平成28年度 専門講座 受講生募集 様々な関心事をより深く捉えた生涯学習専門講座を開催致します。 多様な学習機会が有りますので、楽しく学びあい知識を深めましょう!! ・教室会場 町公民館 他 第1回開催日の開始時間までにご集合ください。 ・受講料 原則無料 但し ●のみ町内在住・勤務者1、000円 町外者2、000円 ・申し込み 4月末日までに公民館へ☎直通(214-9111) FAX(247-3113)で 御申し込みください(講座が始まって途中からでも申し込み可能です) ・募集定員 先着20名です 教 室 名 回数 髙井鴻山翁 に学ぶ教室 4 生き方教室 7 郷土めぐり 教室 7 葛飾北斎教室 太極拳ゆったり 体操教室 4 7 ウクレレ教室 7 講 師 (日程は総て予定) 第1回開催日時 内 容 受講料等 髙井鴻山記念館 ◎5/16隔月第1(月) 髙井鴻山の 髙井鴻山 金田功子館長 9:30~10:30 人物像に学ぶ 記念館 二階 須坂市豊楽庵 日替わり法話 公民館 ◎5/17 第2.・4(火) 高津ドロテ-先生 9:30~10:30 郷土史家 5/10(火)~ 月1回 人生を明るく 第2学習室 7回で 郷土の歴史 北斎館研究員 ◎5/30隔月第4(月) 知られざる画狂人 北斎を学ぼう 第1学習室 サポートリーダー ◎5/10 第1.・3(火) 椅子に腰かけて 北斎ホール 長谷川良子先生 13:30~14:30 ティチングプロ 5/13 第2.・4(月) ボール代 7回で ウクレレ講師 ◎5/18 第2.・4(水) 体に優しい太極拳 又は講習室 初心者から さ SS倶楽部 癒しの音色を 北斎ホール 関 昌夫先生 10:00~11:30 ●1000円 奏でよう 平成 28年度 専門講座 申込書 教 室 教 室 (複数申込み可) 氏 名 電 話 町外者住所 公民館 竹内 隆先生 9:30~10:30 切り取り線 住 所 公民館 小林暢雄先生 13:30~15:30 ●1000円 ロマンを学ぼう 第1学習室 ◎特別日 講 座 名 会 場 大字 ☎ - - 番地 (自治会) 2階 講習室
© Copyright 2025 ExpyDoc