生涯学習だよりはWEBでも配信中。フルカラーでご覧いただけます→ございんホール 検索 三遊亭円楽杯ゲートボール大会開催を記念して、今年も「落語の集い」を開催します。 テレビでおなじみ、ございんホール名誉館長でもある円楽師匠の落語会に、是非お越しください。 ・出 演/三遊亭円楽(蔵王町ふるさと文化会館名誉館長) おぼん 三遊亭楽麻呂 三遊亭とん楽 三遊亭愛楽 伊藤夢葉 翁家勝丸 ニックス 三遊亭好の助 三遊亭楽大 ・日 時/平成27年11月5日(木) 開演 午後4時30分(開場 午後4時00分) ・会 場/ございんホール 多目的ホール ・入 場 料/全席自由 1,500円 ※未就学児の入場はできません ・チケット取扱所/ございんホール(午前8時30分から午後5時00分まで) 第39回 蔵王町文化祭 ・日 時/平成27年10月31日(土) 11月 1日(日) 午前9時00分~午後7時00分(31日) 午前9時00分~午後3時00分(1日) ・会 場/ございんホール 多目的ホール ・内 容/町文化協会会員、町民の皆さんの作品 展示や舞台発表など ・入場料/無料でご覧いただけます 第11回 蔵王ふるさとファンタジー ・日 時/平成27年11月22日(日) 午前9時30分~午後0時30分 ・会 場/ございんホール 多目的ホール ・内 容/大正琴、カラオケ、ダンス、よさこい、 琴、オカリナ、合唱等の発表 ・入場料/無料でご覧いただけます みなさん!好評のIHクッキング教室が11月に開催されます! これからIHの導入をお考えの方や、既にお使いの方、そうでない方も含め、調理器の使い方のコツ や豆知識を学びながら、美味しい料理をみんなで作って食べましょう! 食事の際には東北電力の方から、暮らしに役立つ電気の節約法なども教えていただけます! ・日 時/11月20日(金)午前11時30分~午後1時30分 ・会 場/ございんホール 調理室・第1和室 ・対 象/蔵王町に在住の方、もしくは通勤・通学されている方 ・講 師/東北電力ホームアドバイザー ・募集人数/7名 ・参 加 費/500円 ・そ の 他/エプロン、三角巾をお持ちください。 メニューは当日のお楽しみです☆ ・申し込み/ございんホール(11月13日(金)締め切り) 前回はカレーパンを作りました☆ 9月12日(土)、蔵王町ふるさと文化会館で、ざおうっ子伝承芸能 発表会が開催されました。 発表会には、伝承芸能の練習に励んでいる町内の子どもたち計4団 体が参加し、神楽や和太鼓、春駒などの演舞を披露しました。 練習の成果を出し切ろうとする一生懸命な子どもたちの姿を、会場 のお客様は真剣に鑑賞していました。 9月16日(水)から18日(金)にかけて、町内の5つの小学校を 対象にした音楽アウトリーチを開催しました。 音楽アウトリーチとは、プロの音楽家の演奏を、子ども達に身近に 体験してもらうという事業で、今年は東京楽竹団を蔵王町に招いて演 奏していただきました。 東京楽竹団はすべて竹を用いた楽器を使って演奏することが特徴で、 子どもたちは竹の持つ独特な音色や響きにひきこまれ、集中して鑑賞し ていました。演奏の合間には使用している楽器の紹介や楽器に触れる体 験などがあり、曲の中には一緒に手拍子や、足踏みなどで体を動かすものもありました。子どもたちは、 とても楽しい充実した時間を過ごすことができたようでした。 9月27日(日)、蔵王町町制施行60周年を記念し、司馬遼太 郎原作「燃えよ剣~土方歳三に愛された女、お雪~」公演を開催 しました。当日は400名以上のお客様にご来場いただき、女優・ 十朱幸代による情感と気迫あふれる演劇と、ピアニスト・宮川彬 良の繊細ながらも力強いピアノの音色を堪能しました。 激動の幕末を生きた新撰組副長“土方歳三”と、彼が最後に愛 した女“お雪”の人生をともに体感しているような芝居、そして 心に染み入るピアノの旋律に、終盤は涙している方の姿も見られ、 多くのお客様に感動をお持ち帰りいただいた公演になったことと 思います。 蔵王町総合運動公園の多目的グラウンド・蔵王球場・テニスコート及びサン・スポーツランド蔵王の テニスコートの今年度の夜間貸出を 10 月 31日(土)で終了いたします。日中の施設貸出は通常どお り行います。 また蔵王球場とサン・スポーツランド蔵王のグラウンド及びテニスコートは、12 月 1 日(火)から 翌年 3 月 31 日(木)まで施設閉鎖となりますのでご了承ください。 こんにちは、ございん家の母蔵子(くらこ)です。 10月に入り…あの夏の暑さを忘れるほど、朝晩はすっかり寒くなってきましたね。 みなさん元気にお過ごしですか?さて、今回は ≪8つのキョウイク≫ をご紹介します。 ≪協 育≫ 子育ては一人ではできません。親は子育ての責任は持たなければなりませんが、 多くの人の力を借り、我が子にとって一番いい方法を見つけて下さい。 ≪今日育≫ 今日いくとも。明日でなく今日しかできないもの。機を見て敏な子育てを。 ≪響 育≫ 親も子も感じあい、響きあってこそお互い信頼して生きていけるものです。 ≪強 育≫ 時には、強く出ることもあっていいものです。ただし暴力は厳禁。駄目は駄目、良しは良 しと言える親に。 ≪競 育≫ 良いライバルは良い友となる。兄弟と友達との競い合いは必要なことです。 ≪恐 育≫ 好き勝手なことを、好きなようにしては我がままな子に育ちます。人を敬い、人がいてこ そ自分が存在するという、謙虚な心も育てたいものです。 ≪脅 育≫ 「○○したら○○になるよ」よく自分の親から言われた言葉です。脅かしではなく順序だ て、分かるように話せば子どもは納得します。落とし方・落とし所の工夫を。 ≪狂 育≫ 別に狂ってではなく、本気になってという意味です。親の子育ての本気・姿勢を示すこと が大切。 わかっていてもなかなかうまくできないキョウイク…、あらためてそうだよなぁと思うキョウイク… いろいろな場面で、この8つのキョウイクを思い出し子育てしていきたいなぁと思います。 お問い合わせ/ふるさと文化会館 電話 33-2018 海洋センター 電話 33-3388 平成27年10月15日発行 編集 蔵王町教育委員会生涯学習課
© Copyright 2025 ExpyDoc