都中性研・会報No17 平成27年1月21日発行

No.17
東京都中学校性教育研究会
平成27年 1 月21日発行
発
行
会
長
福迫
潮
事務局
住
江戸川区立春江中学校内
事務局長 星野志津子
所 江戸川区春江町 2-47-1
電
話
H
P
03-3678-9241
http://tcsk.sakura.ne.jp
平成26年度定期総会・講演会
期日
平成26年6月6日(金)14:30~16:45(14:00 受付開始)
場所 新宿コズミック
<総会次第>
司会
桐川 勲 副会長
1、開会の言葉
桐川
会議室
勲
2、会長あいさつ
これからの中性研の方向性
東京都中学校性教育研究会会長 福迫 潮
(江戸川区立春江中学校長)
会長に就任し3年目になりました。
1年目は、総会の開催、会報の発行、ホームページの立ち上げ、研究紀要の
発行等を実施し、情報発信や広報活動に力を入れました。
2年目は、特別活動における性の指導をテーマに研究し、指導案づくりや出
前授業を行いました。また、都性研で実施した「東京都児童・生徒の性に関す
る実態調査」では、中学校の質問項目の内容の検討と作成、実施協力校の確保
に取り組みました。さらには、中性研設立40周年行事の実施や記念誌の発行を行いました。
さて、今年度は、6月6日(金)に新宿コズミック教育センターにおいて総会・講演会を実施
いたしました。講演会では、東京学芸大学特別支援科学講座教授、加瀬 進先生に「障害児性教育
ガイドブック開発研究を通して考えたこと~特別支援教育における性教育の広まりを願って~」
という演題で講演していただきました。これは、今年度より本研究会の桐川 勲副会長(府中第二
中学校長)が心性研(東京都心身障害児・者性教育研究会)の会長を兼任することになり、今後
中性研が心性研ともに連携しながら性教育の研究を進めていく一つの指針となりました。
また、昨年度に実施した性に関する実態調査のデータを、役員会が中心となり、分担して各質
問項目の調査結果に対する分析を行いました。様々な経緯で6年ぶりの実施になりましたが、分
析の結果、東京都の中学生(特に男子)の成育の遅れや、携帯電話やスマートフォン等の情報端
末機器の急激な普及の影響と思われる異性との人間関係や性情報等の入手先の変容の実態が見え
てきました。そしてこのことは、8月上旬に盛岡で行われた性教育全国大会でも一部を発表しま
したが、これらの結果を踏まえて、今後の研究の課題として取り組む必要を強く感じました。
詳細は都性研発行の「2014 東京都児童・生徒の性」をご覧ください。
そして8月16日(土)~17日(日)には、中性研としては20年ぶりの宿泊研修会を箱根仙石
原にて実施しました。小人数で1泊の実施ではありましたが、内容は、学校における性教育の基
本的な捉え方の講義、分科会ごとの指導案作りと発表会を行い、充実した研修になりました。1
つのテーマについてそれぞれが意見を出し合い、時間をかけて議論し合うことのできる宿泊研の
意義と重要性を改めて感じました。また、1日目の研修会後の懇親会では、山海の食事をいただ
きながら和気あいあいの中にも多くの提案があり、今後の重要な指針となりました。ぜひ次年度
は多くの会員の方々のご参加をお待ちしています。
今年度の研究実践はいずれも、今後の研究の方向性を示すものであり、地道に一歩ずつそして、
共に学び合う仲間を少しずつ増やしていくことが、大切であると実感しています。
1 年間よろしくお願いいたします。
-1-
3
議 事
・平成25年度 事業報告
・平成25年度 決算報告
収入 会費等
775,454 円
支出 研究大会費…
205,740 円
研究用図書購入…
0円
その他事業費…
46,958 円
翌年度繰越金…
1,994 円
・平成25年度 監査報告
・平成26年度 役員承認
・平成26年度 役員紹介
・平成26年度 事業計画
平成26年度 予算案
収入 会費等
809,994 円
支出 研究大会費…
260,000 円
研究用図書購入… 50,000 円
その他事業費…
70,994 円
4 閉会の言葉
星野
細谷
志津子
晋一
事務局長
庶 務
研究調査費…
58,189 円
研究成果の刊行…462,583 円
合計
773,460 円
林 美智子
福迫 潮
福迫 潮
星野 志津子
中村 優一
研究調査費…
28,000 円
研究成果の刊行…400,000 円
合計
809,994 円
桐川 勲
会計監査
会 長
会 長
事務局長
事務局
・
副会長
<講演会> 15:00~16:30(詳しい講演内容は中性研ホームページに掲載の予定です)
講師紹介
福迫 潮
会 長
演題 「障害児性教育ガイドブック開発研究を通して考えたこと」
~特別支援教育における性教育の広まりを願って~
講師 東京学芸大学特別支援科学講座&総合社会システム専攻
教 授 加瀬 進先生
講演要約内容
○M.ダイヤモンド博士のメッセージより
「自然は多様性を好み、社会は多様性を嫌う」 Nature loves variety, but society hates variety.
研究の目指すところは多様な人間を包み込む地域社会づくりである。
○性教育に対する基本的スタンス
Q.寝た子を起こしてよいのですか?
A.無理矢理起こす必要はありません。でも誰も寝てはいません。
Q.教えるには早すぎるのではないですか?
A.人は生まれたときから性について学び始めています。
Q.教えたら問題を起こすのではないですか?
A.いいえ、学びが足りないから問題に巻き込まれるのです。
Q.教えてもわからないのではないですか?
A.通常の教え方ではわかりにくいお子さんはいます。だからこそ工夫を重ねながら、具体的に、
繰り返し教える必要があるのです。
Q.どうやって教えたらよいのですか?
A.教えようとするのではなく、お子さんやご家族といっしょに学びあい、育ちあう場を創りあげ
ていきましょう。わかるとは感じることを含めて、と捉えながら。
○性教育の基本的枠組み
子どもは生まれた直後から大切な命として受け入れられ、母親のみならず、父親からも十分な「タ
ッチ・ケア」を受けながら、その時々の「ありのままの自分」を肯定的に評価し合える人間関係
を育んでいく。そのためには子育て支援、家族支援も重要です。
○非障害児の思春期像
第二次性徴と前後しつつ「これまでの自分とは違う、より主体的に生きていく自分」を再構築し
始めていく。
○障害児の思春期像
社会の障害者観及び学習機会の不足と相まって、本人の責任で(障害故に)生じる性の問題行動
と捉えられてしまう傾向がある。
○性教育の三要素
生まれたときからの「環境」
日常生活の中でさりげなく行われる「経験的指導」
学習指導要領を「参照」しながら授業実践として展開される「計画的指導」
○性教育で育みたいものは?
キーワードは自己肯定観、基本的生活習慣、対人関係スキルの三つ。
-2-
○社会的-性的行動
性的問題行動とか逸脱行動とされてしまうのは、むしろ学習していないことの現れである。性的
行動が許容されるプライベートな場所と、失敗したときに寄り添って傾聴し応援してくれる支援
者の存在とセットですすめたい。
○性被害・加害
この点については上述の学習と同時に、性被害・加害とは何か、妊娠や逮捕というリアルな結果
の理解を踏まえ、ロールプレイ学習を経て、地域ぐるみのシミュレーション学習まで展開したい
ところである。ただし、シミュレーション学習は周到な準備と地域の安全ネットづくりがないと
「なんだ、練習か」という誤まった学習に陥り、地域住民の誤解を招くので慎重にすすめたい。
対象児童・生徒の生活地図や地域環境の把握が不可欠になるし、また「本人の学習だけでは解決
しないが、本人の学習も重要」という複眼的姿勢が求められるところである。
性被害にあわないための安全ルール 26 の提示にて講演終了
謝辞 藤本 渡 副会長
加瀬先生貴重なお話をありがとうございました。今後、中性研では特別活動に結びつく性教育の
実践を目指しております。性に関する指導がすべての子供たちに受け入れられることを重要な視
点として意識し、社会的に受け入れられないことについてはしっかり自覚するよう指導すること
を目指しております。
先生からご教授いただいた性教育に対する基本的スタンス、性教育の三要素、性教育で育みた
いものなど通常学級でも重要な知識を念頭置き、中性研では教育課程に基づいた学校で教えるべ
き内容を生徒のために指導してまいりたいと考えております。本日は、限られた時間の中で、多
岐にわたる内容をご指導いただきありがとうございました。
【平成26年度東京都中学校性教育研究会役員】
会 長 福迫 潮
江戸川区立春江中学校
副会長 藤本 渡
江東区立深川第二中学校
副会長 桐川 勲
府中市立府中第二中学校
事務局 星野 志津子 江戸川区立春江中学校
事務局 中村 優一
江戸川区立春江中学校
庶 務 安藤 達二
江東区立東陽中学校
庶 務 細谷 晋一
文京区立第三中学校
会 計 行田 亜希子 荒川区立第三中学校
会 計 前田 有美子 江東区立深川第三中学校
監 査 髙野 紗代子 武蔵野市立第六中学校
監 査 原
亜希子 江東区立深川第二中学校
校
長
校
長
校
長
養護教諭
主幹教諭
主幹教諭
主幹教諭
教
諭
養護教諭
養護教諭
養護教諭
多くの学校からご協力いただきました実態調査の結果を、今回 6 年ぶりに公表致しま
した。中学校実態調査の詳細につきましては今年度の研究紀要にてお示しいたします。
8月7、8日の両日、今回の全国性教育研究盛岡大会実践発表におきまして、都性研を
代表して中性研が報告を担当いたしました。
今回の実態調査で特徴的な内容である小・中・高校生の①異性に対する意識②二次性
徴③エイズ④性的接触⑤性情報⑥自信の有無と行動様式について報告でしたが、全国の
先生方が最後まで真剣にお聞きになってくださった様子に、様々な情報発信の中心地と
して東京都の責任の重さを痛感いたしました。
詳しくは、現在編集中の研究紀要に「2014年中学生の性」として今回の中学生の
実態調査を分析した内容をまとめておりますのでご参照ください。
改めまして各地区の校長先生ならびに担当していただいた先生方、お忙しい中アンケ
ートに多数ご協力をいただきましたことを心より感謝しお礼申し上げます。
-3-
平成26年度東京都中学校性教育研究会年間実績・計画
月
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
2
期 日
内
容
16(水) 中性研第1回研修会・理事会
11(日) 全性連学習会
17(土) 都性研総会・理事会
19(月) 中性研第2回研修会・理事会
6(金) 中性研総会・講演会
14(土) 都性研実態調査委員会
15(日) 中性研第1回実態調査委員会
29(日) 中性研第2回実態調査委員会
1(火) 都中教研総会
10(木) 中性研第3回研修会・理事会
20(日) 中性研第3回実態調査委員会
4(月) 中性研第3回実態調査委員会
7(木) 全国性教育研究大会
8(金)
〃
16(土) 中性研宿泊研修
17(日)
〃
20(水) 都性研小中高研修会
27(水) 都性研第2回理事会
11(木) 中性研第4回研修会・理事会
13(土) 都性研第3回理事会
16(木) 中性研第5回研修会・理事会
22(水) 都性研第4回理事会
1(土) 第 24 回関東甲信越静性教育
研究大会(長野大会)
9(日) 全性連第2回学習会
15(土) 都性研研究発表会
19(水) 中性研第6回研修会・理事会
18(木) 都性研第7回研修会・理事会
28(水) 中性研第8回研修会・理事会
25(水) 中性研第9回研修会・理事会
会
場
赤城生涯学習館
中央区総合スポーツセンター
都立東高校
赤城生涯学習館
新宿コズミック
都立東高校
江戸川区立春江中学校
江東区立深川第二中学校
船堀タワーホール
赤城生涯学習館
江東区立深川第二中学校
江戸川区立春江中学校
いわて県民情報交流センター
〃
箱根仙石原公民館
〃
都研修センター
都研修センター
赤城生涯学習館
都立東高校
赤城生涯学習館
都立東高校
長野市生涯学習センター
中央区総合スポーツセンター
新宿コズミック
赤城生涯学習館
赤城生涯学習館
赤城生涯学習館
赤城生涯学習館
「児童・生徒の性」実態調査の分析、編集に追われた半年間でした。これまでの諸先輩方
の苦労の一端が感じられました。何とか実態調査の製本が全性連全国性教育盛岡大会に間
に合いホッとしました。
また、今回、何年ぶりになるのでしょうか。田能村先生がご活躍されていた当時に毎年
行われていた山中湖性教育夏季宿泊研修会を、場所を箱根仙石原に移して実施いたしまし
た。8月16日(土)17日(日)1 泊2日お盆の時期のため、都合がつかず参加できな
かった先生方申し訳ありませんでした。今回日程が厳しく、立ち消えになるところでした
が、福迫会長をはじめ役員一同の強い思いで実現するはこびとなりました。今年度の中性
研の目指すところは特別活動での性に関する指導の年間計画作成と各学年3時間での指導
案作成です。1日目は、宿泊研修参加者10名が2つの分科会に分かれ『育ちゆく体を私』
『性情報』の指導について研究協議を重ねました。2日目はそれぞれの指導案を分科会ご
とに発表し質疑応答、講評を行いました。とても充実した2日間を送ることができました。
何よりも、夜の親睦会では温泉に浸かりおいしい食事をともにしながら、今まで中性研が
歩んできた軌跡を辿り、多くの収穫がありました。次年度は時期を変更して継続してまい
りたいと考えおります。是非多くの方が参加していただけることを楽しみにしております。
(副会長
-4-
桐川
勲)