センターだより(2015年9月:上旬号)

保々地区
こども未来課(〒510-0085
四日市市諏訪町 2-2 ☎354-8069
2015 年 9 月 5 日
Fax354-8061)
保々地区市民センター
電話 339‐0001・0663
子育てに関心のある男性を「父親の子育てマイスター」に認定する「父親の子育てマイ
スター」養成講座を下記の日程で開催します。また、第 1 回(9/26)は公開講座となっており、
どなたでも参加することができます。ふるってご参加ください。
講座内容
9/26(土)
ぢから
~家庭を支えるパパ 力 のススメ~
10/18(日) ママに変身
保々地区団体事務局
電話 339‐3130
保々地区ホームページ
講師
公開講座 育児を楽しむ笑顔のパパへ!
驚きの 3 分間
№11
<Let’s enjoy 保々>
http://www7.cty-net.ne.jp/~hobo-fsc/top.html
NPO 法人ファザーリング・ジャパン
代表理事 安藤 哲也さん
市こども保健福祉課 保健師
11/22(日) パパッと簡単! お手軽ランチ講座
料理教室講師 吉武 奈穂子さん
12/13(日) 先輩マイスターと語ろう
パパスマイル四日市
お正月に玄関先に飾っていただく「しめ縄」を手作りで作成してみませんか?
1/17(日) 必殺遊び術!! at 子育て支援センター
遊び術講師
グループトークの発表
2/13(土)
父親の子育てマイスター 認定式
パパスマイル四日市
日 程:10 月 15 日(木)午前 9 時~12 時
会 場:大樹寺境内(雨天の場合は、ふれあい会館ロビー)
講 師:服部 衛 先生
服部先生に教えていただく
持ち物:・はさみ(半紙を切るため用)
しめ縄は、福を呼ぶと評判です!
・剪定ばさみ(ワラを切るため用)
*1 講座時間帯 9/26⇒13:00~16:00 他⇒9:30~12:00
重盛 貴夫さん
*2 9/26 は手話通訳あり
場 所 文化会館、総合会館 他
定 員 養成講座 20 人程度 公開講座 100 人程度
料 金 無料
他 託児有(生後 10 か月~就学前まで。要申込)
申込み 住所、名前、電話番号、E メールアドレス、託児の有無を、
はがきか電話、ファックス、E メールで、こども未来課へ
([email protected] )
申込期限:養成講座・公開講座とも 9 月 24 日(木)
*講座に関する情報は市ホームページにも掲載しています。
(お持ちの方は持参ください。無い方はこちらで用意します)
定
員:30名(先着順) 材料費:無料
【申込み先・問合せ先】
保々地区市民センター ☏339-0001
※9月15日(火)午前10時から受け付けます。
定員になり次第、締め切ります。
主催
センターだより8月下旬号に掲載した「高齢者・障害者の人権あんしん相談」強化
週間の案内に誤りがありました。
誤)0570-003-110(全国共通フリーダイヤル・無料)
正)0570-003-110(全国共通・通話料有料)
皆様にご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。お詫びして訂正いたします。
一般財団法人 自治総合センターでは宝くじ収入を財源にコミュニティ活動に対し助成を行って
います。平成28年度の助成を希望するコミュニティ組織は、各地区市民センターまでご連絡くだ
さい。
●助成対象団体
問合せ:人権センター
℡
354-8609
FAX
保々地区市民センター・保々地区弐千年会
354-8611
コミュニティ組織(自治会、子供会、保存会など地域に密着する活動をしている
団体)・自主防災組織
●書類提出期限
平成27年10月6日(火)までに市民協働安全課へ
●募集する事業
一般コミュニティ助成事業・コミュニティセンター助成事業・青少年健全育成助
成事業・地域防災組織育成助成事業
ごみ収集日程表
(平成 27年 10 月~平成 28年 3 月)は、
『広報よっかいち』9月5日号の中にはさみ込まれています。
大切に保管してください。
※制度の詳細は、
一般財団法人自治総合センターのホームページをご覧ください。 http://www.jichi-sogo.jp"
回
覧
平成27年8月19日(水)保々地区市民センターにおいて、毎回大好評
の小学生と幼児の方の『夏休み子ども料理教室』が開催されました。今回の
メニューは、「親子どんぶり・即席づけ・オレンジかん・すまし汁」です。
子ども達は、野菜を切ったり、ゼリーを作ったり、卵を割ったりと色々な料
理の仕方を楽しく学びました。
その後、自分たちで作った料理を、おいしくいただきました。
日
時:平成 27年10月4日(日)
9時00 分から 12時 00 分まで
場
所:保々小学校
主
催:四日市市
皆様の
ご来場を
お待ちして
います!
○メーン会場訓練(保々小学校運動場)
9 時 00 分から 12 時 00 分(訓練ごとに時間帯が異なります)
✩住民避難訓練
✩避難所運営訓練 ✩水防訓練(土嚢積訓練) ✩初期消火訓練
✩応急手当訓練 ✩倒壊家屋等からの救出訓練
✩防災関係機関による訓練
○防災啓発ブース(保々小学校体育館)
9 時 30 分から 11 時 30 分
図書室に新しい本が入りました
(9月14日(月)より貸出し開始します)
☆ リバース
(湊
☆ 流
(東山
かなえ)
彰良)
☆ 身近な人が亡くなった後の手続きのすべて
図書の貸し出し
について
(児島 明日美、他 3 名)
☆ 日本国最後の帰還兵 深谷義治とその家族
☆ こんとあき
☆ おしくら・まんじゅう
☆ くれよんのくろくん
(深谷
敏雄)
(林
明子)
(かがくいひろし)
(なかや みわ)
※ 本は一人3冊まで借りれます。
※ 貸し出し期間は2週間です。
※ 本を借りられる時は、貸出票を
必ずご記入下さい。
次に借りる人のために、
マナーをお守り下さい!
本の寄贈がありましたので、是非ご利用ください。
☆ ヘルプマン!!
【寄贈者】特定非営利活動法人 りんどうの会
【団体の紹介】介護職と看護職の雇用安定化支援基金を積み立て、一人でも多くの人に介護ヘル
パーとして働いていただけるように支援活動を行っている団体です。
✩災害用伝言ダイヤル利用体験
✩防災土鍋による炊き出し展示
✩災害用備蓄食材を用いた調理実演
✩緊急地震速報受信端末の展示
✩応急給水機器の展示
✩災害派遣活動パネル展示
✩土砂災害に関する情報の展示 等
✩防災資機材、住宅用火災警報機の展示
✩住宅耐震補強にかかる展示
✩マイコンメーター、地震シミュレーターの展示
✩携帯トイレの啓発
✩災害ボランティアセンター啓発
✩災害時の防犯対策についての展示
○展示車両ブース(保々小学校運動場南側)
9 時 00 分から 11 時 30 分
✩排水ポンプ車
✩ドラゴンハイパーコマンドユニット
✩救急普及啓発車
✩郵便局車両
✩自衛隊装甲車 等
ヘリコプターでの
救出訓練も行われます!