PDF形式:2379KB

 平成 26 年度は、可燃 ・ 不燃 ・ 資源ごみの全てが減量しました。ごみを減
らすには、3 つの R [Recycle( 再利用 )、Reuse( 再使用 )、Reduse( 減らす )]
が大切ですが、今後は、4 つめ、5 つめの R [Refuse( 断る )、Repair( 修理 )]
という意識を持ち、今後もごみの減量化に取り組みましょう。
86
environment
可燃ごみ
2,825 t
※前年度と比較すると 45t の減量と
なりました。
■ 過去 5 年間の推移
年度
排出量
前年比
21
2,912t
-
22
2,933t
+21t
23
2,916t
-17t
24
2,906t
-10t
25
2,870t
-36t
26
2,825t
-45t
↑紙くず、木くず、草木、発砲スチロール、革製品、ゴム、
ビニール製品、綿製品等の可燃ごみ
不燃ごみ ・ 不燃粗大ごみ
264 t
※前年度と比較すると 12t の減量と
なりました。
排出量
前年比
21
288t
-
22
303t
+15t
23
269t
-34t
24
253t
-16t
25
276t
+23t
26
264t
-12t
入賞者発表
↑最優秀賞受賞者を代表して朗読する嶋田 泰洋さん ( 左:美浜中央小 )、千万 智生さん ( 右 : 美浜中 )
11 月 3 日に、なびあすで美浜町読書感想文コンクールの表彰式が行われました。
今回のコンクールには、132 作品の出品があり、次の方々が入賞されました。(敬称略)
【最優秀賞】
部 門
学校名等
氏 名
1年生の部
美浜東小学校
山口 千夏子
2年生の部
美浜東小学校
3年生の部
作 品 名
しっぱいのれんしゅう
伊藤 旺大
おとうさんに会いたいな
あした あさって しあさって
美浜西小学校
田辺 いりあ
今のわたしにできること
伸ちゃんのさんりんしゃ
4年生の部
美浜西小学校
山脇 優舞
気持ちの大切さ
パオズになったおひなさま
5年生の部
美浜東小学校
平岡 優惟
命の役割
捨て犬・未来、命の約束
和牛牧場をたずねて
6年生の部 美浜中央小学校
嶋田 泰洋
自分を一番分かってくれる人
レジェンド
中学生の部
美浜中学校
千万 智生
生きているということ
生きる わたしたちの思い
一般の部 美方高等学校
大井 萌衣
走ること
風が強く吹いている
家族の部
美浜中央小学校
北口 心菜
マリと子犬の物語を読んだかんそう
マリと子犬の物語
家族の絆
北口 利恵
田辺 こと乃 ( 美浜中央小学校 )
5年生の部
浅妻 優菜 ( 美浜西小学校 )
3年生の部 柴田 快 ( 美浜西小学校 )
↑鍋、スプレー缶、照明器具、工具等の金属類や、茶碗、
コップ、花瓶等の陶器 ・ ガラス製の不燃ごみ
千万 真慧 ( 美浜中央小学校 )
中学生の部
村寄 あゆみ ( 美浜中学校 )
一般の部
田邉 明奈 ( 敦賀高等学校 )
4年生の部 北山 優香 ( 美浜中央小学校 )
5年生の部
熊谷 結成 ( 美浜中央小学校 )
早川 ひより ( 美浜中央小学校 )
6年生の部 髙木 柊 ( 美浜東小学校 )
2年生の部 中村 美寿生 ( 美浜東小学校 )
繁田 祐香 ( 美方高等学校 )
家族の部
金森 愛花 ・ 金森 洋 ( 美浜西小学校 )
【入選】
※前年度と比較すると 5t の減量と
なりました。
1年生の部 田邊 あい乃 ( 美浜東小学校 )
辻原 壮真 ( 美浜東小学校 )
■過去 5 年間の推移
岸本 沙也加 ( 美浜中央小学校 )
5年生の部 田邊 朋彦 ( 美浜東小学校 )
田辺 梓乃 ( 美浜中央小学校 )
6年生の部 紙谷 ひまり ( 美浜東小学校 )
年度
排出量
前年比
21
131t
-
22
132t
+1t
中村 継仕 ( 美浜東小学校 )
23
125t
-7t
吉本 瑚彩 ( 美浜東小学校 )
24
116t
-9t
3年生の部 谷川 晴香 ( 美浜東小学校 )
石田 達大 ( 美浜中学校 )
25
111t
ー5t
知場 葉生 ( 美浜西小学校 )
野﨑 未来 ( 美浜中学校 )
26
106t
-5t
7 2015.12 月号
図 書 名
しっぱいはせいこうのもと
1年生の部 原田 希未 ( 美浜中央小学校 )
資源ごみ ( 缶 ・ ビン ・ ペットボトル ・ 白色トレイ )
106 t
読書感想文
コンクール
【優秀賞】
■ 過去 5 年間の推移
年度
美浜の
今月号は、平成 26 年度に町から出たごみの量をお知らせします。
環境
シリーズ
平成 26 年度ごみの排出量
2年生の部 岩本 美由奈 ( 美浜東小学校 )
↑缶やペットボトル等の資源ごみ
4年生の部 髙木 桂 ( 美浜東小学校 )
加茂 昇悟 ( 美浜西小学校 )
中学生の部 小林 歩夢 ( 美浜中学校 )
竹仲 歩乃夏 ( 美浜中学校 )
一般の部 杉浦 実郁 ( 敦賀高等学校 )
寺崎 真里奈 ( 敦賀高等学校 )
森 美穂 ( 敦賀高等学校 )
宇野 彩花 ( 美方高等学校 )
冨永 真由 ( 美方高等学校 )
家族の部 平山 大乃 ・ 平山 政圭
( 美浜中央小学校 )
山口 実乃里 ( 美浜中学校 )
広報みはま
6
町原子力環境安全監 視 委 員 会 が 中 部
山口町長が町議会とともに原子力
規制に対する意見を国に要請
号機の原子炉設置変更許可
り述べられました。
①美浜
的な説明資料をいただけず確認作
申請について、プラントの審査に
おいては、 関( 西電力㈱から 自) 主
月 日に、山口町長は藤本町議
会議長とともに、原子力規制庁に要
業を進めることができていない。
ら 、 お 互 い に ス ケ ジ ュ ー ル 感 を
こ と が 予 想 さ れ る 。 こ の こ と か
から、作業量も膨大になるという
異なる評価手法を使うということ
であり、更に、先行プラントとは
プラントよりも多くの計算が必要
号機の基準地震動については、他
がない状態にある。特に、美浜
請があるが、この申請も未だ申請
可申請に追従し、工事計画認可申
通常であれば、原子炉設置変更許
請活動を行いました。
号機の新規制基準適合性確
要請内容は、次のとおりです。
︻要請内容 要(旨 ︼)
①美浜
認審査等について、事業者の責め
に よ り の 期 限 平( 成 年 月 末 )
内の完了は困難といった見解や、
他プラント等審査への影響までも
言 及 さ れ た こ と は 甚 だ 遺 憾 で あ
る。原子力規制委員会の責務とし
て、公正、厳格かつ着実に、期限
い。いずれにしても、引き続き、
いるが、即戦力になる訳ではな
人材の確保に努めていきたい。
③規制委員会は、科学的 技
・ 術的観
点から客観的に判断していくこと
が任務であり、審査結果は、きち
んと説明していかなければならな
いと考えている。審査のプロセス
については、審査資料をホーム
ページで公開するとともに、審査
会合を動画配信するなど、透明性
は確保していると思う。しかし、
一方では、専門的な点については
一般の方は分かりにくいという点
はある。この点については、ある
節目を迎えた時点でご要望に応じ
②原子力規制委員会の審査体制は、
お伝えした。審査を円滑に進める
解から、明確にメッセージとして
問題に取り組んでいきます。
町では、今後も町議会と連携しな
がら、原子力発電を取り巻く課題や
て対応していきたい。
未 だ 十 分 と は 言 え な い 状 況 で あ
上で必要なコミュニケーションの
持って仕事をした方が良いとの見
号機の審査を理由に、
内審査を完了させること。
る。美浜
原子炉領域周辺設備の解体撤去 第
(
段階 が
) 行われていました。
ある。今年も若い職員を採用して
本中探しても人材に一定の限りが
は、誰でもできる訳ではなく、日
だいているが、原子力施設の審査
未だ十分でないという指摘をいた
化し、体制の強化を図っている。
に、経験者の採用、また、研修を強
安 全 基 盤 機 構 を 統 合 す る と と も
②審査体制については、 独( 原)子力
一つと思っている。
可を受けた廃止措置計画 ※
に
(
)
基づき作業が進められており、現在
り、沿岸には南海トラフ巨大地震に
全性向上対策が着々と進められてお
ま た、 浜 岡 ∼ 号 機 に つ い て
は、新規制基準に対応するための安
本委員会では、今回の視察で得た
知見を参考に、今後、関西電力㈱が
された事項を確認しました。
れまでの研究過程やこれまでに検証
下300m 地点の坑道において、こ
まで掘削されています。当日は、地
行われており、現在は地下500m
空洞を安全に建設する技術の確認が
他プラントの審査が停滞すること
の な い よ う 早 急 に 審 査 体 制 の 充
実、強化を図ること。
③原子力規制委員会の審査結果等そ
の処分について、常に明確な判断
基準等その根拠を示しつつ、町民
をはじめ、国民に対して分かりや
すく説明をすること。
当日面談した原子力規制庁の荻野
徹次長は、この要請に対し次のとお
いて説明を受けた後、現地を視察し
ました。
・ 号機は、平成 年 月
浜岡
日をもって運転を終了し、国の認
動を進めていく上での参考とするた
は燃料の搬出を終え、左表のとおり
起因する津波に備えた防波壁 海
(抜
m 総
・ 延 長 約 . km の
) 整備
とともに、万が一の津波により、構
内に設置している取水槽から、海水
の安全対策等を確認していきます。
国へ申請する美浜
・ 号機の廃止
措置計画の内容、更に、美浜 号機
廃
) 止措置計画
ればならない。
め、 原 子 力 規 制 委 員 会 の 認 可 を 受 け な け
が 原 子 炉 を 廃 止 す る に は、 当 該 計 画 を 定
解 体 し て い く た め の 計 画。 原 子 炉 設 置 者
運転を終了した原子力発電所を安全に
※
(
が溢水しないようにするための対策
取
( 水槽の周囲に高さ約 m の防止
壁の設置 等
) が行われていました。
た使用済燃料を再処理することで発
生する高レベル放射性廃棄物の処分
方法、また、当研究所で進める地層
処分の研究内容について説明を受け
た後、採掘現場を視察しました。
当研究所では、地層や岩盤の分布
や地下水の流れ方、水質、岩盤の硬
2
め、廃止措置作業に着手している
原子炉領域周辺設備解体撤去
1
放射線管理区域外の設備・機器の解体撤去、放射性廃棄物の処理処分(運転中廃棄物又は解体廃棄物)
3
さなどを把握する調査技術ととも
1
電力㈱浜岡原子力発 電 所 等 を 視 察
22
3
に、地下深部に研究坑道に類似する
3
中
「 部電力㈱浜岡原子力発電所 と
」、
高レベル放射性廃棄物の地層処分研
汚染状況の調査 ・ 検討、系統除染
2
次に視察した瑞浪超深地層研究所
では、冒頭、原子力発電所で発生し
4
究をしている 国
「 立研究開発法人日
本原子力研究開発機構瑞浪超深地層
を
」 視察しました。
∼ 号機における新規制基準に
3
↑沿岸に整備された防波壁
8
1
研究所
浜 岡 原 子 力 発 電 所 で は、 冒 頭、
浜岡
・ 号機の廃止措置のスケ
ジュールやその作業内容、また、浜
岡
燃料搬出
5
6
1
美浜2号機 運転終了(平成27年4月27日)
町 原 子 力 環 境 安 全 監 視 委 員 会 は、
月 日と 日の 日間、委員会活
11
21
美浜1号機 運転終了(平成27年4月27日)
対応するための安全性向上対策につ
(浜岡1・ 2号機の廃止措置スケジュール)
↑荻野次長に要請書を手渡す山口町長
↑地下 300 mにおける調査研究内容の説明を聞く委員
28
広報みはま
9 2015.12 月号
第4段階
建屋等解体撤去期間
第1段階
解体工事準備期間
1
2
3
2
平成42~48年度
平成35~41年度
第3段階
原子炉領域
解体撤去期間
平成27~34年度
第2段階
原子炉領域周辺設備
解体撤去期間
平成21~26年度
2
22
28
3
1
美浜3号機 第25回定期検査中(平成23年5月14日~)
今回の報告では、10月20日から11月16日までの美浜発電所の
状況等についてお知らせします。
↑浜岡1・ 2号機の廃止措置スケジュール等の説明を聞く委員
1
5
建屋等解体撤去
原子炉領域解体撤去
27
10
30
美浜発電所の状況
10
3
情報公開 個
・ 人情報保護運用
実施状況をお知らせします
町では、町民参加による開かれた
行政を推進するため、行政文書の公
開を行っています。
ま た、 町 民 の 皆 さ ん の プ ラ イ バ
シーを保護し、町が保有する個人情
報の適正な取り扱いを確保するた
め、本人からの請求により、自己の
個人情報の開示を行っています。
平成 年度の運用実施状況は次の
とおりです。
●情報公開制度
公開請求はありませんでした。
●個人情報保護制度
開示請求はありませんでした。
※お問い合わせ先
」
( 当・武田︶
町総務課 担
☎ ︲6700
月の子育て支援センターの 催しをお知らせします
み
「 んなでメリークリスマス
時 月 日 水
( )
○さくらんぼひろば
◆
●日
午前 時 分∼ 時 分
●会 場
はあとぴあ はあとホール
●対 象
在宅児と保護者
●内 容
日 木
(
)
サ ン タ ク ロ ー ス が や っ て き ま す。
月
皆さんで楽しく集いましょう。
●定 員
( 内優先 )
子ども 人 町
月
●申込期間
日 火
( ∼
)
住 民 環 境 課 32-6703
福 祉 課 32-6704
土 木 建 築 課 32-6707
学 校 教 育 課 32-6708
福井県健康福祉部地域福祉課
☎0776︲ ︲0327
二州健康福祉センター福祉課 ☎ ︲3747
※お問い合わせ先
加も可能
※都合がつく日時、場所だけでの参
︵旅費別途︶
( 員免許の
教員OB、大学生等 教
有無は問いません )
※ 謝 礼 と し て 1 回 2,0 0 0 円 支 給
●対象者
土日又は平日夕方以降の 時間程度
●時間
強を教える方を募集します。
さまざまな事情を抱える家庭の小
中 学 生 を 対 象 と し た 学 習 教 室 で、勉
募集します
学習教室ボランティアを
税 務 課 32-6702
)
※電話または子育て支援センターに
て申し込みください
○育児講座
◆ 歯
「 のおはなし 」
●日 時
(
月 日 水
)
午後 時∼ 時
●会 場
はあとぴあ すこやかひろば
象 在宅児と保護者
●対
容 ●講 師
市川 正人 氏
( 川歯科医院長
市
●内
)
子どもの歯の健康について、学び
ます。希望者は、健診を受けること
ができます。 大
( 人のみ
生活困窮者の自立支援
員
☎
( 内優先 ・
検 診 の み 定 員 人。 町
大人のみ 定
) 員になり次第締め切り
( ∼
) 月 日 月
( )
月 日 金
※電話または子育て支援センターに
●申込期間
ます。
●定
二州健康福祉センター福祉課 ︲3747
等
※お問い合わせ先
・借金があり家計の管理ができない
もっている
・電気やガスが止まりそう
・就職がうまくいかず家にひきこ ・生活が苦しい
・働きたくても仕事が決まらない
●相談例
しくは、お問い合わせください。
からの相談も受け付けています。詳
援を行っています。家族や周りの人
談を受ける等、生活困窮者の自立支
」 仕
「事 で
」
県 で は、﹁ 暮 ら し や
困っている方、不安のある方のご相
町立図書館(なびあす内) 32-0083
て申し込みください
※お問い合わせ先
町子育て支援センター ☎ ︲0192
医薬品副作用被害救済制度に
ついて
平成 年 月 日までに、町の助
成により、次のいずれかのワクチン
を接種した方のうち、接種後に何ら
かの症状が生じ、医療機関を受診し
た方は、接種との関連性が認定され
ると、医療費 医
・ 療手当が支給され
る場合があります。心当たりのある
方はお問い合わせください。
●対象となるワクチン
・ヒトパピローマウイルスワクチン
・ヒブワクチン
・小児用肺炎球菌ワクチン
文化財室 32-0027
※お問い合わせ先 町土木建築課(担当・釆野、川口)☎32‐6707
給食センター32-2111
※お問い合わせ先 ほしまつり実行委員会 加茂 ☎32‐0239
を進めましょう。
クリスマスリース作り
10
広報みはま
11 2015.12 月号
※お問い合わせ先
美浜駅前・美浜町観光センター
32-1212
なびあす
32-6710
出 納 室
救済制度相談窓口
会場
生 涯 学 習 課 (なびあす内)
32-6709
☎0120︲149︲931
☎03︲3506︲9411
12月6日(日) 午前10時~午後2時
ついて、みんなで話し合い、協力して雪対策
・チョークアート体験
・音楽ライブ(和太鼓等)
・ガラガラ抽選会 等
・クリスマスリース作り
・花苗プレゼント
・各種出店(豚汁、焼き芋等)
子育て支援センター 32-0192
日時
冬を迎えるにあたってのルールやマナーに
若狭国吉城歴史資料館 32-0050
内容
12月1日から7日は、
を開催します!
快適な冬は一人ひとりの協力から。
エコクル美方 45-2300
です!
雪に備える週間
総合体育館 32-3200
冬の備えは大丈夫ですか?
はあとぴあ 32-3111
22
14
32
東部診療所 37-2911
ほしまつり実行委員会では、美浜駅前の活性化
のため、町内のまちづくりグループと協働で「ほ
しまつり」を開催します。
皆さん、ぜひ遊びに来てください。
『コラボ★ほしまつり』
12
農 林 水 産 課 32-6706
2
町各施設電話番号
10
31
商 工 観 光 課 32-6705
22
上 下 水 道 課 32-1341
3
30
議 会 事 務 局 32-6711
27
25
11
20
2
※お問い合わせ先
公益財団法人雲浜奨学会 ・ 講正学舎
☎ 03‐3327‐7800(fax も同番 )
[email protected]
町役場各部署直通電話番号
32
3
講正学舎は、東京の大学に進学する福井県出身
の男子学生を対象としたワンルームマンション形
式の学生寮です。
平成 28 年 4 月からの新入寮生を募集します。
健康づくり課 32-6713
検索
講正学舎
15
12
1 16
ホームページをご覧ください。
募集や案内等、さまざまな
お知らせをお届けします。
10 9
80
講正学舎の
入寮生を募集します
12
※ 詳しくは、当学舎へお問い合わせいただくか、
12
企 画 政 策 課 32-6701
東京都世田谷区松原 2‐34‐6
( 最寄駅は京王線 ・井の頭線の
「 明大前 」 駅 )
所在地
5人
Mihama Information
26
17
東京の大学に
進学する皆さんへ
11
美浜創生・人口減少対策室
国 体 推 進 室 32-6715
総 務
課 32-6700
募集人数
お知らせ
12
11
▼
Mihama Information
丹生診療所 39-1301
Mihama Information
が開催されます
日 土
( ∼
)
福井しあわせ元気スポーツフェ
月
スタ2015 サンドーム福井
時 )
●日 時
月 日 金
( )
午後 時 分∼ 時 分
場 県二州健康福祉センター
●会
敦
( 賀市開町
●内 容
・エイズに関する相談
︲
6
5 4
30
7
30
)
人権週間は、私たちの日常生活の
中で、他人の人権を侵していないか、
月
12
日から 月
4
12
人権週間です
10
日は
また、自分の人権が侵されていない
●インターネットを悪用した人権侵
害はやめよう
●性的指向を理由とする偏見や差別
(6) 賃貸人の改修承諾書 ( 賃貸借契約の場合のみ )
●日
を要する工事。
in
12
をなくそう
● ホームレスに対する偏見や差別を
なくそう
●性同一性障害を理由とする偏見や
(5) 空き家の所有又は賃貸借を証明する書類
3
かを改めて考える期間です。
替え等で、かつ、町内業者の施工による 30 万円以上の費用
日 日
(
時
の図面 ( 平面図、立面図、断面図等 ))
)
個人が町内に所有する 1 戸建て住宅の修繕、改修、模様
32
13
)
(4) 図面 ( 付近見取図、配置図、工事の内容がわかる工事前後
身近なことから人権を考え、思い
やりの心を育てて差別意識の解消と
対象となる工事
暴力のないさわやかな社会を実現さ
●
12
5
差別をなくそう
●北朝鮮当局による人権侵害問題に
対する認識を深めよう
●人身取引をなくそう
(3) 工事着工前の写真 ( 住宅全体および対象工事に係る部分 )
せましょう。
(4) 平成 27 年 4 月 1 日以降に工事着工したもの。
1 8
●東日本大震災に起因する偏見や差
(2) リフォーム工事概要書 ( 様式第 2 号 )
別をなくそう
(3) 町税等に滞納がない方。
12
強 調 事 項
ついて、
契約等により賃貸人の同意を得ている場合に限ります。) ( 様式第 1 号)
特 設 人 権 相 談 所
提出書類
事の実施及び当該改修工事に係る賃貸借終了の時の取り扱いに (1) ウェルカム美浜空き家住まいる支援事業補助金交付申請書
▼日 時
月 日 火
( )
午後 時∼ 時
場 はあとぴあ
●
▼会
(3) 空き家等を賃借する賃貸借契約を締結した方。( 当該改修工
▼担当者
・国、県、町における他の補助事業により整備する工事
( 権擁護委員
知場 富雄 氏 人
(2) 空き家を譲渡し、または賃貸しようとする方。
※お問い合わせ先
・建物の解体、除却のみを行う工事
町住民環境課︵担当・渡辺理佳︶
☎ ︲6703
(1) 空き家等を売買し、または賃貸する契約を締結した方。
●女性の人権を守ろう
・申請者が直接行う工事
対象となる方
︲3747
●
☎
・外構工事
22
●子どもの人権を守ろう
(3) 固定資産税課税台帳に登録されている住宅であること。
●高齢者を大切にする心を育てよう
・電話、インターネット、CATV等の配線工事
受けましょう
あること。
●障がいのある人の自立と社会参加
親族 ( 姻族を含む。) が居住していた場合も可とする。) 住宅で ・カーテン、家具、調度品等の購入や設置工事
を進めよう
(2) 過去に所有者自らが居住していた ( 所有者の 3 親等以内の ・エアコン、ガスコンロ、照明等の住宅設備機器類の設置工事
●同和問題に関する偏見や差別をな
対象とならない工事
(1) 一定の期間 ( 約 6 カ月間 ) 居住者のいない住宅であること。 ・ 対象となる空き家に付属する別棟の車庫や物置等の工事
くそう
●
●アイヌの人々に対する理解を深め
対象となる空き家
よう
●
8
万円以上す
■申請方法 交付申請書に必要書類を添付の上、町土木建築課へ提出してください。 申請書は、町ホームページからダウンロードするか、町土木建築課窓口に設置のものをお使いください。
●外国人の人権を尊重しよう
■工事完成期限 平成 28 年 3 月 1 日 ( 火 )
1
●HIV感染者やハンセン病患者等
12 月 1 日 ( 火 ) ~ 12 月 25 日 ( 金 )
に対する偏見や差別をなくそう
●刑を終えて出所した人に対する偏
見や差別をなくそう
●犯罪被害者とその家族の人権に配
■申込期間
2件
※申込者多数の場合、抽選
慮しよう
※上限 100 万円
7
∼
対象工事に要する費用の1/2以内
■募集件数
3
分の
■補助金額
32
1
から
町では、町内の 「 空き家 」 を購入または賃借する方に対し、改修に要する経費の
一部を助成します。
☎
町内の空き家リフォームを支援します!
2
分の
※お問い合わせ先 町住民環境課 ( 担当・藤村 ) ☎ 32-6703 /エコクル美方 ☎ 45-2300
抗体検査 即
( 日検査
○
○
H
I
V
○
12
5
・
○
どちらも午前 時∼
場 サンドーム福井
1月 5日(火)
●会
○
用 無料
○
●費
○
○
●その他
1月 4日(月)
10
)
×
匿名で受けられますが、事前に電
話で予約をお願いします。
×
●内 容
①スポーツ体験 ス
・ポーツ教室 無(料
②福井国体応援ステージ
×
・応援トークショー
×
※お問い合わせ先
1月 3日(日)
県二州健康福祉センター
×
村 上 め ぐ み 氏、 幅 口 絵 里 香 氏
ビ
( ー チ バ レ ー 、) 山 本 優 子 氏 ウ
(
エイトリフティング )
×
・応援ステージ発表
×
PET︲CT検査を
×
③市町おもてなしブース
1月 2日(土)
H
「 ん福まつり2015 」
ま
④福井しあわせ元気ゆるきゃら国体
×
PET︲CT検査とは、集団検診
では調べにくい臓器や限られた臓器
×
2015
※お問い合わせ先
×
だけでなく、身体全体を一度に検査
×
し、小さながんの発見に効果のある
1月 1日(金)
障
・害
×
国
」体
×
「 井しあわせ元気
福
×
検査です。通常、
×
者スポーツ大会実行委員会事務局
12月31日(木)
る検査費用の
×
︲0726
○(8:30~12:00)
☎0776︲
○
20
を町が助成します。
○
今年度募集分に若干の余裕があり
ますので、ご希望の方はお問い合わ
12月30日(水)
平日夜間のエイズ相談 ・
抗体検査を実施します
×
○(8:30~12:00)
せください。
○
○
※お問い合わせ先 ・田 )
町健康づくり課 担(当 飯
︲6713
12月29日(火)
H
I
V
可燃・生ごみ
不燃・粗大・カン・びん・
古紙等
エコクル美方への持ち込み
不燃・びん等・古紙等
現 在、 県 内 で も エ イ ズ 患 者 や
感染者が増加しています。
ペット・トレイ
可燃・生ごみ
年末年始のごみ収集 ・ 受け入れのお知らせ
収 集
抗 体 検 査 を 受 け、 感 染 の
有無を確認しましょう。 I
H V
I
V
※お問い合わせ先 町創生・人口減少対策室(担当・西野) ☎32‐6715
13 2015.12 月号
広報みはま
12