ホームページもご覧ください http://www.lib.city.ichinomiya.aichi.jp