ともに10月号 - 佐賀県小城市教育委員会

若いパワーが、観瀾っ子に「共に学ぶ楽しさ」を伝えています!
小中一貫校芦刈観瀾校
学校だより
◆教員を目指す教育実習生の
荒巻ふみか先生です!
10月号
平成27年10月13日発行
文責
副校長
武富
秀之
◆10月中旬以降の行事予定
5~9年生は
16 日(金)
「文化発表会」に向けて
団結・協働・追究!、
小城市研究発表会開催のため、給食あり13:00下校
◆大学院教育実習生の
鶴田りょうすけ先生です!
4年1組教室
で、教師という
仕事を、目を輝
かせて学んでい
ます。
住之江から
毎週火曜日に
来校し、8年生
教室で、細やか
に学習補助をし
ています。
数学のプロ!
自転車通勤です。
何でも聞こう!
活躍おめでとう!本校PTAが横断幕設置
今年の中体連柔道競技90kg級で見事に
小城多久中体連新人大会… 応援に行く人は制服着用、マナー厳守で! 県 大 会 個 人 優 勝 を 果 た し 、 九 州 大 会 ・ 全 国 大
会 に 出 場 し た 辻 龍汰 さん (9年) 、 ス ポ ー ツ ク
24日(土) ※フリー参観デー… この日に「 文化発表会」 を開催します
ライミング競技で九州ブロック大会準優勝と
◆テーマは 【 SUNSHINE(サンシャイン)~ 笑顔 輝け 太陽のように!】 なり。見事に和歌山国体出場を果たした9年
※ この日は給食はありません。 弁当の準備をお願いします。
の 靏本 直生さん(9年) の活躍をたたえて、本
校PTAのご厚意によって、校門前のプール
1年 ~ 4年
5年 ~ 9年
ネットに横断幕が掲げられました。ありがと
うございました。
フリー参観デー
文化発表会(詳細は後日)
17 日(土)
①フリー参観
(1~4校時) ①午前の部
②昼
当)
食(弁
③5校時
②昼
普通授業
④下校予定
14:50
★26日(月)は代休日です
10月の生活目標
あいさつ、言葉遣い
すすんであいさつしよう
■日常生活で
気付いたら、
即、声かけをして
よき習慣づくりに!
食(弁
8:45~
当)12:15~
③午後の部
13:15~
④閉会式
14:40
⑥終了予定
15:00
~後片付けをして、下校
あ
い
さ
つ
あいてとつながることを意識し、
いつも気持ちのいい言葉づかいに
さわやかな笑顔を添えて
つづけることを心がけさせ、
相 手 に と っ て の 心 地よ さ を 、 第 一 に
考 え る こ と が で き る 、温 か な 思 い や り
のある子に育てたいですね。
◆まずは、「おはよう」、「ありがとう」
「ごめんなさい」が言えるように!
靏本直生さん(9年)、大健闘!
国体山岳競技で7位入賞!
和歌山国体山岳の少年男子リード競技に、池田侑生さん(佐賀工高)
と組んで出場した靏本直生さん(9 年)が、7位入賞を果たしました。
国体のリード競技は2人1チー
ムで、それぞれ左右2面の高さ1
5メートル、幅4メートルの人工
壁を登り、到達高度を競います。
20チームの40人が挑んだ予
選では10人が完登。小学3年か
ら競技を始めた靏本さんは完登ま
であと2手まで迫ることができた
そうです。靏本さんはインタビュ
ーで「予選で力を出し切り、決勝
に残っていなかった。持久力をつ
けていきたい」と語り、初の国体
出場で課題を見つけたそうです。
↑右から1人目が、靏本さんです。
(この記事は佐賀新聞WEBニュースを参考に作成し、写真を転載させて頂きました。)
なお、翌日開催のボルダリング競技でも見事に8位に入賞しました。
「学力向上」への本校の取り組みについて
授業参観日に、笑顔を引き出す「スゴ技」を見た!
10/1(木)
「学力」は「入試の合否」をゴールとして、テ
1日の参観日。お忙しい中、多数来校いただき、
ストの点数でみるものと、とらえられがちです。
ありがとうございました。
しかし、文部科学省では、学校教育で育むべき
子どもの学びの様子はいかがでしたか?
力を[生きる力]と定義し、変化の激しいこれか
○周りに迷惑をかけていないかな?
らの社会を生きる子どもたちに身に付けさせたい
○ちゃんと話を聴いているかな?
[ 確 か な 学 力 ]、[ 豊 か な 人 間 性 ]、「 健 康 と 体 力 」
○みんなに聞 こえる声で話せるのかな?
の3つの要素からなる力と示しています。
我が子だけを目で追って、ドキドキ。ヒヤヒヤ…。
そして、[確かな学力]は、知識や技能はもちろんのこと、これに加え
親は つい心配して、様子を見てしまいますよね。
て、学ぶ意欲や自分で課題を見付け、自ら学び、主体的に判断し、行動し、
笑顔広がる2年生の図工
よりよく問題解決する資質や能力等まで含めたものとしています。
でも、子どもは家族が来てくれるだけで、嬉しい
ようです。いつもは恥ずかしくて、なかなか発表で
本校においても、確かな学力の育成をめざして、昨年度より小中一貫校 きない子も参観日は元気に発表できたりします。
として、小中教職員が一丸となって、組織的に取り組んでいます。
◎おうちの人に学校で勉強していることを見せたい!
その取り組みを見つめ直し、更に高めていく
◎頑張っているところを見せて、ほめられたい!
ために、11月11日(水)の午後に、本校で
これは、小学部低学年も中学生も変わりありません。
「小城市学力向上研究会」を開催します。この
「うざいなあ。」なんて表面では照れ隠しをする子も、
研究会は、子どもの学力を伸ばすための授業づ
いますが、内心は家族に認められたいのです。
くりについて、小城市内の教職員が集まり、各
◎家族が忙しいのに、わざわざ学校に来てくれる。
教育講演会(交通安全)
校の授業実践をもとに学び合うものです。
◎優しい目でこっちを見てくれている。
今年は、本校と晴田小が発表校として、授業
それだけで、子どもにとって最高の喜びなのです。
の公開を行います。
本校では、昨年度から、コミュニケーション
家族の笑顔の見守りがあると、教室にやる気と元気
力を高める活動を授業に取り入れながら、個人や集団の学びを深め、確か のパワーが広がります。 (実は、子どもだけでなく、教師の
な学力や豊かな心の育成をめざして、取り組んでいます。
心にもやる気の炎が広がることを付け加えておきます。) で
10月1日の授業参観日においても、各学級の授業において、子どもた も 、 私 は こ の 日 「 笑 顔 の 見 守 り 」 を 超 え る ス ゴ 技 を 目
ちがグループで協議しながら答えを追究する様子や、電子黒板等を利用し 撃 し ま し た 。 そ れ は 、 低 学 年 の 授 業 中 教 室 で の こ と 。
自分たちの考えを伝え合う姿をお見せすることができました。
なんと、我が子の友だちに気さくに声をかけている
中学部フッ素洗口説明会
お父さんを見かけたのです。そのとき声をかけてもらった子の満面の笑顔。
参観日に我が子だけでなく、我が子の周囲の子にも温かな視線を送るお父さ
本校が本年度の授業の積み重ねによって、めざしている子ども像は、
ん。すごいと思います。参観日にこんな笑顔を引き出せるなんて最高です。
① 主体的に課題解決に取り組む子ども
次 回 の 参 観日 は 1 0 月 2 4日 (土)。 ぜひ 、 まず は 我が 子 に! そ して 、次 は
② 学んだことや考えを効果的に表現できる子ども
我が子の友だちに!温かな笑顔を引き出すかかわりをお願いします。
③ 自他を認め、よりよい人間関係を築こうとする子ども です!
新しい事務室の顔です!よろしくお願いします。
現在、小学部担任と中学部教科担当
で互いに授業参観をしながら、指導の
園田さやか事務員さんです。
在り方や児童生徒の学びの改善を求め
出産のため、お休みになった上瀧事務員
て、協議と授業実践に努めています。
さんの代わりに、事務室補助の仕事を担当
本校は、小中一貫校となり、小学部
されます。事務室受付近くの席で事務仕事
と中学部の先生が校種を超えて、互い
か ら 電 話や 窓 口で の対 応 まで 軽 やか に動 い
の授業を参観し、学習と指導の様子を
いくださっています。
間近に見て学び合える環境にあります。
「早く観瀾校の雰囲気に慣れたい」と
このことを活かして、小中合わせて
意欲満々です。
9年間の学びを育む効果的な指導を追
どうぞよろしくお願いいたします。
究しているところです。