平成27年1月号

平成 27 年
YOSHIMI
広報
1
№
月
562
Public relations
~吉見郷土かるた大会~
おもな内容
Contents
2
新年のあいさつ
町の家計簿を公表します
4
町政ニュース
くらしの情報
いきいき健康
生涯学習だより
まちの話題
11
12
16
18
22
謹賀
新年
吉見町長 新井 保美
吉見町議会議長 宮﨑 善雄
明けましておめでとうございます。
皆様には、御健勝にて新春をお迎えのことと、心からお慶
び申し上げます。
昨年は、吉見町合併 60 周年という、節目の年にあたり、本
8 市町村で構成する埼玉中部広域清掃協議会関係では、3 月
の協議会におきまして、新ごみ処理施設等の建設予定地が「吉
見町大字大串字中山在地区」に決定いたしました。これを受け、
町の礎を築かれました先人の御努力に深く感謝を申し上げま
町では、同協議会と共に、東第二地区及び川島町芝沼地区の
すとともに、更なる町政の発展のため、決意を新たにいたし
皆様をはじめ、地権者、事業所等を個別に訪問し、事業説明
たところでございます。
をさせていただきました。現在、施設の建設、管理運営等の
さて、新しい年の始まりにあたり、平成 26 年を振り返って
みますと、2 月に県内では観測史上最多といわれる積雪を記録
噴火、地震など多くの自然災害が発生した年でもありました。
たほか、町税の収納率の向上と未納者の早期解消を図るため、
国政においては、年末にかけ突然の衆議院解散があり、
国民にとりましては、長年の景気低迷から脱出できるか
の瀬戸際でもあります。投票率が過去最低の中、自民党と
公明党の圧勝という結果になりました。国民の多くは景気
おります。
回復を実感できることを期待した結果かもしれません。
また、フレサよしみサポーター委員会や防犯パトロール隊な
化を目的とした防災行政無線のデジタル化工事にも着手いた
ど、さまざまな分野で多くのボランティアの方々のサポートを
しました。
いただくとともに、「コスモスまつり」や「吉見まつり」など、
町を挙げてのイベントも盛大に開催することができました。
町では、定例議会として 3 月(予算議会)
・6 月・9 月(決
算議会)・12 月の年 4 回の議会を開催しております。是非、
町民の負託に応える立場の私たちでありますので、議会開
催時には一度傍聴に来ていただきたいと思います。
町民から直接の声を少しでも取り入れることにより、町
民の皆様がより安全・安心に暮らせるとともに、住みよい
是非、期待する景気回復が一日も早く実現し国民が安定
町になりますよう議会として頑張っていきたいと思います。
し、安心した生活ができるように全力を注いでもらいたい
なお、今年は統一地方選挙の年であり、4 月には吉見町
と思います。
の議会議員の選挙も行われます。全国的に、どの選挙を見
い町づくりのため、町民皆様が選挙に関心を持って、義務
町は、同研究所と地域連携に関する協定を結び、また、北本
頂点に立てるところまできました。更なる活躍が期待でき、
を果たし権利を主張していただきたいと思います。よろし
駅と衛生研究所・荒川荘間にバス路線も新設されるなど、地
明るいニュースとして国民に希望を与えてくれると思いま
くお願いいたします。
域の活性化が図られております。
平成 27 年度は、第五次総合振興計画・前期基本計画の最終
す。
また、大相撲では横綱白鳳が昭和の大横綱大鵬の記録に
西吉見南部土地区画整理事業では、昨年の 8 月から大手通
年度となり、これまでの成果や課題を踏まえ、平成 28 年度か
信販売会社の㈱ベルーナの操業が始まり、物流不動産大手の
らの 5 か年を見据えた後期基本計画を策定する年度となりま
並ぶ 32 回の優勝を達成しましたが、外国から日本に来て
プロロジスとGLPが物流施設の建設に着手いたしました。
す。時代のニーズを的確に捉え、豊かな自然と由緒ある歴史
ここまでの活躍には並々ならぬ努力があったことでしょう。
これらにより、安定的な自主財源の確保と地域雇用の創出が
と伝統を守りながら、町と町民との協働によるまちづくりを
頭が下がる思いです。さらに記録の更新が期待されますが、
期待できます。
推進してまいりますので、皆様方のより一層のお力添えを賜
りますようお願い申し上げます。
の施設設備が完了し、東第二地区で供用を開始いたしました。
本年が皆様にとりまして、希望にあふれ実り多き一年とな
今後におきましても、公共下水道、公設浄化槽、合併処理浄
りますよう、心からお祈り申し上げ、新年のあいさつといた
広報よしみ 平成 27 年 1 月
ができるのか。模索を繰り返してきております。
選手が日本人初となる快挙を成し遂げ、あと一歩で世界の
まな事業を実施いたしました。
2
当町の議会でも各種研修会に参加をし、町民のために何
研究所が旧吉見高校跡地に移転し、業務を開始いたしました。
に向け、より質の高い行政サービスの提供を心がけ、さまざ
化槽の各事業とあわせ、生活環境の改善に努めてまいります。
と心から願っております。
ても投票率が低迷しております。町の更なる発展及び明る
そのほか、4 月には、県の衛生行政の中核機関である衛生
下水道関係では、計画された 8 地区全ての農業集落排水事業
により、東京で開催されるオリンピックに出場してほしい
さて、昨年の話題としてスポーツ関係でテニスの錦織圭
であります『笑顔でつながる 元気なまち よしみ』の実現
の充実を図りました。
り厚くお礼申しあげます。
納税コールセンターを設置し、電話による呼びかけを行って
の事態に備えております。また、非常時の通信システムの強
工事を実施し、エアコンの設置や内装の木質化など教育環境
また、日頃より町議会に対する深い御理解と御協力を賜
の解散でありました。
応援するため、「子育て世代定住化促進奨励金」制度を開始し
ハード面の主な取り組みですが、吉見中学校の大規模改造
と、心よりお喜び申し上げます。
を進めております。
大きな被害を受けました。また、全国的にも、豪雨、火山の
町政におきましては、第五次吉見町総合振興計画の将来像
活躍だと実感しております。生徒においては、更なる努力
アベノミクスによる景気回復の兆しが見え始めてきた矢先
ソフト面では、新規事業として、子育て世代の住宅取得を
源などの確保を図るため、関係業者と応援協定を結び、不測
関係者のみならず多くの町民の理解と協力があってこその
町民の皆様には、ご家族お揃いで新年を迎えられたこと
事務を共同処理するための一部事務組合の設立に向け、準備
し、町内でもいちごハウスの倒壊をはじめ、建物や農産物に
そのような中、町では、災害時における燃料や飲料水、電
新年明けましておめでとうございます。
します。
平成 27 年の新たな一年が、御家族皆さまにとりまして、
素晴らしい一年になりますよう御祈念申し上げまして、新
年のあいさつとさせていただきます。
相撲は日本の国技でもあります。日本人力士にももう少し
活躍を期待するのは私だけでしょうか。
こうした中、吉見中学校における各種部活動において個
人・団体等で素晴らしい成績を残しております。これは、
2015 January
3
町の家計簿を公表します
平成 26 年度上半期 財政状況の公表
町債現在高の状況 平成 26 年度上半期 (参考までに前年度の額を記載しました)
町の家計簿を公 します
全体で
平成 26 年 9 月 30 日現在 124 億 1,560 万円
町の財政状況を町民の皆さまにお知りいただくため、1 年間の決算報告とは別
に、年 2 回、上半期と下半期に分け、定期的に公表しています。
今回は、平成 26 年度上半期(4 月 1 日~ 9 月 30 日)の収入支出の状況をお
知らせします。
➡ 政策財政課財務管理係 ℡ 54-1516
○
予算現額
収入済額
予算現額
支出済額
一般会計歳入状況 収入率 42.0%
一般会計歳出状況 執行率 29.4%
予算現額 77 億 5,338 万円
収入済額 32 億 5,368 万円
予算現額 77 億 5,338 万円
支出済額 22 億 8,094 万円
収入率
収入率
20 億
53.7%
69.8
%
23
億
10 億
551 万
円
12 億 3,722 万円
14 億 1,458 円万 収入率
収入率
61.3%
44.9
民 生 費
1 億 8,600円万
1 億 1,394 万円
地方消費
税交付金
衛 生 費
国
庫
支 出 金
農 林 水
産 業 費
県支出金
土 木 費
繰 入 金
消 防 費
繰 越 金
教 育 費
5 億 2,825 円万 2 億 3,699
万
円
13.1
収入率
0
収入率
100.0%
収入率
収入率
%
0%
28.8%
6,034 万円
9,606 円
0 円
4 億 5,147 円万 4 億 5,147 円万
17 億 4,237 円万 0 円
4 億 5,591 円万 231
億 万
円
債
そ の 他
1 億 3,113 万円
執行率
5,434 円万
3 億 6,187 万円
19 億
53.1%
6 億 5,112 円万
4 億 2,842 円万
公 債 費
そ の 他
執行率
40.7
執行率
34.2%
執行率
37.1%
1 億 5,887 万円
5 億 7,345 円万
執行率
億
1,502 円万
執行率
7,406 円万
2
億
1,101
3
億
4,897 円万
15
億
1,886 円万
2
億
9,165 円万
2 億 2,472 円万
14.4%
執行率
30.8%
執行率
38.3%
執行率
19.2%
万
円
9 億 1,175 円万
13.3%
執行率
22.7%
5,290 円万
算総額は77億5,338万円となっています。
平成26年度上半期となる4月1日から9月30日までの収入済額は、32億5,368万円で収入率42.0%、支出済額は、
22億8,094万円で執行率は29.4%となっています。
広報よしみ 平成 27 年 1 月
予算現額
収入済額
支出済額
27 億 1,172 万円
10 億 9,314 万円
(収入率 40.3%)
11 億 9,207 万円
(執行率 44.0%)
26.4.1~ 26.9.30
3,393 世帯
6,119 人
1人当たり
平均医療費
140,461 円
25.4.1~ 25.9.30
3,396 世帯
6,208 人
127,741 円
増減数
△ 3 世帯
△ 89 人
12,720 円
国保世帯数
被保険者数
●後期高齢者医療特別会計
予算現額
収入済額
支出済額
1 億 4,804 万円
5,247 万円
(収入率 35.4%)
4,599 万円
(執行率 31.1%)
●介護保険事業特別会計
予算現額
収入済額
支出済額
26.4.1 ~
26.9.30
25.4.1 ~
25.9.30
12 億 6,804 万円
5 億 4,002 万円
(収入率 42.6%)
5 億 2,198 万円
(執行率 41.2%)
被保険者 認定者 利用者
数
数
数
月平均
給付額
公設浄化槽事業特別会計
745 万円( ― 万円)
水道事業企業債
16 億 9,925 万円(17 億 2,005 万円)
5,212 人 805 人 632 人 101,635 万円
160,815 円
4,978 人 755 人 593 人
157,792 円
9,357 万円
予算現額
収入済額
支出済額
5 億 3,368 万円
1 億 981 万円
(収入率 20.6%)
1 億 7,675 万円
(執行率 33.1%)
◎下水道事業債
区分
公共下水道分
特環下水道分
流域下水道分
合 計
平成 25 年 9 月末現在高 平成 26 年 9 月末現在高
現在高
構成比
現在高
構成比
12 億 5,865 万円 46.5%
11 億 4,364 万円 44.3%
11 億 5,260 万円 42.5%
11 億 5,599 万円 44.7%
2 億 9,718 万円 11.0%
2 億 8,428 万円 11.0%
億
万円
%
27 1,843
100.0
25 億,8,391 万円 100.0%
●農業集落排水事業特別会計
予算現額
収入済額
支出済額
3 億 1,716 万円
8,744 万円
(収入率 27.6%)
1 億 400 万円
(執行率 32.8%)
◎下水道事業債
区分
平成 25 年 9 月末現在高 平成 26 年 9 月末現在高
集落排水
20 億 1,333 万円
21 億 710 万円
利用者1人当た
り月平均給付額
●百穴管理特別会計
●公設浄化槽事業特別会計
予算現額
収入済額
支出済額
1,994 万円
601 万円
(収入率 30.1%)
452 万円
(執行率 22.7%)
◎下水道事業債
予算現額
2,081 万円
収入済額
1,605 万円
(収入率 77.1%)
支出済額
278 万円
(執行率 13.4%)
◎吉見百穴入場者数(4 月 1 日~ 9 月 30 日)
3 万 4,285 人(前年 2 万 8,726 人)
区分
平成 25 年 9 月末現在高 平成 26 年 9 月末現在高
公設浄化槽
― 万円
745 万円
予定
平成26 年9月末現在
20,641 人
20,434 人
%
99.7
99.7 %
m3/日
20,900
20,900m3/日
栓
7,460
7,505 栓
11,013m3
10,833m3
-
13,045m3
89.2 %
89.7 %
比率
99.0%
100.0%
100.0%
100.6%
98.4%
-
100.6%
水道事業
◎業務量
◎事業収支状況
平成26年度の一般会計当初予算は、73億円でしたが、上半期では、6月と9月に補正を行い、9月末現在の予
4
25 億 8,391 万円(27 億 843 万円)
●下水道事業特別会計
●国民健康保険特別会計
区分
7,615 万円
5
%
479 円万
6 億 8,533 円万
町
20 億
8 億 8,873 円万
地
方
譲 与 税
4 億 5,923 円万
%
下水道事業特別会計
農業集落排水事業特別会計 21 億 710 万円(20 億 1,333 万円)
区分
15 億
議 会 費
1,400円万
3,482 万円
億
%
収入率
税
総 務 費
1
10 億
1
町
万
円
19 8,777
30.5%
5億
地
方
交 付 税
億
収入率
60 億 1,789 万円(61 億 1,735 万円)
特別会計
一般会計
30 億
(平成 25 年 9 月 30 日現在 125 億 5,916 万円)
会計ごとでは
一般会計
区分
営業収益
事業
収入 営業外収益
計
営業費用
営業外費用
事業 特別損失
支出
予備費
計
資本的収入
資本的支出
予定額
平成 26 年 9月末現在
3 億 4,730 万円
6 億 3,314 万円
万円
2,654
9 万円
6 億 5,968 万円
3 億 4,739 万円
1 億 7,740 万円
5 億 8,691 万円
万円
4,254
2,133 万円
万円
147
103 万円
万円
300
0 万円
億
万円
億
6 3,392
1 9,976 万円
億
万円
1 8,029
913 万円
6 億 3,441 万円
1 億 5,874 万円
比率
54.9%
0.3%
52.7%
30.2%
50.1%
69.7%
0%
31.5%
11.4%
9.3%
事項
給水人口
普及率
計画給水量
給水栓数
1 日平均配水量
1 日最大配水量
有収率
◎企業債
区分
上水道事業債
平成 25 年 9 月末現在高
17 億 2,005 万円
平成 26 年 9 月末現在高
16 億 9,925 万円
2015 January
5
平成 25 年度行政改革の成果を報告します
町では、第四次吉見町行政改革大綱・実施計画に基づき、職員一丸となり簡素で効率的
な行財政システムの構築に向けて取り組んでいます。平成 25 年度における取組効果が
まとまりましたので、①取り組み実績(左ページ)と②財政効果に分けてお知らせします。
➡ 政策財政課政策調整係 ℡ 54-5026
○
① 取り組み実績
② 財政効果
定員管理の適正化
行政改革大綱に掲げている取組70項目のうち65項目を実施しました。
(全体実施率 約92.9%)
行政改革大綱に掲げている重点実施
基本方針ごとに重点項目の主な取り組みをまとめました。
27項目のうち数字で実績が計れる8項
町税の収納率の向上
(各種料金)
目を(町税の収納率の向上は税/料金
基本方針1
で項目を分割)財政効果額の指標と定
「町民と協働・行政サービスの向上」 実施率 約 89.5%(19 項目のうち 17 項目実施)
めました。
町民のみなさんと行政が一緒にまちづくりを進めていくための取り組み
◆協働意識の醸成
・街区公園の周辺自治会との管理協定を締結
・吉見町住みたいまち創造委員会による定住化
・戦略の策定(子育て世代定住化促進奨励金)
◆行政サービスの推進
・新たな周知媒体の活用(ツイッター、フェイスブックなど)
・専門用語を用いない情報提供を実施
◆まちづくりへの参加
・パブリックコメントを募集
・審議会委員等の一般公募を実施
町税の収納率の向上
(税金・保険料)
財政効果額 3 億 2,582 万円
有料広告の掲載
町有財産の有効活用
基本方針2
「効率的な行政運営の推進」
実施率 約 96.6%(29 項目のうち 28 項目実施)
人材や財源など限りある資源を有効活用し、行政運営を推進していくための取り組み
◆事務事業の見直し
・業務委託の検討と活用
◆定員管理及び給与等の見直し
・人事院等の勧告動向や近隣団体の状況把握
◆職員の意識改革
・職員提案制度による応募 4 件
・広域連合の研修へ職員を派遣
給与等の適正化
◆民間委託の推進
・業務委託を活用し、業務の効率化・経費縮
減を推進
◆公共施設の効率的管理運営
・チェック表や基本レイアウト表を活用した維持管理
・広 報、 ホ ー ム ペ ー ジ、
ポスターなどを活用した
PRを展開
基本方針3
経費の削減
節減によるもの
事務事業の改善を図ることにより経費を減らす
取り組みです。効果額は、第三次行政改革取組期
間中の実績額の平均額と平成 25 年度の実績額を
比較しました。
収入確保によるもの
行政財産の運用や新たな事業を実施し、収入を
増やすための取り組みです。効果額は、実際に確
保した当該年度の金額としました。
◆補助金の適正化
▲ 94 万円
(団体へ補助金として交付したお金)
◆定員管理の適正化
128 万円
(残業代の支払総額)
◆給与等の適正化
2 億 1,196 万円
(残業代を除いた給与支払総額)
◆施設管理のあり方の検討
▲ 3,667 万円
(公共施設の維持に関する経費削減)
◆経費の削減
176 万円
(物品消耗品、郵券代、コピー印刷費に関する経費削減)
◆町有財産の有効活用
324 万円
(貸付け及び売却による収入)
◆有料広告の掲載
96 万円
(広報よしみ等広告掲載料)
◆町税等の収納率の向上
1 億 3,750 万円
(滞納対策による税金・保険料の収入)
◆町税等の収納率の向上
673 万円
(滞納対策による各種料金の収入)
(万円未満省略)
「健全な財政基盤の確立」
実施率 約 90.9%(22 項目のうち 20 項目実施)
税収等の確保やコストを見直して、健全な財政運営を進めるための取り組み
◆財政計画の策定
・「財政指針」や「中期財政の見通し」を作成
・将来負担比率(将来、財政を圧迫する可能性の度
合いを示す指標)の軽減を目指した財政運営の実施
◆歳出の抑制
・基幹系システムにおける経費削減(自治体間で共同化)
・こまめな消灯等、コスト意識の徹底
6
広報よしみ 平成 27 年 1 月
◆自主財源の確保
・広報よしみ及びホームページの有料広告掲載
・未利用財産の売却及び貸付けによる収入確保
・水 道料金コンビニ収納の導入に向けた取り組み
(H 26 年 4 月から導入)
第五次行政改革の大綱を作成しています
町では、平成26年度で第四次行政改革大綱・実施計画の計画期間が終了することから、新た
に効率的・効果的な行財政運営を推進する目的で第五次行政改革大綱を作成しています。
社会情勢が大きく変化する中、最小の経費で最大の効果を発揮できる効率的な行財政システ
ムを構築し、新たな行政需要に対応していくため、「業務」・「財政」・「組織」を改善する取り組
みを継続して進めます。
2015 January
7
学校給食
心とカラダを育てる給食を子どもたちへ
近年、かたよった栄養摂取、朝食欠食など子どもたちの食生活に関する問題が深
刻化しています。
学校給食は、栄養バランスがとれた食事ができるように工夫され、成長期にある
子どもたちの健康の保持増進と体の発育に大きな役割を果たしています。子どもた
ちが学校給食を食べる時期は、身体的にも精神的にも急速に成長する時期であり、
バランスのとれた正しい食生活をすることが日々の健康な生活の基礎となり、将来
起こり得るさまざまな疾病を予防することができます。
1 月 24 日~ 30 日は、全国学校給食週間です。学校給食の意義や役割、自然の恵
みや勤労の大切さについて、子どもたちや先生だけでなく、保護者や地域住民も理
解と関心を深めましょう。そこで、将来の吉見町を担う子どもたちの給食がどのよ
うに作られているか、『給食センターの一日』を紹介します。
➡ 教育委員会 給食センター ℡ 54-1508
○
給食センターの一日
①検収
・品 物を受け取り、目でよく
見て、臭いも確認します。
・産 地や温度、賞味期限など
を詳しく記録します。
②朝の打ち合わせ
③下準備
・今 日の予定や作り方、注意
点を全員で確認します。
・食材の下処理 ( 水洗い )
・カット
⑧みんなそろって、いただきます♪
12 月 17 日㈬、南小学校 6 年 1
④調理
⑤配食
・栄養教諭は、煮え具合、温度確認 (95℃ ) 調味料を入れる
タイミングなど、調理について指導・助言します。
・その日の給食数を確認し、ク
ラスの人数分を配食します。
今日の献立♪
⑦給食準備 ! 各クラスで配膳
⑥配達員が各学校へお届け
組の給食の時間を取材しました。
担任の秋田功先生にお話しを
うかがうと、
「いつも給食の残飯
は、ほとんどありません。」と言
うほど、みんなモリモリ食べて
いました。
▲
「毎日、給食の時間が楽しみ」と
元気に答え、笑顔で食べる児童
たち
・冬やさいカレー ・麦ごはん ・かみかみサラダ ・ストロベリーカスタードタルト
・給食当番の児童が、人数分
を同じ量で配膳します。
・給食の時間までに各学校へ
配達します。
子どもたちからの質問
質問1.給食を作っていて大変なことはなんですか?
回答.給食は、約 1600 食の給食を約 2 時間で素早く作らなければなりま
せん。100㎏以上もある食材を限られた時間の中で洗ったり、調理し
たりするのは、とても大変です。また、夏場は調理場内が 40℃を超
えることも多く、とても体力を必要とします。
▲「今日も大盛り」と“おかわ
り”をよそる男子児童たち
8
広報よしみ 平成 27 年 1 月
質問2.給食を作っていてうれしいことはなんですか?
回答.一番うれしいことは、
「給食を残さず、すべて食べてくれる」ことです。
心をこめて作った給食が空っぽになって戻ってくると、
とてもうれしいです。
吉見町栄養教諭からの声
給食センターでは、総勢 24 名で日々安全安心な給食作りに努めて
います。献立作成では、栄養バランスを考えながら、食品衛生上安
心であること、旬の野菜や地域で採れた野菜・果物を取り入れること、
季節にあった行事食を出すことなどを考慮しています。子どもたち
が、好き嫌いなく、いろいろなものを食べて、将来豊かな食生活を
送れるようになってほしいと願っています。
2015 January
9
給食の
人気メニューで
冬を元気にのりきろう ! 栄養編
町政ニュース
平成 26 年度中学生の「税についての作文」
吉見中学校生徒が埼玉県知事賞を受賞
元気なカラダで冬をのりきるために、栄養教諭に毎日の料理を作るうえでアドバイス
やオススメをお聞きしました。ぜひ、今後の食生活にお役立てください。
地域とふれあい
仕事を体験!
冬におすすめの食材はコレ!!
ビタミン A がウイルスの侵入を防ぎ、ビタミン C がウイルスへの抵抗力を高めます。
ビタミンを多く含む食材を摂って風邪を予防しましょう!
ビタミンを多く含む食材
11 月 25 日㈫、吉見町役場町長室において、平成
26 年度中学生の「税についての作文」入選者の表彰
式が行われました。
表彰式では、10 月 20 日㈪に県税納税協力団体等
表彰式において、埼玉県知事賞を受賞した神田充裕
さん(3 年)が紹介され、加藤優 花 さん(3 年・吉
見町長賞)、原口聖 大 さん(3 年・東松山地区納税
貯蓄組合連合会長賞)に賞状と副賞が贈られました。
みつ ひろ
ゆう
か
まさ ひろ
ブロッコリー
ほうれん草
白菜
大根
ごぼう など
フレサよしみサポーター委員会が
カラダを温める食材
長ねぎ
シラコバト賞を受賞
しょうが
じゃがいも
大豆製品
★マーボー大根★
<材料(4人分)>
・ごま油
小さじ1 ・にんにく ひとかけ
・しょうが ひとかけ ・長ねぎ 50 g (1/2 本 )
・豚ひき肉 130 g ・人参
40 g (1/3 本 )
・大根
350 g ( 約 10cm) ・水煮たけのこ 100 g
・調味料 しょうゆ 大さじ1 砂糖 小さじ1強
みそ
大さじ 2・1/2 豆板醤 少々
かたくり粉 適量 水 3/4 カップ
<作り方>
①しょうが・にんにく・長ねぎは、みじん切り、人参・たけのこは、いちょ
う切り、大根は、皮をむき2cm角に切る。
②なべに油を熱し、にんにく・しょうが・長ねぎを炒め、さらにひき
肉を加えて炒める。
③人参・大根・たけのこを炒め合わせ、水を加える。
④煮立ったら弱めの中火にしてアクをとり、
調味料を入れ 10 ~ 15 分煮る。
⑤水溶きの片栗粉を入れ、ひと煮して出来上がり♪
10
広報よしみ 平成 27 年 1 月
11 月 18 日㈫から 20 日㈭までの 3 日間、吉
見中学校の 1 年生による中学生社会体験チャレ
ンジ事業が行われました。1 年生 162 人が、50
の事業所にわかれて社会体験をしました。
東松山消防署吉見分署で仕事をした中学生は、
「ずっと消防士に憧れていました。救命防具を
実際に着てみるととても重くて、消防士はこん
なにも重いものを着ながら救助していてすごい
と思いました。」と感想を話してくれました。
よしみけやき保育所で仕事をした中学生
は、
「かわいい子どもたちに囲まれて楽しかっ
た。社会体験をして、保育士になりたい気持
ちがより強くなりました。」と話してくれま
した。
これらの貴重な体験が、自分の道を決める
きっかけになり、今後の進路選択に生かして
くれることが期待されます。
赤身肉 など
冬におすすめの料理はコレ!!
給食人気メニュー !!
中学生社会体験チャレンジ
彩の国コミュニティ協議会では、住みよい地域社
会の実現に向けた実践活動を続けている個人や団体
にシラコバト賞を贈っています。県民の日となる 11
月 14 日㈮、フレサよしみサポーター委員会が、第
46 回シラコバト賞を受賞されました。今後も、フレ
サよしみサポーター委員会の発展と、吉見町のコミュ
ニティ活動がより充実することが期待されます。
▲東松山消防署吉見分署にて
統計調査員の原口さんが
埼玉県統計功労者表彰を受賞
11 月19 日㈬、町の統計調査
員として活動している原口昭
子さんが、埼玉県統計協会会
長表彰を受賞されました。受
賞された原口さんには、今後
も統計調査員としての活躍が
期待されます。
しょう
こ
▲よしみけやき保育所にて
Topics
2015 January
11
くらしの情報
ご協力をお願いします
2015 年農林業センサスが
実施されます
➡ 総務課法務情報係 ℡ 54-1514
○
農林水産省では、平成 27 年 2 月 1 日現在で、「2015
年農林業センサス」を実施します。この調査は、我が国
の農林業・農山村地域の実態を明らかにする最も基本的
な調査です。平成 27 年 1 月中旬から調査員が農林業関
係者の方々を訪問して、調査票に農林業の経営状況など
の記入をお願いします。
調査票に記入された事項については、統計以外の目的
には使用されませんので、ご協力をお願いします。
都市計画の案の縦覧について
➡ 埼玉県都市計画課 ℡ 048-830-5341
○
➡ 吉見町まち整備課 ℡ 63-5018
○
東松山都市計画の変更にあたり、都市計画法第 17 条
に基づく都市計画の案の縦覧を次のとおり行います。
■都市計画の案の縦覧
◆縦覧内容 「東松山都市計画都市計画区域の整備、
開発及び保全の方針」及び「東松山都市計画区域
区分」の変更案(埼玉県決定)
◆縦覧期間 1 月 6 日㈫~ 1 月 21 日㈬
(土・日・祝日を除く午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分)
◆縦覧場所 東松山市まちづくり住宅課、嵐山町まちづ
く り整備課、滑川町建設課、吉見町まち整備課、埼
玉県都市計画課、埼玉県東松山県土整備事務所
■案に対する意見書の提出
◆対 象 東松山市、嵐山町、滑川町及び吉見町の住
民及び利害関係人
◆提出方法 持参、郵送または埼玉県電子申請届出サービス
※電 子申請届出サービスの詳細については、埼玉県都
市計画課ホームページをご覧ください。
◆提出期限 1 月 21 日㈬午後 5 時 15 分まで(期日必着)
◆提 出 先 吉見町まち整備課(〒 355-0192 吉見町大字下細谷 411)
埼玉県都市計画課(〒 330-9301 さいたま市浦和区高砂 3-15-1)
東松山県土整備事務所(〒 355-0024 東松山市六軒町 5-1)
■案については、埼玉県都市計画課ホームページでもご覧になれます。
12
広報よしみ 平成 27 年 1 月
Information
吉見町子育て世代定住化
促進奨励金制度実施中 !!
平成 27 年度埼玉県公立小・中学校の
小・中学校の
入学予定者説明会のお知らせ
➡ 政策財政課政策調整係 ℡ 54-5026
○
➡ 教育委員会教育総務課 ℡ 54-7807
○
持ち家のない子育て世代の方が町内に住宅を取得した場
合、新築住宅には最高 50 万円、中古住宅には一律 25 万円
の奨励金を交付します。
*奨励金の交付を受けるには条件がありますので、詳しく
は上記電話番号までお問い合わせください。
平成 27 年度小学校入学予定者説明会を次のとおり
行います。保護者等の方は入学予定校の説明会に出席
してください。
平成 26 年分公的年金等の源泉徴収票が送付されます
➡ 福祉町民課町民年金係 ℡ 63-5010
○
➡ 川越年金事務所お客様相談室 ℡ 049-242-2657(代表)
○
厚生年金、国民年金等の老齢または退職を支給事
由とする公的年金は、税法上「雑所得」として所得税
及び特別復興所得税の課税対象になります。
このうち、
「老齢年金」の額が 108 万円以上(65
歳以上の方は 158 万円以上)の方については、所得
税等を源泉徴収することになっています。そのため、
老齢年金を受けている方には 1 年間の年金の支払総
額等を記載した「源泉徴収票」が 1 月中旬から下旬
にかけて送付されます。
この源泉徴収票は、年金以外に給与収入があり確
定申告をするときや、源泉徴収の還付を受けるときに
添付書類として必要となりますので、大切に保管して
ください。
なお、2 つ以上の公的年金の支払者に扶養親族等申告
書を提出されている方、給与等の所得がある方は、確定
申告を行う必要があります。また、源泉徴収で受けられ
なかった控除(生命保険料や医療費等)がある方は、還
付を受けるために確定申告を行うことができます。
送られてきた源泉徴収票を紛失された場合には、
再発行ができますので、年金事務所または『ねんきん
ダイヤル』までお申し出ください。
※遺族年金、障害年金を受けている方には税金が
かからないため、源泉徴収票は送られません。
ねんきんダイヤル
℡ 0570-05-1165(ナビダイヤル)
IP 電話等の方(050 で始まる電話番号)℡ 03-6700-1165
受付時間 月曜 午前 8 時 30 分~午後 7 時
火~金曜 午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分
第 2 土曜 午前 9 時 30 分~午後 4 時
※月曜が祝日の場合は、翌日以降開所日初日に午後 7 時まで受付。
※祝日(第 2 土曜日を除く)
、12 月 29 日㈪~ 1 月 3
日㈯はご利用いただけません。
学校名
実施日
受付時間
持ち物
東第一小学校
2 月 6 日㈮
午後1時 ~ 1時30分
上履き(スリッパ)
東第二小学校
2 月 6 日㈮
午後2時20分~ 2時45分
筆記用具
南 小 学 校
2 月 3 日㈫
午後1時30分~ 1時45分
北 小 学 校
2 月 6 日㈮
入学届
(1月中旬に送付します)
午後1時20分~ 1時30分
午前9時30分~ 9時50分 各学校から指定さ
西が丘小学校
2 月 6 日㈮
午後1時30分~ 1時50分
西 小 学 校 2 月 1 0 日㈫
れているもの
※新 入学するお子さんのい
るご家庭へ各学校からの
通 知 及 び「 就 学 通 知 書 」
を1月中旬に郵送します。
人権が尊重される明るい社会の実現にむけて
人権・同和問題研修会を開催します
➡ 総務課人権政策室 ℡ 54-1515
○
人権が尊重される明るい社会の実現には、わたした
ち一人ひとりが人権問題について正しい理解のもと、
豊かな人権感覚を持ち、お互いの人格や個性を認め合
える社会を築くことが大切です。
この機会に「人権」について考えてみませんか。多
くの方の参加をお待ちしています。
◆と き 2 月 8 日㈰ 午後 1 時 30 分~
午後 1 時開場
臨時的任用教職員・非常勤講師を募集
➡ 吉見町教育委員会教育総務課 ℡ 54-7807
○
➡ 埼玉県西部教育事務所人事学事担当 ℡ 049-242-1805
○
平成 27 年度の公立小・中学校における欠員補充や
休職、病気休暇、育児休業等で勤務することができな
い教職員の代替として、臨時的任用教職員及び非常勤
講師を募集します。
◆応募資格 ①教員については教員普通免許状、学校栄養職員につ
いては栄養士免許状または管理栄養士免許状を所有
している方または取得見込みの方
②地方公務員法第 16 条及び学校教育法第 9 条の欠格
事項に該当しない方
◎応募の際は、「希望調書」の提出が必要となります。
詳しくは埼玉県教育委員会のホームページをご覧に
なるか、上記にお問い合わせください。
お願いします
降雪時 道をふさぐ木や竹の
事前管理をお願いします。
➡ まち整備課改良維持係 ℡ 63-5020 ○
毎年降雪時に雪の重みにより、竹が大きくしなり、
また立ち枯れた木が倒れ、道路をふさぐケースが見ら
れます。これらが原因となり車両や歩行者に事故が発
生した場合には、所有者に賠償責任が及ぶ可能性があ
ります。
住民の皆さまには、降雪等に備え、所有地の木竹の
適切な管理に努めていただきますようお願いします。
また、緊急の場合には、道路交通の支障となる木竹
を予告なく伐採・撤去することがありますので、ご理
解のほどよろしくお願いします。
◆ところ フレサよしみ大ホール
◆入 場 無料
◆内 容
◇小・中学生による人権作文の発表
◇人権に関する講演会
講師 萩原 信一 氏
(公益財団法人 日本進路指導協会理事)
2015 January
13
ご注意ください!!
寒さが厳しいこの時期は、凍結などによる水道管の
水道管の凍結破裂
破裂が多くなります。水道管や蛇口、水道メーターは、
➡ 水生活課管理係 ℡ 54-1545
○
凍結を防ぐには
凍結しないように防寒対策をしましょう。
ろうすい
漏水を発見したら…
露出している水道管や蛇口
漏水は、水道管の老朽化などから道路上に漏
を毛布や布などの保温材で包
れ出し、道路の陥没、路面凍結の原因となりま
み、その上からビニールを巻
す。道路上の漏水を発見された方は、水生活課
いてください。
にご連絡ください。
水道が凍って出ないとき
水道管が破裂したとき
自然にとけるのを待つか、
メーターボックスの中の止水栓
蛇口にタオルを被せ、その上
を閉めてから、破裂した部分に布か
3
3
3
3
からゆっくりとぬるま湯をか
テープを巻きつけ、応急手当をして
けてとかしてください。
修理を依頼してください。
開催します
第 1 回菊作り講習会のお知らせ
➡ 生涯学習課生涯学習係 ☎ 54-8311
○
( 土、日、祝日、年末年始を除く月~金 8:30 ~ 17:15)
◆と き 2 月 15 日㈰
午前 10 時~ 11 時 30 分
※受付時間:午前 9 時 30 分~ 55 分
◆ところ フレサよしみ 会議室 5
◆申込方法 上記電話番号までお申し込みください。
◆内 容 「やさしい・楽しい・菊作り」
菊の年間の生育についての講習会です。第
1 回は挿し芽から定植までの生育方法を紹介
します。
※内容は、菊の生育経験者向け、盆養が中心に
なります。
◆講 師 埼玉県菊花連盟公認審査員 よこづか こ う こ
熊谷めぬま菊花会会長 横塚姯子氏
◆参加費 無料
◆持ち物 筆記用具
第 14 回町内マラソン大会兼
第 25 回スポーツ少年団駅伝大会について
➡ 吉見町民体育館生涯スポーツ係 ☎ 54-5625
○
◆と き 1 月 24 日㈯ (雨天中止)
午前 8 時 受付
8 時 30 分 開会式
9 時スタート(駅伝から順にスタート)
◆ところ ふれあい広場 陸上競技場
◆部 門 小学生 3 年生以下・4 年生・5 年生・6 年生の各男女
ふ れ あ い 広 場 内 特 設 1.4 キ ロ コ ー ス
中学生 一般 50 歳以上の各男女 ふれあい広場内特設 3 キロコース
◆対象者 町内在住・在勤・在学者・スポーツ少年団登録団員
※駅伝の部はスポーツ少年団員に限ります。
◆参加費 無料
◆申込期間 1 月 6 日㈫~ 1 月 16 日㈮
午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分
※月曜・土曜・祝日・1 月 13 日㈫は受付できません。
◆申込方法 町民体育館にある申込書に必要事項を記入
押印のうえ、町民体育館にお申し込みください。
平成 26 年度
東松山税務署からのお知らせ
相続税の課税対象となる方の
範囲が拡大されます !!
平成25年度税制改正により基礎控除の引下げを含めた相続税法及
び租税特別措置法の一部が改正されました。平成27年1月1日以後
に相続又は遺贈により取得する財産に係る相続税について適用され
る主な改正の内容は次のとおりです。
吉見町男女共同参画講演会を開催します
➡ 政策財政課政策調整係 ℡ 54-5026
○
募集します
みそ加工技術指導者
➡ 農政環境課農政係 ℡ 63-5015 ○
基礎控除の引下げ
【改正前】 5,000万円+1,000万円×法定相続人数
遺産に係る基礎控除額が引き下げられ、
相続税の課税対象となる方の範囲が拡大
されます。
【改正後】 3,000万円+ 600万円×法定相続人数
〈例〉法定相続人が配偶者と子2人の場合
5,000万円+1,000万円×3人 = 8,000万円 ⇒ 3,000万円+600万円×3人 = 4,800万円
税率構造の見直し
最高税率の引上げなど税
率構造が変わります。
小規模宅地等の
特例の見直し
税額控除の見直し
特例の適用対象となる
宅地等の面積等が変わ
ります。
未成年者控除や障害者控
除の控除額が引き上げら
れます。
事業承継税制の見直し
(非上場株式等の納税猶予)
適用要件の緩和や手続の
簡素化など制度の適用要
件等が変わります。
※相続税の改正内容の詳細及び平成27年1月1日以後の贈与に係る贈与税の
改正につきましては国税庁ホームページ【www.nta.go.jp】をご覧ください。
14
広報よしみ 平成 27 年 1 月
こうじ
「糀の花の会」では、毎年1月~ 3月の間、みそ作り
の指導を行っています。材料は地元産を使用するこ
とで、町の地産地消を応援しています。ぜひ、私た
ちと一緒にみそ作りの指導者になりませんか。
◆募集人数 3 ~ 4名程度
◆応募資格 町内在住で、みそ作りに興味がある方
みそ作りを通して地域に貢献したいと考えている方
◆今後の予定 応募をいただいた方と「糀の花の会」で日程
調整し、みそ加工技術指導者の資格取得まで行
います。
◆申し込み 平成27年1月16日㈮までに農政環境課農
政係へお申し込みください。
※その後も随時募集しております。
男女共同参画をよりわかりやすく伝えるため、講演
会を開催します。
今年は、講師に落語家の「笑福亭 松枝」さんをお
迎えします。肩の力を抜いて、笑いながら男女共同参
画について考えてみませんか。多くの皆さまのご来場
をお待ちしています。
※講演前のサブイベント(10 分程度)への参加者(団体)を
募集しています。ご希望の方は上記までご連絡ください。
◆と き 2 月 14 日㈯ 午後 2 時 ( 午後 1 時開場 )
◆ところ フレサよしみ大ホール
◆講 師 笑福亭 松枝(落語家)
◆演 題 「男女共同参画」で四角じゃない丸い社会
◆入場料 無料
◆主 催 吉見町
◆共 催 吉見町教育委員会
吉見いちご学級
◆協 力 吉見町男女共同参画
推進委員会
◆協 賛 川越・東松山人権啓発活動地域ネットワーク協議会
2015 January
15
教室名
➡ ℡ 53-0526
○
実施期間
①のびのび体操
1 月 19 日㈪~ 3 月 16 日㈪ 全 9 回
(初心者コース)
②いきいき体操
1 月 14 日㈬~ 3 月 18 日㈬ 全 9 回
(中級者コース)
③にこにこ体操
1 月 16 日㈮~ 3 月 20 日㈮ 全 10 回
(上級者コース)
※初回時に参加者カードを作成します。どの教室にも自由に参加できま
すが、月ごとに参加回数を限らせていたいだきます。
◆時 間 各教室 午前 10 時~ 11 時 30 分
◆対 象 町内在住の概ね 65 歳以上の方
元気アップ教室 ○定員 20 人
お近くへ出前します!
乳がんは、女性が患うがんの中で最も多いがん
で、近年特に増加傾向にあります。乳がんになる
女性は 30 代後半から増え始め 40 代~ 60 代の人が
多くなっており、日本人女性の 15 人に1人が乳が
んになると言われています。
・健診内容:視触診及びマンモグラフィー(乳房X線検査)
・対象年齢:40 歳以上の方
※4
0 歳代の方はマンモグラフィー 2 方向、それ
以降の方は 1 方向撮影
・自己負担金:1,700 円(40 歳代の方)
1,200 円(50 歳以降の方)
悠友館では、地域サロンや老人クラブなどの
65 歳以上の方を中心としたグループに保健師、
運動指導員が地域の集まりの場に出向き、体操
を通じて、元気なからだづくり
を応援します。お気軽にご相談
ください。新規の地域サロン募
集中です。
内容、日時、場所などについ
ては、代表者の方と直接打合せ
をさせていただきます。
パドル体操教室 ▲
な
ち
の
(
※フッ素塗布スケジュール表で指定された日に都合の
悪い方は、前後の健診日に変更して受けられます。
歳)
◆対 象 町内在住の概ね 65 歳以上の方
➡ 保健センター ℡ 54-3120 ○
◆と き 午後 1 時~ 1 時 45 分受付
23 日㈮対象 平24 年成③④月、平25 年成⑨⑩月生ま
れ ◆ところ 保健センター
広報よしみ 平成 27 年 1 月
歳)
午後1時30分までに集合してください。
1 月のフッ素塗布
16
(
(
くん
ちゃん
※トレーニング講習会は元気アップ教室の開始前に
行います。初めての方は、電話で申し込みのうえ、
悠友館の年末年始のお休みについて
12 月 26 日㈮~ 1 月 4 日㈰は休館します
ちゃん
ふゆ
は
ます。
フッ素を待っている間、
元気いっぱい遊んでいまし
た。
(○8の会インタビュー担当 加藤充代・加藤弘子)
1 月の在宅当番医(診療時間 午前 9 時~午後 5 時)
を使って、体力を維持しませんか。講習会を受けた
方は悠友館が開館している間は、いつでも利用でき
保健センターには、フッ素
塗布を受けたお子さんの写真
を掲示しています。ぜひご覧
ください。
写真はプレゼントします。
2
カメラの前でいろいろポ
ーズをとってくれました。
台あります。階段の上り下りや歩行時の安定性を高
め、ひざにかかる負担を軽減する効果があるマシン
か りん
悠友館では介護予防筋力トレーニングマシンが4
11月28日㈮に
フッ素塗布を受けた
お子さんです!
森永 花鈴
荒川荘においでになったついでにぜひ、ご参加くだ
さい。楽しく気持ちよく体を動かしましょう。イスに
座ってできる軽い運動を実施します。
◇と き 1 月 6 日㈫、20 日㈫
午前 11 時~正午
◇ところ 荒川荘
◇対 象 町内在住の概ね 65 歳以上の方
◇申し込み 随時受付中
2
泣 い ち ゃ っ た け ど、 次
がんばろうね。
歳)
2
吉田 京冬
筋力トレーニングマシンを使って体力を維持しましょう
アシタバ教室 子宮頸がんは、子宮の入り口にできるがんで、
最近では 20 ~ 30 代の若い女性に増えています。
・検診内容 :内診及び細胞診
・対象年齢 :20 歳以上の方
・自己負担額 :2,100 円
【わが家のむし歯予防】
○定員 25 人
※筋力トレーニングマシン講習会受講済みの方に限ります。
○子宮頸がん検診
○定員 30 人
◇と き 1 月 13 日㈫、20 日㈫、27 日㈫
午前 10 時~ 11 時 30 分
◇対 象 町内在住の概ね 65 歳以上の方
◇申し込み 随時受付中
※初めての方は、必ず電話で申し込みください。
◇と き 1 月 8 日㈭、15 日㈭
午後 2 時~ 3 時 30 分
◇対 象 町内在住の概ね 65 歳以上の方
◇申し込み 随時受付中
今から、5年前に町の検診を受けた際に、要精密検査と判
定 さ れ ま し た。検 査 を 受 け た と こ ろ、悪 性 と 診 断 さ れ、家 族
もショックを受けました。それから、改善に向け定期的な治
療 や 毎 日 の 服 薬 を 続 け て い ま す が、も っ と 早 く 受 診 し て い
れ ば、治 療 費 等 の 経 済 的 な 面 や 自 分 自 身 の 体 へ の 負 担 も 少
なく済んでいたのではないかと親しい方には検診を勧めて
います。あの時、町の検診を受けていなかったらと思うとと
もに、検診のお陰で今の私があると感謝しています。皆さん
もぜひ、1年に1回は検診を受けてみてください。
※乳がん・子宮頸がん検診は平成 27 年 3 月 31 日まで(無料クーポン検診は 2 月 28 日まで)に、比企医師会会員医療機関で受診できます。
市村 那乃果
筋力トレーニングを基本として、体力の維持・向上を目指します。
がん検 診を受けた方の体 験 談(Kさん)
<早期発見で救われた命>
○乳がん検診
▲
悠 友 館
乳がん・子宮がん検診は、お済みですか?がんは、早期
発見・早期治療を行うことで、進行を抑え、完治すること
も可能です。町の子宮頸がん及び乳がん検診をまだ受診し
ていない方は、この機会にぜひ、受診をお願いします。
▲
いきいき健康
早期発見・早期治療のためにも、健康な今こそ受けようがん検診
~ 20 歳から子宮頸がん検診! 40 歳から乳がん検診!~
○吉見町保健センター ℡ 54-3120
○介護予防施設悠友館 ℡ 53-0526
○地域包括支援センター(保健センター内)℡ 53-0370
日
1日
2日
3日
4日
11 日
12 日
18 日
25 日
曜日
祝
金
土
日
日
祝
日
日
医療機関名
石田医院
埼玉成恵会病院
平成の森 川島病院
横山内科循環器科医院
中川医院
村山内科小児科クリニック
上野診療所
つかさクリニック
診療科目
内
内、外、整
内
内、心臓、循環器内
内
内、小
内、循環器
内、小
小児初期救急診療
医療機関が終了した時間帯に、子どもの急な発熱
などがあった場合、診療できます。
所 在 地
川島町表 406-1
東松山市石橋 1721
川島町畑中 478-1
東松山市上野本 132-6
東松山市柏崎 703-4
東松山市東平 2081
川島町八幡 3-1-6
東松山市松風台 9-2
埼玉県小児救急
電話相談
◆電話番号 # 8000
◆診療場所 比企地区こども夜間緊急センター(東松山医師会病院内) 048-833-7911
東松山市新明町 1-15-10 ℡ 22-2822
◆相 談 時 間
◆診 療 日 月~金 ※土日・祝日・年末年始除く
月~金曜日
◆診療時間 午後 7 時 30 分~ 10 時(診療は午後 8 時~) :午後 7 時~翌朝 7 時
◆対 象 者 原則、満 15 歳以下の子ども
日曜・祝日
◆受診方法 症状等を電話で相談してから来院してください
:午前 9 時~翌朝 7 時
電 話
049-298-7517
23-1221
049-297-2811
24-3225
23-1004
39-3483
049-297-6633
31-1450
埼玉県大人の救急
電話相談
◆電話番号 # 7000
048-824-4199
◆相 談 時 間 毎日
:午後 6 時 30 分~
10 時 30 分
2015 January
17
生涯学習
だより
体育館
公 民 館
➡ 公民館係 ℡ 53-1331 ○
歩け歩け大会 ~北地区の文化財と施設を学ぼう~
◆と き 1 月 25 日㈰ 午前 8 時 30 分~
◆集 合 北公民館 ※中央公民館ではありません
◆行 程 ポンポン山方面 約 7.6km
教育委員会生涯学習課
生涯学習係(町民体育館内) ℡ 54-8311
文化財係(吉見百穴構内) ℡ 54-9111
図
書
館
係 ℡ 54-1517
生 涯 ス ポ ー ツ 係 ℡ 54-5625
町
民
会
館
係 ℡ 53-1331
公民館係(フレサよしみ内) ℡ 53-1331
※小雨決行(判断が難しい場合は、当日午前 7 時 30 分~
8 時に公民館係まで。)
◆持ち物 飲み物、帽子など
~当日は、暖かい服装で
ご参加ください~
おかしタウン作り のお知らせ
図 書 館
➡ 図書館係
○
℡ 54-1517 朗読を楽しみませんか?
プロによる朗読を楽しみながら、自分も声を出してみませんか?
◆と き ① 2 月 1 日㈰午後 2 時~② 3 月 15 日㈰午後 2 時~
◆講 師 ①西村文江氏(フリーナレーター・朗読講師)
②向坂真弓氏(フリーアナウンサー)
◆ところ 図書館 2 階視聴覚室 ◆参加費 無料
※図書館カウンターか電話でお申し込みください。
~青少年相談員のお兄さんお姉さんと一緒に !! ~
お 菓 子 の 家 を つ く り ま せ ん か? 絵 本 に でてきた
「お菓子の家」がオリジナルで作れます♪作った家は
お持ち帰りできます。
◆と き 2 月 8 日㈰
午前 9 時~正午
◆ところ 東野ふれあいセンター
◆対象者 小学 1 ~ 3 年生の 30 名(応募多数の場合は抽選)
◆申し込み 1 月初旬に学校を通して児童に申込用紙を渡し
ますので記入のうえ、1 月 25 日㈰までに公民館係へ
カウンターで直接返却をお願いいたします。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ http://www.library.yoshimi.saitama.jp/
開館時間 火曜~金曜日 午前 9 時 30 分~午後 5 時 30 分
土曜・日曜日 午前 9 時 30 分~午後 5 時
図書館 レ シ ピ
児童書
本の力―われら、いま何をすべきか―
高井 昌史
女性なら知っておきたい「遺伝性がん」のこと
市川 喜仁
入江 亮子
おもち-The MOCHI recipe book-
伊古田 俊夫
社会脳からみた認知症
おいしい野菜がたくさんできる!土・肥料の作り方・使い方
原 由紀子
通り魔 獄本 野ばら
逢魔
唯川 恵
泣き虫弱虫諸葛孔明 第 4 部
酒見 賢一
慶應本科と折口信夫
北村 薫
村上春樹を読む午後
湯川 豊・小山 鉄郎
児童書
広報よしみ 平成 27 年 1 月
内
スキー教室のご案
第 21回 吉見町民スキー教室
◆と き 3 月 7 日㈯・8 日㈰
◆ところ 群馬県草津国際スキー場
(宿泊 : 草津グリーンパークパレス ℡ 0279-88-3960)
◆対 象 小学 3 年生以上の町内在住・在勤・在学の方
◆定 員 スキー 30 人(先着順 ) ※今年度スノーボードはありません。
◆参加費 小学生 16,000 円、
中学生・高校生 18,000 円、
一般 20,000 円、65 歳以上の方は 10,000 円
(宿泊・食事・リフト・バス・保険・講習・写真代として ※レンタル代は除く)
◆と き 2 月 1 日㈰ 日帰り ◆ところ オグナほたかスキー場(群馬県片品村)
◆対 象 小学生・中学生
◆定 員 スキー 40 人(先着順)
◆参加費 小学生 7,000 円、
中 学 生 8,000 円(交通費・保
険代・昼食代・リフト券代・講習
◆持ち物 ウエアー、リフト券ホルダー、保険証のコピー
一般書
18
平成 27 年度に町の体育施設の定期利用を希望する団体
(町内在住・在勤者 10 人以上で活動するクラブなど)は、
町民体育館にお問い合わせください。なお、平成 26 年度
の登録団体には、1 月中旬に案内を送付します。
◆と き 2 月 18 日㈬ 午後 7 時~
◆ところ 町民体育館 2 階 研修室
◆対象施設 町民体育館、B&G 体育館、吉見中学校体育館
◆申し込み 電話でお申し込みください。℡ 54-5625
◆申込期間 1 月 6 日㈫~ 2 月 8 日㈰まで
午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分
※月曜・土曜・1 月 13 日㈫は受付できません。
代として ※レンタル代は除く)
吉見町立図書館 ℡ 54-1517
伊集院静著
体育施設利用説明会を開催
第 11回 吉見町ジュニアスキー教室
す。視聴覚資料は図書館が開館している日に、
人との付き合い方、酒の飲み方を始め、ゴ
ルフ、ギャンブルなどの大人の男の遊びにつ
いて、作家である著者が自身の人生経験を交
えて説く本。
「遊び方」と銘打ってはいるが、か
たくるしいものではなく、気楽に読めるエッセ
イ集。すべての働く大人に贈る「遊びのスス
メ」
!
平成 27 年度
◆持ち物 ウエアー、リフト券ホルダー、保険証のコピー
本の返却はブックポストにお願いいたしま
大人の男の遊び方
➡ 生涯スポーツ係 ℡ 54-5625 ○
※国民健康保険加入者の方は割引あり
図書館の年末年始休館日について
12 月 27 日㈯~ 1 月 5 日月は休館します
一般書
~ 週に 1 回以上
スポーツをしよう! ~
ディッキーの幸運
E・ネズビット著
ロンドンのスラム街に、意地悪なおばさんと暮
らす少年ディッキー。彼には死んだ父親から受け継
いだ大事な宝物がありました。その宝物とムーンフ
ラワーの種を並べると、17 世紀のイングランドへ
タイム・トラベルできるのです。前作「アーデン城
の宝物」をあわせて読むと、物語をより深く味わえ
ます。
レジェンド!葛西紀明選手と下川ジャンプ少年団ものがたり 城島 充
日本の発明・くふう図鑑
発明図鑑編集委員会編集
ビジュアル版 世界の歴史
増田ユリア監修
びんのなかのともだち
垣内 礒子
クラシックバレエおひめさま物語 くるみわり人形
斉藤 洋
まほろ姫とブッキラ山の大テング
なかがわちひろ
こびたのぶーぷ
西内 ミナミ
まるわかり パラリンピック公益財団法人日本障がい者スポーツ協会
おばあちゃんのななくさがゆ
野村たかあき
塩野 米松
かぐやのかご
※今回掲載した本以外の新刊本もあります。図書館ホームページ、図書館内「新着本コーナー」
でも紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
➡ スキー教室のお申し込みは
○
◆申込期間 1 月 8 日㈭~ 23 日㈮ 8:30 〜 5:15
※吉見町民スキー教室は 2 月 15 日㈰まで
※ 1 月 13 日㈫・2 月 11 日㈬・土曜・月曜は受付できません。
◆申込方法 町民体育館にある申込書に必要事項を記
入押印のうえ、参加費を添えてお申し込みください。
(定員になり次第、締め切らせていただきます。)
◆指 導 全日本スキー連盟公認指導員
(吉見町スキー連盟所属)
トレーニング器具講習会 のご案内
◆と き 1 月 8 日㈭午後 7 時~、1 月 18 日㈰午前 10 時~
◆ところ 町民体育館トレーニングルーム
◆対 象 高校生以上
◆内 容 1 時間程度の器具取り扱い説明
◆持ち物 運動のできる服装、体育館シューズなど
◆申し込み 当日受付(15 分前までに来館してください。)
町内インディアカ大会
◆と き 2 月 8 日㈰ 午前 9 時~
◆ところ 町民体育館
◆申し込み 電話でお申し込みください。
℡ 090-9379-7824
吉見町インディアカ協会 伊与田
◆申込期間 1 月 20 日㈫まで
◆参加費 1 チーム 1,000 円
・詳細は上記までお問い合わせください。たくさんの
チームと交流しましょう。町内に限らず、皆さまのご
参加お待ちしています!!
埋蔵文化財センター
➡ 文化財係 ℡ 54-9111 ○
大人向け体験学習 ガラス玉・トンボ玉づくり教室
古代のネックレスなどに使われた「ガラス玉」と「トンボ
玉」。皆さんも「ガラス玉とトンボ玉づくり」に挑戦してみ
ませんか。初めての方でも経験者の方でも丁寧に教えます。
◆と き 1 月 24 日㈯
①午前の部:午前 9 時 30 分~正午
②午後の部:午後 1 時 30 分~ 4 時
◆ところ 埋蔵文化財センター講座室(吉見百穴構内)
◆対 象 高校生以上
◆定 員 各コース 5 人
◆参加費 1 人 900 円
◆内 容 基礎から応用までその方
にあった教え方をします。
◆申し込み 1 月 5 日㈪午前 9 時から埋蔵文化財センター
にて電話で受付
史跡ガイドボランティア養成講座を開催
古墳時代の一大横穴墓群として全国的にも有名な国
指定史跡「吉見百穴」、平成 20 年に国指定史跡とな
った「松山城跡」は、現在多くの方が訪れています。
今回、吉見百穴と松山城跡の両史跡を見学者にわかり
やすくガイドするための「史跡ガイドボランティア養
成講座」を 3 回シリーズで開催します。両史跡のガ
イドに興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。
◆日程・講座概要
第1回
第2回
第3回
開催日時
1 月 31 日㈯ 13:30 ~ 15:30
2 月 7 日㈯ 13:30 ~ 15:30
2 月 14 日㈯ 13:30 ~ 15:30
講座概要
吉見百穴編:基礎的な知識
松山城跡編:基礎的な知識
現地研修編
◆内 容 両史跡をガイドするための基礎的な知識の
習得と現地研修などを実施します。講座終了後は、史
跡ガイドボランティアとして活動することができます。
◆対 象 史跡や文化財の保護に理解と関心を持ち、史跡ガ
イドのボランティア活動を希望する高
校生以上の方
◆場 所 吉見町埋蔵文化財センター
及び吉見百穴・松山城跡
◆申し込み 1 月 5 日㈪から埋蔵文化財
センターに電話にてお申し込みください。
※埋蔵文化財センターの体験学習事業は、年末年始(12 / 27 ~ 1 / 4)は
お休みとなります。
2015 January
19
お知らせ
開催します
東松山・小川地区消費生活講演会
平成 27 年消防協会比企支部
消防出初め式を実施します
➡ 比企広域消防本部管理課 ℡ 23-2265
○
消防協会比企支部と比企広域消防本
部が合同で、新春恒例の消防出初め式
を実施します。ぜひお越しください。
◆とき/ 1 月 10 日㈯ 午前 9 時開始
◆ところ/東松山市立松
山第一小学校グラウンド
◆内容/観閲、分列行進、
伝統はしご乗り、幼年消
防クラブ演技ほか
会員を募集します
吹矢クラブ
➡ 代表元木 ℡ 54-0401
○
➡ 地域振興課商工観光係 ℡ 54-5027
○
◆とき/ 2 月 4 日㈬ 午後 1 時 30 分~ 3 時
30 分◆ところ/吉見町役場 3 階大集会室
◆講演/これからの健康づくりと運動-あ
なたの身体は大丈夫ですか?-◆講師/武
蔵丘短期大学教授 太田あや子氏◆受講者
/吉見町、東松山市、川島町、鳩山町、嵐山町、
滑川町、東秩父村、小川町、ときがわ町の 1 市
7 町 1 村の一般消費者約 100 名◆入場/無料
◆申し込み/地域振興課商工観光係まで直
接または電話で。◆主催/東松山・小川地
区消費者行政連絡会議
比企広域市町村圏組合より
“楽しく!元気に!健康づくり!”を
モットーに!クラブを発足します。腹
式呼吸法により身体の基礎代謝を高め、
少ない運動量で高いエクササイズ効果
が得られ、ストレス解消にもなるスポー
ツ『吹矢クラブ』の会員を募集します。
興味があり、楽しく健康づくりをした
いとお考えの方の参加をお待ちしてい
ます。◆とき/ 1 月 21 日㈬午後 7 時~
◆ところ/東公民館和室◆内容/今後
の運営方法等について(練習場所・時間・
会費・用具等)◆申込み・問合せ/上
記電話番号まで
比企広域市町村圏組合任期付職員(一般事務)募集
➡ 比企広域市町村圏組合 ℡ 23-9331
○
◆試験日:2 月 9 日㈪
◆採用日:4 月 1 日㈬
◆勤務地:比企広域消防本部
(東松山市上野本 1300-1)
◆勤務内容:介護・障害認定審査会業務
※詳しくは比企広域市町村圏組合ホー
ムページまたは、募集案内をご覧くだ
さい。◆申込み・問合せ:1 月 30 日
㈮までに比企広域市町村圏組合(東松
山市総合会館 3 階)総務課へ
相談
今月の相談
●行政相談
➡ 総務課行政係 ℡ 54-1513
○
◆とき/1 月 20 日㈫
午前 10 時~午後 3 時
◆ところ/役場 3 階小集会室
●心配ごと相談
➡ 社会福祉協議会 ℡ 54-5228
○
◆とき/1 月 13 日㈫
1 月 27 日㈫
午前 10 時~午後 3 時
◆ところ/社会福祉協議会相談室
(福祉会館内)
受講しませんか
1 月 10 日は
短期集中特別訓練
➡ ハローワーク東松山 ℡ 22-0240
○
110 番の日です
➡ 東松山警察署 ℡ 25-0110
○
~ 110 番は緊急通報です~
110 番は、犯罪や事故にあったとき、
県民と警察を結ぶ「緊急通報の専用電話」
です。
急を要さない要望・相談等は、けいさ
つ総合相談センター♯ 9110 または 048822-9110 月曜日~金曜日(祝日、年末
年始を除く)午前 8 時 30 分~午後 5 時
15 分●最寄りの警察署まで、お電話を
お願いします。
- Message Board -
開催します
埼玉県市町村職員採用情報フォーラム 2015
税務会計課からのお知らせ
➡ 彩の国さいたま人づくり広域連合 ℡ 048-664-6681
○
● ス ト ッ プ! 滞 納 ●
埼玉県内市町村職員の仕事の内容や魅
力を PR するフォーラムを開催します。公
務員を目指している方はもちろん、関心
のある方など、多くの方の参加をお待ち
しています。◆とき/ 2 月 10 日㈫午後 1
時~ 3 時 30 分◆内容①基調講演(三
重県多気町職員 岸川政之氏)②大
学生と市町村職員によるディスカッ
ション③職員への質問コーナー◆と
ころ/埼玉会館大ホール◆定員/
1,300 名 ( 先着順 ) 申込み不要
11 月~ 1 月は
滞納整理強化期間です
県内市町村と埼玉県では、滞
納整理強化期間を設け、差押の
強化などの取り組みを進めてい
ます。
●休日納税・納税相談窓口●
1 月 11 日 (日)
1 月 25 日 (日)
午前 8 時 30 分~正午
役場 1 階税務会計課窓口
● 納 税 の お 知 ら せ ●
11 月の納税
町県民税
国民健康保険税
12 月の納税
固定資産税
国民健康保険税
4期
7期
4期
8期
➡ 税務会計課管理徴収係 ℡ 54-5029
○
納期内の納付をお願いします!
コンビニでも納付することができます。
◎町税の納付は便利な口座振替を
おすすめします。
20
広報よしみ 平成 27 年 1 月
ハローワークでは雇用保険を受給で
きない方で、就業経験が少ない方や非
正規での転職を繰り返している方など
を対象とした従来よりも短期間 (1 か
月~ ) の職業訓練 ( 無料 ) が始まります。
一定の要件を満たせば訓練期間中月 10
万円の「短期訓練・生活支援給付金」
の支給が受けられます。短期訓練で実
技を身につけ、早期の就職を目指しま
しょう。
採用担当者と直接話してみましょう
ボーイスカウト東松山第一団から
活動説明会を開催します
➡ 紫藤 ℡ 24-1423
○
◆とき/ 1 月 18 日㈰ 午前 10 時~
◆ところ/松山市民活動センター
◆対象/ビーバースカウト
(新小学 1 年生~小学 2 年生の男女)、
カブスカウト(新小学 3 ~ 5 年生の男女)
興味のある方は、ぜひ、おいでください。
ガールスカウト埼玉県第二団から
活動体験・説明会を開催します
➡ 市村 ℡ 54-8319
○
求人企業合同面接会
➡ 埼玉県雇用対策協議会 ℡ 048-647-4185
○
◆とき/ 2 月 6 日㈮午後 1 時~ 4 時◆と
ころ/大宮ソニックシティビル 4 階市民
ホール◆対象/平成 27 年 3 月大学・短大・
専門学校を卒業見込みの方、1 ~ 3 年以内
の既卒者の方◆その他/予約不要、入退
場自由、履歴書複数持参
◆とき/ 2 月 8 日㈰ 午前 10 時~正午
◆ところ/松山市民活動センター
◆対象/新 1 年生~小学校高学年と保護者
◆参加費/無料
募集
川のまるごと
再生プロジェクト始動
税務相談(無料)
➡ 税務会計課課税係 ℡ 54-5029
○
◆とき/ 1 月 13 日㈫ 午前 10 時~正午
◆ところ/吉見町役場 3 階小集会室
◆内容/所得税、相続税、贈与税など
の一般的な税金の問題や各種税金の計
算方法、申告書の書き方など、担当の
税理士が問題解決に向け助言や情報提
供を行います。◆担当/東松山支部所
属の税理士◆予約/ 1 月 9 日㈮まで
にご予約ください。
◆予約先/税務会計課課税係
埼玉県行政書士会東松山支部から
行政書士による無料相談会
労働・賃貸トラブル無料電話相談
新規会員を募集します
合気道教室
吉見町で活動を始めて一年が過ぎ
ました。会員も約 20 名になり、楽し
く稽古に汗を流しています。合気道は
体力のないお年寄りや、女性、子ども
でも無理なくできる武道です。稽古を
通じて、体力を向上させ、健康な体を
一緒につくりましょう。お子さんは、
ゲームに費やす時間を削って合気道
で身体を動かし、受身を覚えてけがの
防止に役立てましょう。◆稽古日/木
曜午後 7 時~ ( 一般クラス ) 日曜午後
5 時~ ( 子どもクラス ) 午後 6 時~ ( 一
般クラス ) ◆ところ/吉見町武道館◆
参加資格/小学生以上◆会費/一般
(高校生以上)2,000 円/月 中学生以
下 1,000 円/月
町では、町政に対し広くみなさんの意見をお聴きするため、
役場、図書館、荒川荘、勤労福祉センターに意見箱を設置しています。
参加者募集
小学~高校生のための
春休み海外派遣
➡ 国際青少年研修協会 ℡ 03-6417-9721
○
事前研修会では仲間づくりから丁寧に
指導しますので安心してご参加ください。
◆参加費/ 35.8 ~ 49.8 万円◆派遣先/米
国・英国・豪州・カナダ・フィジー・ニュー
ジーランド・フィリピン◆内容/ホーム
ステイ・ボランティア・文化交流・学校
体験・英語研修・地域見学・野外活動な
ど◆日程/ 3 月 25 日 ㈬~ 4 月 5 日 ㈰ 9
~ 11 日間◆締切り/ 2 月 2 日㈪まで
●教育相談
➡ 教育相談室 ℡ 54-1752
○
◆とき/毎週月~金曜日
午前 9 時 30 分~午後 4 時
◆ところ/町民体育館 2 階
教育相談室
※電話相談は随時受付、面接相談
は、電話でお申し込みください。
●法律相談(※要予約)
◆とき/1 月 14 日㈬
午後 1 時 30 分~ 4 時 30 分
◆ところ/役場 3 階小集会室
◆予約/相談日の翌日から次の相
談日の前日まで受付(土・日曜、
祝日の場合はその翌日)
➡ 総務課法務情報係℡ 54-1514
○
➡ 担当セト ℡ 54-4148
○
◆とき/ 1 月 15 日㈭午後 2 時~ 4 時
◆ところ/吉見町勤労福祉センター 1
階小会議室◆相談内容/相続・遺言・
贈与・許認可など◆相談員/埼玉県行
政書士会東松山支部所属行政書士
◆相談料/無料◆後援/吉見町
埼玉司法書士会による
➡ 代表渡辺 ℡ 090-4757-0164
○
大沼・市野川用水路・
市野川が変わる・・・
ご利用ください
➡ 埼玉司法書士会 ℡ 048-863-7861
○
■労働◆とき/毎月第 2 水曜日午後 6
時~ 8 時◆相談電話番号/℡ 048-8381889 ◆相談料/無料◆相談例/仕事
が多すぎて、勤務時間を過ぎても家に
帰れないなど。■賃貸◆とき/毎月第
1.3 水曜日午後 6 時~ 8 時◆相談電話番
号/℡ 048-838-1889 ◆相談料/無料
◆相談例/敷金返金、原状回復、家賃
の滞納等◆主催/埼玉司法書士会
電話による無料相談
原発事故被害全国一斉 110 番
➡ 司法書士達脇 ℡ 0493-81-6630
○
司法書士によるすべての避難者を対
象とした電話相談会◆とき/ 2 月 11
日㈬午前 10 時~午後 4 時
◆相談電話番号/℡ 0120-600-167
◆主催/全国青年司法書士協議会
探しています!広報よしみ第 1 ~ 47 号 お持ちの方は、ご連絡ください。
➡ 総務課法務情報係 ℡ 54-1514
●消費生活相談
吉見町の皆さんの消費生活相談を
東松山市総合会館で行っています。
◆とき/月〜金曜日
(祝日・年末年始を除く)
午前 10 時〜午後 4 時
(受付午後 3 時 30 分まで)
◆ところ/東松山市総合会館 1 階
(松葉町 1-2-3)
➡ 消費生活センター東松山
○
℡ 0493-23-2221 ㈹
●結婚相談~女性の登録者募集中~
➡ 生涯学習課公民館係 ℡ 53-1331
○
◆とき/1 月 18 日㈰
午前 9 時 30 分~正午
◆ところ/フレサよしみ 和室
◆持ち物/新規登録希望者は写真 2
枚をお持ちください。
2015 January
21
まちの話題
10 月 26 日 ( 日 )
Town Topics
11 月 9 日 ( 日 )
西公民館まつり
吉見パワースターズが第3位
10 月 13 日㈪~ 26
11 月 9 日㈰、フレサよしみにて西公民館まつりが開催
日㈰ に比 企 郡 市ス
されました。カラオケや舞踊、心やすらぐダンスなどが披
ポーツ少年団秋季大
露され、来場者を楽しませるとともに地域の交流が深めら
会(新人戦)が東秩
れた一日となりました。
父村で行われ、吉見
パワースターズが第
3 位となりました。
たい せい
櫻井大 聖 主将は、
「今大会は、吉見町のスポ少野球に
登録している 5 年生以下 15 人がひとつになって出場しま
した。少ない人数ですが、これからも、みんなで力を合
わせて頑張ります。」と話してくれました。
吉見パワースターズでは、仲間を募集しています。興味
のある方は、お気軽にご連絡ください。
代表長嶋 090-1548-6020
消防活動に万全を期すために!
11 月 8 日(土)
みんなで川をきれいに
11 月 8 日㈯、吉見百穴西側の河
川敷で、川とのふれあいとクリーン
アップを通じて、よりよい川づくり
と地域づくりをみんなで目指すこと
を目的に、
「第 11 回ふれあい市野川
クリーンアップ作戦」が行われました。吉見町と東松山
市から約 700 人の方々が参加し、ごみ拾いをしました。
11 月 12 日 ( 水 )
吟行会
11 月 12 日㈬、吉見町
文芸団体連絡協議会と教
育委員会の共催による秋
の文学散歩・吟行会が行
わ れ ま し た。 当 日 は 18
人 が 参 加 し、“ 奥 日 光 の
探索巡り”をテーマに中
禅寺湖、竜頭の滝、戦場
ヶ原等を見学しました。参加者が詠まれた歌は、それぞ
れが各名所で感じたことを歌にこめた、風情のある作品
となりました。
俳句 1 団体、短歌 1 団体で構成されている吉見町文
芸団体連絡協議会では、会員を募集しています。興味の
ある方は事務局までお電話ください。
生涯学習課生涯学習係℡ 54-8311
11 月 22 日 ( 土 )
松山城跡保存会が草刈り
松 山 城 跡 保 存 会 が 11 月 22
日㈯、本年度 2 回目の環境整
備事業を実施しました。当日
は、足元に注意しながら松山城
跡内の平場を中心に、草刈り作
業、枝払い、清掃を行いました。
22
広報よしみ 平成 27 年 1 月
12 月 2 日 ( 火 )
消防特別点検を実施
北小学校でもちつき
12 月 2 日 ㈫、 北
小学校でもちつき
が 行 わ れ ま し た。
北 小 学 校 で は、 農
業の大切さを学ぶ
ため、5 年生がもち
米の栽培をしてい
ます。
学校支援ボランティアの山﨑元治さんや新井健司さんの
指導によって、児童たちは、つく前のもち米を味見し、ご
飯とまったく違う触感に驚いていました。実際にもちをつ
いた児童は、もちつきでは、「きねが思っていたよりも重
くて上がらない」と苦戦している様子でした。もちは、辛
味もちや大福もちなどにして食べ、収穫の喜びを実感して
いました。
12 月 7 日 ( 日 )
具を点検し、常に消防活動に万全を期することを目的とする
消防特別点検が 11 月16 日㈰、東松山消防署吉見分署で実
施されました。
行進、放水訓練、ポンプ操法などが行われました。
12 月 7 日㈰、フレサよしみにて北公民館芸能発表会が
ていました。
第 4 回親子自然観察会を開催
11 月 29 日 ㈯、 教 育 委
員 会( 生 涯 学 習 課)主催
による第 4 回親子自然観
察会が風の杜と西公民館
を会場に開催されました。
今 回 は、 よ し み 町の自然
を楽しむ会の皆さんを講
師に迎え、「クリスマスリースをつくろう」をテーマに
行われました。
この日は雨の中での実施となりましたが、総勢 19 名
が参加し、風の杜にある木の実など、自分で探した材料
を使いオリジナルのリースをつくりました。作られた
リースがクリスマスを華やかに飾りました。
12 月 6 日㈰、田甲
文化センターで天寿
会主催のもと芋煮会が開催されました。当日は、地域の方
たちの協力のもと、田甲で収穫された芋や野菜を材料に、
芋煮が振る舞われました。会長の小井川辰夫さんは、田甲
地区と高負彦神社への日ごろからの感謝の気持ちを、芋煮
会で表現したいと話していました。参加された方からは、
「田甲の作物はやっぱりおいしい。
」との声が聞かれ、芋煮
を味わいながら交流を深めていました。
12 月 11 日 ( 木 )
親子で楽しむクリスマス会
12 月 11 日㈭、東野ふれあいセンターで、「おもちゃ館
ちゅーりっぷクリスマス会」が開催されました。当日は、
25 組の親子が参加し、交流を深めながらクリスマスリー
スを作ったり、手遊びをして楽しみました。途中でサンタ
が登場し、思いがけないプレゼントに、子どもたちはとて
も喜んでいました。
開催されました。朗読や弾き語り、団体での合唱やフォー
クダンスなど、日ごろの練習の成果を楽しみながら披露し
11 月 29 日 ( 土 )
芋煮会
北公民館芸能発表
消防団員の職務遂行に必要な人員、姿勢、服装や機械器
当日は、関係者が見守るなか、各種点検や小隊訓練、分列
12 月 7 日 ( 日 )
コ
ミ
協
だよ
元気な声が会場にひびく!
り
第 22 回
ひばり
吉見郷土かるた大会
大会の結果
▲3・4年生の部(21 チーム参加)
優勝 MKOM チーム(北小)
▲5・6年生の部(21 チーム参加)
優勝 TKT チーム(西が丘小)
▲中年生の部(8 チーム参加)
優勝 ペロペロチーム
▲大会の様子
▲合併 60 周年を記念して、参加選手とボランティアスタッフで記念撮影をしました
12 月 6 日㈯に、第 22 回吉見郷土かるた大会を開催しました。
当日は、町内の小・中学生合わせて 50 チーム 169 人が参加し
ました。また、運営スタッフとして、ボランティアの方や中学
生計 35 名に協力いただきました。
会場では、かるたが読み上げられるたび、あちらこちらか
ら、”ハイ”と元気な声が響くなど、熱戦が繰り広げられました。
情報をお待ちしています。カメラを持って伺います。
➡ 総務課法務情報係 ℡ 54-1514
○
2015 January
23
町 民 文 芸
選者 吉見町民文芸選考委員
ほろ酔ひの好々爺たり松の内
中曽根 吉橋 千枝
子ら去りて猫と戯る松の内
田 甲 青山 利恵
組み石に温き日差しや福寿草
一ツ木 杉山 とよ
福寿草小鳥を鳴かす出窓かな
谷 口 神田ゆたか
かたまって向きそれぞれの福寿草
中曽根 吉田 芳子
~ふるさとをうたう~ 晴れわたる空の青さや松の内
久保田新田 津田美代子
○評門評松や注連かざりのある期間なので、工場
など休みが多いのでいつもとは違い空が美し
く見えたのでしょう。
寄せ植の根締に一株福寿草
根古屋 森 田 勲
○評黄評金色の花とその名の縁起のよさで正月
のお花として用いられる。寄せ植を買い、
お正月に用意されたのでしょう。
四方の山こだま響けり紅葉日
新 道
堀口 宮子
短 歌 ―――――――――――――――― ――
――― ――
もみぢ
54 54
34 28
3
■応募要領 役場総務課、図書館に
ある応募用紙(ハガキ可)
で、毎月 日までに住所、
氏 名、行 政 区、電 話 番 号
を 記 入 の う え、応 募 ( 郵
送可)してください。
俳 句、短 歌 と も、ひ と
り2点以内、用紙1枚に
つき2句 (首)を記入し
てください。
■季題(俳句)
月号 当季雑詠
雛あられ ・草の芽
■今月の応募
俳句 句
短歌 首
総務課法務情報係
℡
1
- 514
4
- 200
○
➡
うれ
灯籠の明かりと紅葉の鮮やかなライトアップが湖面にゆるる
田 甲 小川 芳子
―
お年賀にかわるがわるに孫の顔顔しさ
整理せむと箪笥開くれば仕立てずに柄物銘仙いろ褪せずあり
本 沢 市川 わか
一ぱいつかれほどほど
日向山 大久保郁子
○評孫評が 別 々 に 年 賀 に 来 ら れ る と は 幸 せ の 極 み。
新年号にふさわしい歌である。ぶっきらぼう サロンにて「ふるさと」唄えば過ぎし日が蘇りきてじんと胸うつ
谷 口 野口 よし
広報よしみ 平成 27 年 1 月
の詠いぶりも孫のこととて頬笑ましい。
24
た
11 月 15 日㈯、フレサよしみで「ミュージッ
ク&フラワーフェスタ」が開催されました。
ミュージックフェスタでは、県内から6
団体出演しました。トリを飾ったのが、フ
レサよしみウインドオーケストラの演奏で吉
見中学校吹奏楽部が手話付きで合唱し、観
客の涙を誘うほど感動のなか終了しました。
フラワーフェスタでは、フレサよしみの
芝生広場に色とりどりの花が飾られ、ここ
ち良い花の香りで、見ている人を和ませてい
ました。
此の町のオーケストラを聴きたくて会場に急ぐ心はホット
田 甲 髙尾 南江
ミュージック&フラワーフェスタ
いろど
11 月 15 日 ( 土 ) 埼玉県芸術文化祭 2014 地域文化事業
もみぢ
11 月 14 日㈮から 16 日㈰までの 3 日
間、吉見町商工会主催で八丁湖の紅葉を
ライトアップしたヒーリングナイトが開
催されました。
昼間の八丁湖は、自然に囲まれた人気
のウォーキングスポットですが、ヒーリン
グナイトでは、湖面に写し出された紅葉や遊歩道の灯籠、落ち着い
た音楽による幻想的な空間に包まれ、来場者が癒されていました。
期間中は 5,000 人を超える人が訪れ、町内の飲食店等による
出店や日替わり抽選会が開かれるなど、町の活性化につながる
イベントになりました。
腰に手をちょっとかたむけ佇つ幼少年と
八丁湖ヒーリングナイト
山裾の楓は赤あか燃え立ちて木々の黄葉と彩りてをり
大 串 下 皓 子
11 月 14 日 ( 金 ) ~ 16 日 ( 日 )
夜空を飾るイルミネーション
なりゆく孫のしぐさに
事に捉えた。手なれた言葉遣いの歌でもある。
11 月 14 日 ( 県民の日 ) に吉見百穴で、
町が誇る国指定史跡
「吉
見百穴」の魅力を再発見してもらうことを目的に、
「げんき×
100 ひゃくあな祭」が開催されました。当日は、快晴となり
百穴に登ると富士山を眺めることができました。また、近隣市
町のゆるキャラが大集合し、皆さん大喜びで写真撮影をしてい
ました。無料配布のポン菓子やわたあめには長蛇の列ができる
など、子どもたちのよろこぶ声が至る所で聞こえる一日になりま
した。
吉見百穴は郷士の歴史と文化を伝える大切な史跡であり、
現在では勾玉づくりやハニワづくりなど体験学習の場にも
なっています。12 月号広報に「入場無料券」を掲載していま
すので、ぜひ、吉見百穴に足をお運びください。
12 月6日 ( 土 ) ~ 25 日 ( 木 )
根古屋
長嶋 勝江 久久に吉見音頭の輪に入るうっすら汗ばみ空へ孤を描く
古 名
市川 和江
○評こ評れも孫の歌だが、その仕種をよく観察。子 じ き
た ね
どもから少年へと成長してゆく心の変化を見 年寄りの仕事と思い時季の種子正月用の小松菜を蒔く
一ツ木 吉田 きよ
ひ ゃ く ば い
げんき×100 ひゃくあな祭
― 俳 句 ―― 《今月の季題》松の内・福寿草・当季雑詠
11 月 14 日 ( 金 )
25
◎今 月 の 表 紙
12 月 6 日㈯ 吉見郷土かるた大会
あしあと(編集後記)
◎今月のもう 1 枚
11 月 22 日㈯~ 23 日㈰に開催された
『世界キャラクターさみっと in 羽生 2014』
12 月 6 日㈯、フレサよしみで吉見町青年団、
フレサよしみ共催で町内 16 団体の協力のもとイ
ルミネーションフェスタ 2014 が開催されまし
た。点灯式では、打上げ花火と 2 団体によるよ
さこいが華やかに披露されました。今年で 12 回
目を迎え、25 日㈭まで点灯されました。期間中は、
クリスマスコンサートやロビーコンサートなど
クリスマスイベントも行われ、きらめく光に包
まれたイルミネーションは、訪れた方を魅了し
ていました。
吉見町の人口と世帯 平成 26 年 12 月 1 日現在
人口
男
10,250 (-15)
女
10,159 (-34)
計
20,409 (-49)
世帯
7,594 ( 0)
( ) 内は前月対比
1 月は、全国学校給食週間ということで、『給食センター』を
取材しました。給食が作られる工程を取材すると、力仕事が多く、
女性の方が冬でも汗をかきながら作っているのが印象的でした。
吉見町の給食を“心をこめて”作っていました。そのことを小学校
の給食の取材で子どもたちに伝えると、
「知らなかった。もっと給食
が好きになった。」と元気に言ってくれ、私もうれしくなりました。
この取材を通じて、町民の皆さんにも食生活で寒い冬を元気に
のりきっていただきたく、栄養教諭にオススメの料理を紹介して
いただきました。(P10 掲載)簡単でおいしく元気になれる料理
ですので、ぜひ、皆さんも作って食べて栄養をつけ、冬を元気に
のりきってください。
新しい一年が始まります。体調管理にも十分お気をつけくだ
さい。新年が皆さんにとって良い年でありますことを心からお祈
り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。(か)
今月の防災行政無線定時(夕方)放送は午後 4 時です!
2015 January
25
1
月行事カレンダー
JANUARY
睦月(むつき)
役場開庁日
(時間:午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分)
1
▲ 11 日㈰午前 10 時開式 吉見町成人式
4
日
5
月
6
火
11
日
金
悠 図体フ荒 悠 図体フ荒
7
水
8
木
12
月
13
火
社 心配ごと相談
8
10:00 ~ 15:00
(税務会計課)8:30 ~正午
悠
図図
日
19
月
公 結婚相談
88
9:30 ~正午
図 朗読会 11:00 ~
8
図 おはなし会 14:00 ~
8
体 トレーニング器具 10:00 ~
88
14
水
15
木
悠 出前体操教室
8
(北公民館)10:00 ~
25
図体フ荒
荒
20
21
火
水
金
10
土
16
金
17
土
悠 出前体操教室
8
(西部ふれあい)10:00 ~
日
26
月
役8
休日納税 / 相談(税
8
務会計課)8:30 ~正午
公 歩け歩け大会 8:30 ~
8
フ 新春文化講演会 13:30 ~
8
悠
22
23
金
27
火
28
水
29
社 心配ごと相談
悠 出前体操教室
8
8
10:00 ~ 15:00
(北公民館)10:00 ~
保
乳児健診(H26
③⑨月生)
88
・ブックスタート13:00~13:45
8
8
24
土
保8
3歳児健診(H23 ⑤
8
⑥月生)
13:00 ~ 13:45
悠
出前体操教室
88
(南公民館)10:00~
図
木
30
金
31
土
悠 出前体操教室
8
(西部ふれあい)10:00 ~
図 体 フ荒 役8
…吉
8
見 町 役 場 ℡ 54-1511 ㈹
… 保 健 セ ン タ ー ℡ 54-3120
悠… 悠
友
館 ℡ 53-0526
包 … 地域包括支援センター ℡ 53-0370
公… 公
民
館 ℡ 53-1331
図… 図
書
館 ℡ 54-1517
88
88
8
88
88
保
発行・編集
木
保8
母親学級
保 乳幼児相談
役 行政相談(総務課) 8
8
8
9:00~ 10:00
10:00 ~
10:00 ~ 15:00
包 健康相談・ゆうゆう保健室
88
悠 出前体操教室
10:00 ~ (荒川荘)
88
(東野ふれあい)10:00 ~
図 体 フ荒
悠
悠
図 体フ 荒
9
役8
成人式
(生涯学習課)
8
10:00 (
~ 会場:フレサよしみ)
18
土
図 体 フ荒
役8
休日納税 / 相談
8
悠
3
図 ララタイム 11:00 ~
8
体 トレーニング器具 19:00 ~
88
包 健康相談・ゆうゆう保健室
8
88
10:00 ~ (荒川荘)
8
悠 図体荒
2
木
体 … 町
民 体 育 館 ℡ 54-5625
8
フ
…
フレサよしみ(吉見町民会館) ℡
53-1331
8
埋
…
埋
蔵
文
化
財
セ
ン
タ
ー ℡
54-9111
88
社8
… 社 会 福 祉 協 議 会 ℡ 54-5228
8
荒
… 老人福祉センター荒川荘 ℡ 54-4768
88
悠 図 体 フ 荒 … 施設休館日
吉見町役場総務課 〒 355-0192 埼玉県比企郡吉見町大字下細谷 411 番地
TEL 0493-54-1511( 代表 ) FAX 0493-54-4200 ホームページ http://www.town.yoshimi.saitama.jp/
広報よしみはリサイクル推進のため再生紙を使用しています。