Open Campus 新座キャンパス 全体図 2 号館1階 花蹊記念資料館 Open Campus 2016 文学部 3/26 ・人文学科 ・現代文化表現学科 ・コミュニケーション文化学科 ・臨床心理学科 図書館 S.P. (土) 新座キャンパス マネジメント学部 ・マネジメント学科 ・生活環境マネジメント学科 S.P. S.P. 10:00~15:00 (受付開始 9:30) 観光コミュニティ学部 ・観光デザイン学科 ・コミュニティデザイン学科 1 S.P. =実施場所(別紙地図をご参照下さい。) どんな大学? AC ◆大学説明 跡見の目指す教育や大学の特色について、わか りやすく説明します。 Open Campus 3.4 号館会場 各回約 30 分で在学生がキャンパスをご案内し ます。 (集合場所:4 号館 1 階エントランスホール、 グリーンホール 図書館 1 階入口付近) 1階 学生食堂 S.P. 2 =スタンプラリーのスタンプポイントです。 6/19 7/17 7/24 7/31 ※開催時間 8/7 8/21 10:00~15:00(受付 9:30~) 10/2 11/5 11/6 日 日 日 日 日 日 日 日 土 日 日 新座 文京 文京 新座 文京 文京 文京 新座 新座* 新座* 文京 (AO入試の流れについても詳しく説明します) 3 AT OMI UNIVER SIT Y 9/3 9/10 土 土 〒112-8687 東京都文京区大塚 1‐5‐2 〒352-8501 埼玉県新座市中野 1‐9‐6 URL:http://www.atomi.ac.jp/univ/ お問い合わせ先:TEL:048-478-3338(入試課) E-mail:[email protected] IK 各学科の内容や特徴など、教員が皆さんの疑問 や質問に何でもお答えします。 ※新 新 座キ ャンパス にて、 各日と も午 前・午後 実施 。 4 文学部、マネジメント学部、観光コミュニテ ィ学部の学科について、学びの内容や特徴を 説明します。興味のある学部学科の説明をぜ ひ聞いてみてください。 さらに詳しく知りたい人は、「学科個別相談」 「在学生に聞く“ATOMI キャンパスライフ”」 へどうぞ! G ◆入学試験準備講座 推薦入試や一般入試の対策について、アドバイ スします。 (先に←『入試説明』を聞くことをお勧めします) どの学科が自分に合うかな? ◆学科個別相談コーナー *紫祭(大学祭)同時開催 キャンパス見学会開催!! G 跡見の入試の概要について、説明します。 11/27 BCQ 入試の種類や対策は? ◆入試説明 今後のオープンキャンパス予定 5/29 JP ◆キャンパスツアー ◆学部学科説明 ◆体験授業 先生やゼミの 紹介も あるよ! BCDQR 高校の授業との違いを体感してみてください。 *本日の授業内容は、別紙をご覧ください。 何でも聞いてみよう! ◆入試相談コーナー IK 跡見の入試について、担当者が皆さんの質問に お答えします。 ◆在学生に聞く “ATOMIキャンパスライフ” H L 学生の視点からキャンパスライフをご紹介。 なんでも気軽に聞いてみてね! タイムスケジュール 2016/3/26 Open Campus 10:00 場所 1 階 3 号 館 4 号 館 図 書 館 2 階 1 階 1 階 2 階 3 階 2号館 グリーン ホール 11:00 20 30 35 5 12:00 20 30 A 花蹊メモリアルホール B 3155 C 3156 D 3251 E 3252 F 3253 G 3256 H コモンルーム I 講師室 J エントランスホール K LALA1・2 学科個別相談(文学部)、入試相談 L LALA3 在学生に聞く“ATOMIキャンパスライフ”(文学部) M 雑誌コーナー 図書館企画(かるた体験、古本市) N 展示室 O 1階アトリウム付近 P 1階入口付近 Q 視聴覚ホール R 3階会議室 花蹊記念資料館(展示室) 13:00 15 35 45 14:00 15 30 15:00 15 大学説明① 大 学部学科説明① 体験授業 学 (マネジメント学部) (マネジメント学科) 説 学部学科説明① 観明 大学説明② (観光コミュニティ学部) 光と 体験授業 コ主 (コミュニティデザイン学科) ミに ュマ わくわく♪時間割作成体験、その他履修・資格に関する相談等 ニネ テジ ィ メ 就職企画(内定者の声DVD上映・パネル展示・就職活動相談) 学ン 入試説明① 入学試験準備講座 部ト 学 部 在学生に聞く“ATOMIキャンパスライフ”(マネジメント学部、観光コミュニティ学部) ・ 学部学科説明② (マネジメント学部) 学部学科説明② 体験授業 (観光デザイン学科) 体験授業 (観光コミュニティ学部) (生活環境マネジメント学科) 入試説明② 入学試験準備講座 学科個別相談(マネジメント学部、観光コミュニティ学部)、入試相談、学生生活サポート相談 キャンパスツアー(10:30から14:30まで、20分おきに出発)各回約30分 主 に 文 学 部 図書館企画(桜関係資料展示) 国際交流企画(海外研修の写真展示・動画再生・職員および学生チューターによる個別相談) 英会話サロン キャンパスツアー(10:30から14:30まで、20分おきに出発)各回約30分 学部学科説明① (文学部) 体験授業 学部学科説明② (文学部) (コミュニケーション文化学科) 体験授業 (現代文化表現学科) 体験授業 (臨床心理学科) 体験授業 (人文学科) 花蹊記念資料館企画「跡見家の女性たち 教育・画・書」 学生食堂 2階ラウンジ 5 学食体験 ちょっと一休み、くつろぎスペース♪(資料&休憩スペース) 20 10:00 30 35 5 11:00 20 30 5 12:00 15 35 45 15 13:00 30 15 14:00 15:00
© Copyright 2025 ExpyDoc