新潟県報道資料 平成 28 年3月 16 日 福祉保健部医師・看護職員確保対策課 新潟県ナースセンターの相談窓口を拡充します。 現在就業していない看護職員(保健師、助産師、看護師、准看護師)に対する就業支 援を強化するため、新潟県ナースセンターの相談窓口を県内3箇所(上越市・南魚沼市・ 柏崎市)に開設します。 記 1 会場・開設日 会場 開設日 開設曜日 上越市 上越地域振興局 健康福祉環境部 平成 28 年3月 28 日(月) 毎週月・水 南魚沼市 新潟大学地域医療教育 センター・魚沼基幹病院 平成 28 年3月 25 日(金) 毎週金 柏崎市 柏崎市役所 平成 28 年3月 22 日(火) 毎週火・木 2 開設時間 午前 10 時から午後3時まで(※祝日を除く) 3 業務内容 看護師の資格をもった新潟県ナースセンターの相談員が下記の相談に対応します。 ・看護職員の再就業に関する相談 ・看護職員を目指す学生の進学・就業に関する相談 ・看護職員としてのキャリアアップに関する相談 4 連絡先 上越市:070-2175-6014 南魚沼市:070-2175-6012 柏崎市:070-2171-6013 ※ 開設曜日以外は、新潟県ナースセンター(025-233-6011)にご連絡ください。 本件についてのお問い合わせ先 医師・看護職員確保対策課 〔担当〕課長 五十嵐 (直通)025-280-5178 (内線)2580 直子
© Copyright 2025 ExpyDoc