くにみマジック愛好会

心の健康相談室の開設について
平成 27 年 10 月から 11 月の土曜日に専門の相
◆日 時 10 月 10 日土 午前 9 時から正午まで 談員と町の保健師による心の健康相談室を開設し
10 月 31 日土 午前 9 時から正午まで
ます。
11 月 7 日土 午前 9 時から正午まで
「仕事で平日は相談に行けない」「学校では言え
11 月 14 日土 午前 9 時から正午まで
ない悩みがある」「最近、仕事の事ばかり考えて眠
◆場 所 観月台文化センター
会
くにみマジック愛好
れない……」このような悩みがある方は、是非一
◆面談者 専門の相談員又は町の保健師
度相談してみませんか?
◆申込み方法 電話または窓口でお申込みくださ 専門的な訓練を受けた相談員や保健師が面談を
い。(※完全予約制)
目の前の物が突然消えた
り、別の物に変わったりし
たら、みなさん驚きません
か。
平成 年に公民館でマ
ジック教室が行われ、教室
終了時に受講した生徒たち
で「くにみマジック愛好会」
を結成しました。毎月第
木曜日の午後 時から観月
台文化センターで渡邊勝則
先生の指導の下、活動して
います。毎月の活動日が待
ち遠しく、先生の巧妙なマ
ジックに魅了され、あっと
いう間に時間が過ぎてしま
います。
行い、継続的な支援、受診のお手伝いなど一人一
◆申込み期間 9 月 9 月水から 11 月 6 日金まで
人の状況に合わせて対応させていただきます。
◆申込み・問い合わせ 保健福祉課社会福祉係 あなたの悩みを解決するお手伝いをさせてくだ
☎ 585-2793 さい。
※個人情報は遵守しますので、お気軽に安心して
VOL.48
−プロフィール−
・代表者 武田 欣也
・活動日 毎月第 3 木曜日 午後 7 時から 9 時まで
・主な活動場所 観月台文化センター
・会員数 25 人
・連絡先 ☎ 585-3998 庶務 新村国夫
25
ご相談ください。 7
3
下水道に油やゴミを流さないで下さい。
マジッ
クにはタ
ネがあり
ます。タ
ネをいか
に明かさ
ず、演技
できるか
がマジッ
クの魅力
です。ど
んなに親しい友人にも、家
族にもタネは絶対に教えて
はいけません。わからない
から、より魅力的になりま
す。
マジックは自分でも楽し
むことができ、さらに人を
喜 ば せ る こ と が で き ま す。
高齢者になり、趣味が無い
と言わずに、ぜひ頭と手先
を使って一緒に活動してみ
ましょう。年齢を忘れて夢
中になりますよ。認知症予
防にも、生きがいづくりに
も最適です。
毎月の活動以外にも、研
修 旅 行 や 親 睦 会 を 開 催 し、
仲間づくりにも力を入れて
います。ぜひ、あなたも参
加して、新たなことに挑戦
してみませんか。
現在、町の下水道管には水質規定の数値を超え
まりの原因となりますので定期的に清掃を行って
る油成分が流れ込んでいます。さらにタオルや紙
ください。
おむつなどの様々なゴミも流れ込んでいます。
もし、下水道管を詰まらせた場合、原因者に復
油が下水道に流れると油膜ができて空気を遮断
旧に要した費用を負担してもらうことにもなりま
するのでバクテリアが死んでしまい、処理場の機
すので十分注意してください。
能が働かなくなります。そればかりか、下水道管
また、タオルや紙おむつなどのゴミが流入する
の中で油とその他の汚物が結合して固まり、下水
とポンプ設備等の故障や下水道管の詰まりの原因
道管が詰まって汚水が流れなくなり、最終的には
となり、その修繕に多額の費用を要しています。
下水道はみんなの公共施設
道路に溢れ出してしまいます。
一般家庭では、食用油は新聞で吸い取るか、油
を固める製品等を使用してゴミとして処理してく
ださい。
県北中学校
(1 年生)
飲食店、食料品店においては、グリース阻集器
を設置することが義務づけられておりますが、清
掃をしないと油脂分や汚泥がたまり悪臭、配管詰
で す。 利 用 者 一 人 一 人 が、
ルールを守り、正しく使用
してください。
◆問い合わせ 上下水道課 下水道係
☎ 585-2984
油が詰まった
マンホール内部
農業委員会の動き
阿部 将尚
8 月 20 日に定例総会が開催され、次のとおり確
9 月の農業委員会定例総会は次のとおりです。
認されました。
傍聴においでください。
・農地所有権移転 1件
一條 璃音
八島 空斗
・農地転用 1件
◆日 時 9 月 17 日木 午後 1 時 30 分から
・農用地利用集積計画の決定
◆場 所 国見町役場 大会議室
・国見農業振興地域整備計画の変更案について
・農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構 想の変更について
黒田 雄大
・農地利用集積円滑化事業規程の変更承認につい
て
15
◆問い合わせ 農業委員会事務局 ☎ 585-2890
14