東工大医療系学生ネットワーク構築プロジェクト計画書 2015.6月

リベラルアーツセンター公認プロジェクト計画書
プロジェクト名
東工大医療系学生ネットワーク構築プロジェクト
プロジェクト・マネ
ジメント・チーム・
メンバー
リーダー:貴志 崇之(制御システム工学科 B3)
プロジェクト・
◯「臨床医学・現場」チーム
メンバー
髙橋 昌樹(生命工学科 B2)
中村 将(生命工学科 B2)
北井 菜央子(7 類 B1)
山田 隆寛(2 類 B1)
◯「創薬」チーム
青山 宙樹(応用化学科 B2)
藤澤 和来(生命工学科 B2)
上原 綾介(2 類 B1)
◯「機械」チーム
岡崎 俊樹(物理学科 B3)
小長谷 健太(制御システム工学科 B3)
李 恒(電気電子工学科 B2)
小竹 視久(5 類 B1)
◯「IT」チーム
Ilham Naharudinsyah(制御システム工学科 B3)
大島 健太郎(制御システム工学科 B3)
高野 成章(情報科学科 B2)
◯「地域医療」チーム
長舟 晴義(国際開発工学科 B3)
真鍋 護(化学工学科応用化学コース B2)
プロジェクト期日
プロジェクト開始日:2015 年 5 月
プロジェクト終了日:2016 年 3 月
今年度を通して定期イベントとその運営を行う。
プロジェクトの目標
勉強会や医療現場見学を企画することで、東工大生が現場の方々から医療を
学ぶことができる場を提供し、また東工大の医療系学生の結びつきを強くす
る。
プロジェクト射程
月に一度、下記のうちどれかを実施する。
○勉強会の開催:医療に関するテーマを設定し、学生同士がブレインストーミ
ングなどでディスカッションする。
○医療現場見学:研究室だけでなく病院や介護施設を訪問し、医療を技術と倫
理の二つの側面から学ぶ。
○「東工大医療シンポジウム」開催:医療分野の研究室の教授や学生が研究内
容をお互い発表する。また、学生プロジェクトメンバーが今年度実施する勉
強会や医療現場見学を通して学んだことを発表する。
スケジュール
5 月:プロジェクトの方針決定
6 月:第 1 回勉強会の実施
7 月: 第 1 回医療現場見学の実施
8、9 月:本プロジェクトの中間報告書および成果の提出
10 月:第 2 回勉強会の実施
11 月:第 2 回医療現場見学の実施
12 月: 第 3 回勉強会の実施
1 月:第 3 回医療現場見学の実施
2 月:「東工大医療シンポジウム」の実施
3 月:本プロジェクトの最終報告書および成果の提出
変更点
センター担当
伊藤亜紗 准教授
センター会議承認
2015年4月