①募集要項 - 奥出雲町

平成27年度 奥出雲町地域おこし協力隊 募集要項
番号
業務名
担当課
業務概要
3次募集(H27.6. 15~7.21)
募集対象
募集人数
勤務地
勤務日数・勤務時間・主な休暇
雇用形態・期間
給与・賞与等
・奥出雲町地域おこし協力隊員(奥
出雲町嘱託職員)として雇用します。
1
(1)三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎・山村・離
奥出雲町内最大級の稲作農家(有)コスモ21を中心 島・半島など条件不利地域に該当しない市町村)から奥出
に活動
雲町に住民票を移し居住する方
(2)心身ともに健康で、地域の住民等と協調ができる方で、任
農業応援研修員<仁多米> 農業振興課 1)良質米「仁多米」の生産管理に関する支援活動 期終了後においても奥出雲町で定住し将来の生計をたてる
2)仁多米の販売PRに関する活動
ことに意欲的な方。
3)周辺地域への農業支援に関する活動
(3)普通自動車免許を有する方(大型特殊免許取得者歓迎)
(4)年齢 20歳以上40歳未満
・勤務日数:1ヵ月あたり17日勤務
(131時間45分以内)
1名
奥出雲町内:
(有)コスモ21
・勤務時間:8時00分~17時00分
(休憩時間 1時間15分)。
・活動内容によっては土日祝祭日勤務あり
・年次有給休暇あり(10日/1年目)
・ 期間は平成27年10月1日(予定)
~平成28年3月31日。(最大3年)
→1年(年度)ごとに更新し、最長平
・月額153,000円
成30年9月30日まで延長有。毎年
(賞与なし)
2月に次年度の継続雇用について
判断します。(最終年は終期の2ヶ月
・通勤手当あり
前)
・地域おこし協力隊員としてふさわ
しくないと判断した場合は、雇用期
間中であってもその職を解くことがあ
ります。
・奥出雲町地域おこし協力隊員(奥
出雲町嘱託職員)として雇用します。
2
(1)三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎・山村・離
中国地方で最大級の複層エアハウスにおいて栽培 島・半島など条件不利地域に該当しない市町村)から奥出
される奥出雲トマトの農園において、栽培管理技術 雲町に住民票を移し居住する方
者として活動
(2)心身ともに健康で、地域の住民等と協調ができる方で、任
農業応援研修員<奥出雲トマ
農業振興課
期終了後においても奥出雲町で定住し将来の生計をたてる
ト>
1)特産の奥出雲トマトの栽培管理に関する支援活動 ことに意欲的な方。
2)奥出雲トマトの販売拡大PR活動
(3)普通自動車免許を有する方
(4)年齢 20歳以上40歳未満
・勤務日数:1ヵ月あたり17日勤務
(131時間45分以内)
1名
奥出雲町内:(株) ・勤務時間:8時00分~17時00分
アグリベスト奥出 (休憩時間 1時間15分)。
雲農園
・活動内容によっては土日祝祭日勤務あり
・年次有給休暇あり(10日/1年目)
・ 期間は平成27年10月1日(予定)
~平成28年3月31日。(最大3年)
→1年(年度)ごとに更新し、最長平
・月額153,000円
成30年9月30日まで延長有。毎年
(賞与なし)
2月に次年度の継続雇用について
判断します。(最終年は終期の2ヶ月
・通勤手当あり
前)
・地域おこし協力隊員としてふさわ
しくないと判断した場合は、雇用期
間中であってもその職を解くことがあ
ります。
・奥出雲町地域おこし協力隊員(奥
出雲町嘱託職員)として雇用します。
夏場の冷涼な気候を活かした施設野菜農家におい
て、ホウレンソウを中心に栽培管理技術者として活
動
3
農業応援研修員<奥出雲ほ
農業振興課 1)特産のホウレンソウを中心に施設園芸農家にお
うれん草>
いて栽培管理に関する支援活動
2)農産物全般の販売拡大PR活動
3)生産活動の情報発信活動
4)関連する農家への支援活動
(1)三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎・山村・離
島・半島など条件不利地域に該当しない市町村)から奥出
雲町に住民票を移し居住する方
(2)心身ともに健康で、地域の住民等と協調ができる方で、任
期終了後においても奥出雲町で定住し将来の生計をたてる
ことに意欲的な方。
(3)普通自動車免許を有する方
(4)年齢 20歳以上40歳未満
・勤務日数:1ヵ月あたり17日勤務
(131時間45分以内)
1名
奥出雲町内:施 ・勤務時間:8時00分~17時00分
設園芸農家((株) (休憩時間 1時間15分)。
ふく他)
・活動内容によっては土日祝祭日勤務あり
・年次有給休暇あり(10日/1年目)
・ 期間は平成27年10月1日(予定)
~平成28年3月31日。(最大3年)
→1年(年度)ごとに更新し、最長平
・月額153,000円
成30年9月30日まで延長有。毎年
(賞与なし)
2月に次年度の継続雇用について
判断します。(最終年は終期の2ヶ月
・通勤手当あり
前)
・地域おこし協力隊員としてふさわ
しくないと判断した場合は、雇用期
間中であってもその職を解くことがあ
ります。
待遇・福利厚生
①社会保険(健康保険・厚生年金)・雇
用保険に加入します。(自己負担があり
ます)
②住居については町が指定した住居と
し、家賃の一部を町が負担します(個人
負担は月1万円+共益費及び入居時の
敷金)。生活必需品・光熱水費などの経
費は各自の負担となります。
③協力隊期間中は奥出雲町が運営す
るケーブルテレビ・インターネットが利用
できます(使用料は町が負担します)。
④通勤手当を定額で支給します。
①社会保険(健康保険・厚生年金)・雇
用保険に加入します。(自己負担があり
ます) ②住居に
ついては町が指定した住居とし、家賃の
一部を町が負担します(個人負担は月1
万円+共益費及び入居時の敷金)。生
活必需品・光熱水費などの経費は各自
の負担となります。
③協力隊期間中は奥出雲町が運営す
るケーブルテレビ・インターネットが利用
できます(使用料は町が負担します)。
④通勤手当を定額で支給します。
①社会保険(健康保険・厚生年金)・雇
用保険に加入します。(自己負担があり
ます)
②住居については町が指定した住居と
し、家賃の一部を町が負担します(個人
負担は月1万円+共益費及び入居時の
敷金)。生活必需品・光熱水費などの経
費は各自の負担となります。
③協力隊期間中は奥出雲町が運営す
るケーブルテレビ・インターネットが利用
できます(使用料は町が負担します)。
④通勤手当を定額で支給します。
選考の流れ
【第1次選考】
・書類審査の上、 8月上旬(予定)に
結果を応募者全員に文書で通知しま
す。
【第2次選考】
・第1次合格者を対象に、奥出雲町に
おいて第2次選考試験(面接試験)を
実施します。詳細は、1次審査結果を
通知する際にお知らせします。
【第1次選考】
・書類審査の上、 8月上旬(予定)に
結果を応募者全員に文書で通知しま
す。
【第2次選考】
・第1次合格者を対象に、奥出雲町に
おいて第2次選考試験(面接試験)を
実施します。詳細は、1次審査結果を
通知する際にお知らせします。
【第1次選考】
・書類審査の上、 8月上旬(予定)に
結果を応募者全員に文書で通知しま
す。
【第2次選考】
・第1次合格者を対象に、奥出雲町に
おいて第2次選考試験(面接試験)を
実施します。詳細は、1次審査結果を
通知する際にお知らせします。
【第1次選考】
・書類審査の上、 8月上旬(予定)に
結果を応募者全員に文書で通知しま
す。
4
(1)三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎・山村・離
島・半島等の地域に該当しない市町村)から奥出雲町に住
①さくらおろち湖周辺の活性化に関連するスポーツ 所を移し、居住できる方
イベント等の企画運営(4月トレイルランニング、11月 (2)地域活性化に深い熱意を有し、誠実に業務を遂行できる
スポーツイベント等企画運営
マラソン大会、自転車サイクリングなど)
方。心身ともに健康で職場関係者と協力して業務が遂行で
業務
②ダム湖周辺の環境保全活動(ダム周辺道路等の き、積極的に地域活動に取り組める方
地域振興課
(尾原ダム水源地域活性化推
除草管理作業、監視業務)
(3)任期満了後、引き続き奥出雲町に定住を考えている方。
進業務)
③町内の観光・スポーツ施設の集客につながる企
(4)年齢 概ね満20歳以上40歳未満の方
画・情報発信(尾原ダムの情報発信、サイクリングの (5)パソコン(ワード・エクセル・メール等の基本操作)ができ
推進など)
る方
(6)土日及び祝日の行事参加や夜間の会議出席など、不規
則な職務に対応できること。
・奥出雲町地域おこし協力隊員(奥
出雲町嘱託職員)として雇用します。
・勤務日数:1ヵ月あたり17日勤務
(131時間45分以内)
1名
・ 期間は平成27年10月1日(予定)
~平成28年3月31日。(最大3年)
主たる活動の場
→1年(年度)ごとに更新し、最長平
所:奥出雲町役 ・勤務時間:8時30分~17時15分(昼休憩1時間) 成30年9月30日まで延長有。毎年 ・月額167,000円
(賞与なし)
2月に次年度の継続雇用について
場地域振興課及 ・活動内容によっては土日祝祭日勤務あり
判断します。(最終年は終期の2ヶ月
び尾原ダム周辺
・時間外手当あり
前)
地域
・時間外勤務の場合あり
・年次有給休暇あり(10日/1年目)
・地域おこし協力隊員としてふさわ
しくないと判断した場合は、雇用期
間中であってもその職を解くことがあ
ります。
①社会保険(健康保険・厚生年金)・雇
用保険に加入します。(自己負担があり
ます)
②住居については町が指定した住居と
し、家賃の一部を町が負担します(個人
負担は月1万円+共益費及び入居時の
敷金)。生活必需品・光熱水費などの経
費は各自の負担となります。
③業務に必要な車両は奥出雲町で用
意します。私生活に業務用車両は使用
できません。
④協力隊期間中は奥出雲町が運営す
るケーブルテレビ・インターネットが利用
できます(使用料は町が負担します)。
【第2次選考】
・第1次合格者を対象に、奥出雲町に
おいて第2次選考試験(面接試験)を
実施します。詳細は、1次審査結果を
通知する際にお知らせします。
5
6
CATV番組制作・情報発信業
務
(「地域の魅力」発掘・情報発 総務課
信業務)
観光情報サイト運営業務
奥出雲町でCATVの運営を行う情報通信協会での
活動を中心としたCATV番組制作及びホームペー
ジ・SNSを活用した情報発信に関する活動
●地域の魅力(歴史・文化・自然等)を発掘し情報発
信するための活動
(1)CATV番組制作、(2)ホームページ・SNS作成
1)地域の自然・文化・歴史資産の紹介・情報発信
に関する活動
2)地域づくりイベント等の紹介・情報発信に関す
る活動
3)他の地域おこし協力隊員の活動の紹介に関す
る活動等
(具体的な取組内容)
現地取材・番組編集、動画等のコンテンツ作成及
びホームページ・SNSでの情報発信・コンテンツ管
理
観光情報事業
①観光情報サイト「奥出雲ごこち」の運営
(サイトの企画、運営業務)
観光推進課
②観光情報の広報、情報配信
③町内観光施設、各種イベント取材
④観光コーディネーターの事務補助
(1)三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎・山村・離
島・半島等の地域に該当しない市町村)から奥出雲町に住
所を移し、居住できる方。
(2)地域になじみ、心身ともに健康で、地域住民と協力しな
がら活動に取り組める方
(3)任期満了後、引き続き奥出雲町に定住を考えている方。
(4)年齢 概ね満20歳以上40歳未満の方
(5)普通自動車免許を有する方。
(6)パソコン(ワード・エクセル・メール等の基本操作)及び動
画編集・WEB管理等ができる方。
*取材・撮影・編集等の専門的な技術・機材の使用方法は
町情報通信協会が優しく丁寧に指導します。
(1)三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎・山村・離
島・半島等の地域に該当しない市町村)から奥出雲町に住
所を移し、居住できる方。
(2)地域とコミュニケーションを図り、健康で地域住民と協力
しながら地域活動に取り組める方
(3)任期終了後、奥出雲町において定住に意欲がある方
(4)年齢 概ね満20歳以上50歳未満の方
(5)普通自動車免許を有する方。
(6)パソコン(ワード・エクセル等)を自由に使いこなせる方。
(7)旅行が好きな方
・奥出雲町地域おこし協力隊員(奥
出雲町嘱託職員)として雇用します。
・勤務日数:1ヵ月あたり17日勤務
(131時間45分以内)
1名
奥出雲町内
(奥出雲町情報
通信協会)
・勤務時間:8時30分~17時15分(昼休憩1時間)
・活動内容によっては土日祝祭日勤務あり
・年次有給休暇あり(10日/1年目)
・ 期間は平成27年10月1日(予定)
~平成28年3月31日。(最大3年)
→1年(年度)ごとに更新し、最長平
成30年9月30日まで延長有。毎年
・月額167,000円
2月に次年度の継続雇用について
(賞与なし)
判断します。(最終年は終期の2ヶ月
前)
・地域おこし協力隊員としてふさわ
しくないと判断した場合は、雇用期
間中であってもその職を解くことがあ
ります。
・奥出雲町地域おこし協力隊員(奥
出雲町嘱託職員)として雇用します。
・勤務日数:1ヵ月あたり17日勤務
(131時間45分以内)
1名
奥出雲町内
(奥出雲観光文
化協会)
・勤務時間:8時30分~17時15分(昼休憩1時間)
・活動内容によっては土日祝祭日勤務あり
・年次有給休暇あり(10日/1年目)
・ 期間は平成27年10月1日(予定)
~平成28年3月31日。(最大3年)
→1年(年度)ごとに更新し、最長平
成30年9月30日まで延長有。毎年
・月額167,000円
2月に次年度の継続雇用について
(賞与なし)
判断します。(最終年は終期の2ヶ月
前)
・地域おこし協力隊員としてふさわ
しくないと判断した場合は、雇用期
間中であってもその職を解くことがあ
ります。
①社会保険(健康保険・厚生年金)・雇
用保険に加入します。(自己負担があり
ます)
②住居については町が指定した住居と
し、家賃の一部を町が負担します(個人
負担は月1万円+共益費及び入居時の
敷金)。生活必需品・光熱水費などの経
費は各自の負担となります。
③業務に必要な車両は奥出雲町で用
意します。私生活に業務用車両は使用
できません。
④協力隊期間中は奥出雲町が運営す
るケーブルテレビ・インターネットが利用
できます(使用料は町が負担します)。
①社会保険(健康保険・厚生年金)・雇
用保険に加入します。(自己負担があり
ます)
②住居については町が指定した住居と
し、家賃の一部を町が負担します(個人
負担は月1万円+共益費及び入居時の
敷金)。生活必需品・光熱水費などの経
費は各自の負担となります。
③業務に必要な車両は奥出雲町で用
意します。私生活に業務用車両は使用
できません。
④協力隊期間中は奥出雲町が運営す
るケーブルテレビ・インターネットが利用
できます(使用料は町が負担します)。
【第1次選考】
・書類審査の上、 8月上旬(予定)に
結果を応募者全員に文書で通知しま
す。
【第2次選考】
・第1次合格者を対象に、奥出雲町に
おいて第2次選考試験(面接試験)を
実施します。詳細は、1次審査結果を
通知する際にお知らせします。
【第1次選考】
・書類審査の上、 8月上旬(予定)に
結果を応募者全員に文書で通知しま
す。
【第2次選考】
・第1次合格者を対象に、奥出雲町に
おいて第2次選考試験(面接試験)を
実施します。詳細は、1次審査結果を
通知する際にお知らせします。
【第1次選考】
・書類審査の上、 8月上旬(予定)に
結果を応募者全員に文書で通知しま
す。
7
産業おこし応援研修員
①農林畜産物のブランド化、販路拡大 (エゴマ、ソ
バ、トウガラシ、サツマイモなど)
②6次産業化、商品開発
奥出雲町は全国でも最大級のエゴマの産地です。こ
のエゴマを中心に特有の農産物を有機及びエコロ
ジー栽培する農外企業で特産品開発(加工品等)及
び販路開拓(首都圏等)に係る活動に従事頂きま
農業振興課
す。
1)地域農産物のブランド推進活動
2)地域特産品を活用した新たな商品開発及び販路
開拓活動
3)有機農産物等の普及啓発活動
4)これらに関連する情報発信活動
・奥出雲町地域おこし協力隊員(奥
出雲町嘱託職員)として雇用します。
(1)三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎・山村・離
島・半島など条件不利地域に該当しない市町村)から奥出
雲町に住民票を移し居住する方
(2)心身ともに健康で、地域の住民等と協調ができる方で、任
期終了後においても奥出雲町で定住し将来の生計をたてる
ことに意欲的な方。
(3)普通自動車免許を有する方
(4)年齢 20歳以上40歳未満
2名
・勤務日数:1ヵ月あたり17日勤務
(131時間45分以内)
・ 期間は平成27年10月1日(予定)
~平成28年3月31日。(最大3年)
→1年(年度)ごとに更新し、最長平
・月額153,000円
成30年9月30日まで延長有。毎年
(賞与なし)
2月に次年度の継続雇用について
判断します。(最終年は終期の2ヶ月
・通勤手当あり
前)
・年次有給休暇あり(10日/1年目)
・地域おこし協力隊員としてふさわ
しくないと判断した場合は、雇用期
間中であってもその職を解くことがあ
ります。
奥出雲町内:
(株)佐藤工務所 ・勤務時間:8時00分~17時00分
奥出雲町健康食 (休憩時間 1時間15分)
品産業生産者協
議会(MOHG) ・活動内容によっては土日祝祭日勤務あり
①社会保険(健康保険・厚生年金)・雇
用保険に加入します。(自己負担があり
ます)
②住居については町が指定した住居と
し、家賃の一部を町が負担します(個人
負担は月1万円+共益費及び入居時の
敷金)。生活必需品・光熱水費などの経
費は各自の負担となります。
③協力隊期間中は奥出雲町が運営す
るケーブルテレビ・インターネットが利用
できます(使用料は町が負担します)。
④通勤手当を定額で支給します。
【第2次選考】
・第1次合格者を対象に、奥出雲町に
おいて第2次選考試験(面接試験)を
実施します。詳細は、1次審査結果を
通知する際にお知らせします。