「紫蘇(シソ)の実を 鋏(ハサミ)の鈴の 鳴りて摘む」 高浜 子 学ぶ子 励む

【今年 の学 級代表 】
下 学年
学校便り
学ぶ子
励む子
元気な子
発表 テーマ
あ さがお のか んさつ
備 前市立 東鶴 山小学 校
平 成 2 7 年 9 月 1 0 日 第9号
校長
木庭
けん血ってなんだろう,血液型ってんなんだ
ろう
博子
「 ハーブ 石け ん」を 作ろう
「紫蘇(シソ)の実を
鋏(ハサミ)の鈴の
鳴りて摘む」
高浜 虛子
紫 蘇の実 が固く なる 前,穂 先に 花が 少し残 る「 穂紫蘇 」を摘み 取っ て,
刺身のつまにしたり,天ぷらにしたり・・・ずいぶん豪華な食卓になり
そうです。紫蘇の葉は夏の食卓に大活躍しました。そして,秋には紫蘇
の実。今は,季節に関係なく,年中何でも食べることができるようにな
り ま し た 。「 秋 に 食 べ る も の は ? 」「 ぶ ど う , 栗 , 梨 ・ ・ ・ 」 子 ど も た ち は 答 え て
くれ るでし ょう か。
【ぶ どう づくり 見学 】
3・4年生が,横山正彦さんの農園におじゃまして,
ぶどうづくりについてお話をうかがいました。一房一房
丹精込めてつくり上げることに感動した子どもたちで
す 。 ま た ,「 岡 山 県 は , 日 本 一 美 し く お い し い ぶ ど う が
でき る。」とうか がっ た後,食べ させ ていた だき ました 。
お 話 の 通 り , ぶ ど う の 美 し さ や お い し さ に 驚 き ,「 東 鶴
山の 自慢だ。」 と言っ た子も いま した。
( 3 ・4 年 担 任 )
【 身体 測定】
いつも健康管理にご協力くださりありがとうございま
す。夏休み明けの身体測定では,みんな順調に成長して
いました。特に,高学年の身長の伸びが大きく,第二次
性徴期に入ってきたことを感じます。体重については,
やや増えすぎている子がいました。将来,健康に過ごす
ことができるように,学校でも保健指導(健康管理につ
いて)をしていこうと思います。今後とも,ご協力をよ
ろしくお願いいたします。
(養護教諭)
【児 童朝 会
委 員会 発表】
本校には,5・6年生の子どもたちが所属する委員会
活動 があり ます 。図書 委員会 ,放送 委員会 ,保 健委員 会,
運営委員会,ボランティア委員会の5つです。よりよい
学校生活にしていくために,みんなで協力して課題を解
決したり,楽しい活動を企画して仲間づくりをしたりし
ています。左の写真は,全校に向けて,お知らせやお願
いをしているところです。毎月1回行います。高学年の
様子 を見て ,下 学年が 育っ ていき ます 。
♫ あれ 鈴虫も なき だして リ ンリ ン・・ ・リ ~ン リン ♫
秋 の夜 長 を 鳴 き 通す だけ で な く , 日中 も 教 室で 美 しい 鳴 き声 を 披露
し て い る 鈴 虫 です 。 工 事 に 来て いた だ い て い る太 陽 建設 の 頓宮 さ んか
ら たくさ んの 鈴虫を いた だきま した 。
上学 年
発表テ ーマ
イースト菌で飲み物の糖分を調べ
よう
野菜の 水分 量調べ
紫外線 の実 験
炭焼き
パ リパリ きゅ うりと
し なしな きゅ うり
水 にうく もの としず むもの
な ぜ だ ろ う ? ど うし て だ ろ う ? を 出発 点
に, 今年も 自由 研究に 取り組 みま した。
い ろ い ろ な 方 法 で確 か め , 新 た な 発見 を
す る こ と が , 子 ど もた ち の 創 造 性 を 育て て
いき ま す。
「 見 通 し を も っ て 観 察 , 実 験 を 行 う こ と 」「観 察 ・実 験 の 結 果 を 見 通 し と 比 べ な が ら ま と
め るこ と 」「 わか り やす く説明 する こ と」 など の手 順で行 うと ,よ い発 表に なり ます 。
皆様のコメントを一部紹介させていただき
ま
す
。 今 年 の コ メ ン ト は ,「 自 主 的 に 」 が , キ
下学年
ーワー ドで した。
・朝寝坊をしたお母さんに代わって,弟・妹たちにサンドイッチ(スライストマ
ト・チーズ・ハムをはさんだ本格的なものでびっくり)を作ってくれたり,ト
ーストを焼いてくれたりしていました。普段の料理も興味をもって手伝ってく
れまし た。
・仕事から帰ると,洗濯物を入れてたたんでくれていたり,食器を洗ってくれた
りしま した 。とて もう れし くて, とって もスマ イル にな りまし た。
・いつもお世話になっているおじいちゃんとおばあちゃんの肩たたきをがんばり
ました。出かけたり早く寝てしまったりで,できない日もありましたが,でき
る日はがんばっていました。おじいちゃんとおばあちゃんの笑顔を見ることが
できて うれ しかっ たよ うで す。
上 学年
・毎日,洗濯物をたたんで片付けをしてくれて,とても助かりました。ありがと
う。学 校が 始まっ ても お願 いしま す。
・お風呂掃除や買い物時の荷物持ちなどを自発的にしてくれるので,成長したな
あと感 心し ました 。
・お手伝いありがとう。とても助かりました。お手伝いもできるけれど, お母さ
んがいなくても,自分のことは自分でできる,兄姉助け合っている,そんな○
○すご いと 思いま す。 あり がとう 。
・外出して帰ってからも,ちゃんとお手伝いをしてくれて,とても助かり
ました。毎日,きちんと自分の仕事として,何かをしてくれたのでよか
った です。
・今 年 の夏 は ,ひ と 味違 って い まし た。本 人のコ メン トにも あり ますが ,
「 み ん な が 喜 ん で く れ る の で や り が い が あ り ま し た 。」 と 言 う よ う に ,
自 分か ら積極 的に いろ いろな お手伝 いをし てく れて,と ても助 かり まし た。