KFAW研究報告会 - 公益財団法人アジア女性交流・研究フォーラム-KFAW

第26回
KFAW研究報告会
北九州市立男女共同参画センター・ムーブ
小セミナールーム(5階)
2015年
6月12日(金)
18:00~20:00
定員50名 参加無料
(公財)アジア女性交流・研究フォーラム(KFAW)では、
日本およびアジア地域の発展に寄与することを目的に、
アジア太平洋地域を中心とする世界各国のジェンダー
や男女共同参画に関するさまざまな課題について調査・
研究を行っています。
第26回KFAW研究報告会では、KFAWの主席研究員と
客員研究員が、報告を行います。
報告1
「北九州市の男女共同参画関連団体の生い立ちと活動 」
(公財)アジア女性交流・研究フォーラム主席研究員
神﨑智子
女性団体は、福祉・環境・経済・教育など、さまざまな分野で北九州市の
まちづくりを支えています。今回は男女共同参画関連団体の生い立ちと
活動について報告します。
報告2
「ネパール地震と現地NGOの活動」
2014/15年度KFAW客員研究員・共同研究者
上智大学総合グローバル学部准教授
福岡県立大学人間社会学部准教授
(撮影:田中雅子)
田中雅子
佐野麻由子
4月25日にネパールで発生した大地震により、首都カトマンドゥを
はじめ各地で大きな被害が出ています。現地で支援活動に参加
したKFAW客員研究員が緊急報告を行います。
お申し込み(調査・研究ライン/西岡)
〒803-0814 北九州市小倉北区大手町11-4北九州市大手町ビル3F
TEL 093-583-3434,FAX 093-583-5195,E-mail [email protected], URL : http://www.kfaw.or.jp
KFAW研究員紹介
神﨑 智子(かんざき さとこ)
KFAW主席研究員。博士(法学)。アジア女性交流・研究フォーラム国際情報課長、市立男女参画センター
副所長、市立大学ひびきのキャンパス担当部長、若松区保健福祉担当部長、小倉南区保健福祉担当部長
などを歴任。2014年4月よりKFAW研究員へ。
著書:『戦後日本女性政策史―戦後民主化政策から男女共同参画社会基本法まで』(単著)、『北九州市
女性の100年史 おんなの軌跡・北九州』(共著)ほか
田中 雅子(たなか まさこ)
上智大学総合グローバル学部准教授。博士(開発学)。1995年より2009年にかけて9年間ネパールで
暮らし、現地や欧州のNGOで勤務。日本赤十字社、JICAを通じてバングラデシュやガーナでも勤務後、
2010年より日本で国際協力論、南アジア研究、NPO/NGO論、開発とジェンダーを教えている。
著書:『ネパールを知るための60章 エリア・スタディーズ』(共著)、『 NGO大国インド 』 (共著)ほか
佐野 麻由子(さの まゆこ)
福岡県立大学人間社会学部准教授。博士(社会学)。お茶の水女子大学等非常勤講師、立教大学社会
学部助教を経て現職。大学院在籍中に派遣交換留学生としてネパール国立パドマ・カンニャ・キャンパス・
ウイメンズ・スタディ・コースに在籍。2012~現在、男児選好の促進要因の解明を研究テーマにネパール
でのフィールドワークを実施。
著書:「身体経験にみるジェンダー秩序とその変容」(『みんぱく実践人類学8巻』)、「北の女性と南の女性
―相対化と判断停止」(『グローバル・コミュニケーション―キーワードで読み解く生命・文化・社会』)ほか
会場までのアクセス
※会場へのアクセスには、公共交通
機関をご利用ください。
バスをご利用の方は、 西鉄バス停
「ソレイユホール・ムーブ前」で下車
してください。
みなさまのご参加をお待ちしております。
お申し込み
参加ご希望の方は、本申込書をファックス(093‐583‐5195)でお送りいただくか、電話(093‐583‐3434)もしくはEmail
([email protected])にて、お申し込みください。
託児の対象は6 カ月から就学前の小児で1 人500 円が必要です。6 月3日(水)までに電話(093‐583‐3434)でお申し込み
ください。
お名前
ご住所
お電話番号
お問い合わせ・お申し込み(調査・研究ライン/西岡)
〒803-0814 北九州市小倉北区大手町11-4北九州市大手町ビル3F
TEL 093-583-3434,FAX 093-583-5195,
E-mail [email protected], URL : http://www.kfaw.or.jp