農村と都市の協働による持続可能な地域づくりフォーラム

早稲田大学×株式会社ブリヂストン連携研究
W-BRIDGE 研究プロジェクト 2015 小川町下里プロジェクト 公開フォーラム
農村と都市の協働による持続可能な地域づくり
【フォーラム趣旨】
下里地区では 2006 年より「米作りから酒造りを楽しむ会」を開催し、都市住民との交流を定期的に行
うようになりました。2012 年からは NPO 法人霜里学校による「しもざと有機野菜塾」や、貸し菜園「し
もざと桜ファーム」などを開設し、継続的な交流を通じ、有機農業や生物多様性について、そして何よ
り下里の地域や暮らしの美しさ・豊かさを伝えてきました。
日本の消費者は有機農産物をおいしい、自分や家族の健康に良い、安心・安全という観点で選ぶ傾向
があります。有機農業のもたらす環境への貢献といった価値への理解はまだまだです。一方、CSA(地
域で支える農業)など、生産者との交流や里山への関心は広がっています。
早稲田大学と NPO 法人霜里学校では、下里地区において 2014 年から W-BRIDGE の委託による活動研究
を開始しました。本年度も農村(下里)と都市部市民の協働による有機農業や里山保全活動が、いかに
生物多様性を育み、地球温暖化防止につながるか活動・調査を通じ研究いたします。
下里の取り組みは 2010 年に農林水産祭むらづくり部門天皇杯を受賞し、国内でも有数の先進地として
高く評価されています。この下里から、農村と都市住民の協働による、温暖化防止につながる有機農業
の促進&里山保全のしくみ作り、環境保全と持続可能な農村づくりに共に汗を流し、語らい、探究し、
発信していきたいと本フォーラムを企画いたしました。ぜひお誘いあわせの上、おでかけください。
【プログラム】
日時:2015 年 9 月 14 日(月) 18:00~20:00
場所:小川町下里四区区民センター(小川町下里 1004-2 ポンプ場隣)
参加費:無料
※お申込みは不要です。直接会場にお越し下さい。
主催:早稲田大学環境総合研究センターW-BRIDGE 事務局/早稲田大学持続型食・農・バイオ研究所
共催・問合せ先:NPO法人 霜里学校 ℡0493-72-0429(080-6633-9981)
基調講演(45 分)
:
「里山と付き合うことは地球の環境を守ること」
天野正博さん 早稲田大学人間科学学術院 教授
調査報告(15 分)
:
「美しい里山、有機農業の応援は私たちの幸せ」
大和田順子さん 立教大学 21 世紀社会デザイン研究科 兼任講師
活動報告(15 分)「2014 年度の活動報告、2015 年度の活動計画について」
安藤和広さん NPO 法人霜里学校 理事長
地域からの提言(15 分)霜里農場主 金子美登さん
座談会(30 分)
:テーマ「農村都市協働による下里の有機農業・里山保全の明日」
金子さん、安藤さん、刈援隊、天野先生 進行:大和田