Dell™ vRanger™ 7.1 ユーザーズガイド © 2014 Dell Inc. ALL RIGHTS RESERVED. 本書には、著作権によって保護されている機密情報が記載されています。本書に記載されているソフトウェアは、ソフトウェ アライセンスまたは機密保持契約に基づいて提供されます。本ソフトウェアは、当該契約の条項に準拠している場合に限り、 使用または複製することができます。本書のいかなる部分も Dell Inc. の書面による許可なしに、購入者の個人的な使用以外の 目的で、複写や記録などの電子的または機械的ないかなる形式や手段によっても複製または転送することはできません。 本書には、Dell 製品に関連する情報が記載されています。明示的、黙示的、または禁反言などを問わず、本書または Dell 製品 の販売に関連して、いかなる知的所有権のライセンスも付与されません。本製品の使用許諾契約の契約条件に規定されている 場合を除き、Dell はいかなる責任も負わず、製品に関連する明示的、黙示的または法律上の保証 ( 商品性、特定の目的に対す る適合性、権利を侵害しないことに関する黙示的保証を含む ) を否認します。Dell は、損害が生じる可能性について報告を受 けたとしても、本書の使用、または不使用から生じるいかなる、直接的、間接的、必然的、懲罰的、特有または偶然的な障害 ( 無期限、利益の損失、事業中断、情報の紛失も含む ) に対しても責任を負わないものとします。Dell は、本書の内容の正確 性または完全性について、いかなる表明または保証も行わず、通知なしにいつでも仕様および製品説明を変更する権利を有し ます。Dell は、本書の情報を更新する一切の義務を負いません。 本文書の使用に関してご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。 Dell Inc. デル・ソフトウェア株式会社〒 160-0023 東京都新宿区西新宿 6-10-1 日土地西新宿ビル 13F 日本国内および海外の事業所の情報に関しては、弊社の Web サイト(software.dell.com)を参照してください。 特許 米国特許第 8,046,550、8,060,476、8,135,930、8,166,265、8,335,902、および 8,429,649 によって保護されています。その他 の特許は出願中です。 商標 Dell、Dell のロゴ、NetVault、および vRanger は、Dell Inc. およびその関連会社の商標です。商標や商品名を有する事業体、 またはそれらの商品を表すために、他の商標および商品名が本書で使用されている場合があります。Dell は、他社の所有する 商標および商品名の所有権を一切否認します。 凡例 注意 : 注意アイコンは、手順に従わない場合、ハードウェア損害やデータ損失のおそれがあることを示します。 警告 : 警告アイコンは、物的損害、人身傷害、または死亡事故につながるおそれがあることを示します。 重要な注、注、ヒント、モバイル、ビデオ : 情報アイコンは、サポートされる情報を示します。 vRanger ユーザーズガイド 更新日 - 2014 年 7 月 ソフトウェアバージョン - 7.1 目次 このガイドについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 vRanger – 概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .11 主な利点 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .11 主要な機能のまとめ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .12 対象ユーザー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .13 参考資料 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .13 vRanger の概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14 仮想化の概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .14 vRanger の概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .14 vRanger の概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .14 特長 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .15 インストールの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .15 インストールする前に . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .15 vRanger の評価版のダウンロード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .16 vRanger のインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .16 構成の概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .16 vCenter、クラスタ、またはホストの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .17 リポジトリの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .17 バーチャルアプライアンスの配置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .17 物理サーバーのインベントリへの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .17 バックアップジョブのスケジュール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .17 レプリケーションジョブのスケジュール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .18 vRanger の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19 構成の概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .19 スタートアップウィザードを使用した vRanger 構成のロードマップ . . . . . . . . . . . . . . .19 スタートアップウィザードの起動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .20 ライセンスの追加と選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .20 vCenter およびホスト情報の追加プロセス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .21 Hyper-V System Center VMM、クラスタおよびホスト情報の追加 . . . . . . . . . . . . . .23 ライセンス付与するホストの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .25 物理マシンの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .26 ライセンス付与する物理マシンの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .27 スタートアップウィザードを使用したバーチャルアプライアンスの配置と構成 . . . . .28 リポジトリの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .29 SMTP サーバーのセットアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .30 E メールアドレスの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .31 vRanger 手動構成のロードマップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .31 VirtualCenter の追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .31 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 3 ESX サーバーの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .32 Hyper-V System Center VMM、クラスタまたはホストの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . .33 物理サーバーの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .35 リポジトリの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .36 SMTP サーバーの構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .37 表示言語の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .38 バーチャルアプライアンスの構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .38 ライセンスファイルのインポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .39 仮想マシンホストのライセンス管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .40 物理マシンのライセンス管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .40 ジョブ構成設定の管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .41 カタロギングオプションの有効化 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .42 補足説明 – 追加のリポジトリタイプ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .43 NFS リポジトリの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .43 FTP リポジトリの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .44 SFTP リポジトリの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .45 NetVault SmartDisk リポジトリの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .46 EMC Data Domain Boost(DDB)リポジトリの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .48 Dell Rapid Data Access(RDA)リポジトリの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .50 Dell DR Series システムの RDA リポジトリとしての追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .51 リポジトリレプリケーションの構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .52 Dell Rapid Data Access(RDA)リポジトリの削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .53 Dell DR Series システムの CIFS リポジトリとしての追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .54 Dell DR Series システムの NFS リポジトリとしての追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .55 vRanger バーチャルアプライアンスについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .55 バーチャルアプライアンスの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .56 バーチャルアプライアンスのスクラッチディスク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .56 バーチャルアプライアンス配置ウィザードを使用したバーチャルアプライアンス の配置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .59 複数のバーチャルアプライアンスの配置について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .62 バーチャルアプライアンスの構成の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .63 バーチャルアプライアンスネットワークの構成プロセス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .64 vRanger バーチャルアプライアンスでの DRS の無効化 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .66 vRanger の使用方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67 インターフェイスの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .67 [ マイインベントリ ] ビュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .69 [ マイインベントリ ] ペイン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .69 [ 作業インベントリ ] ペイン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .77 [ マイジョブ ] ビュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .77 [ マイジョブ ] ペイン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .78 [ アクティビティ ] ペイン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .79 [ マイリポジトリ ] ビュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .81 [ マイリポジトリ ] ペイン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .82 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 4 [ 作業リポジトリ ] ペイン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .83 [ マイレポート ] ビュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .84 [ マイレポート ] ツールバー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .84 [ レポート ] ペイン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .85 バックアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 86 バックアップの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .86 仮想マシンバックアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .86 物理マシンバックアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .87 VMware バックアップのトランスポートオプション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .87 HotAdd . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .88 SAN バックアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .89 LAN . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .89 トランスポートの選択順序 - 仮想マシンバックアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .90 Hyper-V バックアップトランスポートオプション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .91 物理バックアップトランスポートオプション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .91 アプリケーション整合性の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .92 仮想バックアップのアプリケーション整合性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .92 物理バックアップのアプリケーション整合性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .93 リテンションポリシーおよび容量削減テクノロジについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .94 オプション構成の実行 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .96 VMware 変更ブロック追跡の有効化または無効化 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .96 カスタムバックアップグループの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .96 VMware 仮想マシン用の VSS ツールの構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .97 バックアップジョブの構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .99 インベントリノードの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .99 仮想マシンの除外 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101 物理または仮想マシンのハードディスクを含める . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101 リポジトリの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 102 VMware マシンのバックアップデータトランスポート方法の選択 . . . . . . . . . . . . . 103 バックアップオプションの構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 104 リテンションポリシーの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106 繰返し実行するスケジュールの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 109 E メール通知の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 111 バックアップジョブの開始 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 111 リストア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .112 vRanger リストアプロセス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 112 フルリストア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 112 ファイルのリストアについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 113 マニフェストからのリストアについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 113 仮想マシンのフルリストアの実行プロセス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 113 リストアウィザードの起動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 114 セーブポイントの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 114 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 5 リストア先の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 115 ネットワークの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 115 VMware マシンのリストアデータトランスポート方法の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . 116 リストアオプションの構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 117 繰返し実行するスケジュールの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 118 E メール通知の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 120 リストアジョブの開始 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 120 物理マシンのフルリストアの実行プロセス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 120 起動メディアの作成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 121 ターゲットサーバーの起動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 122 セーブポイントの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123 ジョブの命名 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123 ディスクのマップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124 繰返し実行するスケジュールの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124 E メール通知の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126 リストアジョブの開始 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126 ファイルレベルリストアについて - Windows . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127 制限と要件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127 カタログ検索を使用したファイルレベルリストアの実行 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127 手動でのファイルレベルリストアの実行 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 128 Linux ファイルレベルリストアの実行について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129 Linux FLR 制限 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129 マニフェストからのリストア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129 マニフェストからの仮想マシンのフルリストアの実行プロセス . . . . . . . . . . . . . . 130 マニフェストからの物理マシンのフルリストアの実行プロセス . . . . . . . . . . . . . . 136 マニフェストからのファイルレベルリストアの実行 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 142 レプリケート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .144 レプリケーションの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 144 レプリケーションのしくみ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 145 レプリケーションモード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 148 変更ブロック追跡によるレプリケーション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 148 差分レプリケーション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 149 ハイブリッドレプリケーション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 149 レプリケーション方法の選択について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 150 トランスポートフェイルオーバーオプションの構成について . . . . . . . . . . . . . . . . 151 レプリケーションジョブのプレシードプロセス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 151 レプリケーションジョブの作成プロセス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 152 ソース VM の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 153 ターゲットホストの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 153 レプリケーションモードの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 154 レプリケーションネットワークマッピングの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 154 ハードディスクの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 154 レプリケーションオプションの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 155 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 6 繰返し実行するスケジュールの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 156 E メール通知の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 158 レプリケーションジョブの開始 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 158 フェイルオーバーの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 159 ネットワークが無効な状態でのテストフェイルオーバーの実行 . . . . . . . . . . . . . . 159 ネットワークが有効な状態でのテストフェイルオーバーの実行 . . . . . . . . . . . . . . 160 フェイルオーバーの実行 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 161 フェイルバック実行のロードマップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 162 レポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .163 vRanger レポートについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163 [ マイレポート ] ビュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163 [ マイレポート ] ペイン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163 [ 作業レポート ] ペイン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 164 レポートウィザードを使用したレポートの生成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 165 vRanger の統合 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .170 vRanger の統合 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 170 Dell™ NetVault™ Backup を使用した vRanger の Sweep-to-Tape 実行のロードマップ . . . 170 NetVault SmartDisk と vRanger を使用した重複排除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177 Data Domain と vRanger リポジトリ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 178 vRanger の監視 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 178 イベント監視の構成について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 178 vRanger コンソールの使用方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .181 vRanger コンソールの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 181 vRanger コンソールの構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 181 vRanger vAPI Cmdlet . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 182 インベントリ管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 182 構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 182 ジョブ管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 182 リポジトリ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 183 バックアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 183 リストア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 183 レプリケーション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 183 cmdlet のヘルプ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 184 vAPI Cmdlet の詳細 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .185 Add-BackupGroupEntity . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 185 Add-BackupJobTemplate . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 186 Add-CIFSRepository . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 188 Add-DdbReplicationRepository . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 189 Add-DdbRepository . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 189 Add-EsxHost . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 190 Add-FTPRepository . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 190 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 7 Add-HypervCluster . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 191 Add-HypervHost . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 192 Add-HypervRestoreJobTemplate . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 192 Add-NFSRepository . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 195 Add-NVSDRepository . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196 Add-PhysicalMachine . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196 Add-RdaRepository . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 197 Add-ReplicationJobTemplate . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 198 Add-RestoreFromManifestJobTemplate . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200 Add-RestoreJobTemplate . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 203 Add-SFTPRepository . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 207 Add-VirtualAppforLinuxFLR . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 208 Add-VirtualAppforLinuxFLRVA . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 208 Add-VirtualCenter . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 209 Disable-Job . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 209 Dismount-LinuxVolume . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 210 Enable-Job . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 210 Get-AddressBook . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 211 Get-BackupGroupEntity . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 211 Get-CatalogSearchData . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 212 Get-CatalogStatus . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 212 Get-ConfigOption . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 213 Get-Connection . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 213 Get-CurrentTemplateVersionID . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 214 Get-Datastore . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 214 Get-GlobalTransportFailover . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 214 Get-InventoryEntities . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 215 Get-IsInventoryRefreshing . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 215 Get-Job . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 216 Get-JobTemplate . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 217 Get-MonitorLog . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 217 Get-Network . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 218 Get-PhysicalMachineDiskMap . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 218 Get-Repository . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 218 Get-RepositoryJob . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 219 Get-RepositorySavePoint . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 219 Get-RestoreDiskMap . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 220 Get-SavepointDisk . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 220 Get-SavepointManifest . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 221 Get-Savepoints . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 221 Get-TransportFailover . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 221 Get-VirtualApplianceConfig . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 222 Get-VirtualApplianceDeploymentStatus . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 222 Get-VirtualApplianceReconfigStatus . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 223 Get-VirtualMachinesUnderInventory . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 223 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 8 Get-VmDisk . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 224 Get-VMDKVolume . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 224 Install-VirtualAppliance . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 224 Mount-LinuxVolume . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 226 New-BackupFlag . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 226 New-BackupGroupMember . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 228 New-Daily Schedule . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 228 New-EmailAddress . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 228 New-IntervalSchedule . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 229 New-MonthlySchedule . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 230 New-ReplicationFlag . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 230 New-RestoreFlag . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 231 New-SMTPServer . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 232 New-TransportConfiguration . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 232 New-VirtualAppliance . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 233 New-WeeklySchedule . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 234 New-YearlySchedule . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 234 Remove-AllMount . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 235 Remove-BackupGroupEntity . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 235 Remove-BackupGroupMember . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 235 Remove-Catalog . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 236 Remove-DdbStorageUnit . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 236 Remove-JobTemplate . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 237 Remove-LinuxVolume . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 237 Remove-Repository . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 237 Remove-SavePoint . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 238 Remove-VirtualAppliance . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 238 Remove-VirtualApplianceConfiguration . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 239 Run-JobsNow . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 239 Run-ReplicationFailover . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 240 Run-ResumeReplicationFailover . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 240 Run-TestReplicationFailover . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 240 Set-Cataloging . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 241 Set-CBTonVM . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 241 Set-LinuxVolume . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 242 Set-MountPath . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 242 Set-Resources . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 242 Stop-vRangerJob . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 243 Update-BackupJobTemplate . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 244 Update-GlobalTransportFailover . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 245 Update-HypervRestoreJobTemplate . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 245 Update-Inventory . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 248 Update-ReplicationJobTemplate . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 249 Update-RestoreJobTemplate . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 250 Update-VirtualAppliance . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 252 Update-VirtualApplianceConfiguration . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 253 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 9 vi エディタの使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .254 vi エディタの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 254 vi の起動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 254 モードの変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 254 編集コマンド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 255 カーソルの移動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 255 テキストの挿入 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 255 テキストの削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 256 変更の保存 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 256 Dell について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .257 Dell へのお問い合わせ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 257 テクニカルサポートリソース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 257 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 10 1 このガイドについて • vRanger – 概要 • 主な利点 • 主要な機能のまとめ • 対象ユーザー • 参考資料 vRanger – 概要 vRanger は、仮想環境用の先進的なバックアップ、リカバリ、およびバックアップ管理ソリューショ ンです。新しいプラットフォームテクノロジが採用された vRanger は、バックアップ時間を短縮し、 高性能なバックアップオプションを提供します。また、少ないリソースでより多くのスケーラビリ ティを提供することができます。 vRanger の機能は以下のとおりです。 • 仮想マシンのイメージの増分、差分、またはフルバックアップを実行可能。 • 仮想マシン全体または特定のファイルのみをすばやくリストア可能。 • 仮想環境でディザスタリカバリ戦略を管理し、重要なデータを保護する。 • 仮想マシンを複数の場所にレプリケートすることができるため、特定のニーズに応じて複数の高可用性 目標およびディザスタリカバリ目標を達成可能。 主な利点 • vSphere 5 のパフォーマンスと強化された拡張性を有効利用 • 仮想マシン(VM)イメージについて、高速かつリソース効率のよいバックアップ、レプリケーションお よびリカバリを提供 • 物理サーバーの高速バックアップおよびリカバリを提供 • Dell™ NetVault™ SmartDisk - vRanger エディションを組み合わせて使用することにより、バックアップス トレージを最大 90 % 節約することが可能 • DD Boost™ を利用した分散セグメント処理機能のサポートによる、EMC® Data Domain® システムへの高 速バックアップを実行 • システムへの影響を最低限に抑えるため、低リソース消費 vRanger バーチャルアプライアンス(VA)を オプションとして配置 • ウィザードを使用した VA クラスタのサポートおよび VA の簡易配置を提供 • HotAdd のサポートにより VM バックアップおよびリカバリのパフォーマンスが向上 • ハイパーバイザーホスト、ネットワークおよびストレージを含む、仮想環境内の重要なリソース利用を 最適化 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 11 • 複数ホストや数百におよぶ VM を含む実環境に配置された VM の保護 • アーカイブの整合性を確保 • イメージバックアップファイルを使用して移植を簡略化 • 実績ある信頼性を提供 • 比類の無いパフォーマンスと拡張性を実現 • 世界最高レベルのサービスとサポート対応 主要な機能のまとめ • VMware ReadyTM for vSphere 5 認定 — vSphere 5 との操作について信頼性、安全性および拡張性を保 証。 • VMware ESX および ESXi のサポート — VMware 仮想インフラストラクチャへの幅広いバックアップ、リ カバリおよびディザスタリカバリ機能を提供。 • Microsoft Hyper-V のサポート — Hyper-V 仮想マシンの保護およびディザスタリカバリ機能を提供。 • バーチャルアプライアンス(VA)アーキテクチャ — vRanger サーバーによる集中管理およびウィザード を使用した配置により、高いスケーラビリティと VA を使用したコスト効率のよいデータ分散処理および スループットを実現。 • Disk-to-Disk バックアップと重複排除 — NetVault SmartDisk - vRanger エディションを追加することによ り、エンタープライズクラスの重複排除を実現し、バックアップストレージフットプリントを最大 90 パーセント削減。 • EMC Data Domain Boost のサポート — DD Boost を使用した分散セグメント処理により、Data Domain シ ステムへの極めて高速なバックアップを実現。 • VMware HotAdd のサポート — VM 内にインストールした vRanger および vRanger VA からの LAN-free バックアップの実行。さらに、HotAdd により ESXi のネットワークバックアップを加速します。 • 特許を取得した Active Block Mapping(ABM)— 保護対象 Windows VM から非アクティブな空白スペース ブロックを取り除くことにより、高速なバックアップ、レプリケーション、リカバリジョブを実現する とともに、ネットワークおよびストレージの要件を低減します。 • Windows および Linux のファイルレベルリカバリ(FLR)— 手順 1 つで、ファイルをリポジトリ内の バックアップイメージからすばやくリストアすることが可能。 • 特許申請中のネイティブ、フルカタログ機能 — バックアップリポジトリ内のすべてのイメージのネイ ティブ、フルカタログを提供することにより、ワンクリックのリストア手順で利用可能なリカバリ位置 を即座に特定することが可能。また、ワイルドカードによるスキャン機能により、リストアするバック アップリポジトリファイルを即座に特定。 • Advanced Encryption Standard(AES)- 256 — 保護対象イメージが読み込まれるたびに VMware 上のブ ロックごとにイメージを保護し、イメージがネットワーク上およびバックアップリポジトリ内でも同様 に保護されるよう処理。 • 総合リカバリ — シングルパスリカバリにより、リポジトリ内に格納されている複数のフル、増分、およ び差分バックアップイメージから必要な各ブロックを 1 度に 1 回だけ読み込むことで、高速で最も効率 的なリカバリ結果を出力。 • vMotion および Storage vMotion のサポート — vSphere 5 vMotion のサポートにより、VM があるホスト から他のホストへ移動した場合、バックアップジョブが実行中であっても、vRanger は VMware VM を自 動的かつ確実に保護。また、これにより、vRanger は、VM ストレージディスクが異なるデータストアに 再配置されても確実に追跡し、ジョブ実行中に vRanger がディスクにアクセスするときは VM ストレー ジディスクをロックします。 • Hyper-V のマイグレーション — vRanger マイグレーション機能により、バックアップジョブが進行中の 場合に、同じクラスタ内のあるホストから別のホストに移動しても、Hyper-V サーバーの保護を継続。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 12 • 高度なセーブポイント管理 — 正確なイメージ、ファイル、およびオブジェクトをリストアするため、 バックアップおよびレプリカイメージの複数時点でのコピー管理および使用が可能。 • ダイナミックリソース管理 — 重要なリソースをリアルタイムに最適化することにより、効率性を確保し、 リソースの処理能力を超過することなくジョブを確実に高速化。 対象ユーザー 本ガイドは、組織のバックアップ戦略を設計および実施する責任があるバックアップ管理者とその他 の技術者を対象としています。vRanger を稼働している OS を十分に理解していることを前提として います。 参考資料 以下のドキュメントも利用可能です。 • 『Dell™ vRanger™ インストール / アップグレードガイド』– このガイドは、vRanger のインストールおよび 操作に必要なシステムと、vRanger アプリケーションおよびコンポーネントのインストールおよびアップ グレード方法について詳しく説明します。 • 『Dell™ vRanger™、EMC® Data Domain® Boost™ 統合ガイド』– このガイドは、Data Domain Boost リポジト リを使用してソース側でバックアップデータの重複排除を実行できるよう、vRanger を構成する方法につ いて説明します • 『Dell™ vRanger™、Dell™ NetVault™ SmartDisk - vRanger™ エディション統合ガイド』– このガイドは、 NetVault SmartDisk - vRanger エディションのリポジトリを使用してバックアップデータの重複排除を実 行できるよう、vRanger を構成する方法について説明します。 • 『Dell™ DR4x00 ディスクバックアップデバイス向け Dell™ vRanger™ 統合ガイド』– このガイドは、Dell DR4x00 アプライアンスを使用してバックアップデータの重複排除を実行できるよう、vRanger を構成す る方法について説明します。 • 『Total Virtual Data Protection - Protecting virtualized applications with Dell™ vRanger™ and Dell Recovery Manager™(英語のみ)』– このガイドでは、vRanger が Dell Recovery Manager 製品と連携して、 Active Directory、Exchange、および SharePoint など、主要サービスを保護する方法について説明しま す。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 13 2 vRanger の概要 • 仮想化の概要 • vRanger の概要 • インストールの概要 • 構成の概要 仮想化の概要 企業の成長に伴い、そのテクノロジも変革を遂げる必要があります。これらの変革は、通常、ビジネ スクリティカルなアプリケーションを実行している複雑なシステムに実装され、ハードウェアおよび ソフトウェアリソースのニーズが増大します。このニーズに対応すべく、多くの企業が仮想環境を構 築しています。これにより、コストを削減すると同時に組織の敏捷性と効率を向上させることができ ます。 企業の多くは、十分に活用されていない特化された物理サーバーとワークステーションを大量に保有 しています。そのような環境を仮想化することで、物理マシンを複数の仮想マシン(VM)が実行さ れる 1 つの物理ホストに統合して、使用率を向上させてバランスを取ることができます。 vRanger の概要 vRanger は、仮想および物理環境用のバックアップ、リカバリ、およびバックアップ管理ソリュー ションです。新しいプラットフォームテクノロジが採用された vRanger は、バックアップ時間を短縮 し、高性能なバックアップオプションを提供します。また、少ないリソースでより多くのスケーラビ リティを提供することができます。 vRanger の機能は以下のとおりです。 • 仮想および物理マシンのイメージの増分、差分、またはフルバックアップを実行可能。 • マシン全体または特定のファイルのみをすばやくリストア可能。 • 仮想および物理環境でディザスタリカバリ戦略を管理し、重要なデータを保護。 • VMware 仮想マシンを複数の場所にレプリケートすることができるため、特定のニーズに応じて異なる高 可用性目標およびディザスタリカバリ目標を達成可能。 vRanger の概要 vRanger は、仮想インフラストラクチャおよび物理マシン向けに設計された先進のバックアップソ リューションです。VMware VM を保護する場合、vRanger は、VM イメージ全体(OS、パッチ、およ びアプリケーションを含む)をバックアップして、構成されたデータリポジトリにアーカイブ(フ ル、増分、または差分)を転送します。数時間を要した従来のファイルレベルのソリューションとは 異なり、これらのイメージレベルのバックアップは数分間でリストアすることができます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 14 vRanger は当初、複雑なスクリプトを使用することなく、API レベルで VMware Virtual Infrastructure および vSphere と統合することを目的として設計されましたが、物理マシンと Hyper-V 仮想マシン も保護できるようになりました。 VMware サーバーの場合、vRanger では、vCenter および ESX サーバーと容易に統合することができ、 使い慣れた表示設定で仮想環境を列挙および表示することができます。また vRanger は、スケジュー ルされたジョブが中断されないように vMotion のアクティビティを追跡し、それに適応します。 Hyper-V VM を保護するために、vRanger ではクラスタまたはホストにエージェントを配置し、そこ からバックアップ機能を実行します。vRanger エージェントは、各 Hyper-V VM の VSS ライターを使 用してバックアップを生成し、リポジトリに直接転送します。vRanger のマイグレーション機能は、 サーバーがクラスタ内のホスト間で移動しても、サーバーの保護を続行できるという点で、VMware vMotion と互換性があります。 物理マシンの保護は、vRanger 物理バックアップクライアントを使用して行うことができます。 Hyper-V エージェントと同様に、物理バックアップクライアントは保護する物理マシン上にインス トールされ、vRanger サーバーと通信してソースサーバー構成の情報を収集し、バックアップ機能を 実行して、そのバックアップを「Direct-to-Target」 (ターゲットへ直接バックアップ)アーキテク チャを通じてリポジトリに転送します。 重要 : 物理バックアップは、サポートされているオペレーティングシステムのリストに合致する Windows マシンに限りサポートされています。詳細については、『Dell vRanger Pro インストール / アップグレード ガイド』の「システム要件と機能」に関する章を参照してください。 特長 vRanger は、少ないリソースで優れたデータ保護機能を提供します。vRanger の VMware VM 用イ メージレベルのバックアップにより、数回クリックするだけでリストアできるシンプルでポータブル なアーカイブを作成することができます。機能強化されたファイルレベルリカバリ(FLR)エンジン により、瞬時にアーカイブを参照して、アーカイブからファイルをリカバリすることができます。 vRanger ユーザーインターフェイスでは、VMware、Hyper-V、および物理サーバーすべての保護を 1 箇所から簡単に管理できます。 インテリジェントなリソースマネージャーは最高のスループットを実現し、インフラストラクチャの パフォーマンスを最高の状態に保ちます。また、増分バックアップによりストレージ容量を節約する ことができます。vRanger の Direct-to-Target アーキテクチャにより、高価なプロキシサーバーを使 用する必要がなくなります。 インストールの概要 vRanger のインストールは簡単な手順に従うだけで実行でき、追加のコンポーネントまたは構成は不 『Dell vRanger インストール / アップグレードガイド』 に指定されている要件を満た 要です。vRanger は、 している物理マシンまたは仮想マシンにインストールすることができます。 インストールする前に vRanger は、ご使用の環境に応じてさまざまな構成でインストールできます。共通の構成オプション には以下のようなものがあります。 • データベースのインストール • バックアップアーキテクチャ : vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 15 • • ネットワークモード • Lan-Free(従来の方式) • Lan-Free(Hot Add) バーチャルアプライアンスの配置 vRanger をインストールする前にそれぞれのアーキテクチャオプションを確認し、ご使用の環境に最 も適したオプションを決定する必要があります。 vRanger のインストールの詳細については、『Dell vRanger Pro インストール / アップグレードガイド』 を 参照してください。 vRanger の評価版のダウンロード vRanger を含む Dell 製品の評価版は、Dell Web サイトから無料で入手できます。評価版は、全機能 を備えたアプリケーションで、ライセンスによってのみ制限されています。 vRanger の評価版をダウンロードするには 1 インターネットに接続された PC から http://software.dell.com/products/vranger/ にアクセスします。 2 [Download Free Trial] をクリックします。必要に応じて登録またはログインします。 3 ライセンス契約に同意します。[Submit] をクリックします。 4 [vRanger x.x] を選択し、任意の場所にファイルを保存します。 vRanger のインストール vRanger のインストールには、いくつかのオプションがあります。特別な理由がある場合を除き、 Dell ではデフォルト構成を受け入れることをお勧めします。vRanger をインストールするには、以下 の手順を実行します。 vRanger をインストールするには 1 インストーラを起動して、vRanger のライセンス契約に同意します。ライセンス契約に同意するまでイン ストール処理は開始されません。 2 インストールディレクトリを選択します。 3 vRanger サービスを実行する認証情報を入力します。使用する認証情報には、vRanger をインストールし たマシンに対するローカル管理者権限が必要です。 4 vRanger データベースを選択します。vRanger は、SQL Express の新しいインスタンスとともにインス トールするか、既存の SQL Server にインストールすることができます。また、この時点で DB 認証情報 も構成する必要があります。 5 インストールが完了します。 vRanger のインストールの詳細については、『Dell vRanger Pro インストール / アップグレードガイド』を 参照してください。 構成の概要 データ保護を開始する前に、vRanger でいくつかの基本的な構成を行う必要があります。ほとんどの 構成は、アプリケーションを初めて起動したときに自動で表示されるスタートアップウィザードで設 定することができます。vRanger の構成の詳細については、vRanger の構成を参照してください。 ここでは、設定する必要がある主な構成について説明します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 16 vCenter、クラスタ、またはホストの追加 バックアップを開始する前に、1 つ以上の vCenter(または ESX(i)サーバー)、1 つ以上の Hyper-V クラスタ、クラスタまたは vCenter に関連付けられていない個別のホストのいずれかを、vRanger イ ンベントリに追加しておく必要があります。vCenter を追加するには、vCenter の管理者アクセス権 限がある認証情報と、vCenter で管理する各ホストの root レベルの認証情報が必要です。Hyper-V ク ラスタを追加するには、ドメイン管理者権限が必要です。また、vRanger インベントリからホストを 除外することもできます。除外するとホストはライセンス対象からも除外されます。 リポジトリの追加 リポジトリは、vRanger が各バックアップジョブで作成されたセーブポイントを格納する場所です。 標準的な FTP、NFS、CIFS、または SFTP 共有から作成できます。また、NetVault SmartDisk や Data Domain DD Boost をリポジトリとすることにより、vRanger バックアップの重複排除も行えます。リ ポジトリを追加するには、サーバーおよび共有の名前と、その共有にアクセス可能なアカウントが必 要です。 バーチャルアプライアンスの配置 vRanger は、ESXi サーバーへの / からのレプリケーション、Linux FLR、および必要に応じてバック アップとリストアにバーチャルアプライアンスを使用します。vRanger を十分に活用するには、ESXi サーバーにバーチャルアプライアンスを配置して構成する必要があります。詳細については、『Dell vRanger Pro インストール / アップグレードガイド』 を参照してください。 物理サーバーのインベントリへの追加 vRanger では、物理サーバーのバックアップおよびリストアを実行することができます。ただし、物 理サーバーのバックアップ前に、このサーバーを vRanger インベントリに追加し、管理者アクセス権 限を持つ認証情報を入力する必要があります。 バックアップジョブのスケジュール vCenter とリポジトリの設定が完了したら、次にバックアップジョブをスケジュールします。バック アップジョブをスケジュールするには、以下の手順に従います。 バックアップジョブをスケジュールするには 1 バックアップするオブジェクトを選択します。vCenter オブジェクト(VM、ホスト、データセンターな ど)または物理サーバーを選択できます。 2 バックアップウィザードを開始するには、以下のいずれかを実行します。 • [ 追加 ] ドロップダウンメニューをクリックし、[ バックアップジョブ ] をクリックします。 • バックアップするオブジェクトを右クリックし、[[ 選択したオブジェクト ] のバックアップ ] を クリックします。 3 バックアップに含めるディスクまたは除外するディスクを選択します。 4 使用するリポジトリを選択します。 5 トランスポート方法を選択します(自動またはカスタム)。 6 圧縮やゲストの休止の有効化などのバックアップオプションを選択します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 17 7 バックアップのタイプ(増分、差分、フル)を選択して、リテンションポリシーを設定します。 8 バックアップジョブをスケジュールするか、必要に応じて実行するように設定します。 バックアップウィザードや利用可能なオプションの詳細については、バックアップを参照してくださ い。 レプリケーションジョブのスケジュール vCenter とバーチャルアプライアンス(必要な場合)の構成が完了したら、次にレプリケーション ジョブを構成します。レプリケーションジョブをスケジュールするには、以下の手順に従います。 レプリケーションジョブをスケジュールするには 1 レプリケートする VM を選択します。 2 レプリケーションジョブウィザードを開始するには、以下のいずれかを実行します。 • [ 追加 ] ドロップダウンメニューをクリックして [ レプリケーションジョブ ] をクリックします。 • レプリケートする VM を右クリックし、[[VM 名 ] のレプリケート ] をクリックします。 3 ジョブの名前と説明を入力します。 4 ターゲットホストを選択します。 5 レプリケーションのタイプを選択します。差分またはハイブリッドです。 差分の方が一般的です。 6 ターゲット VM のネットワークをマップします。 7 レプリケートするディスクを選択します。 8 ジョブオプションを設定します。 9 レプリケーションジョブのスケジュールを設定します。 10 E メール通知を設定します。 レプリケーションウィザードや利用可能なオプションの詳細については、レプリケートを参照してく ださい。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 18 3 vRanger の構成 • 構成の概要 • スタートアップウィザードを使用した vRanger 構成のロードマップ • vRanger 手動構成のロードマップ • 補足説明 – 追加のリポジトリタイプ • vRanger バーチャルアプライアンスについて 構成の概要 vRanger の構成を開始する前に、使用する ESX(i)ホストのすべてのユーザー名、パスワード、root パスワードが利用できることを確認してください。 vRanger を正しく機能させるためには、いくつかの基本的な構成を行う必要があります。この初期構 成は、スタートアップウィザードで実行します。このウィザードは、vRanger を初めてインストール したときに起動します。vRanger のメイン画面のメニューコマンドとアイコンを使用して構成を行う こともできます。どちらの場合も、いつでも設定を変更することができます。 基本構成プロセスが完了した後に、スタートアップウィザードまたは [ 構成オプション ] ダイアログ を使用して設定を管理することができます。[ 構成オプション ] ダイアログには、スタートアップ ウィザードにはない機能もいくつかあります。いずれかの方法を使用して、ホストのライセンスまた は E メールサーバーのデータを管理することができます。[ 構成オプション ] ダイアログでのみ、リ ソースをタスクレベルで管理することができます。バックアップおよびリストアジョブの作成におけ るタスクの役割を考えた場合、このリソースは重要です。 スタートアップウィザードを使用した vRanger 構成のロードマップ ジョブ作成時の通知を有効にするには、E メール SMTP サーバーが設定されている必要があります。 このプロセスの後半に表示される [E メール通知の選択 ] ページで受信者を選択することができます。 ジョブが完了すると、テキスト形式の E メールが送信されます。通知にジョブの結果を含めるオプ ションを選択した場合は、通知に結果が含まれます。 スタートアップウィザードを使用して vRanger を構成するには、以下のタスクとプロセスを実行しま す。 1 スタートアップウィザードの起動 2 ライセンスの追加と選択 3 vCenter およびホスト情報の追加プロセス 4 Hyper-V System Center VMM、クラスタおよびホスト情報の追加 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 19 5 ライセンス付与するホストの選択 6 物理マシンの追加 7 ライセンス付与する物理マシンの選択 8 スタートアップウィザードを使用したバーチャルアプライアンスの配置と構成 9 リポジトリの追加 10 SMTP サーバーのセットアップ スタートアップウィザードの起動 スタートアップウィザードを起動して vRanger の構成を開始するには、以下の手順を実行します。 このタスクは、スタートアップウィザードを使用した vRanger 構成のロードマップに記載されている 手順です。 スタートアップウィザードを起動するには 1 以下のいずれかを実行します。 • ソフトウェアのインストールが完了した直後の場合は、スタートアップウィザードが自動的に起 動します。 • ウィザードをまだ起動していない場合は、[ ツール ] ドロップダウンメニューをクリックし、 [ スタートアップウィザード ] をクリックします。 スタートアップウィザードが起動します。 2 [ 次へ ] をクリックします。 ライセンスの追加と選択 ウィザードの [ ライセンス ] ページで、以下の手順を実行して vRanger ライセンスの追加を選択し、対 象ライセンスを選択します。この手順は、永続ライセンスと試用ライセンスの両方に適用されます。 このタスクは、スタートアップウィザードを使用した vRanger 構成のロードマップに記載されている 手順です。 ライセンスを追加して選択するには 1 [ 新しいライセンスを追加します ...] をクリックします。 2 ライセンスを選択します。 警告 : 現在のライセンスより機能または CPU が少ないライセンスを追加すると、機能を失うかまたはホス トやマシンによってはライセンスを受けていない状態になります。 既存ライセンスまたは試用ライセンスに対して期間延長ライセンスを適用する場合、最大ライセン スカウントが使用されます。 3 [ 開く ] をクリックします。 4 [ 保存 ] をクリックします。 5 [ 次へ ] をクリックします。 [ 現在インストールされているライセンス ] の下に、インストールされているライセンスのタイプが表示 されます。試用ライセンスの場合は、[ ライセンスタイプ : 拡張済み評価 ] と、延長された試用期間の残 り日数が表示されます。試用ライセンスが適用されると、[ 許可されているライセンスと使用中のライセ ンス ] カウントの横に [ 評価 ] と表示されます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 20 期間延長試用ライセンスの削除 期間延長試用ライセンスは、試用期間が終了すると自動的に削除されますが、試用期間が終了する前 に削除することもできます。 このタスクは、スタートアップウィザードを使用した vRanger 構成のロードマップに記載されている 手順です。 期間延長試用ライセンスを削除するには 1 メインインターフェイスで、[ ツール ] メニューをクリックし、[ オプション ] をクリックします。 2 [ 構成オプション ] ダイアログボックスの [ ライセンス ] ノードで、[ 製品 ] をクリックします。 3 [ 製品ライセンス ] ページで、[ 拡張試用機能の削除 ] をクリックします。 [ 拡張試用機能の削除 ] ボタンは、拡張試用機能が存在する場合にのみ使用できます。拡張試用機 能が削除されると、このボタンも削除されます。 4 [ ライセンス ] ウィンドウで、[ はい ] をクリックして確定します。 5 [ 現在インストールされているライセンス ] の下で、プライマリライセンスが適用されていることを確認 します。 6 [ 仮想マシンホストと物理マシン ] ノードで、ライセンスの割り当てを確認します。 vCenter およびホスト情報の追加プロセス [VirtualCenter およびホスト情報 ] ページが表示されます。vRanger がソースオブジェクトを [ マイ インベントリ ] ペインに追加できるようにするには、vCenter または ESX(i)サーバー(またはその 両方)への接続を構成する必要があります。 vCenter およびホスト情報を追加するには、必要に応じて以下のタスクを実行します。 1 vCenter の追加。vCenter と関連付けられたすべてのホストを追加するには、このタスクを実行します。 2 ホスト認証情報の入力。vCenter 追加後に表示されたホストに認証情報を追加するには、このタスクを実 行します。 3 ホストの追加。vCenter に関連付けられていない個々のホストを追加するには、このタスクを実行しま す。 このプロセスは、スタートアップウィザードを使用した vRanger 構成のロードマップに含まれる手順 です。 vCenter の追加 vCenter を vRanger 構成に追加するには、以下の手順を実行します。 vCenter を追加するには 1 [VirtualCenter] セクションで、[ 追加 ] をクリックします。 [VirtualCenter 認証情報の追加 ] ダイアログボックスが表示されます。 2 [DNS 名または IP] テキストボックスに、vCenter サーバーの FQDN または IP アドレスを入力します。 3 [ ユーザー名 ] テキストボックスに、vCenter サーバーに対する権限を持つアカウントのユーザー名を入 力します。vRanger の vCenter アカウントに必要な権限については、『vRanger インストール / アップグ レードガイド』の「インストールする前に」の章の「vCenter 権限の構成」を参照してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 21 vCenter 認証情報のユーザー名は、 「ドメイン \ ユーザー名」ではなく「ユーザー名 @ ドメイン」 の形式で入力します。ドメインが不要な場合もあります。ユーザー名に特殊文字を含めないでくだ さい。 今後これらの資格情報が変更される場合は、vRanger サービスを再起動して変更を有効にする必要 があります。 4 [ ユーザーパスワード ] テキストボックスに、上記で指定したアカウントのパスワードを入力します。 パスワードに特殊文字を含めないでください。 5 [ ポート番号 ] テキストボックスに、通信で使用するポートを入力します。デフォルトのポートは「443」 です。 6 [ 接続 ] をクリックします。 ダイアログボックスが閉じて、追加した vCenter が [VirtualCenter] セクションと [VirtualCenter および ホスト情報 ] ページに表示されます。その vCenter によって管理されるホストが [ ホスト ] セクションに 表示されます。 表示されたホストには ケーターがあります。 のアイコンが表示されます。このアイコンには以下の 4 つのキーインジ • 大きな金色の鍵は、ホストに対して vRanger ライセンスが発行されていることを示します。 • 緑の点は、ホストにバックアップライセンスが割り当てられていることを示します。 • 青の点は、ホストにレプリケーションライセンスが割り当てられていることを示します。 • ホストアイコンに重ねて表示されたアイコンは、ホストの認証方法を示します。 • ホストが vCenter 認証情報のみで認証されている場合は、ホストアイコンの上に vCenter アイコンが重ねて表示されます( • ) 。 ホストがホスト認証情報で認証されている場合は、ホストアイコンの上に金色の鍵が重ね て表示されます( )。 警告 : vStorage API のみを使用する操作には、vCenter 認証情報だけで十分です。バックアップおよびレプ リケーション操作でサービスコンソールを使用するには、各ホストに認証情報を適用する必要があります。 ホスト認証情報の入力 ホストへの接続に必要な認証情報を入力するには、以下の手順を実行します。 ホスト認証情報を入力するには 1 [ ホスト ] セクションで、1 つまたは複数のホストを選択します。すべてのホストを選択するには、一番 上のチェックボックスをオンにします。 2 [ 編集 ] をクリックします。 [ ホスト接続 ] ダイアログが表示されます。複数のホストを選択した場合は、[DNS 名または IP] セクショ ンに [ 複数の接続 ] と表示されます。 3 [ ユーザー名 ] テキストボックスに、ホストのアカウントを入力します。root による接続が有効な場合は root アカウントを使用できます。そうでない場合は、非 root アカウントを使用します。入力したアカウ ントがホストにまだ存在していない場合は、[ ユーザーが存在しない場合、追加しますか? ] を選択しま す。 4 [ ユーザーパスワード ] テキストボックスに、上記で指定したアカウントのパスワードを入力します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 22 5 [root パスワード ] テキストボックスに、選択したホストの root パスワードを入力します。ホストの root パスワードが異なる場合は、同じ root パスワードを持つグループ単位で設定します。 6 [ ポート番号 ] テキストボックスに、通信で使用するポートを入力します。デフォルトのポートは「22」 です。 7 [ 接続 ] をクリックします。ホストの横のアイコンが ます)に変わります。 (vCenter アイコンが鍵に置き換えられてい 認証の問題(root アカウントによる接続が無効になっている、など)がある場合は、警告を示すステー タスアイコンが表示されます。 これが起こった場合は、非 root ユーザーアカウントを使用するようにホスト接続を修正する必要があり ます。[ ユーザーが存在しない場合、追加しますか? ] オプションが選択されていることを確認します。 ESXi では root アカウントを使用する必要があります。ESXi で非 root アカウントを使用することは できません。 8 すべての接続を作成して検証したら、[ 次へ ] をクリックします。 ホストの追加 vCenter によって管理されていないホストがある場合は、個別に追加できます。 ホストを追加するには 1 [ ホスト ] セクションで、[ 追加 ] をクリックします。 2 [DNS 名または IP] テキストボックスに、ホストの FQDN または IP アドレスを入力します。 3 [ ユーザー名 ] テキストボックスに、ホストのアカウントを入力します。root による接続が有効な場合は root アカウントを使用できます。そうでない場合は、非 root アカウントを使用します。入力したアカウン トがホストにまだ存在していない場合は、[ ユーザーが存在しない場合、追加しますか? ] を選択します。 4 [ ユーザーパスワード ] テキストボックスに、上記で指定したアカウントのパスワードを入力します。 5 [root パスワード ] テキストボックスに、root アカウントのパスワードを入力します。 6 [ ポート番号 ] テキストボックスに、通信で使用するポートを入力します。デフォルトのポートは「22」 です。 7 [ 接続 ] をクリックします。追加したホストが [ ホスト ] セクションに表示されます。 8 ウィザードを続行するには、[ 次へ ] をクリックします。 Hyper-V System Center VMM、クラスタおよびホスト 情報の追加 スタートアップウィザードの [Hyper-V クラスタおよびホスト情報 ] ページが表示されます。vRanger がソースオブジェクトを [ マイインベントリ ] ペインに追加できるようにするには、Hyper-V System Center VMM、クラスタまたはホストへの接続を構成する必要があります。 必要に応じて、Hyper-V System Center VMM、クラスタまたはホストを追加するには、以下の手順を 実行します。 1 Microsoft Hyper-V System Center Virtual Machine Manager の追加 2 Hyper-V クラスタの追加 3 ホストの追加 このプロセスは、スタートアップウィザードを使用した vRanger 構成のロードマップに含まれる手順 です。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 23 Microsoft Hyper-V System Center Virtual Machine Manager の追加 Hyper-V System Center VMM を追加するには、以下の手順を実行します。 重要 : System Center VMM 接続を追加する前に、System Center VMM の管理コンソールを vRanger マシン にインストールする必要があります。 Hyper-V System Center VMM を追加するには 1 [Hyper-V System Center Virtual Machine Managers] セクションで、[ 追加 ] をクリックします。 2 [DNS 名または IP] テキストボックスに、Hyper-V System Center VMM の FQDN または IP アドレスを入力 します。 3 [ ユーザー名 ] テキストボックスに、Hyper-V System Center VMM に対するドメイン管理者権限を持つア カウントのユーザー名を入力します。 4 [ ユーザーパスワード ] テキストボックスに、上記で指定したアカウントのパスワードを入力します。 5 これが新規 System Center VMM の場合、または vRanger Hyper-V エージェントが削除されている場合、 [ ホストへのエージェントのインストール ] を選択します。 6 ポートを次のように構成します。 • [ エージェントポート番号 ] テキストボックスに、vRanger が各 Hyper-V ホストにインストールさ れている vRanger エージェントとの通信に使用するポート番号を入力します。このポートは vRanger と各 Hyper-V サーバー間で開かれている必要があります。デフォルトポートは「8081」 です。 • [SCVMM ポート番号 ] テキストボックスに、vRanger が System Center VMM サーバーとの通信に 使用するポート番号を入力します。デフォルトのポート番号は「8100」です。[ 接続 ] をクリック します。 重要 : このポートは System Center VMM のインストール時に構成されます。デフォルト値と 異なるポート番号を選択する場合は、ここに値を入力します。 7 [ 次へ ] をクリックします。 Hyper-V System Center VMM は、[Hyper-V System Center Virtual Machine Managers] セクションに表示さ れます。その System Center Virtual Machine Manager によって管理されるホストが [ ホスト ] セクション に表示されます。 Hyper-V クラスタの追加 Hyper-V クラスタを追加するには、以下の手順を実行します。 Hyper-V クラスタを追加するには 1 [Hyper-V クラスタ ] セクションで、[ 追加 ] をクリックします。 2 [DNS 名または IP] テキストボックスに、Hyper-V クラスタの FQDN または IP アドレスを入力します。 3 [ ユーザー名 ] テキストボックスに、クラスタに対するドメイン管理者権限を持つアカウントのユーザー 名を入力します。 4 [ ユーザーパスワード ] テキストボックスに、上記で指定したアカウントのパスワードを入力します。 5 これが新規クラスタの場合、または vRanger Hyper-V エージェントが削除されている場合、[ ホストへの エージェントのインストール ] を選択します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 24 6 [ ポート番号 ] テキストボックスに、vRanger がソースサーバー上の Hyper-V クラスタとの通信に使用す るポート番号を入力します。このポートは vRanger と各 Hyper-V サーバー間で開かれている必要があり ます。デフォルトのポート番号は「8081」です。 7 [ 接続 ] をクリックします。 8 [ 次へ ] をクリックします。 追加した Hyper-V クラスタが [Hyper-V クラスタ ] セクションに表示されます。そのクラスタによって管 理されるホストが [ ホスト ] セクションに表示されます。 ホストの追加 クラスタに含まれていないホストがある場合は、個別に追加できます。 ホストを追加するには 1 [ ホスト ] セクションで、[ 追加 ] をクリックします。 2 [DNS 名または IP] テキストボックスに、ホストの FQDN または IP アドレスを入力します。 3 [ ユーザー名 ] テキストボックスに、ホストのアカウントを入力します。 4 [ ユーザーパスワード ] テキストボックスに、上記で指定したアカウントのパスワードを入力します。 5 これが新規ホストの場合、または vRanger Hyper-V エージェントが削除されている場合、[ ホストへの エージェントのインストール ] を選択します。 6 [ ポート番号 ] テキストボックスに、vRanger がソースサーバー上の Hyper-V ホストとの通信に使用する ポート番号を入力します。このポートは vRanger と各 Hyper-V サーバー間で開かれている必要がありま す。デフォルトのポート番号は「8081」です。 7 [ 接続 ] をクリックします。 追加したホストが [ ホスト ] セクションに表示されます。 ライセンス付与するホストの選択 [ ホストライセンス情報 ] ページが表示されます。ここには、ライセンスされているソケットの総数、 使用中のソケットの数、および試用期間の残り日数が表示されます。 VM ライセンスには、すべての仮想マシンが含まれます。VMware と Hyper-V VM のどちらのライセンス も、同じソケットカウントに基づいています。 このタスクは、スタートアップウィザードを使用した vRanger 構成のロードマップに記載されている 手順です。 ライセンス付与するホストを選択するには 1 [ 許可された CPU の数 ] の値を参照して、保護対象としてライセンスされているソケットの数を確認し ます。現在割り当てられているライセンスの数が [ 使用された CPU の数 ] 列に表示されます。 [ ライセンスホスト ] セクションには、管理されているホスト、各ホストのソケットの数、およびそのホ ストにライセンスされている機能が一覧表示されます。 [CPU] 列には、各ホストのライセンス「コスト」が表示されます。 2 [ 保護バックアップ ] 列および [ レプリケーション ] 列で、使用可能なライセンスがなくなるか、すべて のホストが保護されるまで、ホストを選択または選択解除します。 3 [ 保存 ] をクリックします。 4 [ 次へ ] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 25 物理マシンの追加 [ 物理マシン情報 ] ページが表示されます。vRanger がソースオブジェクトを [ マイインベントリ ] ペ インに追加できるようにするには、物理サーバーへの接続を構成する必要があります。 このタスクは、スタートアップウィザードを使用した vRanger 構成のロードマップに記載されている 手順です。 物理マシンを追加するには 1 [ 物理マシン ] セクションで、[ 追加 ] をクリックします。 2 [DNS 名または IP] テキストボックスに、サーバーの FQDN または IP アドレスを入力します。 3 [ ユーザー名 ] テキストボックスに、サーバーのアカウントを入力します。 4 [ ユーザーパスワード ] テキストボックスに、上記で指定したアカウントのパスワードを入力します。 5 これが新規サーバーの場合、または vRanger エージェントが削除されている場合、[ マシンへのエージェ ントのインストール ] を選択します。 [ エージェント位置 ] テキストボックスに、物理クライアントをインストールする物理マシン上のディレ クトリパスを入力します。インストールのデフォルトパスは以下のようになります。 C:\Program Files\Dell\vRangerPhysicalClient 6 [ ポート番号 ] テキストボックスに、vRanger がソースサーバー上の物理クライアントとの通信に使用す るポート番号を入力します。このポートは vRanger と各物理サーバー間で開かれている必要があります。 デフォルトのポート番号は「51000」です。 7 [ 接続 ] をクリックします。 設定したサーバーが [ マイインベントリ ] ペインに表示されます。バックアップグループを作成し て、複数の物理サーバーを 1 つのバックアップジョブに束ねることもできます。詳細については、カ スタムバックアップグループの追加のセクションを参照してください。 手動による物理クライアントのインストール vRanger では、ソース物理サーバーの物理バックアップを行うには、物理バックアップクライアント をインストールする必要があります。これは、ソースサーバーを vRanger インベントリに追加する際 に行うことができますが、場合によってはクライアントを手動でインストールする必要があります。 このタスクは、スタートアップウィザードを使用した vRanger 構成のロードマップに記載されている 手順です。 物理クライアントを手動でインストールするには 1 vRanger サーバーで、物理クライアントインストール用ファイル「vRangerPhysicalClient.exe」を検索し ます。このファイルは vRanger インストールフォルダの「Service」サブディレクトリに配置されていま す。デフォルトパスは以下のとおりです。 C:\Program Files\Dell\vRanger\Service 2 クライアントを、ソースサーバー上の目的の位置へコピーします。 3 ソースサーバーのコマンドラインから vRangerPhysicalClient.exe を起動し、以下のパラメータを変更し ます。 • USERNAME – これは必須フィールドです。これは、ソースサーバー上の管理者権限と「Log on as a service」権限を持つアカウントのユーザー名です。 • PASSWORD – これは必須フィールドです。これは、上記アカウントに関連するパスワードです。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 26 • DOMAIN – これはオプションフィールドです。値を入力しない場合は、上記のアカウントはローカ ルのアカウントと見なされます。ネットワークアカウントを使用する場合は、このフィールドに アカウントのドメイン名を入力します。 • INSTALL_DIR – これはオプションフィールドです。デフォルトインストールディレクトリは以下の とおりです。 C:\Program Files\Dell\vRangerPhysicalClient • PORT – これはオプションフィールドです。デフォルトのポートは「51000」です。 コマンド例 以下の例で、インストーラを使用した適切な構文入力例を示します。 • デフォルト値を受け入れる場合は、ソースサーバーの認証情報を入力するだけで構いません。 vRangerPhysicalClient.exe /USERNAME="administrator" /PASSWORD="Password" • 場合によっては、ネットワークアカウントが必要です。 vRangerPhysicalClient.exe /DOMAIN="development "/USERNAME="user1" /PASSWORD="Password" • インストール位置またはポート番号を変更するには、パラメータに目的の値を入力します。 vRangerPhysicalClient.exe /USERNAME="administrator" /PASSWORD="Password" /INSTALL_DIR="c:\vRangerPhysicalClient" vRangerPhysicalClient.exe /USERNAME="administrator" /PASSWORD="Password" /PORT=52000 ライセンス付与する物理マシンの選択 この手順を開始する前に、ライセンスファイルをインポートしたことと、保護する物理マシン数の管 理に十分なライセンスであることを確認してください。[ 現在インストールされているライセンス ] セクションには、物理マシンに使用可能なライセンス総数と、現在使用中のライセンス数が表示され ます。これらの数値は、このページで選択する内容に応じて増減します。 このタスクは、スタートアップウィザードを使用した vRanger 構成のロードマップに記載されている 手順です。 ライセンス付与する物理マシンを選択するには 1 [ 現在インストールされているライセンス ] セクションの [ 許可されているマシン ] 値を表示して、物理 マシンに使用可能なライセンス総数を確認します。[ 使用中のマシン ] 列に現在割り当て済みのライセン ス数が表示されます。 2 [ ライセンスされている物理マシン ] セクションに vRanger インベントリ内の物理マシンがリストされ、 各マシンについてバックアップ用にライセンスされているかどうか表示されます。 a 3 [ 物理バックアップ ] 列で、使用可能なライセンスがなくなるか、すべてのマシンが保護されるま で、マシンを選択または選択解除します。 [OK] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 27 スタートアップウィザードを使用したバーチャルアプラ イアンスの配置と構成 vRanger は、Linux のファイルレベルリカバリと VMware ESXi サーバーへのレプリケーションおよび VMware ESXi サーバーからのレプリケーションにバーチャルアプライアンス(VA)を使用します。 VA の配置と構成には 2 つの方法(スタートアップウィザードと [ ツール ] メニュー)があります。 今すぐスタートアップウィザードの [ バーチャルアプライアンスの情報 ] ページを指定するのではな い場合は、ロードマップのこの手順をスキップしてスタートアップウィザードの次に進むこともでき ます。[ バーチャルアプライアンスの構成 ] ダイアログには、[ ツール ] ドロップダウンメニューから [ オプション ] を選択すればいつでもアクセスできます。 スタートアップウィザードの [ バーチャルアプライアンスの情報 ] ページを指定して VA の配置と構 成を行うには、以下の手順を実行します。 このタスクは、スタートアップウィザードを使用した vRanger 構成のロードマップに記載されている 手順です。 スタートアップウィザードを使用してバーチャルアプライアンスを配置および構成するには 1 スタートアップウィザードの [ バーチャルアプライアンスの情報 ] ページで、[ バーチャルアプライアン スの配置 ] をクリックしてスタートアップウィザードからバーチャルアプライアンス配置ウィザードを起 動します。 2 バーチャルアプライアンス配置ウィザードを使用したバーチャルアプライアンスの配置の手順に従って 配置ウィザードを完了します。 3 新規バーチャルアプライアンス構成を追加するには、[ 追加 ] をクリックし、以下の手順を実行します。 a [ バーチャルアプライアンスの構成の追加 ] ダイアログで、インベントリツリーからバーチャルア プライアンスを選択します。 b [ バーチャルアプライアンスのプロパティ ] で、以下のいずれかを実行します。 c 4 • [IP アドレスの上書き ] を選択し、[IP アドレス ] テキストボックスに新しい IP アドレスを 入力します。 • [root パスワード ] テキストボックスに VA の root パスワードを入力します。 • 関連付けられたクラスタに属するすべてのマシンにこの VA を使用するには、[ クラスタの デフォルトバーチャルアプライアンスとして使用 ] を選択します。 [OK] をクリックします。 既存のバーチャルアプライアンスを構成するには、リストから VA を選択し、[ 編集 ] をクリックします。 [ バーチャルアプライアンスの構成の変更 ] ダイアログで、以下の設定を変更できます。 • バーチャルアプライアンスのプロパティ • バーチャルアプライアンスオプション • レプリケーション • スクラッチディスク • パスワード • Linux ファイルレベルリストア 詳細については、バーチャルアプライアンスの構成の変更を参照してください。 5 バーチャルアプライアンスを削除するには、以下を実行します。 a リストから VA を選択します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 28 b [ 削除 ] をクリックします。 [VA の削除中 ] ダイアログが表示されます。 c 削除するジョブを選択します。 d [OK] をクリックします。 e [ 削除の確認 ] ダイアログで、[OK] をクリックします。 1 つのジョブではなく、VA 全体を削除する場合、最初に [ ホストからバーチャルアプライアンス を削除 ] を選択し、[OK] をクリックします。 6 Linux ファイルレベルリカバリを行う場合、[Linux FLR バーチャルアプライアンス ] で、使用するバー チャルアプライアンスをドロップダウンリストから選択します。 7 [ 次へ ] をクリックします。 リポジトリの追加 vRanger はバックアップアーカイブを格納するのにリポジトリを使用します。リポジトリは、以下の いずれかのタイプにすることができます。 • CIFS • NFS(バージョン 3) • FTP • SFTP • NetVault SmartDisk • EMC Data Domain Boost(DDB) • Dell Rapid Data Access(RDA) NetVault SmartDisk の詳細については、http://software.dell.com/products/netvault-smartdisk/ を参照 してください。 Data Domain の DD Boost テクノロジの詳細については、Data Domain の Web サイト (http://www.datadomain.com/products/dd-boost.html)を参照してください。NetVault SmartDisk およ び Data Domain のサポートされるバージョンについては、『Dell vRanger インストール / アップグレード ガイド』を参照することもできます。 CIFS 共有を [ マイリポジトリ ] ペインにマウントする方法を以下に示します。その他のリポジトリタ イプの手順については、補足説明 – 追加のリポジトリタイプを参照してください。 このタスクは、スタートアップウィザードを使用した vRanger 構成のロードマップに記載されている 手順です。 リポジトリを追加するには 1 [ リポジトリ ] で、[Windows 共有(CIFS)] を選択します。 2 [ リポジトリ名 ] テキストボックスに入力します。 この値は、[ マイリポジトリ ] ペインに表示されます。 3 [ 説明 ] テキストボックスに入力します。 4 該当するテキストボックスにユーザー名とパスワードを入力します。 5 ドロップダウンから [ セキュリティプロトコル ] で [NTLM](デフォルト)または [NTLM v2] を選択しま す。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 29 6 [ サーバー ] テキストボックスに、目的のリポジトリディレクトリへの UNC パスを入力します。あるい は、パスの一部を入力して [ 参照 ] をクリックし、ターゲットディレクトリを探すこともできます。 参照機能を使用する前に、有効なユーザー名とパスワードを入力する必要があります。 警告 : [ すべてのバックアップの暗号化 ] 機能を使用する場合は、以下の手順で入力するパスワードを覚え ておいてください。バックドアも管理者レベルのパスワードもありません。このパスワードを忘れると、 バックアップを使用できなくなります。 7 すべてのバックアップをパスワードで保護する場合は、[ このリポジトリへのすべてのバックアップの暗 号化 ] を選択します。 NetVault SmartDisk と Data Domain Boost リポジトリの暗号化はサポートされていません。 8 暗号化されたリポジトリのパスワードを入力します。確認のために同じパスワードをもう一度入力しま す。 9 [ 保存 ] をクリックします。リポジトリへの接続がテストされ、リポジトリが [ マイリポジトリ ] ペイン と [ リポジトリ情報 ] ダイアログに追加されます。 10 vRanger は既存マニフェストデータに構成されているリポジトリの位置を確認して、既存セーブポイント を識別します。セーブポイントが見つかった場合は、以下の 3 つのアクションの内いずれかを実行する よう求められます。 • 読み取り専用としてインポート – このオプションを選択すると、すべてのセーブポイントデータ が vRanger データベースにインポートされますが、これはリストア実行用に限ります。このリポ ジトリにはバックアップできません。 • インポート – すべてのセーブポイントデータが vRanger データベースにインポートされます。 vRanger はこのリポジトリを使用してバックアップおよびリストアを実行することができます。 vRanger には、このディレクトリに対する読み取りと書き込みアクセス権限が必要です。 • 上書き – セーブポイントデータはディスクに保存されますが、vRanger にインポートすることは できません。vRanger は既存のセーブポイントデータを無視して、新規リポジトリとみなします。 11 [ 次へ ] をクリックします。 SMTP サーバーのセットアップ [ メールサーバー情報 ] ページで、SMTP サーバーを構成できます。E メール通知の送信で問題が発生 しないように認証が不要なサーバーを選択してください。 このタスクは、スタートアップウィザードを使用した vRanger 構成のロードマップに記載されている 手順です。 SMTP サーバーをセットアップするには 1 [SMTP サーバー ] テキストボックスに、SMTP サーバーの DNS 名または IP を入力します。 2 [ ポート ] テキストボックスに、通信で使用するポートを入力します。デフォルトのポートは「25」です。 3 [ 送信者アドレス ] テキストボックスに、vRanger が使用する E メールアドレスを入力します。 追加した SMTP サーバーに登録されている有効な E メールアカウントを使用してください。 4 [ テスト E メールの送信 ] をクリックします。 5 必要であれば、[ 成功したジョブには E メール通知を送信しない ] を選択します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 30 E メールアドレスの追加 E メールアドレスを vRanger のアドレス帳に追加するには、ウィザードの [ メールサーバー情報 ] ページで以下の手順を実行します。 このタスクは、スタートアップウィザードを使用した vRanger 構成のロードマップに記載されている 手順です。 E メールアドレスを追加するには 1 受信者を追加するには、[ 追加 ] をクリックします。 2 [ 名前 ] テキストボックスと [E メールアドレス ] テキストボックスに入力します。 3 [OK] をクリックして、情報を [E メールアドレス ] リストに追加します。 4 ステップ 1 ~ 3 を繰り返して、連絡先を追加します。 5 [ 完了 ] をクリックします。 vRanger 手動構成のロードマップ 以下の手順では、スタートアップウィザードを使用せずに、保護するサーバーを手動で追加して vRanger を構成する方法を説明します。追加できるのは、VMware および Hyper-V 仮想マシン、物理 マシン、リポジトリと、E メール通知に必要な構成です。 vRanger 手動構成のロードマップには、以下のタスクが含まれます。 • VirtualCenter の追加 • ESX サーバーの追加 • Hyper-V System Center VMM、クラスタまたはホストの追加 • 物理サーバーの追加 • リポジトリの追加 • SMTP サーバーの構成 • 表示言語の構成 • バーチャルアプライアンスの構成 • ライセンスファイルのインポート • 仮想マシンホストのライセンス管理 • 物理マシンのライセンス管理 • ジョブ構成設定の管理 • カタロギングオプションの有効化 VirtualCenter の追加 VMware VirtualCenter(vCenter)を vRanger バックアップ対象として手動で追加するには、以下の 手順を実行します。 このタスクは、vRanger 手動構成のロードマップに含まれる手順です。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 31 VirtualCenter を追加するには 1 [ マイインベントリ ] ビューで、[VMware] タブをクリックします。 2 [ 追加 ] アイコンをクリックして [Virtual Center] をクリックします。 [VirtualCenter 認証情報の追加 ] ダイアログが表示されます。 3 [DNS 名または IP] テキストボックスに、vCenter サーバーの FQDN または IP アドレスを入力します。 4 [ ユーザー名 ] テキストボックスに、vCenter サーバーに対する権限を持つアカウントのユーザー名を入 力します。vRanger の vCenter アカウントに必要な権限については、vCenter 権限の構成を参照してくだ さい。 vCenter 認証情報のユーザー名は、 「ドメイン \ ユーザー名」ではなく「ユーザー名 @ ドメイン」 の形式で入力します。ドメイン名が不要な場合もあります。ユーザー名に特殊文字を含めないでく ださい。 今後これらの資格情報が変更される場合は、vRanger サービスを再起動して変更を有効にする必要 があります。 5 [ ユーザーパスワード ] テキストボックスに、上記で指定したアカウントのパスワードを入力します。 パスワードに特殊文字を含めないでください。 6 [ 接続 ] をクリックします。 vRanger は、現在の構成を使用して vCenter への接続を試みます。接続が確立されると、[ マイインベン トリ ] ペインに vCenter が表示されます。 ESX サーバーの追加 VMware ESX サーバーを vRanger 保護対象として手動で追加するには、以下の手順を実行します。 このタスクは、vRanger 手動構成のロードマップに含まれる手順です。 ESX サーバーを追加するには 1 [ マイインベントリ ] ビューで、[VMware] タブをクリックします。 2 [ 追加 ] アイコンをクリックして [ESX ホスト ] をクリックします。 接続が確立されない場合は、構成設定に間違いがなく、vRanger がインストールされているコン ピュータが vCenter を認識していることを確認してください。 3 [DNS 名または IP] テキストボックスに、ホストの FQDN または IP アドレスを入力します。 4 [ ユーザー名 ] テキストボックスに、ホストのアカウントを入力します。root による接続が有効な場合は root アカウントを使用できます。そうでない場合は、非 root アカウントを使用します。入力したアカウ ントがホストにまだ存在していない場合は、[ ユーザーが存在しない場合、追加しますか? ] を選択しま す。 5 [ ユーザーパスワード ] テキストボックスに、上記で指定したアカウントのパスワードを入力します。 6 [root パスワード ] テキストボックスに、root アカウントのパスワードを入力します。 7 [ 接続 ] をクリックします。 vCenter の下のツリー構造にホストが追加されます。[ マイインベントリ ] ペインで、ホストの横に金色 の鍵のアイコンが表示されていれば、間違いなく追加されています。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 32 Hyper-V System Center VMM、クラスタまたはホスト の追加 Hyper-V System Center VMM、クラスタ、またはクラスタを vRanger 保護対象として手動で追加する には、以下の手順を実行します。 このタスクは、vRanger 手動構成のロードマップに含まれる手順です。 Hyper-V ホストを追加するには 1 [ マイインベントリ ] ビューで、[Hyper-V] タブをクリックします。 2 [ 追加 ] アイコンをクリックして [Hyper-V ホスト ] をクリックします。 [ 認証情報の追加 ] ダイアログが表示されます。 3 [DNS 名または IP] テキストボックスに、ホストの FQDN または IP アドレスを入力します。 4 [ ユーザー名 ] テキストボックスに、ホストのアカウントを入力します。 5 [ ユーザーパスワード ] テキストボックスに、上記で指定したアカウントのパスワードを入力します。 6 これが新規ホストの場合、または vRanger Hyper-V エージェントが削除されている場合、[ ホストへの エージェントのインストール ] を選択します。 [ ポート番号 ] テキストボックスに、vRanger がソースサーバー上の Hyper-V ホストとの通信に使用する ポート番号を入力します。このポートは vRanger と各 Hyper-V サーバー間で開かれている必要がありま す。デフォルトのポート番号は「8081」です。 Hyper-V System Center VMM を追加するには 重要 : System Center VMM 接続を追加する前に、System Center VMM の管理コンソールを vRanger マシン にインストールする必要があります。 1 [ マイインベントリ ] ビューで、[Hyper-V] タブをクリックします。 1 [ 追加 ] アイコンをクリックして [Hyper-V System Center VMM] をクリックします。 2 [DNS 名または IP] テキストボックスに、Hyper-V System Center VMM の FQDN または IP アドレスを入力 します。 3 [ ユーザー名 ] テキストボックスに、Hyper-V System Center VMM に対するドメイン管理者権限を持つア カウントのユーザー名を入力します。 4 [ ユーザーパスワード ] テキストボックスに、上記で指定したアカウントのパスワードを入力します。 5 これが新規 System Center VMM の場合、または vRanger Hyper-V エージェントが削除されている場合、[ ホストへのエージェントのインストール ] を選択します。 6 ポートを次のように構成します。 • [ エージェントポート番号 ] テキストボックスに、vRanger が各 Hyper-V ホストにインストールさ れている vRanger エージェントとの通信に使用するポート番号を入力します。このポートは vRanger と各 Hyper-V サーバー間で開かれている必要があります。デフォルトポートは「8081」 です。 • [SCVMM ポート番号 ] テキストボックスに、vRanger が System Center VMM サーバーとの通信に 使用するポート番号を入力します。デフォルトのポート番号は「8100」です。[ 接続 ] をクリック します。 重要 : このポートは System Center VMM のインストール時に構成されます。デフォルト値と 異なるポート番号を選択する場合は、ここに値を入力します。 7 [ 次へ ] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 33 Hyper-V System Center VMM は、[Hyper-V System Center Virtual Machine Managers] セクションに表示さ れます。その System Center Virtual Machine Manager によって管理されるホストが [ ホスト ] セクション に表示されます。 Hyper-V クラスタの追加 Hyper-V クラスタを追加するには、以下の手順を実行します。 Hyper-V クラスタを追加するには 1 [ マイインベントリ ] ビューで、[Hyper-V] タブをクリックします。 2 [ 追加 ] アイコンをクリックして [Hyper-V Failover クラスタ ] をクリックします。 3 [DNS 名または IP] テキストボックスに、Hyper-V クラスタの FQDN または IP アドレスを入力します。 4 [ ユーザー名 ] テキストボックスに、クラスタに対するドメイン管理者権限を持つアカウントのユーザー 名を入力します。 5 [ ユーザーパスワード ] テキストボックスに、上記で指定したアカウントのパスワードを入力します。 6 これが新規クラスタの場合、または vRanger Hyper-V エージェントが削除されている場合、[ ホストへの エージェントのインストール ] を選択します。 7 [ ポート番号 ] テキストボックスに、vRanger がソースサーバー上の Hyper-V クラスタとの通信に使用す るポート番号を入力します。このポートは vRanger と各 Hyper-V サーバー間で開かれている必要があり ます。デフォルトのポート番号は「8081」です。 8 [ 接続 ] をクリックします。 9 [ 次へ ] をクリックします。 追加した Hyper-V クラスタが [Hyper-V クラスタ ] セクションに表示されます。そのクラスタによって管 理されるホストが [ ホスト ] セクションに表示されます。 ホストの追加 クラスタに含まれていないホストがある場合は、個別に追加できます。 ホストを追加するには 1 [ ホスト ] セクションで、[ 追加 ] をクリックします。 2 [DNS 名または IP] テキストボックスに、ホストの FQDN または IP アドレスを入力します。 3 [ ユーザー名 ] テキストボックスに、ホストのアカウントを入力します。 4 [ ユーザーパスワード ] テキストボックスに、上記で指定したアカウントのパスワードを入力します。 5 これが新規ホストの場合、または vRanger Hyper-V エージェントが削除されている場合、[ ホストへの エージェントのインストール ] を選択します。 6 [ ポート番号 ] テキストボックスに、vRanger がソースサーバー上の Hyper-V ホストとの通信に使用する ポート番号を入力します。このポートは vRanger と各 Hyper-V サーバー間で開かれている必要がありま す。デフォルトのポート番号は「8081」です。 7 [ 接続 ] をクリックします。 追加したホストが [ ホスト ] セクションに表示されます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 34 物理サーバーの追加 物理サーバーを vRanger 保護対象として手動で追加するには、以下の手順を実行します。 このタスクは、vRanger 手動構成のロードマップに含まれる手順です。 物理サーバーを追加するには 1 [ マイインベントリ ] ビューで、[ 物理 ] タブをクリックします。 2 [ 追加 ] アイコンをクリックして [ 物理マシン ] をクリックします。 [ 物理マシンの認証情報追加 ] が表示されます。 3 [DNS 名または IP] テキストボックスに、サーバーの FQDN または IP アドレスを入力します。 4 [ ユーザー名 ] テキストボックスに、サーバーのアカウントを入力します。 5 [ ユーザーパスワード ] テキストボックスに、上記で指定したアカウントのパスワードを入力します。 6 これが新規サーバーの場合、または vRanger エージェントが削除されている場合、[ マシンへのエージェ ントのインストール ] を選択します。 [ エージェント位置 ] テキストボックスに、物理クライアントをインストールする物理マシン上のディレ クトリパスを入力します。インストールのデフォルトパスは以下のようになります。 64 ビットサーバー : C:\Program Files\Dell\vRangerPhysicalClient 7 [ ポート番号 ] テキストボックスに、vRanger がソースサーバー上の物理クライアントとの通信に使用す るポート番号を入力します。このポートは vRanger と各物理サーバー間で開かれている必要があります。 デフォルトのポート番号は「51000」です。 8 [ 接続 ] をクリックします。 設定したサーバーが [ マイインベントリ ] ペインに表示されます。バックアップグループを作成して、複 数の物理サーバーを 1 つのバックアップジョブに束ねることもできます。詳細については、カスタム バックアップグループの追加のセクションを参照してください。 手動による物理クライアントのインストール vRanger では、ソース物理サーバーの物理バックアップを行うには、物理バックアップクライアント をインストールする必要があります。これは、ソースサーバーを vRanger インベントリに追加する際 に行うことができますが、場合によってはクライアントを手動でインストールする必要があります。 物理クライアントを手動でインストールするには 1 vRanger サーバーで、物理クライアントインストール用ファイル「vRangerPhysicalClient.exe」を検索し ます。このファイルは vRanger インストールフォルダの「Service」サブディレクトリに配置されていま す。デフォルトパスは以下のとおりです。 C:\Program Files\Dell\vRanger\Service 2 クライアントを、ソースサーバー上の目的の位置へコピーします。 3 ソースサーバーのコマンドラインから vRangerPhysicalClient.exe を起動し、以下のパラメータを変更し ます。 • USERNAME – これは必須フィールドです。これは、ソースサーバー上の管理者権限と「Log on as a service」権限を持つアカウントのユーザー名です。 • PASSWORD – これは必須フィールドです。これは、上記アカウントに関連するパスワードです。 • DOMAIN – これはオプションフィールドです。値を入力しない場合は、上記のアカウントはローカ ルのアカウントと見なされます。ネットワークアカウントを使用する場合は、このフィールドに アカウントのドメイン名を入力します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 35 • INSTALL_DIR – これはオプションフィールドです。デフォルトインストールディレクトリは以下の とおりです。 C:\Program Files\Dell\vRangerPhysicalClient • PORT – これはオプションフィールドです。デフォルトのポートは「51000」です。 コマンド例 以下の例で、インストーラを使用した適切な構文入力例を示します。 • デフォルト値を受け入れる場合は、ソースサーバーの認証情報を入力するだけで構いません。 vRangerPhysicalClient.exe /USERNAME="administrator" /PASSWORD="Password" • 場合によっては、ネットワークアカウントが必要です。 vRangerPhysicalClient.exe /DOMAIN="development "/USERNAME="user1" /PASSWORD="Password" • インストール位置またはポート番号を変更するには、パラメータに目的の値を入力します。 vRangerPhysicalClient.exe /USERNAME="administrator" /PASSWORD="Password" /INSTALL_DIR="c:\vRangerPhysicalClient" vRangerPhysicalClient.exe /USERNAME="administrator" /PASSWORD="Password" /PORT=52000 リポジトリの追加 以下の手順では、CIFS リポジトリを vRanger に追加する方法を説明します。他のタイプのリポジト リを追加する方法の詳細については、補足説明 – 追加のリポジトリタイプを参照してください。 このタスクは、vRanger 手動構成のロードマップに含まれる手順です。 リポジトリを追加するには 1 リポジトリを追加するには、[ マイリポジトリ ] ペインに移動します。目的のリポジトリタイプをクリッ クしてハイライト表示します。 2 ノードを右クリックして、[ 追加 ] を選択し、[Windows 共有(CIFS)] をクリックします。 ここでは、CIFS リポジトリを追加する手順について説明します。その他のリポジトリタイプの手 順については、「補足説明 – 追加のリポジトリタイプ」を参照してください。 3 [ リポジトリの追加 ] ダイアログで、以下のテキストボックスに入力します。 • リポジトリ名 – リポジトリのわかりやすい名前。 • 説明 – リポジトリの文章による説明(オプション)。 • [ ユーザー名 ] および [ ユーザーパスワード ] テキストボックス – CIFS 共有にアクセスするための 認証情報を入力します。 • ドロップダウンから [ セキュリティプロトコル ] で [NTLM](デフォルト)または [NTLM v2] を選 択します。 • サーバー – 目的のディレクトリへのパスを入力します。または、サーバー IP または DNS 名を入力 して [ 参照 ] をクリックし、正しいパスを参照することもできます。 警告 : CIFS リポジトリのパスは大文字小文字を区別します。CIFS ディレクトリのパスを入力するときは、 パスの大文字小文字を正しく入力してください。 4 すべてのバックアップをパスワードで保護する場合は、[ このリポジトリへのすべてのバックアップの暗 号化 ] を選択します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 36 5 暗号化されたリポジトリのパスワードを入力します。確認のために同じパスワードをもう一度入力します。 警告 : [ すべてのバックアップの暗号化 ] 機能を使用する場合は、以下の手順で入力するパスワードを覚え ておいてください。バックドアも管理者レベルのパスワードもありません。このパスワードを忘れると、 バックアップを使用できなくなります。 6 [ 更新 ] をクリックします。リポジトリへの接続がテストされ、リポジトリが [ マイリポジトリ ] ペイン と [ リポジトリ情報 ] ダイアログに追加されます。 7 [OK] をクリックします。 SMTP サーバーの構成 vRanger からの E メール通知で使用する SMTP サーバーを手動で構成するには、以下の手順を実行し ます。 このタスクは、vRanger 手動構成のロードマップに含まれる手順です。 SMTP サーバーを構成するには 1 [ ツール ] をクリックし、[ オプション ] をクリックします。 2 [ 構成オプション ] ページの [ 全般 ] ノードの下にある [E メールの構成 ] をクリックします。 3 [SMTP サーバー ] テキストボックスに入力します。 4 [ ポート ] テキストボックスは、デフォルト値(25)のままにしておきます。 5 [ 送信者アドレス ] テキストボックスに、通知の送信元の E メールアドレスを入力します。 6 [ テスト E メールの送信 ] をクリックします。 サーバーに接続できたことと、入力した E メールアドレスに正常に送信できたことを示す確認メッセー ジが表示されます。 7 [OK] をクリックします。 8 必要であれば、[ 成功したジョブには E メール通知を送信しない ] を選択します。 E メールアドレスの追加 vRanger からの E メール通知を受信する E メールアドレスを手動で追加するには、以下の手順を実行 します。 E メールアドレスを追加するには 1 [ ツール ] をクリックし、[ オプション ] をクリックします。 2 [ 構成オプション ] ページの [ 全般 ] ノードの下にある [E メールの構成 ] をクリックします。 3 [E メールアドレス ] セクションで、[ 追加 ] をクリックします。 4 [ 追加 ] ボタンをクリックします。 5 連絡先名と E メールアドレスを入力して、[OK] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 37 E メールアドレスの編集 vRanger の E メールアドレスを編集するには、以下の手順を実行します。 E メールアドレスを編集するには 1 [ ツール ] をクリックし、[ オプション ] をクリックします。 2 [ 全般 ] ノードの下にある [E メールの構成 ] をクリックします。 3 [E メールアドレス ] セクションで、編集する E メールアドレスを選択します。[ 編集 ] をクリックします。 4 情報を更新して [ 更新 ] をクリックします。 5 情報が更新され、[E メールアドレス ] セクションに移動します。 6 [OK] をクリックします。 E メールアドレスの削除 vRanger の E メールアドレスを削除するには、以下の手順を実行します。 E メールアドレスを削除するには 1 [ ツール ] をクリックし、[ オプション ] をクリックします。 2 [ 構成オプション ] ページの [ 全般 ] ノードの下にある [E メールの構成 ] をクリックします。 3 [E メールアドレス ] セクションで、削除する E メールアドレスを選択します。 4 [ 削除 ] をクリックします。リストが削除されます。 5 [OK] をクリックします。 表示言語の構成 vRanger では、インターフェイスを表示するときに使用する言語を構成できます。 このタスクは、vRanger 手動構成のロードマップに含まれる手順です。 表示言語を構成するには 1 [ ツール ] をクリックし、[ オプション ] をクリックします。 2 [ 構成オプション ] ダイアログの [ 全般 ] ノードの下にある [ 言語 ] をクリックします。 3 [ 使用可能な言語 ] ドロップダウンで、使用する言語を選択します。必要に応じて、vRanger マシンの ローカル設定に基づいて自動設定を行う場合は、[ システムロケール準拠 ] を選択します。 4 [OK] をクリックします。 バーチャルアプライアンスの構成 vRanger は、Linux のファイルレベルリカバリと VMware ESXi サーバーへのレプリケーションおよび VMware ESXi サーバーからのレプリケーションにバーチャルアプライアンスを使用します。[ バー チャルアプライアンスの構成 ] ダイアログでは、構成済みの VA を vRanger に追加し、Linux ファイ ルレベルリカバリに使用する VA を選択できます。バーチャルアプライアンス配置ウィザードを使用 して配置されたバーチャルアプライアンスが vRanger に自動的に追加されます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 38 バーチャルアプライアンスを vRanger に追加するには、事前に少なくとも 1 つのバーチャルアプライアン スを構成して配置しておく必要があります。バーチャルアプライアンスの配置方法については、vRanger バーチャルアプライアンスについてを参照してください。 このタスクは、vRanger 手動構成のロードマップに含まれる手順です。 バーチャルアプライアンスを構成するには 1 [ 構成オプション ] ダイアログで、[ バーチャルアプライアンスの構成 ] を選択します。 2 [ 追加 ] をクリックします。 [ バーチャルアプライアンスの構成の追加 ] ダイアログが表示され、vCenter インベントリツリーが示さ れます。 3 インベントリツリーを展開し、バーチャルアプライアンスを選択します。 4 バーチャルアプライアンスの root パスワードを入力し、[OK] をクリックします。 選択したバーチャルアプライアンスが [ 配置済みバーチャルアプライアンス ] セクションに表示されます。 ライセンスファイルのインポート このプロセスを開始する前に、容易にアクセスできる場所にライセンスファイルがあることを確認し てください。 このタスクは、vRanger 手動構成のロードマップに含まれる手順です。 ライセンスファイルをインポートするには 1 [ ツール ] をクリックし、[ オプション ] をクリックします。 2 [ 構成オプション ] ダイアログの [ ライセンス ] ノードの下にある [ 製品 ] をクリックします。 3 [ 新しいライセンスを追加します ...] をクリックします。 4 ライセンスファイルが保存されている場所へ移動します。ライセンスファイルをクリックして選択し、 [ 開く ] をクリックします。新しいライセンスの情報がダイアログに追加されます。 5 [ 適用 ] をクリックします。 ダイアログが更新され、新しいライセンスの情報が追加されます。 6 [OK] をクリックします。 期間延長試用ライセンスの追加 評価延長ライセンスの追加プロセスは、永続的なライセンスの追加と同じです。このプロセスを開始 する前に、容易にアクセスできる場所にライセンスファイルがあることを確認してください。 期間延長試用ライセンスを追加するには 1 [ ツール ] をクリックし、[ オプション ] をクリックします。 2 [ 構成オプション ] ダイアログの [ ライセンス ] ノードの下にある [ 製品 ] をクリックします。 3 [ 新しいライセンスを追加します ...] をクリックします。 4 ライセンスファイルが保存されている場所へ移動します。ライセンスファイルをクリックして選択し、 [ 開く ] をクリックします。新しいライセンスの情報がダイアログに追加されます。 5 [ 適用 ] をクリックします。ダイアログが更新され、新しいライセンスの情報が追加されます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 39 6 [ 現在インストールされているライセンス ] 見出しの下に、[ ライセンスタイプ : 拡張済み評価 ] ととも に、延長された試用期間の残り日数が表示されます。 期間延長試用ライセンスの削除 期間延長試用ライセンスは、試用期間が終了すると自動的に削除されますが、試用期間が終了する前 に削除することもできます。 期間延長試用ライセンスを削除するには 1 [ 構成オプション ] > [ ライセンス ] ノードで、[ 拡張試用機能の削除 ] をクリックします。 2 [ 現在インストールされているライセンス ] の下で、プライマリライセンスが適用されていることを確認 します。 3 [ 仮想マシンホストと物理マシン ] ノードで、ライセンスの割り当てを確認します。 仮想マシンホストのライセンス管理 この手順を開始する前に、ライセンスファイルをインポートしたことと、使用するホストを管理する ことが可能なライセンスであることを確認してください。[ 現在インストールされているライセンス ] セクションには、CPU ライセンスの総数、現在使用しているライセンス数、残りライセンス数が表 示されます。これらの数値は、このダイアログで選択する内容に応じて増減します。 仮想マシンホストライセンスは、Hyper-V ホストと VMware ホストのどちらにも同様に適用されます。使 用許諾書では、これらは同様に扱われます。 このタスクは、vRanger 手動構成のロードマップに含まれる手順です。 仮想マシンホストのライセンスを管理するには 1 [ ツール ] をクリックし、[ オプション ] をクリックします。 2 [ ライセンス ] ノードで、[ 仮想マシンホスト ] をクリックします。 3 [ 現在インストールされているライセンス ] セクションの [ 許可された CPU の数 ] の値を参照して、保護 対象としてライセンスされているソケットの数を確認します。現在割り当てられているライセンスの数 が [ 使用された CPU の数 ] 列に表示されます。 4 [ ライセンスされている仮想マシンホスト ] セクションには、管理されているホスト、各ホストのソケッ トの数、およびそのホストにライセンスされている機能が一覧表示されます。 5 a [CPU] 列には、各ホストのライセンス「コスト」が表示されます。 b [ 保護バックアップ ] 列および [ レプリケーション ] 列で、使用可能なライセンスがなくなるか、 すべてのホストが保護されるまで、ホストを選択または選択解除します。 [OK] をクリックします。 物理マシンのライセンス管理 この手順を開始する前に、ライセンスファイルをインポートしたことと、保護する物理マシン数の管 理に十分なライセンスであることを確認してください。[ 現在インストールされているライセンス ] セクションには、物理マシンに使用可能なライセンス総数と、現在使用中のライセンス数が表示され ます。これらの数値は、このダイアログで選択する内容に応じて増減します。 このタスクは、vRanger 手動構成のロードマップに含まれる手順です。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 40 物理マシンのライセンスを管理するには 1 [ ツール ] をクリックし、[ オプション ] をクリックします。 2 [ ライセンス ] ノードの下にある [ 物理マシン ] をクリックします。 3 [ 現在インストールされているライセンス ] セクションの [ 許可されているマシン ] 値を表示して、物理 マシンに使用可能なライセンス総数を確認します。[ 使用中のマシン ] 列に現在割り当て済みのライセン ス数が表示されます。 4 [ ライセンスされている物理マシン ] セクションに vRanger インベントリ内の物理マシンがリストされ、 各マシンについてバックアップ用にライセンスされているかどうか表示されます。 a 5 [ 物理バックアップ ] 列で、使用可能なライセンスがなくなるか、すべてのマシンが保護されるま で、マシンを選択または選択解除します。 [OK] をクリックします。 ジョブ構成設定の管理 [ 構成オプション ] ダイアログを使用して、実行するタスク数、タスクの実行時間、およびスナップ ショットの増加に対応できるようデータストアの容量の制限値を設定することができます。 最大タスク数の説明を以下の表に示します。 表 1. 最大タスク数 vRanger 上で vRanger のこのインスタンスで同時に実行可能なバックアップタスク、リストアタ スク、レプリケーションタスクの最大数 LUN から 特定のロジカルストレージデバイスで実行可能な最大タスク数 ホストで 1 つのホストで同時に実行可能な最大タスク数 リポジトリごとに 特定の時間に特定のリポジトリで実行可能な最大タスク数 ローカルに ローカルの vRanger マシンで物理的に実行可能なバックアップおよびリストアタス クの最大数 VA ごとに vRanger バーチャルアプライアンスで実行可能なレプリケーションタスクの最大数 このタスクは、vRanger 手動構成のロードマップに含まれる手順です。 ジョブ構成設定を管理するには 1 [ ツール ] をクリックし、[ オプション ] をクリックします。 2 [ マイジョブ ] ノードの下にある [ 構成 ] をクリックします。 3 [ リソース管理 ] セクションで、以下の場所で実行可能な最大タスク数を設定します。 • vRanger で実行されるタスクの最大数(>= 1)– デフォルト値は 100。 • LUN から実行されるタスクの最大数(1 ~ 5)– デフォルト値は 3。 • ホストで実行されるタスクの最大数(1 ~ 4)– デフォルト値は 1。 • リポジトリごとに実行されるタスクの最大数(>=1)– デフォルト値は 3。 • ローカルに実行されるタスクの最大数(1 ~ 20)– デフォルト値は 3。 • VA ごとに実行されるタスクの最大数(1 ~ 18)– デフォルト値は 2。 4 [ タイムアウト ] セクションで、[ タスクタイムアウト ] テキストボックスに入力します(1 ~ 999 時 間)。デフォルト値は 24。 5 [ ホストで必要な容量 ](GB)テキストボックスに数値を入力します。デフォルト値は 6。 6 [OK] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 41 カタロギングオプションの有効化 カタログデータを収集するには、vRanger カタロギング機能を有効にする必要があります。[ カタロ グ ] ダイアログにはカタログ収集を有効または無効にするオプションがあり、カタログサービスス テータスが表示されます。 カタログ収集が機能するためには、カタログサービスステータスが「実行中」である必要があります。 このタスクは、vRanger 手動構成のロードマップに含まれる手順です。 カタロギングオプションを有効化するには 1 [ ツール ] をクリックし、[ オプション ] をクリックします。 2 [ マイジョブ ] ノードの下にある [ カタログ ] をクリックします。 3 [ カタログデータ収集の有効化 ] を選択します。 4 [OK] をクリックします。 カタログデータを収集する各バックアップジョブでもカタロギングが有効になっている必要があり ます。 カタログのフィルタ設定について 一般に VM には非常に多くのファイルが含まれていますが、そのほとんどはファイルレベルでのリカ バリ処理には関係ありません。カタロギング操作を簡素化し、カタログデータベースへの影響を軽減 するために、vRanger では、以下の 2 つの方法でインデックスを作成する対象のファイルにフィルタ を適用します。 • • パス – デフォルトでは、vRanger は以下のディレクトリ内のファイルについてカタログを作成しません。 パスフィルタの適用は、C:\Program Files\Quest Software\vRanger\Service\Configuration の PathFilterTokens.txt ファイルのエントリによって決まります。 Program Files $Txf Windows RECYCLER $Extend System Volume Information $TxfLog I386 ファイル – デフォルトでは、vRanger は以下のタイプのファイルについてカタログを作成しません。ファ イルフィルタの適用は、C:\Program Files\Quest Software\CatalogManager\Config\Files の FilesFilterTokens.txt ファイルのエントリによって決まります。 .lnk $Boot $Reparse $MFT $BadClus $RmMetadata $Volume $Secure $Repair $AttrDef $UpCase $Tops $BitMap $Quota $TxfLog $ObjID ファイルフィルタは、フィルタが適用されていないパスにも適用されます。パスにフィルタが適用 されている場合は、そのパス内のファイルにフィルタを適用する必要はありません。 ほとんどの場合は、デフォルトのフィルタオプションで十分です。パスまたはファイルをフィルタ対 象として追加する場合は、該当のテキストファイルにパスまたはファイルを追加します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 42 補足説明 – 追加のリポジトリタイプ メインの手順では、CIFS リポジトリを追加する手順について説明しました。NFS、FTP、SFTP、 NetVault SmartDisk、EMC Data Domain Boost(DDB)、Dell Rapid Data Access(RDA)のいずれかの リポジトリを追加するには、以下の該当するセクションを参照してください。 • NFS リポジトリの追加 • FTP リポジトリの追加 • SFTP リポジトリの追加 • NetVault SmartDisk リポジトリの追加 • EMC Data Domain Boost(DDB)リポジトリの追加 • Dell Rapid Data Access(RDA)リポジトリの追加 NFS リポジトリの追加 ここでは、vRanger で NFS リポジトリを構成するために必要な情報を示します。 NFS の要件 NFS リポジトリを追加するには、以下の構成が必要です。 • vRanger は NFS3 プロトコルをサポートしていますが、NFS3 プロトコルには認証機能はありません。こ のため vRanger は、NFSNobody アカウントを使用して NFS リポジトリに接続します。 • NFSNobody アカウントには、ターゲットディレクトリに対する R、W、X の権限が必要です。 • /etc/exports ファイルに、エクスポートディレクトリと、リポジトリに接続可能な IP のリストを含める 必要があります。vRanger マシンと Direct-To-Target を使用する任意の ESX ホストをそれぞれ個別に指定 するか、ワイルドカード(*)を使用します。エクスポートディレクトリは、読み取り / 書き込み非同期 アクセスで共有する必要があります。エクスポートディレクトリが /backups の場合、これは以下のよう になります。 [root@NFSServer etc]# cat exports /backups *{rw, async} NFS リポジトリの追加 NFS リポジトリを追加するには、以下の手順を実行します。 NFS リポジトリを追加するには 1 NFS リポジトリを追加するには、[ マイリポジトリ ] ペインに移動します。 2 [ マイリポジトリ ] ペインの任意の場所を右クリックし、[ 追加 ] を選択し、[NFS] をクリックします。 3 [ ネットワークファイル共有リポジトリの追加 ] ダイアログで、以下のテキストボックスに入力します。 • リポジトリ名 – リポジトリのわかりやすい名前。 • 説明 – リポジトリの文章による説明。これはオプションのテキストボックスです。 • DNS 名または IP – リポジトリの IP または FQDN。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 43 • エクスポートディレクトリ – エクスポートディレクトリを指定します。これは概念的にネット ワーク共有に似ています。エクスポートディレクトリ内にターゲットサブディレクトリを作成す る必要があります。 • ターゲットディレクトリ – これは NFS エクスポートディレクトリのサブディレクトリです。この 場所にセーブポイントが書き込まれます。 4 すべてのバックアップをパスワードで保護する場合は、[ このリポジトリへのすべてのバックアップの暗 号化 ] を選択します。 5 暗号化されたリポジトリのパスワードを入力します。確認のために同じパスワードをもう一度入力します。 警告 : [ すべてのバックアップの暗号化 ] 機能を使用する場合は、以下の手順で入力するパスワードを覚え ておいてください。バックドアも管理者レベルのパスワードもありません。このパスワードを忘れると、 バックアップを使用できなくなります。 6 [OK] をクリックします。 リポジトリへの接続がテストされ、リポジトリが [ マイリポジトリ ] ペインと [ リポジトリ情報 ] ダイア ログに追加されます。 7 vRanger は既存マニフェストデータに構成されているリポジトリの位置を確認して、既存セーブポイント を識別します。セーブポイントが見つかった場合は、以下の 3 つのアクションの内いずれかを実行する よう求められます。 • 読み取り専用としてインポート – このオプションを選択すると、すべてのセーブポイントデータ が vRanger データベースにインポートされますが、これはリストア実行用に限ります。このリポ ジトリにはバックアップできません。 • インポート – すべてのセーブポイントデータが vRanger データベースにインポートされます。 vRanger はこのリポジトリを使用してバックアップおよびリストアを実行することができます。 vRanger には、このディレクトリに対する読み取りと書き込みアクセス権限が必要です。 • 上書き – セーブポイントデータはディスクに保存されますが、vRanger にインポートすることは できません。vRanger は既存のセーブポイントデータを無視して、新規リポジトリとみなします。 FTP リポジトリの追加 FTP リポジトリを追加する手順を以下に示します。 FTP リポジトリを追加するには 1 FTP リポジトリを追加するには、[ マイリポジトリ ] ペインに移動します。 2 [ マイリポジトリ ] ペインの任意の場所を右クリックし、[ 追加 ] を選択し、[FTP] をクリックします。 3 [FTP リポジトリの追加 ] ダイアログで、以下のテキストボックスに入力します。 • リポジトリ名 – リポジトリのわかりやすい名前。 • 説明 – リポジトリの文章による説明。これはオプションのテキストボックスです。 • DNS 名または IP – リポジトリの IP または FQDN • ターゲットディレクトリ – これは、リポジトリが書き込まれる FTP サーバー上のディレクトリで す。 • ユーザー名 – vRanger がリポジトリへの接続に使用するアカウントのユーザー名。 • パスワード – 上記のユーザーアカウントのパスワード。 • ポート – vRanger が FTP サーバーへの接続に使用するポート。デフォルトの FTP ポートは 21 で す。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 44 • タイムアウト – アイドル状態がここで指定した時間続くと、アイドル接続が終了します。デフォ ルト値は 600 秒です。 4 すべてのバックアップをパスワードで保護する場合は、[ このリポジトリへのすべてのバックアップの暗 号化 ] を選択します。 5 暗号化されたリポジトリのパスワードを入力します。確認のために同じパスワードをもう一度入力しま す。 警告 : [ すべてのバックアップの暗号化 ] 機能を使用する場合は、以下の手順で入力するパスワードを覚え ておいてください。バックドアも管理者レベルのパスワードもありません。このパスワードを忘れると、 バックアップを使用できなくなります。 6 [OK] をクリックします。 リポジトリへの接続がテストされ、リポジトリが [ マイリポジトリ ] ペインと [ リポジトリ情報 ] ダイア ログに追加されます。 7 vRanger は既存マニフェストデータに構成されているリポジトリの位置を確認して、既存セーブポイント を識別します。セーブポイントが見つかった場合は、以下の 3 つのアクションの内いずれかを実行する よう求められます。 • 読み取り専用としてインポート – このオプションを選択すると、すべてのセーブポイントデータ が vRanger データベースにインポートされますが、これはリストア実行用に限ります。このリポ ジトリにはバックアップできません。 • インポート – すべてのセーブポイントデータが vRanger データベースにインポートされます。 vRanger はこのリポジトリを使用してバックアップおよびリストアを実行することができます。 vRanger には、このディレクトリに対する読み取りと書き込みアクセス権限が必要です。 • 上書き – セーブポイントデータはディスクに保存されますが、vRanger にインポートすることは できません。vRanger は既存のセーブポイントデータを無視して、新規リポジトリとみなします。 SFTP リポジトリの追加 SFTP リポジトリを追加する手順を以下に示します。 SFTP リポジトリを追加するには 1 SFTP リポジトリを追加するには、[ マイリポジトリ ] ペインに移動します。 2 [ マイリポジトリ ] ペインの任意の場所を右クリックし、[ 追加 ] を選択し、[SFTP] をクリックします。 3 [SFTP リポジトリの追加 ] ダイアログで、以下のテキストボックスに入力します。 • リポジトリ名 – リポジトリのわかりやすい名前。 • 説明 – リポジトリの文章による説明。これはオプションのテキストボックスです。 • DNS 名または IP – リポジトリの IP または FQDN。 • ターゲットディレクトリ – これは、リポジトリが書き込まれる SFTP サーバー上のディレクトリで す。 • ユーザー名 – vRanger がリポジトリへの接続に使用するアカウントのユーザー名。 • パスワード – 上記のユーザーアカウントのパスワード。 • ポート – vRanger が SFTP サーバーへの接続に使用するポート。デフォルトの SFTP ポートは 22 で す。 • タイムアウト – アイドル状態がここで指定した時間続くと、アイドル接続が終了します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 45 4 すべてのバックアップをパスワードで保護する場合は、[ このリポジトリへのすべてのバックアップの暗 号化 ] を選択します。 5 暗号化されたリポジトリのパスワードを入力します。確認のために同じパスワードをもう一度入力しま す。 警告 : [ すべてのバックアップの暗号化 ] 機能を使用する場合は、以下の手順で入力するパスワードを覚え ておいてください。バックドアも管理者レベルのパスワードもありません。このパスワードを忘れると、 バックアップを使用できなくなります。 6 [OK] をクリックします。 リポジトリへの接続がテストされ、リポジトリが [ マイリポジトリ ] ペインと [ リポジトリ情報 ] ダイア ログに追加されます。 7 vRanger は既存マニフェストデータに構成されているリポジトリの位置を確認して、既存セーブポイント を識別します。セーブポイントが見つかった場合は、以下の 3 つのアクションの内いずれかを実行する よう求められます。 • 読み取り専用としてインポート – このオプションを選択すると、すべてのセーブポイントデータ が vRanger データベースにインポートされますが、これはリストア実行用に限ります。このリポ ジトリにはバックアップできません。 • インポート – すべてのセーブポイントデータが vRanger データベースにインポートされます。 vRanger はこのリポジトリを使用してバックアップおよびリストアを実行することができます。 vRanger には、このディレクトリに対する読み取りと書き込みアクセス権限が必要です。 • 上書き – セーブポイントデータはディスクに保存されますが、vRanger にインポートすることは できません。vRanger は既存のセーブポイントデータを無視して、新規リポジトリとみなします。 NetVault SmartDisk リポジトリの追加 NetVault SmartDisk リポジトリを追加する手順を以下に示します。 NetVault SmartDisk リポジトリを追加するには 1 NetVault SmartDisk リポジトリを追加するには、[ マイリポジトリ ] ペインに移動します。[ マイリポジト リ ] ペインの任意の場所を右クリックして、[ 追加 ]、[NVSD] の順に選択します。 2 [NVSD リポジトリの追加 ] ダイアログで、以下のフィールドを入力します。 a リポジトリ名 – リポジトリのわかりやすい名前。 b 説明 – リポジトリの文章による説明。これはオプションフィールドです。 c DNS 名または IP – NetVault SmartDisk サーバーの IP または FQDN。 d ユーザー名 / パスワード – vRanger がリポジトリへの接続に使用するアカウントの認証情報。 NetVault SmartDisk サーバーで WebDav 認証を有効にしている場合は、その認証情報をここ に入力します。WebDav 認証を有効にしていない場合、認証情報は必要ありません。詳細に ついては、『Dell NetVault SmartDisk アドミニストレーターズガイド』を参照してください。 e ターゲットディレクトリ – この値は、NetVault SmartDisk サーバー上の特定ディレクトリ上ではな く、NetVault SmartDisk インスタンス上のリポジトリの論理識別子です。既にターゲット NetVault SmartDisk インスタンス上に複数のリポジトリを作成したことがある場合は、ドロップ ダウンメニューから既存のターゲットディレクトリが利用可能になります。 新規リポジトリを作成するには、リポジトリに付ける名前を入力します。 f ポート – vRanger が NetVault SmartDisk サーバーへの接続に使用するポート。デフォルトのポー トは「37453」です。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 46 g タイムアウト – アイドル状態がここで指定した時間続くと、アイドル接続が終了します。 NetVault SmartDisk リポジトリでは暗号化はサポートされていません。 3 [OK] をクリックします。 4 [OK] をクリックします。リポジトリへの接続がテストされ、リポジトリが [ マイリポジトリ ] ペインと [ リポジトリ情報 ] ダイアログに追加されます。 5 vRanger は既存マニフェストデータに構成されているリポジトリの位置を確認して、既存セーブポイント を識別します。セーブポイントが見つかった場合は、以下の 3 つのアクションの内いずれかを実行する よう求められます。 • 読み取り専用としてインポート – このオプションを選択すると、すべてのセーブポイントデータ が vRanger データベースにインポートされますが、これはリストア実行用に限ります。このリポ ジトリへバックアップを実行することはできません。 • インポート – すべてのセーブポイントデータが vRanger データベースにインポートされます。 vRanger はこのリポジトリを使用してバックアップおよびリストアを実行することができます。 vRanger には、このディレクトリに対する読み取りと書き込みアクセス権限が必要です。 • 上書き – セーブポイントデータはディスクに保存されますが、vRanger にインポートされること はありません。vRanger は既存のセーブポイントデータを無視して、新規リポジトリとみなしま す。 NetVault SmartDisk リポジトリの削除 NetVault SmartDisk リポジトリの削除手順は、その他すべてのリポジトリタイプにおける削除手順と 同様です。 NetVault SmartDisk リポジトリを削除するには 1 [ マイリポジトリ ] ビューで、NetVault SmartDisk リポジトリを右クリックし、[ 削除 ] を選択します。 2 [ リポジトリの削除 ] ダイアログに、選択したリポジトリ内のセーブポイントが表示されます。 リポジトリを削除する際、セーブポイントをディスク上に残すか、または削除するか選択することがで きます。 3 セーブポイントを削除するには、[ このリポジトリにあるすべてのセーブポイントを削除します。] を選 択します。 または ディスク上にセーブポイントを保存するには、[ このリポジトリにあるすべてのセーブポイントを削除し ます。] を選択解除しておきます。 警告 : これにより、vRanger データベースだけでなく、リポジトリディスクからもセーブポイントが削除 されます。セーブポイントを削除する際は、よく注意してください。 4 セーブポイントを削除することにした場合、[ セーブポイントの削除 ] ダイアログが表示されます。[OK] をクリックします。セーブポイントが、リポジトリとともに削除されます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 47 EMC Data Domain Boost(DDB)リポジトリの追加 EMC Data Domain Boost リポジトリを追加する手順を以下に示します。この手順では、以下を前提と しています。 • 適切に構成された Data Domain アプライアンスが vRanger マシンに接続できること。 • DD Boost が適切にライセンスされ、Data Domain デバイス上で利用可能になっていること。 • DD Boost 専用ユーザーアカウントがあること。 上記にリストされた構成の実行手順については、Data Domain ドキュメントを参照してください。 EMC Data Domain Boost リポジトリを追加するには 1 DD Boost リポジトリを追加するには、[ マイリポジトリ ] ペインに移動します。[ マイリポジトリ ] ペイ ンの任意の場所を右クリックして、[ 追加 ]、[EMC Data Domain Boost (DDB)] の順に選択します。 2 [DDB リポジトリの追加 ] ダイアログで、以下のフィールドを入力します。 a リポジトリ名 – リポジトリのわかりやすい名前。 b 説明 – リポジトリの文章による説明。これはオプションフィールドです。 c DNS 名または IP – Data Domain デバイスの IP または FQDN。 d ユーザー名 / パスワード – Data Domain デバイス上の DD Boost ユーザー として選択したアカウン トの認証情報。 DD Boost ユーザー名の設定の詳細については、Data Domain ドキュメントを参照してくだ さい。 3 ストレージユニット – Data Domain デバイス上で構成したストレージユニット。ドロップダウンメニュー から 1 つを選択するか、新規ストレージユニット名を入力すると、vRanger が新規ストレージユニットを 作成します。[OK] をクリックします。リポジトリへの接続がテストされ、リポジトリが [ マイリポジト リ ] ペインと [ リポジトリ情報 ] ダイアログに追加されます。 重要 : サポートされる文字タイプはアルファベットおよび ~!@#$^_+`-={}[] です。 4 vRanger は既存マニフェストデータに構成されているリポジトリの位置を確認して、既存セーブポイント を識別します。セーブポイントが見つかった場合は、以下の 3 つのアクションの内いずれかを実行する よう求められます。 • 読み取り専用としてインポート – このオプションを選択すると、すべてのセーブポイントデータ が vRanger データベースにインポートされますが、これはリストア実行用に限ります。このリポ ジトリへバックアップを実行することはできません。 • インポート – すべてのセーブポイントデータが vRanger データベースにインポートされます。 vRanger はこのリポジトリを使用してバックアップおよびリストアを実行することができます。 vRanger には、このディレクトリに対する読み取りと書き込みアクセス権限が必要です。 • 上書き – セーブポイントデータはディスクに保存されますが、vRanger にインポートされること はありません。vRanger は既存のセーブポイントデータを無視して、新規リポジトリとみなしま す。 ファイルレプリケーションの管理の構成 ファイルレプリケーションの管理は、vRanger インターフェイスの [ マイリポジトリ ] ビューで構成 します。以下の手順では、次に該当することが前提となります。 • vRanger で DD Boost リポジトリを少なくとも 1 つ構成している。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 48 • 環境内に、レプリケーション先として機能するように DD Boost を有効にしたその他の Data Domain デバ イスが少なくとも 1 つある。このデバイスは、vRanger に追加する必要はありません。 • レプリケーションに使用されるすべてのデバイスに Replicator ライセンスがインストールされている。 ファイルレプリケーションの管理を構成するには、 1 [ マイリポジトリ ] ビューで、Data Domain Boost リポジトリを右クリックし、[ レプリケーションの構成 ] を選択します。 2 [ レプリケーションの構成 ] ダイアログで、以下のフィールドを入力します。 3 a リポジトリ名 – リポジトリのわかりやすい名前。 b 説明 – リポジトリの文章による説明。これはオプションフィールドです。 c DNS 名または IP – Data Domain デバイスの IP または FQDN。 d DD Boost ユーザー名 / パスワード – Data Domain デバイス上の DD Boost ユーザーとして選択し たアカウントの認証情報。 e ストレージユニット – Data Domain デバイス上で構成したストレージユニット。ドロップダウン メニューから 1 つを選択するか、新規ストレージユニット名を入力すると、vRanger が新規スト レージユニットを作成します。 [OK] をクリックします。デバイスへの接続がテストされ、デバイスがリポジトリとして [ マイリポジト リ ] ペインと [ リポジトリ情報 ] ダイアログに追加されます。 ファイルレプリケーションの管理がリポジトリに構成されると、対象リポジトリの [ レプリケーショ ンの構成 ] オプションが無効化されます。 レプリケーション構成の編集 既存のレプリケーション構成を編集して、認証情報またはタイムアウト値を更新できます。[ リポジ トリ詳細の編集 ] ダイアログを使用して、リポジトリの空き容量を確認することもできます。 1 [ マイリポジトリ ] ビューで、EMC Data Domain Boost リポジトリを右クリックし、[ レプリケーション 構成の編集 ] を選択します。 2 [EMC Data Domain Boost リポジトリの編集 ] ダイアログで、以下のフィールドを編集できます。 • リポジトリ名 • ユーザー名 • パスワード 3 または、[ 空き容量 ] フィールドでこのリポジトリに関する最新情報を確認します。 4 目的の変更を行い、[ 更新 ] をクリックします。 ファイルレプリケーションの管理の無効化 • [ マイリポジトリ ] ビューで、ファイルレプリケーションの管理を構成した Data Domain Boost リポジト リを右クリックします。[ レプリケーション構成の削除 ] を選択します。 • プロンプトが表示されます。レプリケートされたリポジトリのセーブポイントを削除する場合は、[ はい ] をクリックします。セーブポイントを残す場合は、[ いいえ ] をクリックします。この場合、元のリポ ジトリのセーブポイントは影響を受けません。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 49 EMC Data Domain Boost(DDB)リポジトリの削除 Data Domain Boost リポジトリの削除手順は、リポジトリが使用するストレージユニットの削除オプ ションを除き、その他すべてのリポジトリタイプにおける削除手順と同様です。Data Domain デバイ ス上で構成可能なストレージユニットの数には厳しい制約があるため、未使用ストレージユニットの 削除を管理する上で多くの作業が必要となります。 DD Boost リポジトリを削除するには 1 [ マイリポジトリ ] ビューで、Data Domain Boost リポジトリを右クリックし、[ 削除 ] を選択します。 2 [ リポジトリの削除 ] ダイアログに、選択したリポジトリ内のセーブポイントが表示されます。 リポジトリを削除する際、セーブポイントをディスク上に残すか、または削除するか選択することがで きます。リポジトリに関連付けられたストレージユニットを削除するには、まずセーブポイントを削除 する必要があります。 ファイルレプリケーションの管理がこのリポジトリについて構成されている場合、レプリケートされた リポジトリのセーブポイントを削除するオプションも与えられます。 3 [ このリポジトリにあるすべてのセーブポイントを削除します。] を選択します。レプリケートされたリ ポジトリ内のセーブポイントを削除するには、[ レプリケーションリポジトリにあるすべてのセーブポイ ントを削除します。] を選択します。[OK] をクリックします。 警告 : これにより、vRanger データベースだけでなく、リポジトリディスクからもセーブポイントが削除 されます。セーブポイントを削除する際は、よく注意してください。 4 [ セーブポイントの削除 ] ダイアログが表示されます。[DD Boost ストレージユニットの削除 ] を選択し、 [OK] をクリックします。セーブポイントが削除されるとともに、リポジトリに関連付けられたストレー ジユニットも削除されます。 Dell Rapid Data Access(RDA)リポジトリの 追加 Dell DR Series ディスクベースデータ保護アプライアンスは、インラインの重複排除、サーバー側の 圧縮、および圧縮および重複排除されたレプリケーションによってストレージ使用率を最適化し、 ネットワーク帯域幅要件を軽減します。 DR Series には以下のアプライアンスタイプが含まれます。 • DR4000 システム – Dell R510 アプライアンスプラットフォームにプレインストールされた DR システムソ フトウェアで構成されます。 • DR4100 システム – Dell R720xd アプライアンスプラットフォームにプレインストールされた DR システ ムソフトウェアで構成されます。 • DR6000 システム – Dell PowerEdge R720xd アプライアンスプラットフォームにプレインストールされた DR6000 システムソフトウェアです。これは、より高いレベルの基本システムハードウェアを装備してい る点が DR4100 と異なります。 Dell DR Series では、CIFS、NFS、および RDA プロトコルがサポートされます。RDA プロトコルは、 DR Series システムの論理ディスクインターフェイスを提供し、vRanger と DR Series システム間でよ り適切な調整と統合を可能にし、クライアント側の vRanger バックアップの重複排除を行います。 Dell DR Series システムをリポジトリとして使用する場合は、RDA プロトコルを使用することをお勧めし ます。 『Dell DR Series システム管理者ガイド』を参照してください。 Dell DR Series システムの詳細については、 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 50 Dell DR Series システムの RDA リポジトリとしての追 加 Dell Rapid Data Access(RDA)リポジトリを追加する手順を以下に示します。この手順では、以下を 前提としています。 • 適切に構成された Dell DR Series アプライアンスが vRanger マシンに接続できること。 • ロジカルストレージユニットとして使用するストレージコンテナが少なくとも 1 つ作成されていること。 ストレージコンテナの作成時には、以下のオプションを使用します。 • 接続タイプ – RDA • RDA タイプ – RDS • RDA ユーザーアカウントが指定されていること。 • 以下の TCP ポートを有効にするようにファイアウォールが構成されていること。 • 9904 • 9911 • 9915 • 9916 • 9920 上記にリストされた構成の実行手順については、Dell DR Series ドキュメントを参照してください。 Dell DR Series システムを Dell RDA リポジトリとして追加するには 1 [ マイリポジトリ ] ペインに移動します。[ マイリポジトリ ] ペインの任意の場所を右クリックして、[ 追 加 ]、[Dell Rapid Data Access(RDA)] の順に選択します。 2 [Dell Rapid Access リポジトリの追加 ] ダイアログで、以下のパラメータを構成します。 • リポジトリ名 – リポジトリのわかりやすい名前。 • 説明 – リポジトリの文章による説明。これはオプションフィールドです。 • DNS 名または IP – Dell DR Series システムの DNS 名または IP アドレス。 • • RDA パスワード – ユーザーアカウントのパスワード。デフォルトパスワードは「St0r@ge!」です。 • ロジカルストレージユニット – ストレージコンテナの名前を入力します。デバイスを追加する前 にコンテナが作成されていることを確認します。指定されたコンテナがデバイスに存在しない場 合、デバイスは追加されません。ストレージコンテナの作成時には、以下のオプションを使用し ます。 • 3 RDA ユーザー名 – デバイスへのログオンに使用可能なユーザーアカウント。Dell DR Series システ ムに存在するユーザーアカウントは 1 つのみで、そのアカウントのユーザー ID は 「backup_user」です。変更できるのはこのアカウントのパスワードのみです。新規アカウントの 作成や既存アカウントの削除はできません。 • 接続タイプ – RDA • RDA タイプ – RDS ポート番号 – この値は 0 のままにしてデフォルトポートを使用します。 vRanger は既存マニフェストデータに構成されているリポジトリの位置を確認して、既存セーブポイント を識別します。セーブポイントが見つかった場合は、以下の 3 つのアクションの内いずれかを実行する よう求められます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 51 • 読み取り専用としてインポート – このオプションを選択すると、すべてのセーブポイントデータ が vRanger データベースにインポートされますが、これはリストア実行用に限ります。このリポ ジトリへバックアップを実行することはできません。 • インポート – すべてのセーブポイントデータが vRanger データベースにインポートされます。 vRanger はこのリポジトリを使用してバックアップおよびリストアを実行することができます。 vRanger には、このディレクトリに対する読み取りと書き込みアクセス権限が必要です。 • 上書き – セーブポイントデータはディスクに保存されますが、vRanger にインポートされること はありません。vRanger は既存のセーブポイントデータを無視して、新規リポジトリとみなしま す。 リポジトリレプリケーションの構成 データのレプリケーションは、vRanger インターフェイスの [ マイリポジトリ ] ビューを利用して構 成します。 ヒント : リポジトリのレプリケーションの詳細については、 『Dell DR Series システム管理者ガイド』を参 照してください。 以下の手順では、次に該当することが前提となります。 • vRanger に Dell RDA リポジトリが少なくとも 1 つ構成されていること。 • RDA を使用する Dell DR Series アプライアンスが、使用環境内で少なくとももう 1 つ利用可能であり、こ れがレプリケーション先として稼動できること。このデバイスは、vRanger に追加する必要はありませ ん。 レプリケーションを構成するには 1 [ マイリポジトリ ] ビューで、Dell Rapid Data Access(RDA)リポジトリを右クリックし、[ レプリケー ションの構成 ] を選択します。 2 [ レプリケーションの構成 ] ダイアログで、以下のフィールドを入力します。 • リポジトリ名 – リポジトリのわかりやすい名前。 • 説明 – リポジトリの文章による説明。これはオプションフィールドです。 • DNS 名または IP – Dell DR Series システムの DNS 名または IP アドレス。 • • RDA パスワード – ユーザーアカウントのパスワード。 • ロジカルストレージユニット – ストレージコンテナの名前を入力します。デバイスを追加する前 にコンテナが作成されていることを確認します。指定されたコンテナがデバイスに存在しない場 合、デバイスは追加されません。ストレージコンテナの作成時には、以下のオプションを使用し ます。 • 3 RDA ユーザー名 – デバイスへのログオンに使用可能なユーザー アカウント。Dell DR Series システ ムに存在するユーザーアカウントは 1 つのみで、そのアカウントのユーザー ID は 「backup_user」です。変更できるのはこのアカウントのパスワードのみです。新規アカウントの 作成や既存アカウントの削除はできません。 • 接続タイプ – RDA • RDA タイプ – RDS ポート番号 – この値は 0 のままにしてデフォルトポートを使用します。 [OK] をクリックします。デバイスへの接続がテストされ、デバイスがリポジトリとして [ マイリポジト リ ] ペインと [ リポジトリ情報 ] ダイアログに追加されます。 レプリケーションがリポジトリに構成されると、対象リポジトリの [ レプリケーションの構成 ] オプ ションが無効化されます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 52 レプリケーション構成の編集 既存のレプリケーション構成を編集して、認証情報またはタイムアウト値を更新できます。[ リポジ トリ詳細の編集 ] ダイアログを使用して、リポジトリの空き容量を確認することもできます。 1 [ マイリポジトリ ] ビューで、Dell Rapid Data Access(RDA)リポジトリを右クリックし、[ レプリケー ション構成の編集 ] を選択します。 2 [Dell Rapid Data Access の編集 ] ダイアログで、以下のフィールドを編集できます。 • リポジトリ名 • ユーザー名 • パスワード 3 または、[ 空き容量 ] フィールドでこのリポジトリに関する最新情報を確認します。 4 目的の変更を行い、[ 更新 ] クリックします。 レプリケーションの無効化 • [ マイリポジトリ ] ビューで、レプリケーションを構成した Dell Rapid Data Access(RDA)リポジトリを 右クリックします。[ レプリケーション構成の削除 ] を選択します。 • プロンプトが表示されます。レプリケートされたリポジトリのセーブポイントを削除する場合は、[ はい ] をクリックします。セーブポイントを残す場合は、[ いいえ ] をクリックします。この場合、元のリポ ジトリのセーブポイントは影響を受けません。 Dell Rapid Data Access(RDA)リポジトリの削除 Dell Rapid Data Access(RDA)リポジトリの削除手順は、その他すべてのリポジトリタイプにおける 削除手順と同様です。 Dell Rapid Data Access(RDA)リポジトリを削除するには 1 [ マイリポジトリ ] ビューで、Dell Rapid Data Access(RDA)リポジトリを右クリックし、[ 削除 ] を選択 します。 2 [ リポジトリの削除 ] ダイアログに、選択したリポジトリ内のセーブポイントが表示されます。 リポジトリを削除する際、セーブポイントをディスク上に残すか、または削除するか選択することがで きます。リポジトリに関連付けられたストレージユニットを削除するには、まずセーブポイントを削除 する必要があります。 このリポジトリにレプリケーションが設定されている場合は、レプリケートされたリポジトリ内のセー ブポイントについて削除するかどうか定義するオプションも利用可能です。 3 [ このリポジトリにあるすべてのセーブポイントを削除します。] を選択します。レプリケートされたリ ポジトリ内のセーブポイントを削除するには、[ レプリケーションリポジトリにあるすべてのセーブポイ ントを削除します。] を選択します。[OK] をクリックします。 警告 : これにより、vRanger データベースだけでなく、リポジトリディスクからもセーブポイントが削除 されます。セーブポイントを削除する際は、よく注意してください。 4 [ セーブポイントの削除 ] ダイアログが表示されます。[OK] をクリックします。セーブポイントが削除 されます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 53 Dell DR Series システムの CIFS リポジトリとしての追 加 Dell DR Series システムを CIFS リポジトリとして追加すると、DR Series システムの機能を完全に利用する ことができません。DR Series を RDA リポジトリとして追加することをお勧めします。 Dell DR Series システムを CIFS リポジトリとして追加するには 1 [ マイリポジトリ ] ペインに移動します。[ マイリポジトリ ] ペインの任意の場所を右クリックして、[ 追 加 ]、[CIFS] の順に選択します。 2 [ リポジトリタイプ ] セクションで、必要に応じて [Windows 共有(CIFS)] を選択します。 3 [ リポジトリ名 ] フィールドを入力します。 この値は、[ マイリポジトリ ] ペインに表示されます。 4 [ 説明 ] フィールドを入力します。 5 適切なフィールドにユーザー名とパスワードを入力します。 6 [ サーバー ] フィールドに、目的のリポジトリディレクトリへの UNC パスを入力します。あるいは、パ スの一部を入力して [ 参照 ] をクリックし、ターゲットディレクトリを探すこともできます。 参照機能を使用する前に、有効なユーザー名とパスワードを入力する必要があります。 7 [ このリポジトリへのすべてのバックアップの暗号化 ] は選択しないでください。 重複排除リポジトリで暗号化または圧縮を使用する場合、重複排除が制限されるか、無効になりま す。暗号化および圧縮は、重複排除が可能なリポジトリタイプでは使用しないでください。 8 [ 保存 ] をクリックします。リポジトリへの接続がテストされ、リポジトリが [ マイリポジトリ ] ペイン と [ リポジトリ情報 ] ダイアログに追加されます。 9 vRanger は既存マニフェストデータに構成されているリポジトリの位置を確認して、既存セーブポイント を識別します。セーブポイントが見つかった場合は、以下の 3 つのアクションの内いずれかを実行する よう求められます。 • 読み取り専用としてインポート – このオプションを選択すると、すべてのセーブポイントデータ が vRanger データベースにインポートされますが、これはリストア実行用に限ります。このリポ ジトリへバックアップを実行することはできません。 • インポート – すべてのセーブポイントデータが vRanger データベースにインポートされます。 vRanger はこのリポジトリを使用してバックアップおよびリストアを実行することができます。 vRanger には、このディレクトリに対する読み取りと書き込みアクセス権限が必要です。 • 上書き – セーブポイントデータはディスクに保存されますが、vRanger にインポートされること はありません。vRanger は既存のセーブポイントデータを無視して、新規リポジトリとみなしま す。 10 [ 次へ ] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 54 Dell DR Series システムの NFS リポジトリとしての追加 Dell DR Series システムを NFS リポジトリとして追加すると、DR Series システムの機能を完全に利用する ことができません。DR Series を RDA リポジトリとして追加することをお勧めします。 Dell DR Series システムを NFS リポジトリとして追加するには 1 [ マイリポジトリ ] ペインに移動します。[ マイリポジトリ ] ペインの任意の場所を右クリックして、[ 追 加 ]、[NFS] の順に選択します。 2 [ ネットワークファイル共有リポジトリの追加 ] ダイアログで、以下のフィールドを入力します。 3 a リポジトリ名 – リポジトリのわかりやすい名前。 b 説明 – リポジトリの文章による説明。これはオプションフィールドです。 c DNS 名または IP – リポジトリの IP または FQDN d エクスポートディレクトリ – エクスポートディレクトリを指定します。これは概念的にネット ワーク共有に似ています。エクスポートディレクトリ内にターゲットサブディレクトリを作成す る必要があります。 e ターゲットディレクトリ – これは NFS エクスポートディレクトリのサブディレクトリです。この 場所にセーブポイントが書き込まれます。 [ このリポジトリへのすべてのバックアップの暗号化 ] は選択しないでください。 重複排除リポジトリで暗号化または圧縮を使用する場合、重複排除が制限されるか、無効になりま す。暗号化および圧縮は、重複排除が可能なリポジトリタイプでは使用しないでください。 4 [OK] をクリックします。リポジトリへの接続がテストされ、リポジトリが [ マイリポジトリ ] ペインと [ リポジトリ情報 ] ダイアログに追加されます。 5 vRanger は既存マニフェストデータに構成されているリポジトリの位置を確認して、既存セーブポイント を識別します。セーブポイントが見つかった場合は、以下の 3 つのアクションの内いずれかを実行する よう求められます。 • 読み取り専用としてインポート – このオプションを選択すると、すべてのセーブポイントデータ が vRanger データベースにインポートされますが、これはリストア実行用に限ります。このリポ ジトリへバックアップを実行することはできません。 • インポート – すべてのセーブポイントデータが vRanger データベースにインポートされます。 vRanger はこのリポジトリを使用してバックアップおよびリストアを実行することができます。 vRanger には、このディレクトリに対する読み取りと書き込みアクセス権限が必要です。 • 上書き – セーブポイントデータはディスクに保存されますが、vRanger にインポートされることはあ りません。vRanger は既存のセーブポイントデータを無視して、新規リポジトリとみなします。 vRanger バーチャルアプライアンスについて vRanger バーチャルアプライアンスは小規模な仮想マシンで、Linux ディストリビューションをベー スに作成されており、vRanger サーバー上以外で vRanger を処理するためのプラットフォームとなり ます。vRanger は以下の VMware 機能にバーチャルアプライアンスを使用します。 • ESXi ホストへ / からレプリケーション • Linux マシンからのファイルレベルリカバリ • オプションのバックアップおよびリストア また、ESX ホストで VA を使用して、限られたサービスコンソールリソースの負荷増大を避けること もできます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 55 このバーチャルアプライアンスは、Hyper-V マシンと共に使用するようには設計されていません。 vRanger バーチャルアプライアンスの構成の詳細については、以下のトピックを参照してください。 • バーチャルアプライアンスの概要 • バーチャルアプライアンスのスクラッチディスク • スクラッチディスクのサイジングに関する指針 • バーチャルアプライアンス配置ウィザードを使用したバーチャルアプライアンスの配置 • 複数のバーチャルアプライアンスの配置について • バーチャルアプライアンスの構成の変更 • バーチャルアプライアンスネットワークの構成プロセス • vRanger バーチャルアプライアンスでの DRS の無効化 バーチャルアプライアンスの概要 vRanger バーチャルアプライアンスは、通常はサービスコンソールで実行されるコンポーネントの動 作環境として機能する軽量の Linux 仮想マシンです。サービスコンソールからの作業負荷をなくすこ とは、ESXi および vSphere 5 で必要なのは明らかですが、ESX サーバーにとっても利点があります。 サービスコンソールは単一 CPU(CPU 0)に限定されて動作するのに対して、バーチャルアプライア ンスでは、ホストで使用可能な他の CPU に作業負荷を分散できます。これにより、操作がサービス コンソールに限定される場合に比べて、信頼性やスケーラビリティが向上します。 バーチャルアプライアンスは、レプリケーションのために(レプリケーション元またはレプリケー ション先として)構成するすべての ESXi ホストに配置する必要があります。クラスタ内のホストで は、クラスタにつき 1 つの VA を配置するだけでかまいません。これにより VA がクラスタ内のホス トと共有されます。クラスタに VA を配置する場合、VA を関連付けするクラスタ内のホストを選択す る必要があります。 また、バーチャルアプライアンスを介したレプリケーションでは、レプリケーションジョブにおいて 一方のホストまたはクラスタで VA が使用されている場合、レプリケーション元とレプリケーション 先の両方のホストまたはクラスタで VA を使用する必要があります。つまり、バーチャルアプライア ンスをレプリケーションに使用する場合はペアで使用する必要があります。 バーチャルアプライアンスを構成する場合、VA に割り当てられたリソース(CPU や RAM)について 特に考慮する必要があります。これは、VA が並行して処理することができるタスクの数が、使用可 能なリソース容量に直結しているためです。さらに、バーチャルアプライアンスを使用してレプリ ケーションタスクを実行する場合、VA スクラッチディスクについて適切な容量を検討する必要があ ります。スクラッチディスク使用の詳細については、以下のセクションを参照してください。 バーチャルアプライアンスのスクラッチディスク バーチャルアプライアンスを使用してレプリケーションタスクを実行するには、2 番目の「スクラッ チ」ディスクをバーチャルアプライアンスに追加する必要があります。このスクラッチディスクに は、以下の 2 種類のファイルが保存されます。 • vzmap ファイル – レプリケートされた VM の、レプリケーション先ホストに対する(vzmap ファイル形 式の)ブロックマップ。これはブロックマップ情報であり、実際のデータブロックではありません。毎 回レプリケーションが実行されるときにこれらのマップがレプリケーション元 VM と比較され、前回のレ プリケーション以降に変更されたデータブロックが識別されます。vzmap ファイルがあると、レプリ ケーション元 VM と比較するためにレプリケーション先 VM のブロックをスキャンする必要がなくなるた め、差分レプリケーションが大幅に高速になります。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 56 • vzUndo ファイル – データが(VA を介して)レプリケーション先ホストに送信されるとき、レプリケー ション先ディスクのブロックが、変更データによって上書きされる前にアンドゥファイルに書き込まれ ます。レプリケーションが失敗して元に戻す必要が生じた場合、失敗したレプリケーションをロール バックするために、元のレプリケーション先ディスクのブロックがアンドゥファイルから読み取られて レプリケーション先ディスクに書き込まれます。これは、ネットワーク障害発生時に柔軟に対応するこ とができるように設計された重要な機能です。レプリケーションパスの実行中にネットワーク障害が発 生しても、不完全なデータによってレプリケーション先 VM が破損することはありません。 レプリケーションの実行が完了し、レプリケーション先 VA がすべてのデータを受け取ったら、アン ドゥファイルは削除されます。この時点で、アンドゥファイルが使用していたストレージ領域は解放 され、再び VA が使用できるようになります。アンドゥファイルは、初回レプリケーション時には作 成されません。初回レプリケーション時には VM 全体がレプリケーション先ホストに送信されます が、レプリケーション先 VMDK には既存のデータはないため、破損のリスクはありません。データは VMDK に直接送信されます。このシナリオでは、スクラッチディスク容量を割り当てる必要はありま せん。 vzmap ファイルのサイズは大きくはありませんが(数 MB 程度)、アンドゥファイルは VM 自体と同 じ大きさになる可能性があります。スクラッチディスクは同時に実行されるレプリケーションタスク のデータを処理できる十分なサイズに設定する必要がありますが、大きすぎると貴重なストレージ領 域が無駄になります。以下のセクションに、スクラッチディスクの適切なサイズを決定する際の指針 を示します。 スクラッチディスクのサイジングに関する指針 スクラッチディスクは、永続的な vzmap ファイルと一時的な vzUndo ファイルが収まり、なおかつ安 全のために若干の余裕があるサイズにする必要があります。どの程度のサイズにすればよいかは、レ プリケートする変更データの量にほぼ完全に依存します。変更データの量は、レプリケートする VM の数、その総ディスクサイズ、レプリケーションの頻度、および VM あたりのデータ変更率の関数に よって計算されます。スクラッチディスクのサイズを決定するときは、このデータのすべてを理解す ることが重要になります。 クラスタに 1 つの VA を使用する場合、クラスタ内で同時に起こるすべてのレプリケーションについ て把握しておく必要があります。 過去のデータの使用 レプリケーション元 VM を以前にレプリケートしたことがある場合、(ストレージ領域を無駄にせず に)スクラッチディスクの適切なサイズを決定する最も正確な方法は、対象の VM のレプリケートタ スクレポート(vRanger の [ マイレポート ] ビューに表示されます)に示された過去のレプリケー ションデータを使用することです。このレポートには、各レプリケーションタスク中に書き込まれた データ量が示されます。 過去のデータに基づいてスクラッチディスクのサイズを決定する最も安全な方法は、一度にレプリ ケートする各 VM の最も多い書き込みデータ量を記録し、それらの値が収まるサイズにすることで す。 Dell では、スクラッチディスクがいっぱいにならないようにするため、計算によって得られたスク ラッチディスクサイズに 10% 程度の安全領域を加算することをお勧めします。 計算 各 VM の変更データ量に関する情報がない場合は、VM のサイズと、一度にレプリケートする VM の サイズと VM の数に基づいて、スクラッチディスクの適切なサイズを見積もることができます。 スクラッチディスクのサイジングに関する原則は、ある特定のレプリケーションにおける変更データ 量の実際的な上限を表す総 VM サイズの割合を選ぶことです。このとき、使用する環境に適した構成 を注意深く検討してください。以下に、この見積もり方法を具体例を挙げて説明します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 57 たとえば、4 つの仮想マシンを同時に 1 つのホストまたはクラスタにレプリケートする場合、VM の 最小要件は以下の表のようになります。 表 2. 最小要件 VM VM サイズ 変更率 変更サイズ 1 100 GB 15% 15 GB 2 100 GB 10% 10 GB 3 100 GB 20% 20 GB 4 60 GB 5% 3 GB 上記の VM では、vzUndo ファイルにおよそ 48GB のディスク容量が必要であり、それに(安全のた めに)およそ 10% の余裕を与えます。この例では、上記の VM に対するスクラッチディスクサイズの 適切な見積もり量はおよそ 55GB です。 この見積もり計算をそのホストまたはクラスタにレプリケートするすべての VM セットに対して行 い、その結果得られた最大の値が収まるサイズをスクラッチディスクのサイズにします。 警告 : スクラッチディスクの空き容量がなくなると、エラー「FATAL cant_write can't write vix」が発生 してレプリケーションタスクが失敗します。 スクラッチディスクを小さくするためのオプション 既に述べたように、スクラッチディスクサイズの主な決定要因はレプリケートする変更データの量で す。スクラッチディスクのストレージ要件を小さくする必要がある場合は、以下のように対処してく ださい。 • レプリケーションの時間間隔を短くする。レプリケーションの実行頻度が増えると、変更データの量が 少なくなります。 • 同時にレプリケートする VM の数を減らす。これにより、一度にスクラッチディスクを介して送られる データ量が少なくなるので、スクラッチディスクのサイズを小さくすることができます。vzundo ファイ ルはレプリケーションの完了後に削除されることを思い出してください。 • スクラッチディスクを用意する場合、シンプロビジョニングオプションを選択する。シンプロビジョニ ングにより、VM がブロックを書き込むまでブロックを割り当てないようにするため、貴重なストレージ 領域を有効利用することができます。 レプリケーション元ホストのスクラッチディスク スクラッチディスクは主に変更をディスクに書き込む前のステージング(これはレプリケーション先 ホストで行われます)に使用されるため、レプリケーション元ホストまたはクラスタのスクラッチ ディスクはかなり小さいサイズに維持されます。ただし、D/R サイトへのフェイルオーバーが必要に なった場合は、レプリケーションジョブの方向が逆になり、運用サイト(当初のレプリケーション元 ホストまたはクラスタ)への変更の書き戻しが始まります。これを行うためには、変更データを収容 できるようにレプリケーション元でスクラッチディスクをサイズ変更する必要があります。 スクラッチディスクの場所 第 2 ディスクを作成するときは、必要な VMDK をサポートできる十分に大きいブロックサイズを持つ データストアにこのディスクを配置します。各ブロックサイズで使用できる最大ファイルサイズを以 下のリストに示します。 • 1 MB ブロックサイズ – 256 GB の最大ファイルサイズ • 2 MB ブロックサイズ – 512 GB の最大ファイルサイズ vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 58 • 4 MB ブロックサイズ – 1024 GB の最大ファイルサイズ • 8 MB ブロックサイズ – 2048 GB の最大ファイルサイズ この制限は VMFS 5 には適用されません。 バーチャルアプライアンス配置ウィザードを使用した バーチャルアプライアンスの配置 vRanger は、Linux のファイルレベルリカバリと VMware ESXi サーバーへのレプリケーションおよび VMware ESXi サーバーからのレプリケーションにバーチャルアプライアンスを使用します。VA 配置 ウィザードにより、複数のバーチャルアプライアンスを一括配置することができます。また、配置す る各 VA についてこのウィザードを個別に実行することも、複数のバーチャルアプライアンスの配置 についてで説明されているとおり、複数の VA を一度に配置することもできます。 自動配置プロセスには、DHCP が必要です。VA の配置ウィザードを使用してバーチャルアプライアンスを 配置するためには、配置中に DHCP サーバーがバーチャルアプライアンスへアクセス可能になっている必 要があります。 バーチャルアプライアンス配置ウィザードを使用してバーチャルアプライアンス(VA)を配置するに は、以下のタスクを実行します。 1 バーチャルアプライアンス配置ウィザードの起動 2 バーチャルアプライアンスの OVA ファイルの選択 3 VA ホストの選択 4 VA 配置オプションの選択 5 VA IP アドレスの構成 6 VA 配置の選択内容の確認 バーチャルアプライアンス配置ウィザードの起動 バーチャルアプライアンス配置ウィザードを起動するには、以下の手順を実行します。 このタスクは、バーチャルアプライアンス配置ウィザードを使用したバーチャルアプライアンスの配 置に記載されている手順です。 バーチャルアプライアンス配置ウィザードを起動するには 1 以下のいずれかを実行します。 • [ ツール ] メニューから [ バーチャルアプライアンス配置ウィザード ] をクリックします。 • [ マイインベントリ ] ビューで VA を配置するホストをクリックし、[ バーチャルアプライアンス の配置 ] をクリックします。 • [ 構成オプション ] ダイアログの [ バーチャルアプライアンスの構成 ] ノードで、[ バーチャルア プライアンスの配置 ] をクリックします。 [ バーチャルアプライアンス配置ウィザード ] ウィザードが表示されます。 2 [ 次へ ] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 59 バーチャルアプライアンスの OVA ファイルの選択 vRanger バーチャルアプライアンス用の OVA ファイルは、vRanger アプリケーションとともにインス トールされます。バーチャルアプライアンス配置ウィザードは、デフォルトでこの OVA を選択します。 このタスクは、バーチャルアプライアンス配置ウィザードを使用したバーチャルアプライアンスの配 置に記載されている手順です。 バーチャルアプライアンスの OVA ファイルを選択するには 1 2 以下のいずれかを実行します。 • デフォルトの OVA を使用するには、[ 次へ ] をクリックします。 • 別の OVA を使用する必要がある場合、[ 参照 ] をクリックして目的の OVA ファイルを保存した場 所を参照します。 [ 次へ ] をクリックします。 VA ホストの選択 VA は、1 つのホストまたはクラスタに配置することができます。バックアップ、リストア、または レプリケーションタスクを実行する場合、vRanger はまずホスト上にバーチャルアプライアンスがあ るか確認します。ホストに関連付けられている VA がない場合、またはホストがクラスタの一部であ る場合、vRanger はクラスタ上に VA があるか確認します。 このタスクは、バーチャルアプライアンス配置ウィザードを使用したバーチャルアプライアンスの配 置に記載されている手順です。 VA ホストを選択するには 1 [VA をクラスタに関連付け ] を選択します。目的のクラスタを展開し、VA が関連付けされるクラスタ内 のホストを選択します。 [VA を特定ホストに関連付け ] を選択します。VA を配置するホストを選択します。 2 [ 次へ ] をクリックします。 VA 配置オプションの選択 [VA 配置オプション ] ダイアログで、バーチャルアプライアンス名と割り当てられたリソースを構成 できます。さらに、VA のスクラッチディスクサイズを構成できます。詳細については、バーチャル アプライアンスのスクラッチディスクを参照してください。 このタスクは、バーチャルアプライアンス配置ウィザードを使用したバーチャルアプライアンスの配 置に記載されている手順です。 VA 配置オプションを選択するには 1 [ バーチャルアプライアンスのプロパティ ] セクションで、[VA 名 ] を確認し、必要に応じて変更します。 必要に応じて変更します。 2 [ バーチャルアプライアンスオプション ] セクションで、バーチャルアプライアンスに割り当てられたリ ソースを構成します。事前構成された 2 つのオプションからいずれかを選択するか、カスタム設定を構 成することができます。 • 最小要件 – この設定では 1 CPU と 512 MB の RAM が割り当てられます。VA あたり 2 つの同時タス クを許可する場合はこれで十分です。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 60 • Dell 推奨 – この設定では 2 CPU および RAM の 1 GB が割り当てられます。VA あたり 4 つの同時タ スクを許可する場合はこれで十分です。 • カスタム設定 – VA あたり 5 つ以上の同時タスクを許可する場合はこの値を選択して、より高いリ ソースをバーチャルアプライアンスに構成します。 3 [VA データストア ] テキストボックスで、VA のプライマリディスク用のデータストアを選択します。 4 [ ネットワークの割り当て ] テキストボックスで、VA のプライマリ NIC 用のネットワークを選択します。 5 このバーチャルアプライアンス上でレプリケーションタスクを実行したい場合、VA 上でスクラッチディ スクを構成する必要があります。詳細については、バーチャルアプライアンスのスクラッチディスクを 参照してください。 [ レプリケーションにこのバーチャルアプライアンスを使用 ] を選択し、スクラッチディスクサイズと データストアの位置を構成します。スクラッチディスクのサイジングに関する指針の推奨事項を参考に してください。 既存バーチャルアプライアンスをアップグレード中で、スクラッチディスクを移行する場合は、こ のオプションを選択しないでください。詳細については、vRanger バーチャルアプライアンスの アップグレードを参照してください。 6 [VA パスワード ] および [ パスワードの確認 ] テキストボックスに、バーチャルアプライアンスの新規 パスワードを入力します。パスワードを変更する場合、ここでの値はこのセッションの間に実行された 後続の VA 配置用のデフォルトパスワードになります。 または デフォルトパスワードは「vzroot1」のままにしておきます。 「バーチャルアプライアンスの構成の変更」で説明されているとおり、後でパスワードを変更する こともできます。 7 Linux 仮想マシンのバックアップからファイルレベルリカバリを実行する場合、Linux ファイルレベルリ カバリを使用するために VA を構成する必要があります。[Linux ファイルレベルリストアにバーチャルア プライアンスを使用 ] を選択します。 このオプションには後で異なる VA を選択することができます。その場合は、その VA が Linux ファイル レベルリカバリに使用されます。 VA IP アドレスの構成 [ バーチャルアプライアンス IP アドレスの構成 ] ページで、バーチャルアプライアンスのプライマリ NIC のネットワーク設定を構成する必要があります。 このタスクは、バーチャルアプライアンス配置ウィザードを使用したバーチャルアプライアンスの配 置に記載されている手順です。 VA IP アドレスを構成するには 1 IP アドレスの取得方法を選択します。 • [IP 割り当てに DHCP を使用 ] オプションを使用すると、DHCP サーバーが使用可能であれば VA への IP 設定が自動的に割り当てられます。 • [ 静的 IP を使用 ] オプションを使用すると、手動による IP 構成を使用して VA を配置することが できます。 VA の配置後にネットワーク構成を変更する必要がある場合は、バーチャルアプライアンス内から 実行する必要があります。「バーチャルアプライアンスネットワークの構成プロセス」を参照して ください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 61 2 3 DNS 名前解決方法を選択します。 • [DNS サーバーアドレスの自動取得 ] オプションを選択すると、使用する DHCP サーバーが割り当 てる DNS 設定が自動的に使用されます。 • [ 以下の DNS サーバーアドレスを使用 ] オプションを選択すると、DNS 設定を手動で指定するこ とができます。 [ 次へ ] をクリックします。 VA 配置の選択内容の確認 表示された VA 配置オプションが適切かどうかを確認するには、以下の手順を実行します。 このタスクは、バーチャルアプライアンス配置ウィザードを使用したバーチャルアプライアンスの配 置に記載されている手順です。 VA 配置の選択内容を確認するには 1 構成オプションが適切ではない場合、[ 戻る ] をクリックして情報を変更します。 2 必要であれば、[ バーチャルアプライアンス配置後に電源をオン ] オプションを選択し、テンプレートの 作成を参照してください。 3 構成オプションが適切であれば、[ 完了 ] をクリックします。 テンプレートの作成 必要に応じて、vRanger バーチャルアプライアンスを複数のホストに配置する場合は、構成済みの バーチャルアプライアンスから仮想マシンテンプレートを作成すると便利です。 テンプレートを作成するには 1 VI Client で、構成済みのバーチャルアプライアンスを右クリックして [ テンプレート ] を選択し、[ テン プレートとしてクローン作成 ] をクリックします。 2 テンプレートを入力し、場所を選択します。[ 次へ ] をクリックします。 3 テンプレートを保存するホストまたはクラスタを選択し、[ 次へ ] をクリックします。 4 テンプレートを保存するデータストアを選択し、[ 次へ ] をクリックします。 5 [Disk Format] ダイアログで、[Same format as source] を選択し、[ 次へ ] をクリックします。 6 設定を確認し、[ 完了 ] をクリックします。 複数のバーチャルアプライアンスの配置について バーチャルアプライアンスは、レプリケーションのために(レプリケーション元またはレプリケー ション先として)構成するすべての ESXi ホストに配置する必要があります。クラスタ内のホストで は、クラスタ内の 1 つのホストのみに VA を配置することができます。この場合、VA はクラスタ内の ホスト間で共有されます。 また、バーチャルアプライアンスを介したレプリケーションでは、レプリケーションジョブにおいて 一方のホストまたはクラスタで VA が使用されている場合、レプリケーション元とレプリケーション 先の両方のホストまたはクラスタで VA を使用する必要があります。つまり、バーチャルアプライア ンスをレプリケーションに使用する場合はペアで使用する必要があります。 バーチャルアプライアンスの数が少ない場合は、vRanger インターフェイスを使用して VA を配置す れば十分です。複数バーチャルアプライアンスの配置プロセスを合理化するため、配置と構成が済ん vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 62 だバーチャルアプライアンスをテンプレートとして保存し、そのテンプレートから VMware の PowerCLI を使用して追加のバーチャルアプライアンスを配置することをお勧めします。テンプレー トの作成の手順に、構成済み VA からテンプレートを作成するオプションのステップが示されていま す。テンプレートから PowerCLI を使用して複数バーチャルアプライアンスを配置する手順の詳細に ついては、vRanger コミュニティサイトで「Deploying Multiple vRanger Virtual Appliances with PowerCLI」(英語のみ)を参照してください。 バーチャルアプライアンスの構成の変更 バーチャルアプライアンスを配置した後で、vRanger インターフェイスからその構成を変更すること ができます。 重要 : バーチャルアプライアンスの再構成には VA の再起動が必要な場合があり、構成したジョブに影響を 及ぼす場合があります。バーチャルアプライアンスに構成したジョブについて確認を求められます。サー ビスの中断を避けるため、これをよく確認してください。 バーチャルアプライアンスの構成を変更するには 1 以下のいずれかを実行します。 • [ マイインベントリ ] ビューで、変更するバーチャルアプライアンスを右クリックし、[vRanger バーチャルアプライアンス構成 ] をクリックします。 • vRanger ツールバーから、以下の手順を実行します。 • [ ツール ] をクリックし、[ オプション ] をクリックします。 • [ 構成オプション ] ダイアログで、[ バーチャルアプライアンス ] を選択します。 • [ 既存バーチャルアプライアンスの構成 ] で、変更するバーチャルアプライアンスを選択 し、[ 編集 ] をクリックします。 [ バーチャルアプライアンスの構成の変更 ] ダイアログが表示されます。 2 [ バーチャルアプライアンスのプロパティ ] セクションで、以下の手順を実行します。 a [VA 名 ] の横で、バーチャルアプライアンスの名前を確認します。 b [IP アドレス ] の横で、vRanger が VA への接続に使用する IP を確認します。 デフォルトで、vRanger は vSphere API がレポートした最初の IP アドレスを使用して vRanger バーチャルアプライアンスに接続します。この IP アドレスが、[ バーチャルアプライアンスのプ ロパティ ] の [IP アドレス ] テキストボックスに表示されます。バーチャルアプライアンスに 1 つ の NIC のみを構成している場合は、次のステップに進みます。 バーチャルアプライアンスに複数の NIC を構成している場合は、vRanger が 1 番目の NIC に接続 しないよう設定する必要があります。[IP アドレスの上書き ] を選択して、vRanger が接続する NIC の IP アドレスで vRanger を構成することができます。 例えば、バーチャルアプライアンス上に 2 つの NIC を構成し、vRanger を 2 番目の NIC に接続す る場合、[IP アドレスの上書き ] を選択して [IP アドレス ] テキストボックスを有効化し、[IP アド レス ] テキストボックスに 2 番目の NIC の IP を入力します。 手動でのネットワーク構成手順の詳細については、「バーチャルアプライアンスネットワー クの構成プロセス」を参照してください。 3 [ バーチャルアプライアンスオプション ] セクションで、必要に応じて、[ オプション選択 ] ドロップダ ウンリストを使用してバーチャルアプライアンスに割り当てられたリソースを変更します。以下のいず れかのオプションを選択できます。 • 最小容量 – この設定では 1 CPU と 512 MB の RAM が割り当てられます。VA あたり 2 つの同時タス クを許可する場合はこれで十分です。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 63 4 • Quest 推奨値 – この設定では 2 CPU および RAM の 1 GB が割り当てられます。VA あたり 4 つの同 時タスクを許可する場合はこれで十分です。 • カスタム設定 – VA に独自の設定を構成するには、この値を選択します。例えば、VA あたり 5 つ以 上の同時タスクを許可する場合は、より多くのリソースを構成します。 バーチャルアプライアンスのプライマリタスクのデータストアを変更するには、[VA データストア ] ド ロップダウンで新規データストアを選択します。 バージョン 5.0 以前の vSphere Virtual Center を使用している場合は、レプリケーションに使用さ れるバーチャルアプライアンスのスクラッチディスクのデータストアを変更する機能を使用できま せん。 5 このバーチャルアプライアンス上でレプリケーションタスクを実行したい場合、VA 上でスクラッチディ スクを構成する必要があります。 • [ レプリケーションにこのバーチャルアプライアンスを使用 ] を選択し、上下矢印とドロップダウ ンリストを使用してスクラッチディスクサイズを構成します。スクラッチディスクサイズの詳細 については、スクラッチディスクのサイジングに関する指針を参照してください。 詳細については、バーチャルアプライアンスのスクラッチディスクを参照してください。 6 必要に応じて、バーチャルアプライアンスの新しいパスワードを [VA パスワード ] テキストボックスに に入力し、[ パスワードの確認 ] テキストボックスに再入力します。 7 Linux 仮想マシンのバックアップからファイルレベルリカバリを実行する場合、[Linux ファイルレベルリ ストアにバーチャルアプライアンスを使用 ] を選択して Linux ファイルレベルリカバリに使用する VA を 構成する必要があります。 このオプションには後で異なる VA を選択することができます。その場合は、その VA が Linux ファイル レベルリカバリに使用されます。 バーチャルアプライアンスネットワークの構成プロセス もし静的 IP 構成を使用して複数のバーチャルアプライアンスを配置し、配置後に構成を変更する必 要がある場合は、バーチャルアプライアンス内から変更する必要があります。 バーチャルアプライアンスネットワークを構成するには、以下のタスクを実行します。 1 バーチャルアプライアンスへのログイン 2 ホスト名の変更 3 ネットワーク構成の変更 4 DNS の構成 バーチャルアプライアンスへのログイン バーチャルアプライアンスにログインするには、以下の手順を実行します。 このタスクは、バーチャルアプライアンスネットワークの構成プロセスに記載されている手順です。 バーチャルアプライアンスにログインするには 1 VI Client で、VA を探して電源をオンにします。 2 コンソールから、以下のデフォルトの認証情報を使用してバーチャルアプライアンスに root としてログ インします。 • ユーザー名 : root • パスワード : vzroot1 VA の配置中に特定パスワードを指定した場合は、そのパスワードを使用します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 64 ホスト名の変更 ホスト名を変更するには、以下の手順を実行します。 このタスクは、バーチャルアプライアンスネットワークの構成プロセスに記載されている手順です。 ホスト名を変更するには 1 バーチャルアプライアンスにログインします。 2 vi テキストエディタを使用して、ネットワーク構成ファイルを編集します。 vi /etc/sysconfig/network vi エディタの使用の詳細については、 「vi エディタの使用」を参照してください。 3 ホスト名を新しい値に変更して、ファイルを保存します。 4 プロンプトで reboot と入力して、VM を再起動します。 ネットワーク構成の変更 必要に応じて、ネットワーク構成を変更するには、以下の手順を実行します。 このタスクは、バーチャルアプライアンスネットワークの構成プロセスに記載されている手順です。 ネットワーク構成を変更するには 1 バーチャルアプライアンスにログインします。 2 vi テキストエディタを使用して、eth0 の構成ファイルを編集します。 vi /etc/sysconfig/network-devices/ifconfig.eth0/ipv4 3 必要に応じて構成ファイルを編集します。以下の例のようなテキストが表示されます。 ONBOOT=yes SERVICE=ipv4-static IP=<static IP of VA> GATEWAY=<IP of gateway> PREFIX=<this is the subnet mask - your values may differ> BROADCAST=<your broadcast IP- the highest IP in the VA’s subnet.> 4 ファイルを保存します。 5 VA を DHCP から静的 IP へ変更する場合、DCHP 構成ファイルを root ディレクトリに移動します。これで DHCP が無効になります。静的 IP 構成を変更中の場合、以下の手順が必要です。 mv -v /etc/sysconfig/network-devices/ifconfig.eth0/dhcpcd /root/ 6 プロンプトで reboot と入力して、VM を再起動します。 DNS の構成 環境によっては、バーチャルアプライアンスに DNS ネームサーバー情報を構成しなければならない 場合があります。ただし、既存の構成変更に必要な手順は同じです。 このタスクは、バーチャルアプライアンスネットワークの構成プロセスに記載されている手順です。 DNS を構成するには 1 バーチャルアプライアンスにログインします。 2 vi テキストエディタを使用して、resolv.conf ファイルを編集します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 65 vi /etc/resolv.conf 3 以下のテキストを入力します。指定された箇所を適切な値に置き換えます。 search <domain1> <domain2> <domain3> nameserver <IP address> nameserver <IP address> 4 ファイルを保存します。 5 プロンプトで reboot と入力して、VA を再起動します。 vRanger バーチャルアプライアンスでの DRS の無効化 vRanger アプライアンスを構成したホストが、DRS が有効に設定されているクラスタの一部である場 合、DRS/HA の動作によってそれらの VA が別のホストに移動される可能性があります。移動が発生 すると、バーチャルアプライアンスが vRanger で構成された場所に存在しなくなるため、レプリケー ションが失敗します。これを回避するには、vRanger バーチャルアプライアンスで DRS を無効にする ことが重要です。 vRanger バーチャルアプライアンスで DRS を無効化するには 1 VI Client で、vRanger バーチャルアプライアンスを含むクラスタを探します。 2 クラスタを右クリックして [ 設定の編集 ] を選択します。 3 [ クラスタ設定 ] ダイアログで、[ 仮想マシンのオプション ] を選択します。 vRanger バーチャルアプライアンスを探します。バーチャルアプライアンスを 1 つずつ右クリックして、 [ 手動 ] を選択します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 66 4 vRanger の使用方法 • インターフェイスの概要 • [ マイインベントリ ] ビュー • [ マイジョブ ] ビュー • [ マイリポジトリ ] ビュー • [ マイレポート ] ビュー インターフェイスの概要 vRanger インターフェイスは、[ マイインベントリ ]、[ マイリポジトリ ]、[ マイジョブ ]、および [ マイレポート ] の 4 つのビューで構成されています。各ビューには、メインツールバーと、それぞれ のペインのツールバーが表示されます。 これらのビューの左側のペインには、データがツリー構造で表示されます。通常、右側のペインに表 示される情報は、左側のペインで選択したノードによって決まります。各ノードには、操作を簡単に 行えて、階層を明確に示す独自のアイコンがあります。 スタートアップウィザードを使用して環境に合わせてソフトウェアを構成する手順については、ス タートアップウィザードを使用した vRanger 構成のロードマップを参照してください。 メインツールバー ビューのツールバー ビュー ステータスバー vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 67 メインツールバー メインツールバーが vRanger ユーザーインターフェイスの上部に表示され、以下の表で説明するド ロップダウンメニューが含まれます。 ファイル ツール ヘルプ [ ファイル ] で選択可能なサブメニューは [ 終了 ] のみです。これをクリックしてアプリケー ションを閉じます。 • カタログ検索 : 探しているファイルとフォルダを含むセーブポイントの検索と参照に はこのフォームを使用します。リストア操作は、結果ペインの項目から起動できま す。 • スタートアップウィザード : このコマンドを選択するとスタートアップウィザードが 起動します。このウィザードを使用して、VC、ホスト、リポジトリの追加、ホストの ライセンスの設定、メールサーバーの設定、E メールアドレスの追加を行うことがで きます。 • オプション : このコマンドを選択すると、[ 構成オプション ] ダイアログが表示され ます。ここにはカテゴリ別([ 全般 ]、[ バーチャルアプライアンスの構成 ]、[ ライセ ンス ]、[ マイジョブ ])に情報が含まれています。 • ヘルプ目次 : このコマンドを選択すると、オンラインヘルプが表示されます。 • ライセンス情報 : [ ライセンスファイル ] ダイアログには、ライセンスされている CPU、ライセンスの総有効日数、現在のライセンスの残り日数が表示されます。この ダイアログから、ライセンスファイルをインポートすることができます。 • vRanger バックアップ / レプリケーションについて : このオプションをクリックする と、バージョン番号、著作権情報、Web サイトへのリンク、ライセンス条項が表示さ れます。また、[ システム情報 ] ダイアログにもアクセスできます。ここには、ハー ドウェアリソース、コンポーネント、ソフトウェア環境、およびインターネット設定 が表示されます。このダイアログには、リモートコンピュータとシステムの履歴を確 認可能なウィンドウとサブメニューがあります。 [vRanger バックアップ / レプリケーションについて ] 画面には、vRanger マシンに関 する情報を収集する [ システム情報 ] ボタンがあります。Dell Support との連絡で利 用できるよう、この情報をテキストにエクスポートできます。 ステータスバー すべてのビューで、vRanger UI の下部のステータスバーにいくつかのアイコンが表示されます。表示 しているビューにかかわらず、ステータスバーには常にアクティブなジョブとタスクの数が表示され ます。以下の表の例では、アクティブなジョブ数(4)は、[ マイジョブ : 現在のジョブ ] ノードの最 初の数に対応します。アクティブなタスク数(2)は、同じノードレベルの 2 番目の数に対応します。 これらの数は [ マイジョブ : 現在のジョブ ] に(4,2)の形式で表示されます。 サービスサポートロギング : 右クリックすると、Windows vRanger サービスのトラブルシューティン グに役立つログファイルが有効になります。 クライアントサポートロギング : 右クリックすると、vRanger クライアント(GUI)のトラブル シューティングに役立つログファイルが有効になります。 アクティブなジョブ数 : このインジケーターは、実行されているアクティブなバックアップ、リスト ア、およびレプリケーションジョブの総数をリアルタイムで示します。 アクティブなタスク数 : このインジケーターは、実行されているアクティブなバックアップ、リスト ア、およびレプリケーションタスクの総数をリアルタイムで示します。 失敗した新規ジョブ : 失敗した新規ジョブが存在することを示します。 [ 失敗した新規ジョブ ] アイコンをクリックすると、ステータスバーのデータがリセットされます。 [ 失敗した新規ジョブ ] アイコンの代わりにこのアイコンが表示され、アクティブなジョブ数および タスク数がリセットされ、初期設定では 0 になります。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 68 [ マイインベントリ ] ビュー [ マイインベントリ ] ビューには、仮想インフラストラクチャ、設定されているジョブ、およびジョ ブの詳細が表示されます。左側の [ インベントリ ] ペインと右側の [ 作業インベントリ ] ペインで構 成されています。このビューで、ほとんどのバックアップおよびレプリケーションジョブを追加しま す。 インベントリのツールバー [ インベントリ ] ペイン [ 作業インベントリ ] ペイン [ マイインベントリ ] ペイン [ マイインベントリ ] ペインには、VMware 仮想マシンのインフラストラクチャを示すタブ、Hyper-V 仮想マシンのインベントリを示すタブ、物理サーバー用のタブの 3 つのタブがあります。 このペインでは、ツリーのナビゲートと更新、VC または ESX サーバーへの接続の追加と削除、仮想 サーバーへの認証情報の追加を行うことができます。バックアップまたはレプリケーションジョブを 追加することもできます。 [ インベントリ ] ペインのツールバーとアイコン このツールバーは [ 全般ツールバー ]([ ファイル ]、[ ツール ]、[ ヘルプ ] など)の下部に位置しま す。選択したオブジェクトによってこのツールバーのオプションが有効化 / 無効化表示されます。 追加 : バックアップまたはレプリケーションジョブを追加する場合にクリックします。 キャンセル : 実行中のジョブをキャンセルする場合にクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 69 編集 : 適切なウィザードを開いてジョブの構成を更新する場合にクリックします。 無効化 : クリックすると、[ 作業インベントリ ] ペインで選択したジョブが無効になります。リスト の横に一時停止アイコンが表示されます。 有効化 : [ 作業インベントリ ] ペインで無効になっているジョブを選択し、このコマンドをクリック すると、ジョブが有効になります。リストの横に、実行アイコンが表示されます。 削除 : [ 作業インベントリ ] ペインでジョブまたはセーブポイントをクリックしてハイライト表示 し、このアイコンをクリックすると、ジョブが削除されます。 実行 : 選択したジョブを実行する場合にクリックします。ウィンドウが更新され、[ マイジョブ : 現 在のジョブ ] にジョブが表示されます。 表示中のタブ、および [ マイインベントリ ] と [ 作業インベントリ ] ペインで選択した項目に基づい てアイコンが有効になります。 追加 : このコマンドで実行される操作は、[ マイインベントリ ] ペインでハイライト表示したノード によって異なります。このアイコンをクリックし、[Virtual Center]、[ESX ホスト ] または [ バック アップグループ ] を選択すると、[VirtualCenter 認証情報の追加 ]、[ ホスト認証情報の追加 ]、また は [ バックアップグループの追加 ] のいずれかのダイアログが表示されます。 プロパティ : VC を選択し、このアイコンをクリックすると、VC に接続するのに使用した認証情報が 表示されます。 削除 : ビューに追加したあらゆるオブジェクトを削除することができます。 ESX ホストを削除すると、すべてのログインおよびバックアップ情報が削除されます。このホスト を使用するジョブがスケジュールされている場合、そのジョブは失敗します。 更新 : [ マイインベントリ ] ペインを更新する場合にクリックします。初期設定では、最上位のノー ドのみが表示されます(VC)。ペインの更新中には、「インベントリを読み込んでいます ...」という メッセージが表示されます。 実行 : 関連付けられたジョブを実行する場合にクリックします。 インベントリ : いずれかのアイコンをクリックすると、[ ホストおよびクラスタ ] ビューまたは [ 仮 想マシンおよびテンプレート ] ビューが表示されます。 すべて展開 : ツリービューが展開されます。ペインの更新後にクリックすると、VC ノードの下のツ リー構造が再読み込みされます。 すべて折りたたみ : このアイコンをクリックすると、ツリービューが折りたたまれて、VC ノードの みがペインに表示されるようになります。 検索 : このアイコンをクリックすると、[ インベントリの検索 ] テキストボックスが開き、選択した インベントリペイン内で特定の項目を検索します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 70 [VMware] インベントリタブ [VMware] タブには、[ インベントリ ] ドロップダウンメニューで選択した値により、[ ホストおよび クラスタ ] または [ 仮想マシンおよびテンプレート ] のいずれかのビューが表示されます。 ホストおよびクラスタ [VMware] タブの [ ホストおよびクラスタ ] インベントリオプションを選択すると、選択したタブに よって、インベントリリストに以下のアイコンが表示されます。 フォルダ : ビューを展開する場合にクリックします。 リソースプール : ビューを展開する場合にクリックします。 VirtualCenter: 以下のコマンドにアクセスするには、このアイコンを右クリックします。 • 認証情報の追加 • 認証情報のプロパティ • VirtualCenter の削除 • バックアップ VirtualCenter • リストア • 履歴の表示 • インベントリの更新 ESX(i) クラスタ : 以下のコマンドにアクセスするには、このアイコンを右クリックします。 • 認証情報の追加 • 認証情報のプロパティ • 認証情報の削除 • バックアップ • リストア • 履歴の表示 • 履歴の更新 ESX(i) ホスト(認証情報なし): 以下のコマンドにアクセスするには、このアイコンを右クリックし ます。 • 認証情報の追加 • 認証情報のプロパティ • 認証情報の削除 • バックアップ • リストア • 変更追跡の構成(ホスト内の任意の VM またはすべての VM を選択) • 履歴の表示 • インベントリの更新 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 71 ESX(i) ホスト(認証情報あり): 以下のコマンドにアクセスするには、このアイコンを右クリックし ます。 • 認証情報の追加 • 認証情報のプロパティ • 認証情報の削除 • バックアップ • リストア • 変更追跡の構成(ホスト内の任意の VM またはすべての VM を選択) • 履歴の表示 • インベントリの更新 ESX(i) ホストの追加 : ESX ホストを追加する場合にクリックします。 ESX(i) ホスト未接続 : ホストに接続するには、このアイコンを右クリックします。 ESX(i) ホストエラー : エラーを確認するには、このアイコンを右クリックします。 ESX(i) ホストメンテナンスモード : ホストがメンテナンスモードになっていて、使用できないことを 示します。 ホストおよびクラスタ vApp: vApps は、あらゆる OS で実行されるあらゆるアプリケーションで構成することができ、同じ サービスレベルを保ったままアプリケーションを内部クラウドまたは外部クラウド間で移動するた めの機能を提供します。 Change Block Tracking: このアイコンは、ジョブの Change Block Tracking が有効になっていること を示します。アイコンをクリックすると無効になります。 仮想マシン電源オフ : 以下のコマンドのメニューにアクセスするには、このアイコンを右クリックし ます。 • ホスト認証情報の追加 • 認証情報のプロパティ • 認証情報の削除 • バックアップ [ マシン名 ] • レプリケート [ マシン名 ] • 変更追跡の有効化 • 履歴の表示 • インベントリの更新 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 72 仮想マシン電源オン : 以下のコマンドのメニューにアクセスするには、このアイコンを右クリックし ます。 • ホスト認証情報の追加 • 認証情報のプロパティ • 認証情報の削除 • バックアップ [ マシン名 ] • レプリケート [ マシン名 ] • 変更追跡の有効化 • VSS ツールの構成 • 履歴の表示 • インベントリの更新 仮想マシンの中断(一時停止): 以下のコマンドのメニューにアクセスするには、このアイコンを右 クリックします。 • ホスト認証情報の追加 • 認証情報のプロパティ • 認証情報の削除 • バックアップ [ マシン名 ] • レプリケート [ マシン名 ] • 変更追跡の有効化 • 履歴の表示 • インベントリの更新 仮想マシンおよびテンプレート [ 仮想マシンおよびテンプレート ] インベントリオプションが選択されると、以下のアイコンが以下 のインベントリリストに表示されます。 VirtualCenter: 以下のコマンドにアクセスするには、このノードレベルを右クリックします。 • 認証情報の追加 • 認証情報のプロパティ • VirtualCenter の削除 • バックアップ VirtualCenter • リストア • 履歴の表示 • インベントリの更新 VirtualCenter の追加 : VirtualCenter を追加する場合にクリックします。 クラスタ : 以下のコマンドにアクセスするには、このノードを右クリックします。 • 認証情報の追加 • 認証情報のプロパティ • 認証情報の削除 • デモのバックアップ • リストア • 履歴の表示 • 履歴の更新 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 73 仮想マシン : 以下のコマンドにアクセスするには、このノードを右クリックします。 • 認証情報の追加 • 認証情報のプロパティ • 認証情報の削除 • バックアップ • リストア • レプリケーション • 変更追跡の有効化(無効化) • 履歴の表示 • インベントリの更新 仮想マシンフォルダ : クリックすると、このフォルダ内の仮想マシンが表示されます。 仮想マシンフォルダを開く : クリックすると、ビューが折りたたまれて、フォルダが閉じま す。 仮想マシン電源オフ : 以下のコマンドのメニューにアクセスするには、このアイコンを右ク リックします。 • ホスト認証情報の追加 • 認証情報のプロパティ • 認証情報の削除 • バックアップ [ マシン名 ] • レプリケート [ マシン名 ] • 変更追跡の有効化 • 履歴の表示 • インベントリの更新 仮想マシン電源オン : 以下のコマンドのメニューにアクセスするには、このアイコンを右ク リックします。 • ホスト認証情報の追加 • 認証情報のプロパティ • 認証情報の削除 • バックアップ [ マシン名 ] • レプリケート [ マシン名 ] • 変更追跡の有効化 • VSS ツールの構成 • 履歴の表示 • インベントリの更新 仮想マシンのリストア : クリックすると、この VM のリストアジョブが開始されます。 仮想サービス : クリックすると、サービスのリストが展開されます。 バックアップジョブ : 以下のコマンドにアクセスするには、このノードを右クリックします。 • 認証情報の追加 • 認証情報のプロパティ • 認証情報の削除 • バックアップ • リストア • レプリケート • 変更追跡の有効化 • 履歴の表示 • インベントリの更新 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 74 実行中のバックアップジョブ : 以下のコマンドにアクセスするには、このノードを右クリック します。 • 認証情報の追加 • 認証情報のプロパティ • 認証情報の削除 • バックアップ • リストア • レプリケート • 変更追跡の有効化 • 履歴の表示 • インベントリの更新 仮想マシンのバックアップ : この VM のバックアップジョブを開始するには、目的の VM で右 クリックし、このアイコンをクリックします。 仮想マシンのレプリケート : この VM のレプリケーションジョブを開始するには、目的の VM で右クリックし、このアイコンをクリックします。 Change Block Tracking: このアイコンは、ジョブの Change Block Tracking が有効になってい ることを示します。アイコンを左クリックすると無効になります。 接続済み : このアイコンは、ノードが接続済みであることを示します。 接続中 : このアイコンは、ノードが接続中であることを示します。 認証情報入力済み : このアイコンは、VM またはホストが認証情報入力済みであることを示し ます。 データセンター : このアイコンを選択すると、データセンターが展開され、そこに含まれるす べてのオブジェクトが表示されます。 切断 : このアイコンは、ノードが切断されていることを示します。 エラー : このアイコンは、エラーが発生したこと、または他のデータが必要であることを示し ます。 階層 : このアイコンは、表示されたインベントリの編成を示します。 インベントリツリー - 待機 : このアイコンは、vRanger がインベントリ内のすべてのコンポー ネントを検索しているときに表示されます。 認証情報入力済み / ライセンス済み : このアイコンは、VM またはホストがライセンス済みで あることを示します。 無効なライセンスの認証情報 : このアイコンは、認証情報が無効であることを示します。 リソース : このアイコンは、インベントリ内にリソースが存在することを示します。 保存 : このアイコンをクリックすると、すべての変更内容が保存されます。 サーバー : このアイコンは、インベントリ内のサーバーを示します。 仮想マシンテンプレート : VM を複製するには、必要に応じてこのテンプレートをコピーして 貼り付けます vApp: vApps は、あらゆる OS で実行されるあらゆるアプリケーションで構成することがで き、同じサービスレベルを保ったままアプリケーションを内部クラウドまたは外部クラウド 間で移動するための機能を提供します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 75 バックアップレプリケーションライセンス : VC にバックアップとレプリケーションの両方の ライセンスが適用されていることを示します。 バックアップまたはレプリケーションライセンス : VC にバックアップとレプリケーションの どちらか一方のライセンスが適用されていることを示します。 [Hyper-V] インベントリタブ [Hyper-V] タブを選択すると、以下のアイコンを使用して Hyper-V 項目のタイプおよびステータスが 示されます。 Hyper-V クラスタ : 以下のコマンドにアクセスするには、このアイコンを右クリックします。 • 認証情報のプロパティ • インベントリから削除 • ホストエージェントの再インストール • ホストエージェントのアンインストール • 履歴の表示 • バックアップ [ マシン名 ] ホストエージェントをクラスタノードからアンインストールするとエージェントが削除され、再イ ンストールするとエージェントがそのクラスタのすべてのノードに追加されます。 Hyper-V ホスト : 以下のコマンドにアクセスするには、このアイコンを右クリックします。 • 認証情報のプロパティ • インベントリから削除 • ホストエージェントの再インストール • ホストエージェントのアンインストール • 履歴の表示 • バックアップ [ マシン名 ] Hyper-V ホスト警告 : このアイコンは、ホストに存在するエージェントが使用中の vRanger のバー ジョンと互換性がないことを示します。 仮想マシン電源オフ : 以下のコマンドにアクセスするには、このアイコンを右クリックします。 • 履歴の表示 • バックアップ [ マシン名 ] VM 電源オン : 以下のコマンドにアクセスするには、このアイコンを右クリックします。 • 履歴の表示 • バックアップ [ マシン名 ] vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 76 [ 物理 ] インベントリタブ [ 物理 ] タブでは、物理サーバーの追加および変更、あるいは複数の物理サーバーからなるバック アップグループを作成することができます。 物理マシン : 以下のコマンドのメニューにアクセスするには、このアイコンを右クリックします。 • 認証情報のプロパティ • インベントリから削除 • ホストエージェントのインストール(再インストール) • ホストエージェントのアンインストール • バックアップ [ マシン名 ] • 履歴の表示 • インベントリの更新 物理マシン警告 : このアイコンは、物理マシンに存在するエージェントが使用中の vRanger のバー ジョンと互換性がないことを示します。 物理マシンの切断 : このアイコンは、vRanger が物理マシンと通信できないことを示します。この理 由として、マシンの電源がオフになっている、エージェントがマシンにインストールされていない、 ネットワークエラーが発生している、などが考えられますが、他の理由も考えられます。 [ 作業インベントリ ] ペイン [ 作業インベントリ ] ペインには、[ インベントリ ] ペインで選択したノードの設定済みのすべての ジョブが表示されます。 ここに表示されるデータ(タイプ、名前、スケジュール)は、列見出しをドラッグして並べ替えるこ とができます。クリックすると、列見出しに並べ替え順序(昇順または降順)を示す矢印が表示され ます。列見出しを再度クリックすると、並べ替え順序が変わります。列見出しを、すべての見出しの 上のターゲット領域にドラッグすることで、同じデータをグループ化することができます。この操作 を行うと、現在のジョブがそのデータタイプでグループ化されます。 [ 作業インベントリ ] ペインでジョブをクリックしてハイライト表示し、[ 実行 ] アイコンをクリック すると、ジョブが [ マイジョブ : スケジュールされたジョブ ] へ移動します。ここで、ジョブを開始 することができます。バックアップが完了すると、ジョブが [ マイジョブ : 最近のジョブ ] へ移動し ます。 [ マイジョブ ] ビュー [ マイジョブ ] ビューは、左側の [ マイジョブ ] ペインと右上の [ アクティビティ ] ペイン、右下の [ ジョブの詳細 ] 領域で構成されています。このビューでは、バックアップジョブを追加、実行、ス ケジュール、無効化、またはキャンセルすることができます。このビューでジョブを追加するには、 [ スケジュールされたジョブ ] または [ オンデマンドジョブ ] が [ マイジョブ ] ペインでハイライト表 示されている必要があります。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 77 [ マイジョブ ] ペイン [ アクティビティ] ペイン [ ジョブの詳細 ] ペイン ジョブは複数のタスクで構成することができます。いくつかのタスクが失敗した場合も、ジョブ自体 は正常に完了します。このビューでは、ジョブの構成設定も確認できます。[ マイジョブ ] により、 ジョブとタスクを容易に監視することができます。ジョブの進行状況を追跡するには、[ ジョブの詳 細 ] ペインを使用します。タスクの進行状況を確認するには、[ タスクの詳細 ] 領域を参照します。 ツールを使用して、ジョブの履歴やステータスを確認することができます。 [ マイジョブ ] ペイン [ マイジョブ ] ペインには、現在のジョブ、最近のジョブ、スケジュールされているジョブ、オンデ マンドジョブ、および無効にされたジョブのタスクとジョブの情報が表示されます。現在のジョブお よび最近のジョブでは、関連付けられているタスクは個別のカテゴリに表示されます。これらのノー ドで、ジョブとタスクは(x, y)の形式で示されます。x はジョブ数で、y はジョブを構成しているタ スク数を表します。[ 現在のジョブ ] ノードの値は、ステータスバーの [ アクティブなジョブ数 ] お よび [ アクティブなタスク数 ] 領域の値にそれぞれ対応します。 [ マイジョブ ] ペインのツールバーとアイコン 追加 : バックアップ、リストア、またはレプリケーションジョブを追加する場合にクリックします。 削除 : [ アクティビティ ] ペインでハイライト表示したジョブを削除する場合にクリックします。 編集 : ジョブを選択し、このアイコンをクリックすると、バックアップウィザード、リストアウィ ザード、またはレプリケーションウィザードが起動します。 有効化 : [ 作業インベントリ ] ペインで無効になっているジョブを選択し、このコマンドをクリック すると、ジョブが有効になります。リストの横に、実行アイコンが表示されます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 78 無効化 : クリックすると、[ 作業インベントリ ] ペインで選択したジョブが無効になります。リスト の横に一時停止アイコンが表示されます。 実行 : 選択したジョブを実行する場合にクリックします。ウィンドウが更新され、[ マイジョブ : 現 在のジョブ ] にジョブが表示されます。 キャンセル : 実行中のジョブをキャンセルする場合にクリックします。 現在のジョブ : 現在のジョブを表示する場合にクリックします。以下の 2 つのレベルを表示するこ とができます。 • 実行中のタスク • キューに登録されたタスク 実行中のタスク : 現在のジョブに関連付けられているアクティブなタスクの数を示します。 キューに登録されたタスク : 現在のすべてのジョブの、実行待機中のタスクの数を示します。 最近のジョブ : このノードは、実行された最近のジョブとタスクの数をそれぞれ示します。(x, y) という形式で表示され、x は最近のジョブ、y は最近のタスクを示します。このノードの下には、以 下のいくつかのオブジェクトがあります。 • 成功したタスク • 失敗したタスク • キャンセルされたタスク • 中断されたタスク 成功したタスク : このカテゴリは、最近のジョブで正常に完了したタスクの数を示します。 失敗したタスク : このカテゴリは、最近のジョブで失敗したタスクの数を示します。 キャンセルされたタスク、中断されたタスク : これらのタスクは同じアイコンで示されますが、最近 のジョブの異なるステータスを示します。キャンセルされたタスクは、ユーザー操作の結果であり、 中断されたタスクは、システムによる変更を表します。 スケジュールされたジョブ : このノードを選択すると、[ アクティビティ ] ペインが [ リスト表示 ] と [ カレンダー表示 ] の 2 つのタブに分割されます。両方に表示されるジョブとタスクは、実行スケ ジュールが設定済みのものです。[ ジョブテンプレートの詳細 ] 領域には、各ジョブ用に選択された 構成オプションが示されます。 オンデマンドジョブ : これらのジョブは、いつでも実行できるように設定されています。つまり、ス ケジュールされていません。[ ジョブテンプレートの詳細 ] 領域には、各ジョブ用の構成設定が示さ れます。 無効にされたジョブ : ここには、設定およびスケジュールされ、実行されたこともあるが現在では無 効になっているジョブが表示されます。このビューで、無効にされたジョブを有効にすることがで きます。 このノードを選択すると、[ アクティビティ ] ペインに [ ジョブ ] 領域と [ 結果 ] 領域が表示されま す。[ ジョブテンプレートの詳細 ] 領域も表示されます。[ ジョブ ] 領域に条件を入力すると、返さ れたデータが [ 結果 ] 領域に表示されます。結果のリストをクリックして、[ ジョブテンプレートの 詳細 ] 領域でそれに関する追加情報を表示できます。 LAN フェイルオーバー : [ ファイバーまたは iSCSI を使用します。] オプションとともに [ フェイル オーバー ] オプションを選択した場合、このアイコンはファイバー接続が失敗し、ジョブが LAN 接 続にフェイルオーバーしたことを示します。 [ アクティビティ ] ペイン • [ アクティビティ ] ペインに表示されるデータは、[ マイジョブ ] ペインで選択したカテゴリによって異 なります。ジョブのリストを展開して、そのジョブに関連付けられているタスクのデータを表示できま す。[ 最近のジョブ ]、[ オンデマンドジョブ ]、[ 無効にされたジョブ ] の場合、以下のカテゴリで分類 されたデータが [ アクティビティ ] ペインに表示されます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 79 • 名前 - ジョブの名前です。 • タイプ - ジョブのタイプを表します。 • ソース - バックアップ元サーバーが存在するホストまたはクラスタを示します。 • 移行先 - バックアップジョブの場合、バックアップジョブで選択されたリポジトリを示します。リストア およびレプリケーションジョブの場合、リストア先またはレプリケーション先ホストまたはサーバーを 示します。 • ステータス - バックアップまたはリストアジョブ / タスクのステータス(完了、失敗、中断、なし)が表 示されます。 • 開始時刻 - ジョブまたはタスクの開始時刻が表示されます。 • 継続時間 - ジョブまたはタスクが完了するまでの所要時間が表示されます。 • メッセージ - この列には、タスクまたはジョブに関する情報が表示されます。例えば、 「ホストはライセン スされていません」または「ホストの認証情報を確認してください」というメッセージが表示されます。 [ 現在のジョブ ] ノードを選択した場合、上記のすべてのカテゴリが [ アクティビティ ] ペインに表 示されます。また、[ スループット ] および [ 進行状況 ] カテゴリのデータも表示されます。 インターフェイスでは、実行中のジョブ(親)と実行中のタスク(子)を明確に区別することができま す。ジョブまたはタスクの詳細を表示するには、オブジェクトをクリックしてハイライト表示します。 [ ジョブの詳細 ] または [ タスクの詳細 ] 領域が [ アクティビティ ] ペインの下部に表示されます。 [ アクティビティ ] ペインの列をクリックして並べ替えることができます。クリックすると、列見出 しに並べ替え順序(昇順または降順)を示す矢印が表示されます。列見出しを再度クリックすると、 並べ替え順序が変わります。 [ 最近のジョブ ] ノードの下のサブカテゴリを選択して、[ アクティビティ ] ペインでジョブまたはタ スクを右クリックすると、[ 移動 ] メニューが表示されます。使用可能なコマンドのリストは、その ジョブまたはタスクに以前に関連付けられていたアクティビティによって異なります。次に例を示し ます。 • リポジトリセーブポイントに移動 • スケジュールされているアクティビティに移動 • 無効にされたアクティビティに移動 [ 現在のジョブ ]、[ スケジュールされたジョブ ]、または [ オンデマンドジョブ ] の下でカテゴリを 選択して、[ アクティビティ ] ペインでジョブまたはタスクを右クリックすると、以下のナビゲー ションオプションが表示されます。 • インベントリの表示 • 前のジョブを検索 • 現在のジョブの表示 [ スケジュールされたジョブ ] の場合、[ アクティビティ ] ペインに [ リスト表示 ] と [ カレンダー表 示 ] の 2 つのタブ付きの領域が表示されます。[ リスト表示 ] には、データタイプ(名前、タイプ、 ソース、移行先、有効、以下の実行)別でスケジュールされたジョブが表示されます。[ カレンダー 表示 ] には、スケジュールされたジョブを表示するための [ 月次 ]、[ 週次 ]、[ 日次 ] オプションが 表示されます。この下に表示される [ ジョブテンプレートの詳細 ] 領域には、[ リスト表示 ] で選択 したジョブに関する基本的な構成情報が表示されます。 [ アクティビティ ] ペインに [ ジョブ ] 領域と [ 結果 ] 領域を表示するには、[ マイジョブ ] ペインで ノードをクリックします。結果が表示された後にエントリをクリックしてハイライト表示すると、結 果の下にある [ ジョブテンプレートの詳細 ] 領域にジョブに関する追加情報が表示されます。この情 報は保存することができます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 80 タイプ タスクステータ ス リポジトリ ジョブタイプ VM 名 ジョブステータ ス • 履歴 • オンデマンド • スケジュール済み • 無効 • すべて • 成功 • 失敗 • 中断 • キャンセル済み ここに含まれる値は、以前に追加したリポジトリによって異なります。 • すべて • バックアップ • リストア • レプリケーション VM 名で検索するには、このテキストボックスに入力します。 • すべて • 成功 • 失敗 • 中断 • キャンセル済み 終了日 デフォルト値は空白です。ドロップダウンをクリックすると、カレンダービューが表示され ます。 ホストまたは VC デフォルト値は「すべて」です。ここには、以前に追加したホストと VC が表示されます。 [ ジョブの詳細 ] 領域 [ ジョブの詳細 ] 領域には、ジョブの構成データに加えて、現在実行中のジョブとタスクの進行状況 とステータスが表示されます。この領域には、[ 詳細 ] および [ ログ ] の 2 つのタブがあります。例 えば、[ マイジョブ ] ペインで [ 最近のジョブ ] を選択した場合、[ ジョブの詳細 ] 領域の [ 詳細 ] タ ブにこのタイプのデータが表示されます。対応する [ ログ ] タブのデータは、取得された VM または サーバー、除外されたディスク、完了したタスクを示します。ジョブが保存されたことも示します。 [ マイリポジトリ ] ビュー このビューには、設定されているリポジトリと、使用可能なセーブポイントが表示されます。この ビューで、ほとんどのリストアジョブを設定します。左側の [ マイリポジトリ ] ペインと右側の [ 作 業リポジトリ ] ペインで構成されています。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 81 リポジトリのツールバー [ マイリポジトリ ] ペイン [ 作業リポジトリ ] ペイン [ マイリポジトリ ] ペイン このペインには、設定済みのリポジトリがリポジトリタイプごとにグループ化されてツリー構造で表 示されます。ペインのツールバーを使用して、リポジトリを追加および削除できます。 [ マイリポジトリ ] ペインのツールバーとアイコン カタログ : リポジトリを選択した後にこのアイコンをクリックして、特定のセーブポイントを検索 (または参照)することができます。 バックアップジョブの実行時には、カタロギングが有効になっている必要があります。 ファイルレベルリストア : セーブポイントから個別のファイルをリストアする場合は、このアイコン をクリックして [ ファイルレベルリカバリ ] ダイアログにアクセスします。 マニフェストからの FLR: マニフェストから個別のファイルをリストアする場合にクリックします。 リストア : [ 作業リポジトリ ] ペインでバックアップジョブまたはセーブポイントをクリックしてハ イライト表示し、このアイコンをクリックすると、リストアウィザードが開きます。 削除 : [ 作業リポジトリ ] ペインで選択したセーブポイントを削除する場合にクリックします。 追加 : このコマンドは、CIFS または SFTP リポジトリを追加するのに使用します。 プロパティ : このアイコンをクリックして、接続情報と、共有に接続するのに使用したリポジトリの 認証情報にアクセスできます。認証情報はいつでも更新することができます。 削除 : このアイコンをクリックすると、[ リポジトリ削除確認 ] ダイアログが開きます。リポジトリ を削除する前に、現在のジョブを格納する必要がないことを確認してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 82 [ 作業リポジトリ ] ペイン [ 作業リポジトリ ] ペインには、設定されているリポジトリと、そこに格納されているセーブポイン トが表示されます。[ グループ化の基準 ] ドロップダウンリストのアイコンを使用して、このペイン に表示されるデータのグループ化および並べ替えを行うことができます。このペイン内のデータは、 次の列に分類されます。 • リポジトリ名 • VM 名 • ホスト名 • タイプ(フル、差分、増分) • 開始時刻 • 元のサイズ(MB) • 格納サイズ(MB) グループ化 セーブポイントをグループ化する方法は 2 つあります。[ グループ化の基準 ] ツールバーでオプショ ンを選択する方法と、GroupBox コマンドを使用してカスタマイズされたグループを作成する方法で す。 リポジトリと VM: セーブポイントをリポジトリでグループ化してから VM でグループ化 します。 リポジトリ : セーブポイントをリポジトリでグループ化する場合にクリックします。 VM: セーブポイントを VM でグループ化します。 セーブポイント : セーブポイントをリポジトリでグループ化してから VM でグループ化 し、その後 root セーブポイント ID でグループ化します。 ホスト : セーブポイントをホストでグループ化します。 日付範囲 : このドロップダウンリストでは、[ 作業リポジトリ ] ペインに表示されている ジョブの日付範囲を選択できます。以下の値を選択できます。 • すべて • 過去 1 日 • 過去 3 日間 • 先週 • 過去 2 週間 • 先月 • 過去 3 ヵ月間 • カスタム • カスタムの定義 [ カスタムの定義 ] を選択すると、[ セーブポイントを日付でフィルタ ] ダイアログが表 示されます。このダイアログで、表示するジョブの日付範囲を設定します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 83 並べ替え [ 作業リポジトリ ] ペインの列は、見出しをドラッグしたり列をクリックして、並べ替えることがで きます。クリックすると、列見出しに並べ替え順序(昇順または降順)を示す矢印が表示されます。 列見出しを再度クリックすると、並べ替え順序が変わります。 [ マイレポート ] ビュー [ マイレポート ] ビューで、レポートを作成および管理したり、それらを E メールで送信することが できます。左側の [ レポート ] ペインには、バックアップとリストアのすべてのレポートのリストが 表示されます。[ 作業レポート ] という右上のペインには、レポート自体が表示されます。 [ マイレポート ] ツールバー [ 作業レポート ] ペイン [ レポート ] ペイン [ マイレポート ] ツールバー このツールバーは [ 全般ツールバー ]([ ファイル ]、[ ツール ]、[ ヘルプ ] など)の下部に位置しま す。メニューに表示されるこのオプションは [ 作業レポート ] ペインにレポートが表示されている場 合に限り有効化され、このレポートに限り使用することができます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 84 [ レポート ] ペイン 印刷 : 選択したレポートを印刷する場合に使用します。 印刷プレビュー : 印刷する前にレポートを確認する場合に使用します。 ページセットアップ : レポートの印刷に使用するページ設定を構成する場合に使用します。 保存 : レポートを PDF または Excel 形式で保存する場合に使用します。 更新 : 選択したレポートを更新する場合にクリックします。 レポートを閉じる : 選択したレポートを閉じる場合にクリックします。 [ レポート ] ペインには、以下のタイプのレポートのノードが含まれます。 • バックアップジョブサマリレポート • バックアップタスクレポート • バックアップタスク • レプリケートジョブサマリレポート • レプリケートタスクレポート • リストアジョブサマリレポート • リストアタスク また、レポートを新規作成することも、[ レポートペイン ] ツールバーアイコンを使用して既存のレ ポートで作業することもできます。詳細については、「レポート」の章を参照してください。 [ レポート ] ペインのツールバー 追加 : バックアップまたはリストアレポートの作成プロセスを開始する場合にクリックします。 編集 : クリックするとレポートウィザードが開き、選択したレポートの構成を変更できます。[ マイ ジョブ ] でジョブが選択されている場合のみ有効になります。 削除 : 選択したレポートを削除する場合にクリックします。[ マイジョブ ] でジョブが選択されてい る場合のみ有効になります。 実行 : 選択したレポートを実行する場合にクリックします。[ マイジョブ ] でジョブが選択されてい る場合のみ有効になります。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 85 5 バックアップ • バックアップの概要 • VMware バックアップのトランスポートオプション • Hyper-V バックアップトランスポートオプション • 物理バックアップトランスポートオプション • アプリケーション整合性の確認 • リテンションポリシーおよび容量削減テクノロジについて • オプション構成の実行 • バックアップジョブの構成 バックアップの概要 vRanger には、仮想および物理の 2 種類のバックアップが備えられています。各タイプについては、 以下のセクションで詳しく説明します。情報が一方のバックアップのみに関連する場合、セクション タイトルまたはテキスト内の注意書きにその旨が示されています。 仮想マシンバックアップ vRanger では、2 種類の仮想マシンが保護されます。 • VMware • Hyper-V VMware 仮想マシンを保護する場合、vRanger は、ソース VM のバックアップ中に受信した書き込み 要求を、VMware スナップショットテクノロジを使用して一時的に保存します。Hyper-V 仮想マシン を保護する場合、vRanger エージェントがホストマシンにインストールされ、そのホスト上のすべて の仮想マシンのバックアップが容易になります。 VMware 仮想マシンの保護について VMware のバックアップが完了すると、スナップショットが削除され、保留中のデータがディスクに 書き込まれます。vRanger は、開いているスナップショットが既に存在する VMware VM や、開いて いるスナップショットをバックアップできますが、二次的に統合されたヘルパースナップショット は、バックアップの実行前に閉じられます。 インベントリノードの選択では、VirtualCenter(vCenter)インベントリを参照して、バックアップ する VM または VM のグループ(フォルダ)を選択できます。VM、ESX ホスト、フォルダ、リソース プール、データセンター、または vCenter を選択し、ツリーでそのノードの下にあるすべての VM を バックアップできます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 86 Hyper-V 仮想マシンの保護について Hyper-V ホストを保護する場合、vRanger Hyper-V エージェントはホストにインストールされ、すべ ての Hyper-V ホストにある VSS ライターと連携してホスト上の各 VM をバックアップし、バックアッ プを直接リポジトリに送信します。ホストが SAN など、リポジトリの場所と同じネットワーク上に ある場合、クライアントは LAN-Free バックアップを実行できます。 重要 : VSS ライターを使用した Hyper-V 仮想マシンのバックアップでは、バックアップするボリュームに 最低 300 MB の空き容量が必要です。ボリュームで使用可能な容量が 300 MB 未満の場合は、バックアップ ジョブに失敗し、エラーメッセージが表示されます。 VM バックアップの制限 vRanger は、物理 RDM(RAW デバイスマップ)パーティションをバックアップできません。警告 「互換性のないドライブが検出されました」が表示されます。 物理マシンバックアップ 物理マシンのバックアップでは、vRanger は Hyper-V VM の保護に使用するのと同様の物理バック アップクライアントを使用してバックアップおよび通信操作を実行します。クライアントは、ソース サーバーを vRanger インベントリに追加する時点でインストールできます。または、変更制御要件に 準拠にするよう手動でインストールしてもかまいません。 インストール後に、物理クライアントは以下を実行します。 • vRanger サーバーとの通信 • ソースサーバー構成情報の収集 • vRanger バックアップツールと操作の管理および実行 • ソースサーバー上の vRanger VSS スナップショットアクティビティの管理 • バックアップデータをリポジトリに直接転送 vRanger 物理バックアップは、「direct-to-target」アーキテクチャを使用して実行されます。リポジ トリへのサーバー接続方法によって、ネットワークバックアップあるいは LAN-Free バックアップに 切り替わります。LAN-Free バックアップを実行するには、ソースサーバーとリポジトリが同一 SAN 上に存在する必要があります。 重要 : 物理バックアップは、サポートされているオペレーティングシステムのリストに合致する Windows マシンに限りサポートされています。『Dell vRanger Pro インストール / アップグレードガイド』の「シス テム要件と機能」を参照してください。 VMware バックアップのトランスポートオプ ション vRanger には、バックアップタスク用のさまざまなデータトランスポートオプションが備えられてい ます。バックアップジョブを構成する場合、vRanger では使用可能な最速のオプションが自動的に選 択されます。ただし、カスタムトランスポートの選択を構成して、上書きすることもできます。 vRanger では、構成に基づいて、以下のトランスポートオプションから選択されます。 バックアップトランスポート方法では、ソースサーバーからのデータの読み込み方法についてのみ説明 し、リポジトリへのデータの送信方法については説明していません。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 87 HotAdd vRanger には、仮想マシンから LAN-Free バックアップを実行できる、VMware の HotAdd ディスクト ランスポート機能のサポートが含まれています。 vRanger では、HotAdd を 2 つのバックアップ方法で使用できます。 • VA ベース HotAdd - ソース VM ディスクを、ソースホスト(またはクラスタ)に配置された vRanger バーチャルアプライアンスにマウントします。これにより、vRanger はネットワークの代わりに VMware の I/O スタックを使用して VM データに直接アクセスできます。 • マシンベース HotAdd - vRanger が仮想マシンにインストールされている場合、ソース VM のディスクを vRanger 仮想マシンにマウントします。これにより、vRanger はネットワークの代わりに VMware の I/O スタックを使用して VM データに直接アクセスできます。この方法では、バックアッププロセスアクティ ビティが vRanger サーバー上で実行されます。 vRanger で HotAdd を使用するには、仮想マシン(vRanger VA または vRanger 仮想マシンのいずれ か)から、ターゲット VM のデータストアにアクセスできる必要があります。また、vRanger VM ま たは VA に対して vMotion を実行できるすべてのホストで、vRanger をバックアップするよう構成さ れたすべての VM のストレージを参照できる必要があります。 HotAdd を使用する場合、CPU コアにつき 1 つの並列バックアップを実行するよう計画してください。プ ロキシサーバー毎に処理可能な並列バックアップタスクの最大数は、単純にサーバー上の CPU と等しい数 になります。従ってそれが並列バックアップの最大数となります。例えば、Dual-Socket、Quad-Core シス テムでは、最大 8 個の並列バックアップジョブを実行することができます。 vRanger マシンでの Hot Add の構成 Hot Add を使用する場合、vRanger マシンで自動マウントを必ず無効にします。これにより、 vRanger VM 上の Windows で、ターゲット VMDK にドライブ文字が割り当てられなくなります。自動 マウントを無効にするには • [ スタート ] メニューから [ ファイル名を指定して実行 ] を選択し、diskpart と入力します。 • automount disable コマンドを実行して、ドライブ文字の自動割り当てを無効にします。 • automount scrub コマンドを実行して、以前にマウントされたボリュームに関するレジストリエントリ を消去します。 HotAdd の制限 バックアップに Hot Add を使用する場合は、以下の制限があります。 • VMFS ブロックサイズ - Hot Add を使用するには、ソース VM を含む VMFS と vRanger VM を含む VMFS の ブロックサイズが同じである必要があります。例えば、ブロックサイズが 1MB のデータストアにある仮 想ディスクをバックアップする場合、プロキシも、ブロックサイズが 1MB のデータストアに存在する必 要があります。詳細については、以下の VMware の『VDDK 1.2.1 リリースノート』を参照してくださ い。http://www.vmware.com/support/developer/vddk/VDDK-1.2.1-Relnotes.html#knownissues • HotAdd と vRanger VM - HotAdd を使用して vRanger 仮想マシンをバックアップすることはできません。 この操作を行うと、vRanger ボリュームがソース VMDK と一緒に VM から削除される可能性があります。 詳細については、以下の VMware の『VDDK 1.2.1 リリースノート』を参照してください。 http://www.vmware.com/support/developer/vddk/VDDK-1.2.1-Relnotes.html#knownissues • IDE ディスクはサポートされていません。 • 混合モードクラスタは Hot Add でサポートされていません。例えば、ESXi 4.0 ホスト上の VM に ESX 3.5 ホストのディスクを Hot Add によって追加することはできません。 HotAdd のベストプラクティスおよび制限の詳細については、VMware KB 記事 1035096 を参照してく ださい。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 88 SAN バックアップ SAN バックアップを実行するには、ファイバまたは iSCSI ネットワークに接続された物理システムに vRanger をインストールする必要があります。また、保護対象のサーバーを含むボリュームが vRanger プロキシサーバーに適切にゾーニング / マッピングされている必要もあります。 vRanger での SAN バックアップの構成 物理プロキシサーバーにインストールされた vRanger では、以下の構成が必要です。 • 以下の手順に従って、vRanger マシンで自動マウントを無効にします。 [ スタート ] メニューから [ ファイル名を指定して実行 ] をクリックし、diskpart と入力します。 automount disable コマンドを実行して、ドライブ文字の自動割り当てを無効にします。 • 「san」と入力し、Enter キーを押して、SAN ポリシーが [ すべてオンライン ] に設定されていることを確 認します。 そのように設定されていない場合、san policy=onlineAll と入力して、SAN ポリシーを Online All に設定 します。 • automount scrub コマンドを実行して、以前にマウントされたボリュームに関するレジストリエントリ を消去します。 • ストレージデバイスで、vRanger HBA(または iSCSI イニシエータ)が LUN を認識して読み取れるよう に、LUN をゾーニングします。 • 一度に 1 つのプロキシだけが LUN のセットを認識するようにします。バックアップのみの場合、プロキ シサーバーから LUN へのアクセス権は読み取り専用のみにします。LAN-Free リストアを実行するには、 リストア先のすべてのゾーニング済み LUN に対して vRanger サーバーに読み取り / 書き込みアクセス権 があることを確認します。 LAN LAN-Free オプションが利用可能でない場合でも、ネットワークを通じてバックアップを処理するこ とができます。LAN バックアップはすべての構成でサポートされており、実行するための追加手順は 必要ありませんが、一般的にこのオプションの処理速度は最も低くなります。ソースホストの構成に もよりますが、ネットワークバックアップでは 2 つの処理方法のいずれかが利用可能です。 • VA ベース LAN - ネットワーク経由で VM のデータをソースディスクから vRanger バーチャルアプライアン ス(VA)に転送します。この方法では、バックアッププロセスアクティビティは VA 上で実行されます。 • マシンベース LAN - vRanger VA が配置されていない場合、vRanger はネットワーク経由でソース VM の データをソースディスクから vRanger サーバーに転送します。この方法では、バックアッププロセスア クティビティは vRanger サーバー上で実行されます。サービスコンソールがない ESXi サーバーについ て、データは VMware の VDDK トランスポートを使用して送信されます。ホストレベルで認証された ESX サーバーについて、マシンベース LAN バックアップはホストのサービスコンソール内で処理されます。 一般的に、ネットワークバックアップおよびリストアは、LAN-Free バックアップよりも時間がかかりま す。使用する環境で LAN-Free バックアップがサポートされていれば、可能な限りその方法を使用してく ださい。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 89 トランスポートの選択順序 - 仮想マシンバックアップ 仮想マシンまたはその他の仮想オブジェクト(ホスト、クラスタなど)をバックアップする場合は、 vRanger のバックアップウィザードに含まれる [ 自動 ] オプションを使用して、構成に最適な方法を vRanger で選択できます。vRanger では、以下の 2 つの主要基準に基づいて、最適なトランスポート が決定されます。 • バーチャルアプライアンスが配置されているか • vRanger がどこにインストールされているか トランスポート方法の選択に使用されるロジックは、vRanger が VM 上あるいは物理サーバー上のど ちらにインストールされているかにより、わずかに異なります。以下のセクションで、自動トランス ポートを選択する手順について説明します。 vRanger - 仮想マシンへのインストール vRanger を仮想マシンにインストールした場合、以下の順序で可能なトランスポート方法がチェック され、最適なパフォーマンスを得るために使用可能な最初のオプションが選択されます。 1 ソースホスト上のバーチャルアプライアンス - vRanger はまず、バーチャルアプライアンスのソースホス トをチェックします。もしあれば、そのバーチャルアプライアンスが使用されます。 VA ベース HotAdd が有効化されているか? - vRanger は、ローカル VA で HotAdd がサポートされている かチェックします。ホストが適切にライセンスされていない場合や、VA がソース VM のストレージにア クセスできない場合は、HotAdd は利用できません。 重要 : バーチャルアプライアンスが構成されているが HotAdd が利用可能でない場合、バーチャル アプライアンスからネットワークのバックアップが実行されます。これ以降、トランスポート方法 はチェックされません。 2 ソースクラスタ上のバーチャルアプライアンス - ソースホストにバーチャルアプライアンスが存在しない 場合、vRanger はホストがクラスタのメンバーであるかどうかをチェックします。クラスタのメンバーで ある場合、vRanger はそのクラスタに共有バーチャルアプライアンスが存在するかをチェックします。 VA ベース HotAdd が有効化されているか? - vRanger は、クラスタ VA で HotAdd がサポートされている かチェックします。ホストが適切にライセンスされていない場合や、VA がソース VM のストレージにア クセスできない場合は、HotAdd は利用できません。 重要 : バーチャルアプライアンスが構成されているが HotAdd が利用可能でない場合、バーチャル アプライアンスからネットワークのバックアップが実行されます。これ以降、トランスポート方法 はチェックされません。 3 マシンベース HotAdd - バーチャルアプライアンスが構成されていない場合、vRanger は vRanger VM で HotAdd を使用可能かどうかをチェックします。vRanger VM が正しくライセンスされていないホスト上 に存在する場合や、VA からソース VM のストレージにアクセスできない場合は、HotAdd を使用できませ ん。 4 マシンベース LAN - バーチャルアプライアンスを使用できず、vRanger VM 上で HotAdd がサポートされ ていない場合は、vRanger マシンからネットワークバックアップが実行されます。 vRanger - 物理マシンへのインストール vRanger を物理マシンにインストールした場合、以下の順序で可能なトランスポート方法がチェック され、使用可能な最初のオプションが選択されます。まず、より適したトランスポート方法を確認 し、これにより可能な限り最適なパフォーマンスが得られます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 90 1 ソースホスト上のバーチャルアプライアンス - vRanger はまず、バーチャルアプライアンスのソースホス トをチェックします。もしあれば、そのバーチャルアプライアンスが使用されます。 VA ベース HotAdd が有効化されているか? - vRanger は、ローカル VA で HotAdd がサポートされている かチェックします。ホストが適切にライセンスされていない場合や、VA がソース VM のストレージにア クセスできない場合は、HotAdd は利用できません。 重要 : バーチャルアプライアンスが構成されているが HotAdd が利用可能でない場合、バーチャル アプライアンスからネットワークのバックアップが実行されます。これ以降、トランスポート方法 はチェックされません。 2 ソースクラスタ上のバーチャルアプライアンス - ソースホストにバーチャルアプライアンスが存在しない 場合、vRanger はホストがクラスタのメンバーであるかどうかをチェックします。クラスタのメンバーで ある場合、vRanger はそのクラスタに共有バーチャルアプライアンスが存在するかをチェックします。 VA ベース HotAdd が有効化されているか? - vRanger は、クラスタ VA で HotAdd がサポートされている かチェックします。ホストが適切にライセンスされていない場合や、VA がソース VM のストレージにア クセスできない場合は、HotAdd は利用できません。 重要 : バーチャルアプライアンスが構成されているが HotAdd が利用可能でない場合、バーチャル アプライアンスからネットワークのバックアップが実行されます。これ以降、トランスポート方法 はチェックされません。 3 マシンベース SAN - バーチャルアプライアンスが構成されていない場合、vRanger は vRanger サーバー が SAN バックアップ用に構成されているかどうかをチェックします。 4 マシンベース LAN - バーチャルアプライアンスを使用できず、vRanger サーバーで SAN バックアップが サポートされていない場合は、vRanger マシンからネットワークバックアップが実行されます。 Hyper-V バックアップトランスポートオプ ション Hyper-V 仮想マシンをバックアップする場合、バックアップアクティビティは Hyper-V ホスト上の vRanger Hyper-V エージェントによって処理されます。バックアップデータはエージェントによって 読み取られ、ソースサーバーから直接リポジトリに送信されます。 Hyper-V VM のバックアップ、または Hyper-V VM を含むバックアップグループを実行する場合、バッ クアップウィザードの [ トランスポートの選択 ] ウィンドウはスキップされます。これは、利用可能 なオプションが 1 つしかないためです。 物理バックアップトランスポートオプション vRanger トランスポートでは、ソースサーバーからのデータの読み込み方法についてのみ示し、リポ ジトリへのデータの送信方法については示しません。物理サーバーのバックアップ時には、vRanger クライアントはディスクからデータを直接読み込み、データをソースサーバーからリポジトリに送信 します。リポジトリへのサーバー接続方法によって、ネットワークバックアップあるいは LAN-Free バックアップに切り替わります。LAN-Free バックアップを実行するには、ソースサーバーとリポジ トリが同一 SAN 上に存在する必要があります。 物理サーバーのバックアップ、または物理サーバーを含むバックアップグループを実行する場合、 バックアップウィザードの [ トランスポートの選択 ] ウィンドウはスキップされます。これは、利用 可能なオプションが 1 つしかないためです。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 91 アプリケーション整合性の確認 アプリケーション整合性のレベルおよび提供方法は、仮想マシンのバックアップと物理サーバーの バックアップでは異なります。詳細については、以下のセクションを参照してください。 • 仮想バックアップのアプリケーション整合性 • 物理バックアップのアプリケーション整合性 仮想バックアップのアプリケーション整合性 vRanger では、さまざまなレベルで仮想マシンを保護できます。各レベルでの保護を行うために使用 される方法は、保護する仮想マシンの種類によって異なります。 VMware 仮想マシン デフォルトでは、vRanger には、バックアップ中の休止機能はありません。([ ゲストの休止を有効に します ] オプションでを使用して)この機能を有効化すると、VM にインストールされた VMware ツールを活用して vRanger で休止機能が使用できるようになります。 これにより、以下に示すとおり 3 つのレベルのバックアップ整合を実行することができます。 • クラッシュコンシステント - クラッシュコンシステントバックアップは、サーバーから電源ケーブルを引 き抜いてからデータをバックアップすることに似ています。この場合、データのユーザーごとにバック アップされたデータの状態は予測することができません。従って、クラッシュコンシステントイメージ のリストアは、ハードシャットダウン後にサーバーを再起動することに相当します。 • ファイルシステムコンシステント - ファイルシステムの整合性は、VMware Sync Driver を使用した標準的 な休止により実現されます。これより、スナップショットの作成時にファイルシステムの書き込みが保 留されなくなります。標準的な VM では、データベースアプリケーション障害の原因となることがあるも のの、ファイルシステムコンシステントが最も適しています。 • アプリケーションコンシステント - VSS 互換アプリケーションの整合性は、VM スナップショット作成直 前にアプリケーションの I/O をフリーズすることで実現できます。これにより、マシンメモリ内のすべ てのアプリケーションのハードディスクへの書込みリクエストが、スナップショット取得前に確実に実 行されます。 [ ゲストの休止を有効にします ] オプションに含まれる整合性レベルは、VMware ESX(i)(および対応 する VMware ツール)のバージョンと、ゲストオペレーティングシステムによって異なります。以下 の表で、さまざまなレベルでのバックアップ整合に関する必要条件について説明します。 表 3. 整合性の実現 ファイルレベル休止 ESX バージョン Windows Server 2003 Windows Server 2008 (x86) Windows Server 2012 (x86) ESX(i) 4.1 VMware VSS VMware VSS VMware VSS ESXi 5.0 VMware VSS VMware VSS VMware VSS ESXi 5.1 VMware VSS VMware VSS VMware VSS ESXi 5.5 VMware VSS VMware VSS VMware VSS アプリケーションレベル休止 ESX バージョン Windows Server 2003 ESX(i) 4.1 VMware VSS Windows Server 2008 (x86) vzShadow.exe Windows Server 2012 vzShadow.exe vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 92 表 3. 整合性の実現 ESXi 5.0 VMware VSS vzShadow.exe vzShadow.exe ESXi 5.1 VMware VSS vzShadow.exe vzShadow.exe ESXi 5.5 VMware VSS vzShadow.exe vzShadow.exe 上記のテーブルに示すように、アプリケーション整合と標準休止オプションを必ずしも常に併用する ことはできません。その場合は、vRanger の VSS ツール(vzShadow.exe)を使用して、アプリケー ションレベルで整合性を確保できます。 Hyper-V 仮想マシン vRanger は、ファイルシステムの整合性、およびアプリケーションの整合性の 2 つのレベルでの Hyper-V VM バックアップを提供します。 • クラッシュコンシステント - クラッシュコンシステントバックアップは、サーバーから電源ケーブルを引 き抜いてからデータをバックアップすることに似ています。この場合、データのユーザーごとにバック アップされたデータの状態は予測することができません。従って、クラッシュコンシステントイメージ のリストアは、ハードシャットダウン後にサーバーを再起動することに相当します。 • アプリケーションコンシステント - vRanger は Microsoft の Volume Shadow Copy Services(VSS)と連動 して、サポートされているアプリケーションをバックアップ中に整合性の取れた状態に保ちます。これ により、マシンメモリ内のすべてのアプリケーションのハードディスクへの書き込み要求が、スナップ ショット取得前に確実に実行されます。つまり、アプリケーションおよびデータをバックアップアーカ イブから確実にリカバリすることが可能です。 どちらのタイプのアプリケーション整合性を実現する場合にも、以下の要件に準拠する必要があります。 • ゲストで Windows オペレーティングシステムが稼動している必要がある。 • ゲストオペレーティングシステムに Hyper-V 統合サービスがインストールされている必要がある。 Hyper-V ホストにインストールされた vRanger エージェントでは、サポートされるアプリケーション トランザクションログの切捨てに対応するため、Windows オペレーティングシステムに対してネイ ティブな VSS が使用されます。ログの切り捨てにより、論理ログ内の領域が自動的に解放され、トラ ンザクションログで再利用できるようになります。 重要 : VSS ライターを使用した Hyper-V 仮想マシンのバックアップでは、バックアップするボリュームに 最低 300 MB の空き容量が必要です。ボリュームで使用可能な容量が 300 MB 未満の場合は、バックアップ ジョブに失敗し、エラーメッセージが表示されます。 Hyper-V バックアップおよび VSS の詳細については、Microsoft の記事「Backing Up and Restoring Virtual Machines」を参照してください。 物理バックアップのアプリケーション整合性 vRanger は、クラッシュコンシステント、およびアプリケーションの整合性の 2 つのレベルでの物理 バックアップを提供します。 • ファイルシステムコンシステント - ファイルシステムの整合性を実現するために、追加のツールや構成は 必要ありません。ファイルシステムの整合性により、ファイルシステムへ書き込まれたデータのバック アッププロセス中の消失を確実に防ぎます。 • アプリケーションコンシステント - vRanger は Microsoft の Volume Shadow Copy Services(VSS)と連動 して、サポートされているアプリケーションをバックアップ中に整合性の取れた状態に保ちます。これ により、マシンメモリ内のすべてのアプリケーションのハードディスクへの書き込み要求が、スナップ ショット取得前に確実に実行されます。つまり、アプリケーションおよびデータをバックアップアーカ イブから確実にリカバリすることが可能です。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 93 物理バックアップの場合、vRanger は VSS スナップショットの作成時に、Microsoft VSS を使用して、 サポートされるすべてのアプリケーショントランザクションログの切り捨てにも対応します。ログの 切り捨てにより、論理ログ内の領域が自動的に解放され、トランザクションログで再利用できるよう になります。 リテンションポリシーおよび容量削減テクノ ロジについて vRanger のリテンションポリシーでは、バックアップジョブ用のリポジトリに保持するリストア可能 なセーブポイントの最小数が定義されます。任意の時点で保持されるセーブポイントの実際の数は、 実行しているバックアップのタイプ(フル、差分、増分)と、フル - 差分またはフル - 増分サイクル のどの時点でリテンションチェックを実行するかによって異なります。 セーブポイントの期限が切れていても、そのリテンション期間中に差分または増分セーブポイントをリス トアするためにそのセーブポイントがまだ必要な場合、vRanger はそのセーブポイントをリタイアしませ ん。 リテンションポリシーについての説明で重要な概念の 1 つは「バックアップセット」という概念で す。バックアップセットとは、以下の 2 つの理由によりグループ化される、いくつかのセーブポイン トです。1 つはリテンションポリシーの実装で、もう 1 つは差分バックアップまたは増分バックアッ プの使用時に存在する親子関係の維持です。各バックアップタイプ毎にバックアップセットは異なり ます。詳細については以下のとおりです。 • フルバックアップ - 各セーブポイントは完全なバックアップセットです。セーブポイントを削除しても、 他のフルセーブポイントの回復可能性には何も影響しません。 • 増分バックアップ - 最後のバックアップ(フルまたは増分バックアップ)以降変更されたブロックのみを バックアップします。増分セーブポイントのリストアには親フルバックアップと、フルバックアップお よび選択された差分バックアップの間に実行されたすべての増分が必要です。 • 差分バックアップ - 差分バックアップには、最後のフルバックアップ以降に変更されたデータが含まれま す。各差分バックアップには前回の差分コンテンツが含まれるため、リテンション定義上は、リストア に親のフルと最新の差分だけが必要になります。 フルバックアップ フルバックアップのみからなるバックアップジョブは、リテンションポリシーの構成では最も簡単な 例になります。各セーブポイントはその他のセーブポイントから独立しており、リタイアする場合も その他のセーブポイントに影響を及ぼすことはありません。つまり、フルバックアップのバックアッ プセットは 1 つのセーブポイントに等しく、リストアにも 1 つのセーブポイントだけが必要です。 以下のシナリオは、[ セーブポイントカウント ] が 7 の場合の毎日のフルバックアップジョブを示し ています。 • 1 日目 - フルバックアップを行います。 • 2 日目 - フルバックアップを行います。 • 3 日目 - フルバックアップを行います。 • 4 日目 - フルバックアップを行います。 • 5 日目 - フルバックアップを行います。 • 6 日目 - フルバックアップを行います。 • 7 日目 - フルバックアップを行います。 • 8 日目 - フルバックアップを行います。1 日目のセーブポイントが削除されます。 • 9 日目 - フルバックアップを行います。2 日目のセーブポイントが削除されます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 94 増分バックアップ 増分バックアップジョブは、最後のバックアップ(フルまたは増分バックアップ)以降変更されたブ ロックのみをバックアップします。増分セーブポイントのリストアには親フルバックアップと、フル バックアップおよび選択された差分バックアップの間に実行されたすべての増分が必要です。 以下のシナリオは、[ セーブポイントカウント ] が 7、[ しきい値カウント ] が 6 の場合の毎日の増分 バックアップジョブを示しています。 • 1 日目 - フルバックアップを行います。 • 2 日目 - 増分バックアップを行います。 • 3 日目 - 増分バックアップを行います。 • 4 日目 - 増分バックアップを行います。 • 5 日目 - 増分バックアップを行います。 • 6 日目 - 増分バックアップを行います。 • 7 日目 - 増分バックアップを行います。 • 8 日目 - フルバックアップを行います。 • 9 日目 - 増分バックアップを行います。 • 10 日目 - 増分バックアップを行います。 • 11 日目 - 増分バックアップを行います。 • 12 日目 - 増分バックアップを行います。 • 13 日目 - 増分バックアップを行います。 • 14 日目 - 増分バックアップを行います。1 日目から 7 日目までのすべてのセーブポイントが削除されます。 • 15 日目 - フルバックアップを行います。 差分バックアップ 差分セーブポイントには親となるフルバックアップが必要で、リストアする差分セーブポイントを選 択する必要があります。各差分バックアップには前回の差分コンテンツが含まれるため、リテンショ ン定義上は、リストアに親のフルと最新の差分だけが必要になります。 以下のシナリオは、[ セーブポイントカウント ] が 7、[ しきい値カウント ] が 6、[ しきい値のサイ ズ ] が 50% の場合の毎日の差分バックアップジョブを示しています。 • 1 日目 - フルバックアップを行います。 • 2 日目 - 差分バックアップを行います。 • 3 日目 - 差分バックアップを行います。 • 4 日目 - 差分バックアップを行います。 • 5 日目 - 差分バックアップを行います。 • 6 日目 - 差分バックアップを行います。 • 7 日目 - 差分バックアップを行います。 • 8 日目 - フルバックアップを行います。2 日目の差分セーブポイントが削除されます。 • 9 日目 - 差分バックアップを行います。3 日目の差分セーブポイントが削除されます。 • 10 日目 - 差分バックアップを行います。4 日目の差分セーブポイントが削除されます。 • 11 日目 - 差分バックアップを行います。5 日目の差分セーブポイントが削除されます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 95 • 12 日目 - 差分バックアップを行います。6 日目の差分セーブポイントが削除されます。 • 13 日目 - 差分バックアップを行います。 • 14 日目 - 差分バックアップを行います。7 日目の差分セーブポイントと 1 日目のフルセーブポイントが 削除されます。 オプション構成の実行 バックアップジョブのセットアップを開始する前に、以下の vRanger 構成を行うこともできます(省 略可能) 。 • VMware 変更ブロック追跡の有効化または無効化 • カスタムバックアップグループの追加 • VMware 仮想マシン用の VSS ツールの構成 VMware 変更ブロック追跡の有効化または無効化 VMware 変更ブロック追跡機能(CBT)を使用すると、最後のバックアップ以降変更されたディスク 部分のみをバックアップするため、増分および差分バックアップにかかる時間を短縮できます。 VMDK ファイル内のどのブロックが変更されたかを判別することにより、vRanger は前回のバック アップ以降に変更された部分のみをバックアップします。この結果、バックアップ時間が短くなり、 ネットワークおよびストレージ構成要素のリソース使用量が低減します。 vSphere は CBT をサポートしていて、この環境で稼働しているほとんどの VM がこれを使用できま す。VM は、ハードウェアバージョン 7 以降でなければならず、ESX4 または 4i のホストで作成およ びホストされている必要があります。CBT をサポートするためには、ESX3.5 以前で作成された VM を ハードウェアバージョン 7 以降に移行する必要があります。CBT を有効化する際、各 VM についてど の CBT を使用するか指定する必要があります。 電源オンになっていない仮想マシンでは、CBT を有効にできません。CBT オプションを使用可能にするに は、VM を電源オンにする必要があります。 VMware 変更ブロック追跡を有効化または無効化するには • [ マイインベントリ ] ビューで、CBT 設定を変更する VM を右クリックし、以下のいずれかのオプション を選択します。 • 追跡の有効化 • 追跡の無効化 CBT が有効になっている VM の横に追跡アイコン が表示されます。 カスタムバックアップグループの追加 この機能により、物理サーバー、Hyper-V サーバー、または vCenter オブジェクト(VM、ホスト、 およびフォルダ)をグループ化して、選択したノード専用のバックアップジョブを作成することがで きます。これにより、より柔軟にバックアップジョブを作成することができます。 重要 : 1 つのバックアップグループには物理オブジェクトのみ、Hyper-V オブジェクトのみ、または VMware オブジェクトのみを含める必要があります。1 つのバックアップグループで VMware オブジェク ト、Hyper-V オブジェクト、物理オブジェクトを組み合わせることはできません。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 96 カスタムバックアップグループを追加するには 1 [ マイインベントリ ] ビューで、[VMware] タブ、[Hyper-V] タブ、[ 物理 ] タブのいずれかを選択します。 2 以下のいずれかを実行します。 • [ 追加 ] アイコンをクリックして [ バックアップグループ ] を選択します。 • または、以下の操作を実行します。 • [ インベントリ ] ペインで [ バックアップグループ ] パネルを展開します。 • 空白部分を右クリックして、[ 追加 ] を選択し、[ バックアップグループ ] . をクリックし ます。 3 [ バックアップグループ ] の名前を入力し、バックアップグループに含めるノードをクリックして選択し ます。 4 [ 追加 ] をクリックすると [ バックアップグループの追加 ] ダイアログが閉じ、新しいバックアップグ ループが [ バックアップグループ ] ペインに表示されます。 グループを右クリックして、編集または削除することができます。 VMware 仮想マシン用の VSS ツールの構成 VSS ツールは VMware 仮想マシン(VM)でのみ使用でき、Hyper-V VM や物理マシンには適用されま せん。 VSS ツールを構成するには、自動と手動の 2 つの方法があります。以下のセクションでは、vRanger で VSS ツールの構成に使用できる 2 つの方法の手順を説明します。 自動構成方法による VSS ツールの構成 VMware ツールを使用した標準休止実装に加え、vRanger では VMware 仮想マシンでアプリケーショ ン休止オプションを提供します。この方法では、小規模な実行ファイル(vzShadow.exe)を使用しま す。これは、ソース VM に配置されており、休止中に VMware ツールによって有効になります。 vRanger の VSS ツールは、アプリケーションコンシステントバックアップを必要とする VM ごとに配 置されている必要があります。詳細については、仮想バックアップのアプリケーション整合性を参照 してください。 この方法は、Windows 2008 以降を実行中で、電源がオンになっている VM でのみ使用できます。古い Windows オペレーティングシステムを実行中の VM では、「手動構成方法による VSS ツールの構成」の説 明に従って vzShadow.exe を手動でインストールする必要があります。 自動構成方法で VSS ツールを構成するには 1 [ マイインベントリ ] ビューを表示し、目的の VM を右クリックして [VSS ツールの構成 ] を選択します。 2 [VSS ツールの構成 ] ダイアログが表示されます。VM の管理者権限を持つアカウント名とそのパスワード を入力します。[ 次へ ] をクリックします。 3 選択した VM に複数のハードディスクが含まれる場合、利用可能なハードディスクが [VSS スナップ ショット用ディスク ] セクションに表示されます。休止に含めるハードディスクを選択します。 4 必要であれば、[ アプリケーションログの切捨て実行 ] を選択します。 5 [ 構成 ] をクリックします。 6 [ 次へ ] をクリックします。 vRanger は以下のアクションを実行します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 97 • C:\Program Files\quest\vzShadow ディレクトリを作成します。 このディレクトリに vzShadow 実行ファイルとサポートファイルを格納します。 • C:\Program Files\VMware\VMware Tools\backupscripts.d ディレクトリを作成します。 選択したオプションに基づいて、ディレクトリに適切なコンテンツを含む freeze.bat ファイルを作成し ます。 VSS ツールの削除 ソース VM から vRanger VSS ツールとバッチファイルを削除するには、以下の手順を実行します。 VSS ツールを削除するには 1 [ マイインベントリ ] ビューを表示し、目的の VM を右クリックして [VSS ツールの構成 ] を選択します。 2 [VSS ツールの構成 ] ダイアログが表示されます。VM の管理者権限を持つアカウント名とそのパスワード を入力します。[ 次へ ] をクリックします。 3 [ 削除 ] をクリックします。ファイルは VM から削除されますが、ディレクトリはそのまま残されます。 手動構成方法による VSS ツールの構成 Windows 2003 を実行中の VM では、以下の手順を使用して vRanger VSS ツールをターゲット VM に 手動で配置する必要があります。 vzShadow.exe は VMware ツールとともに稼動します。vzShadow.exe を使用する際、VMware ツールが VM 上にインストールされ正しく稼動している必要があります。 手動構成方法で VSS ツールを構成するには 1 vRanger マシン上の vRanger インストールディレクトリで Client\VSS\VSSfor2k3 サブディレクトリを参 照します。インストール中にデフォルトの場所を受け入れた場合、パスは C:\Program Files\Dell\vRanger\Client\VSS\VSSfor2k3 になります。 2 このディレクトリで、バックアップするソース VM のビットレベルに適した C++ 再配布パッケージと vzShadow.exe を検索します。 64bit(x64)マシンには以下を選択します。 vcredist_x64.exe (Microsoft C++ 再配布パッケージ) vzshadow_x64.exe 32bit (x86) マシンには以下を選択します。 vcredist_x86.exe vzshadow_x86.exe 3 ソース VM で、vesicatories ファイルを起動して C++ 再配布パッケージをインストールします。 4 システムによって、適切なファイルをマシンの root ディレクトリに移動します(通常、C:\ ディレクト リ)。 64 ビット OS では、vzshadow_x64.exe をコピーします。 32 ビット OS では、vzshadow_x86.exe をコピーします。 5 VM 上に以下のディレクトリを作成します。 C:\Program Files\VMware\VMware Tools\backupscripts.d\ vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 98 6 このディレクトリ内に、freeze.bat と呼ばれるバッチファイルを作成します。 サンプルのバッチファイルが以下の形式で格納されています。 c:\vzshadow.exe x: X はアプリケーションをホストするドライブです。この VM に複数のボリュームが存在する場合は、すべ てのボリュームをリストし、以下のようにコロンとスペース(: )で区切ります。 c:\vzshadow.exe c: d: e: vRanger で Dell Recovery Manager for Exchange 5.1 以降を使用している場合は、バッチファイルに 以下のテキストを使用します。これにより XML ファイルが作成され、RME によって Exchange デー タベースで vRanger セーブポイントの識別に使用されます。 c:\vzshadow_64.exe -bc=x:\backup.xml x: c:\vzshadow_86.exe -bc=x:\backup.xml x: X は Exchange サーバーをホストするドライブです。この VM に複数のボリュームが含存在する場合 は、すべてのボリュームをリストし、以下のようにコロンとスペース(: )で区切ります。 c:\vzshadow_x86.exe -bc=c:\backup.xml c: d: e: VSS が VMware ツールによってトリガされると、Pre-freeze スクリプトが vzShadow.exe を実行します。 バックアップジョブの構成 vRanger はウィザードを使用して、バックアップジョブの作成手順を示します。ウィザードの各ペー ジについては、後続のセクションで説明されています。 バックアップジョブを構成するには、以下のタスクを実行します。 1 インベントリノードの選択 2 仮想マシンの除外 3 物理または仮想マシンのハードディスクを含める 4 リポジトリの選択 5 VMware マシンのバックアップデータトランスポート方法の選択 6 バックアップオプションの構成 7 リテンションポリシーの選択 8 繰返し実行するスケジュールの設定 9 E メール通知の構成 10 バックアップジョブの開始 インベントリノードの選択 vRanger バックアップジョブ作成の第 1 ステップとして、バックアップするインベントリノード(物 理サーバー、vCenter、ホスト、バックアップグループなど)を選択します。ノードを選択したら、 以下の手順に従ってバックアップウィザードを起動します。 また、複数のホストや vCenter から複数の物理サーバーや既存オブジェクトからなるカスタムグルー プを作成することもできます。詳細については、カスタムバックアップグループの追加を参照してく ださい。バックアップグループは、バックアップジョブ作成時にはその他のインベントリノードと同 様に扱われます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 99 重要 : 1 つのバックアップグループには物理オブジェクトのみ、Hyper-V オブジェクトのみ、または VMware オブジェクトのみを含める必要があります。1 つのバックアップグループで VMware オブジェク ト、Hyper-V オブジェクト、物理オブジェクトを組み合わせることはできません。 このタスクは、バックアップジョブの構成に記載されている手順です。 インベントリノードを選択するには、以下の手順のいずれかを実行します。 • [ マイインベントリ ] ビューにおけるノードの選択 • [ マイジョブ ] ビューにおけるノードの選択 2 つ以上のノードをバックアップするには、まずカスタムバックアップグループを作成する必要がありま す。詳細については、「カスタムバックアップグループの追加」を参照してください。 [ マイインベントリ ] ビューにおけるノードの選択 [ マイインベントリ ] ビューで作業する場合、バックアップウィザードを起動すると、ハイライトさ れたインベントリノードまたはバックアップグループをバックアップするジョブが作成されます。 ノードがハイライトされていないと、ツールバーの追加アイコンが無効になります。 [ マイインベントリ ] ビューでノードを選択するには 1 [ マイインベントリ ] ビューで、適切なタブ([VMware]、[Hyper-V]、または [ 物理 ])をクリックし、目 的のノードを選択してオブジェクトまたはバックアップグループをハイライト表示します。 2 以下のいずれかを実行します。 • ハイライトされたノードを右クリックし、[ バックアップ < オブジェクト名 >] を選択します。 • または、目的のインベントリノードを選択した状態で、[ 追加 ] ドロップダウンメニューをクリッ クし、[ バックアップジョブ ] をクリックします。 バックアップウィザードが起動します。 3 [ ジョブ名 ] テキストボックスにバックアップジョブの名前を入力します。 4 必要に応じて、[ ジョブの説明 ] テキストボックスにバックアップジョブの説明を入力します。 5 [ 次へ ] をクリックします。 [ マイジョブ ] ビューにおけるノードの選択 バックアップウィザードはスケジュールジョブ、オンデマンドジョブ、および [ マイジョブ ] ビュー の無効化されたジョブからも起動することができます。ただし、インベントリノードは選択されない ため、ここでのプロセスは [ マイインベントリ ] ビューとはわずかに異なります。 [ マイジョブ ] ビューでノードを選択するには 1 [ マイジョブ ] ビューで、以下のいずれかのノードをクリックして [ 追加 ] ドロップダウンメニューを有 効化します。 • スケジュールされたジョブ • オンデマンドジョブ • 無効にされたジョブ どのノードを選択しても、作成されるジョブのステータスには関係がありません。例えば、無効に されたジョブノードを選択しても、作成されるジョブは無効の状態にはなりません。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 100 2 [ 追加 ] ドロップダウンメニューをクリックし、[ バックアップジョブ ] をクリックします。 バックアップウィザードで [ インベントリノードの選択 ] ページが開きます。 3 [VMware] タブ、[Hyper-V] タブ、または [ 物理 ] タブをクリックします。 4 バックアップするノードを選択します。 • カスタムバックアップグループをバックアップするには、[ バックアップグループ ] ペインを展開 して、表示されるノードのグループを選択します。 5 [ ジョブ名 ] テキストボックスにバックアップジョブの名前を入力します。 6 必要に応じて、[ ジョブの説明 ] テキストボックスにバックアップジョブの説明を入力します。 7 [ 次へ ] をクリックします。 仮想マシンの除外 複数のサーバー(バックアップグループやホストなど)および複数の仮想マシン(VM)を含むノー ドを選択した場合、バックアップウィザードの次のページは [ 仮想マシンの除外 ] ページとなり、そ の次が [ ハードディスクを含む ] ページとなります。1 つの VM を選択した場合や物理サーバーを バックアップ中の場合は、[ ハードディスクを含む ] ページのみが表示されます。 ウィザードのこのページは、ホストやバックアップグループなどの複数の仮想マシンを含むノードに ついてジョブを作成した場合にのみ表示されます。このページでは、バックアップジョブから VM を 個別に選択して除外できます。例えば、ホスト上の 2 つの VM を除くすべての VM をバックアップす るには、ホストノードのバックアップジョブを構成し、このページを使用して、ジョブに含めない 2 つの VM を選択できます。 このタスクは、バックアップジョブの構成に記載されている手順です。 仮想マシンを除外するには 1 画面左の [ 除外 ] 列で、バックアップジョブから除外する VM を選択します。 2 [ 次へ ] をクリックします。 [ 仮想マシンのハードディスクを含む ] ページには、バックアップジョブに含まれる VM のみが [ 現在の 仮想マシン ] ページに表示されます。 物理または仮想マシンのハードディスクを含める [ ハードディスクを含める ] ページは、[ 仮想マシンの除外 ] ページの次のページです。1 つの VM を 選択した場合や物理サーバーをバックアップ中の場合は、[ ハードディスクを含む ] ページのみが表 示されます。 [ マシンのハードディスクを含む ] ページでは、vRanger にルールを作成して、バックアップに含め るディスクを特定するときに使用できます。 1 つのサーバーについてバックアップジョブを作成すると、そのサーバーのどのディスクをバック アップするかがルールによって vRanger に指示されます。ただし、複数のサーバーに対して 1 つの ジョブを作成すると、各サーバーごとにここで指定したルールに基づいて、ディスクがバックアップ されます。 仮想マシンを保護する場合、[ 現在の仮想マシン ] ペインには、仮想マシンの除外の手順で行った選 択に基づいてバックアップジョブに含まれるサーバーが表示されます。[ 搭載されているハードディ スク ] ペインに、ジョブ内の任意のサーバーに構成した最大ディスク数が表示されます。例えば、単 一ディスクのサーバーを複数含むバックアップジョブを設定し、そのうちの 1 つのサーバーに 6 つ vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 101 のハードディスクが含まれる場合、この [ 搭載されているハードディスク ] カラムには「6」エント リが表示されます。「ハードディスク 1」~「ハードディスク 6」を選択すると、vRanger は、サー バーごとにすべてのディスクをバックアップします。 上記の例で、仮に 6 つのディスクのサーバーにディスクが追加された場合、ルールには 6 つのディ スクしか含まれていないため、そのディスクはバックアップされません。将来、環境を拡張する場合 に備えて、[ すべてのディスクの可能性を表示します。] オプションを使用して、将来サーバーに追 加される可能性があるすべてのディスクを確実にバックアップジョブに含めることができます。 このタスクは、バックアップジョブの構成に記載されている手順です。 物理または仮想マシンのハードディスクを含めるには 1 [ 搭載されているハードディスク ] ペインで、vRanger が各サーバーに適用するルールに含めるディスク を選択します。 2 VM のハードディスクを含める場合、選択はサーバー固有ではありません。このルールは、バックアップ ジョブに含まれるすべての VM サーバーにグローバルに適用されます。物理マシンのハードディスクを含 める場合は、バックアップグループのディスクを選択解除できます。ただし、グループのディスク 1 は 選択解除できません。オプションで、将来ハードディスクの追加を許可したい場合、[ すべてのディスク の可能性を表示します。] オプションを選択して追加のディスクを選択します。 3 [ 次へ ] をクリックします。 リポジトリの選択 ウィザードの [ リポジトリの選択 ] ページで、バックアップジョブデータの送信先となるリポジトリ を選択することができます。また、このページから新規リポジトリを追加することもできます。詳細 については、リポジトリの追加を参照してください。 vRanger は、バックアップアーカイブを格納するために以下のリポジトリオプションをサポートして います。 • Windows 共有(CIFS) • SFTP • FTP • NFS • NetVault SmartDisk • EMC Data Domain Boost(DDB) • Dell Rapid Data Access(RDA) サポートされる NFS はバージョン 3 です。NetVault SmartDisk の詳細については、 http://software.dell.com/products/netvault-smartdisk/ を参照してください。Data Domain の DD Boost テクノロジの詳細については、Data Domain の Web サイト (http://www.datadomain.com/products/dd-boost.html)を参照してください。NetVault SmartDisk および Data Domain のサポートされるバージョンについては、『Dell vRanger Pro インストール / アップ グレードガイド』 も参照してください。Dell Rapid Data Access の詳細については、 『Dell DR Series シス テム管理者ガイド』 を参照してください。 バックアップジョブにつき 1 つのリポジトリのみ構成することができます。 このタスクは、バックアップジョブの構成に記載されている手順です。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 102 リポジトリを選択するには 1 [ リポジトリ ] ペインで、このバックアップジョブに使用するリポジトリを選択します。 • 2 新しいリポジトリを追加する場合、詳細についてはリポジトリの追加を参照してください。 [ 次へ ] をクリックします。 VMware マシンのバックアップデータトランスポート方 法の選択 vRanger でのトランスポート方法は、バックアップデータの送信方法やバックアッププロセスアク ティビティをどこで実行するかを決定します(詳細については、VMware バックアップのトランス ポートオプションを参照してください)。VMware VM のバックアップジョブを構成する場合、デフォ ルトでは、バックアップウィザードで [ 自動トランスポート選択 ] オプションを使用して実行時に最 適なトランスポート方法を自動的に選択しますが、[ カスタムトランスポートの選択 ] の使用オプ ションを使用することで、トランスポートを手動で構成することもできます。 [ トランスポートの選択 ] ページは、物理マシンまたは Hyper-V 仮想マシンをバックアップする場合には 使用できません。Hyper-V および物理サーバーについては 1 つのトランスポート方法しか使用できないた め、バックアップウィザードの [ トランスポートの選択 ] ページは表示されません。 このタスクは、バックアップジョブの構成に記載されている手順です。 VMware マシンのバックアップデータトランスポート方法を選択するには、以下の手順のいずれかを 実行します。 • [ 自動トランスポートの選択 ] の使用 • [ カスタムトランスポートの選択 ] の使用 [ 自動トランスポートの選択 ] の使用 バックアップウィザードには [ 自動トランスポートの選択 ] オプションが含まれ、構成に最適な方法 を vRanger で選択できます。vRanger では、以下の 2 つの主要基準に基づいて、最適なトランスポー トが決定されます。 • バーチャルアプライアンス(VA)が配置されているか • vRanger がどこにインストールされているか トランスポート方法の選択に使用されるロジックは、vRanger が VM 上あるいは物理サーバー上のど ちらにインストールされているかにより、わずかに異なります。使用可能なトランスポート方法を vRanger で確認する順序の詳細については、トランスポートの選択順序 - 仮想マシンバックアップを 参照してください。 [ 自動トランスポートの選択 ] を使用するには 1 [ トランスポートの選択 ] ページで、[ 自動トランスポートの選択 ] を選択します。 選択されたトランスポート方法がページ下部に表示されます。 重要 : ジョブが実行されるたびに vRanger は構成を検出し、実行時に使用できる最適なトランス ポート方法を選択します。トランスポート方法は、ジョブのセットアップ中のページに必ずしも常 に表示されるという訳ではありません。 vRanger は、ソースホストにバーチャルアプライアンスが構成されているかどうかを確認します。ホスト がクラスタに属し、ホスト VA が見つからない場合、vRanger はクラスタ上で共有 VA も検索します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 103 • VA が検出されない場合は、[ バーチャルアプライアンスの構成 ] をクリックして VA を vRanger に 追加します。 VA の構成の詳細については、vRanger バーチャルアプライアンスについてを参照してください。 2 [ 次へ ] をクリックします。 [ カスタムトランスポートの選択 ] の使用 [ カスタムトランスポートの設定 ] オプションにより、どこで実際のバックアップ処理アクティビ ティが実行され、どのトランスポート方法が使用されるかの両方を指定することができます。詳細に ついては、VMware バックアップのトランスポートオプションを参照してください。 [ カスタムトランスポートの選択 ] を使用するには 1 [ トランスポートの選択 ] ページで、[ カスタムトランスポートの選択 ] を選択します。 これにより、カスタム設定が有効になります。 2 ジョブを実行する場所を、以下のオプションから選択します。 • この vRanger マシン上 • vRanger バーチャルアプライアンス上 vRanger は、ソースホストにバーチャルアプライアンスが構成されているかどうかを確認します。ホスト がクラスタに属し、ホスト VA が見つからない場合、vRanger はクラスタ上で共有 VA も検索します。 • VA が検出されない場合は、[ バーチャルアプライアンスの構成 ] をクリックして VA を vRanger に 追加します。 VA の構成の詳細については、vRanger バーチャルアプライアンスについてを参照してください。 スケーラビリティと高いパフォーマンスを得るため、vRanger バーチャルアプライアンスを 使用することをお勧めします。 3 ジョブが試みるトランスポート方法を、以下のオプションから選択します。 • 拡張 [SAN / HotAdd] • LAN 詳細については、VMware バックアップのトランスポートオプションを参照してください。 4 (省略可能)LAN バックアップを暗号化する場合は、[LAN 接続してファイルを転送する場合、SSL 暗号化 を使用 ] を選択します。 警告 : このオプションを使用すると、パフォーマンスが低下します。 5 [ 次へ ] をクリックします。 バックアップオプションの構成 [ バックアップオプション ] ページでは、バックアップジョブ中に実行する追加操作を構成すること ができます。使用可能なオプションは、サーバー、インベントリ、バックアップのタイプによって異 なります。 このタスクは、バックアップジョブの構成に記載されている手順です。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 104 バックアップオプションを構成するには 1 ウィザードの [ バックアップオプション ] ページで、以下の表で説明するオプションから目的のものを選 択します。 表 4. 使用可能なオプション オプション インベントリのタ イプ 説明 電源オンのマシンのみ バックアップします。 このフラグを選択すると、vRanger はバックアップを開 始する前に VM のステータスを確認します。VM が稼働 していない場合、前回のバックアップ以降 VM は大幅に 変更されていない可能性があるため、バックアップが重 複することになります。 • VMware • Hyper-V バックアップ先の空き容 量を確認します。 このオプションを選択すると、vRanger は、バックアッ プファイルに書き込むための十分な容量がバックアップ 先にあることを確認します。vRanger は、圧縮によって 削減できる容量を判断できないため、バックアップ先の 空き容量がソースサーバーに属すファイルの合計サイズ よりも少ない場合はエラーを生成します。 • VMware • Hyper-V • 物理 このオプションを選択すると、vRanger はアーカイブを 圧縮します。 • VMware • Hyper-V NetVault SmartDisk、Data Domain DD Boost、Dell Rapid Data Access(RDA)の各リポジトリは、圧縮をサポート していません :。 • 物理 最新のバックアップ結果 このフラグを選択すると、vRanger は最新のバックアッ でメモを更新します。 プステータスで vCenter 内の VM メモを更新します。 vRanger は、vCenter 内の既存の VM メモの最後にバッ クアップステータスを追加します。 • VMware ゲストの休止を有効にし ます。 このオプションを選択すると、バックアップの作成時に VMware ツールが有効になります。データベースサー バーをバックアップする場合は、このフラグを使用しま す。このプロセスで、vRanger はサポートしているアプ リケーションで書き込み処理を停止または一時停止し、 VSS 対応データベースの整合性のあるイメージを提供で きるようにします。詳細については、物理バックアップ トランスポートオプションを参照してください。 • VMware VSS のアプリケーション レベルでの静止を有効化 このオプションは、Microsoft の VSS と連動して、サ ポートされているアプリケーションを、バックアップ中 に整合性の取れた状態に保ちます。 • 物理 VSS ログトランザクショ ンの有効化 このオプションは Microsoft の VSS を使用して、バック アップが完了するとすべてのサポートされているアプリ ケーションのトランザクションログの切捨てを開始しま す。 • 物理 バックアップしたファイ ルを圧縮します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 105 表 4. 使用可能なオプション オプション Active Block Mapping (ABM)の有効化 インベントリのタ イプ 説明 このチェックボックスを選択すると、アクティブブロッ クマッピングが有効になり、vRanger はゼロアウトされ たブロックやジャンクデータをスキップできます。 このオプションを有効化すると、ソースサーバーから削 除されたデータはバックアップされません。 • VMware • Hyper-V • 物理 • VMware • Hyper-V • 物理 以下の ABM 設定オプションも使用できます。 • Windows ページファイルを含めない • Windows ハイバネーションファイルを含めない vRanger 6.1 では、ページファイルは、デフォルトで バックアップされませんでした。vRanger 7 では、ペー ジファイルはバックアップされます。vRanger バージョ ン 6.1 から 7 にアップグレードした場合は、各ジョブを 編集してページファイルをスキップするオプションを明 示的に選択しない限り、ページファイルはバックアップ されます。 カタロギングを有効にし ます。 2 カタロギングにより、バックアップイメージ内のファイ ルレベルのコンテンツを参照、検索、およびリストアす ることができます。詳細については、カタロギングオプ ションの有効化を参照してください。 [ 次へ ] をクリックします。 リテンションポリシーの選択 [ リテンションポリシーの選択 ] ページにより、実行するバックアップのタイプ(フル、増分、また は差分) 、および各 VM について保持するセーブポイントの最小数を構成することができます。リテ ンションポリシーの詳細については、リテンションポリシーおよび容量削減テクノロジについてを参 照してください。 vRanger には、ストレージフットプリントおよび VM バックアップによるネットワーク負荷を軽減し ながら、データをバックアップできる方法が 3 つあります。 このタスクは、バックアップジョブの構成に記載されている手順です。 バックアップジョブを作成するには、以下の手順のいずれかを実行します。 • フルバックアップジョブの作成 • 増分バックアップジョブの作成 • 差分バックアップジョブの作成 フルバックアップジョブの作成 フルバックアップの場合、vRanger はフルスキャンを実行し、ソース VM をコピーします。フルバッ クアップジョブは、以下の操作により変更することができます。 • アクティブブロックマッピング(ABM): ABM は仮想マシン上のディスクをスキャンし、ディスクによっ てアクティブに使用されているブロックをスキャンおよび検出します。Windows オペレーティングシス テムによって削除されたブロックはスキャンおよび検出しません。ABM を有効にすると、vRanger は、 仮想ディスクの、アクティブなデータがある部分のみをバックアップします。ABM には、以下の設定オ プションもあります。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 106 • Windows ページファイルを含めない • Windows ハイバネーションファイルを含めない vRanger 6.1 では、ページファイルおよびハイバネーションファイルは、デフォルトではバック アップされません。vRanger 7 では、どちらもバックアップされます。vRanger バージョン 6.1 か ら 7 にアップグレードした場合は、各ジョブを編集してページファイル / ハイバネーションファイ ルをスキップするオプションを明示的に選択しない限り、ページファイルはバックアップされま す。 ABM では、削除されたデータはバックアップしません。ABM を使用してバックアップした VM をリ ストアする場合は、削除の取り消し操作は実行できません。 フルバックアップジョブを作成するには 1 [ リテンションポリシーの選択 ] ページで、上下の矢印を使ってセーブポイントカウントを選択します。 デフォルトのセーブポイントカウントは 7 です。 2 [ 容量削減テクノロジ ] セクションで、[ なし ] を選択します。 3 [ 次へ ] をクリックします。 増分バックアップジョブの作成 増分バックアップの場合、vRanger はソース VM のフルスキャンを実行しますが、コピーするのは最 後のバックアップ以降に変更されたブロックのみです。 通常、増分バックアップは最も早いバックアップオプションで、アーカイブ毎に消費するストレージ 容量もより少なくてすみます。ただし、注意が必要な点として、増分バックアップからリストアを実 行するためには、フルバックアップと希望のリストアポイントの間の各増分バックアップアーカイブ が利用可能になっている必要があります。増分バックアップスケジュールを作成する際は、長い増分 バックアップチェーンによってもたらされるリスクが最小限になるよう、注意する必要があります。 また、増分バックアップのリストアは、フルまたは差分バックアップのリストアよりも時間がかかり ます。これは、前回の各増分アーカイブ毎にリストアする必要があるからです。 増分バックアップジョブは、以下の操作により変更することができます。 • アクティブブロックマッピング(ABM): ABM は仮想マシン上のディスクをスキャンし、ディスクによっ てアクティブに使用されているブロックをスキャンおよび検出します。Windows オペレーティングシス テムによって削除されたブロックはスキャンおよび検出しません。ABM を有効にすると、vRanger は、 仮想ディスクの、アクティブなデータがある部分のみをバックアップします。ABM には、以下の設定オ プションもあります。 • Windows ページファイルを含めない • Windows ハイバネーションファイルを含めない vRanger 6.1 では、ページファイルおよびハイバネーションファイルは、デフォルトでは バックアップされません。vRanger 7 では、どちらもバックアップされます。vRanger バー ジョン 6.1 から 7 にアップグレードした場合は、各ジョブを編集してページファイル / ハイ バネーションファイルをスキップするオプションを明示的に選択しない限り、ページファイ ルはバックアップされます。 警告 : ABM では、削除されたデータはバックアップしません。ABM を使用してバックアップした VM をリ ストアする場合は、削除の取り消し操作は実行できません。 • 変更ブロック追跡(CBT): 変更ブロック追跡機能を使用すると、最後のバックアップ以降変更された ディスク部分のみをバックアップするため、増分および差分バックアップにかかる時間を短縮します。 VMDK ファイル内のどのブロックが変更されたかを判別することにより、vRanger は前回のバックアップ vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 107 以降に変更された部分のみをバックアップします。この結果、バックアップ操作の時間が短くなり、 ネットワークおよびストレージ構成要素のリソース使用量が低減します。 ABM が有効化されていない場合は、CBT は削除されたブロックをコピーします。CBT は VMware の機能であるため、物理マシンまたは Hyper-V 仮想マシンバックアップに適用することはできませ ん。 ABM および CBT 操作の選択の詳細については、バックアップオプションの構成を参照してください。 増分バックアップジョブを作成するには 1 [ リテンションポリシーの選択 ] ページで、セーブポイントカウントを選択します。 デフォルトのセーブポイントカウントは 7 です。 2 [ 容量削減テクノロジ ] セクションで、[ 増分 ] を選択します。 [ オプション ] セクションが表示されます。 3 以下のいずれかを選択して増分オプションを構成します。 • しきい値カウント - フルバックアップを実行する前に実行する増分バックアップの数を定義します。 上下の矢印を使ってしきい値カウントを選択します。デフォルト値は 6 です。 • フルバックアップ日 - 選択した曜日にフルバックアップが実行されます。 vRanger がサーバーのフルバックアップを実行する曜日を選択します。 選択した曜日にのみフルバックアップを実行するには、[ しきい値カウント ] を 8 以上の値 に設定する必要があります。[ しきい値カウント ] が 7 以下の場合、たとえ選択した曜日で なかったとしても、ジョブをスケジュール設定した日から 7 日後にもフルバックアップが実 行されます。 4 [ 次へ ] をクリックします。 差分バックアップジョブの作成 差分バックアップの場合、vRanger はソース VM のフルスキャンを実行しますが、コピーするのは最 後のバックアップ以降に変更されたブロックのみです。 通常、差分バックアップは差分バックアップよりも低速で、より多くのストレージ容量を消費しま す。ただし、通常、リストアは高速で、リストアの実行には 1 つの差分バックアップとその親のフル バックアップのみを必要とします。 差分バックアップジョブは、以下の操作により変更することができます。 • アクティブブロックマッピング(ABM): ABM は仮想マシン上のディスクをスキャンし、ディスクによっ てアクティブに使用されているブロックをスキャンおよび検出します。Windows オペレーティングシス テムによって削除されたブロックはスキャンおよび検出しません。ABM を有効にすると、vRanger は、 仮想ディスクの、アクティブなデータがある部分のみをバックアップします。ABM には、以下の設定オ プションもあります。 • Windows ページファイルを含めない • Windows ハイバネーションファイルを含めない vRanger 6.1 では、ページファイルおよびハイバネーションファイルは、デフォルトではバックアッ プされません。vRanger 7 では、どちらもバックアップされます。vRanger バージョン 6.1 から 7 に アップグレードした場合は、各ジョブを編集してページファイル / ハイバネーションファイルをス キップするオプションを明示的に選択しない限り、ページファイルはバックアップされます。 警告 : ABM では、削除されたデータはバックアップしません。ABM を使用してバックアップした VM をリ ストアする場合は、削除の取り消し操作は実行できません。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 108 • 変更ブロック追跡(CBT): 変更ブロック追跡機能を使用すると、最後のバックアップ以降変更された ディスク部分のみをバックアップするため、増分および差分バックアップにかかる時間を短縮します。 VMDK ファイル内のどのブロックが変更されたかを判別することにより、vRanger は前回のバックアップ 以降に変更された部分のみをバックアップします。この結果、バックアップ操作の時間が短くなり、 ネットワークおよびストレージ構成要素のリソース使用量が低減します。 ABM が有効化されていない場合は、CBT は削除されたブロックをコピーします。CBT は VMware の機能であるため、物理マシンまたは Hyper-V 仮想マシンバックアップに適用することはできませ ん。 ABM および CBT 操作の選択の詳細については、バックアップオプションの構成を参照してください。 差分バックアップジョブを作成するには 1 [ リテンションポリシーの選択 ] ページで、セーブポイントカウントを選択します。 デフォルトのセーブポイントカウントは 7 です。 2 [ 容量削減テクノロジ ] セクションで、[ 差分 ] を選択します。 [ オプション ] セクションが表示されます。 3 以下のいずれかを選択して増分オプションを構成します。 • しきい値カウント - フルバックアップを実行する前に実行する増分バックアップの数を定義します。 上下の矢印を使ってしきい値カウントを選択します。デフォルト値は 6 です。 • フルバックアップ日 - 選択した曜日にフルバックアップが実行されます。 vRanger がサーバーのフルバックアップを実行する曜日を選択します。 選択した曜日にのみフルバックアップを実行するには、[ しきい値カウント ] を 8 以上の値 に設定する必要があります。[ しきい値カウント ] が 7 以下の場合、たとえ選択した曜日で なかったとしても、ジョブをスケジュール設定した日から 7 日後にもフルバックアップが実 行されます。 • [ しきい値のサイズ ] は、フルバックアップが実行されるまでに差分バックアップでバックアップ される必要がある VM のハードディスクの割合を表します。[ しきい値のサイズ ] 値を使用する と、予期しない日にフルバックアップが実行される場合があります。 [ しきい値のサイズ ] の設定は、[ フルバックアップ日 ] が 1 つ以上設定されている場合で も適用されます。[ しきい値のサイズ ] の設定によって予期しないフルバックアップが実行 されるのを防ぐには、[ しきい値のサイズ ] を 100 以上に設定します。 4 [ 次へ ] をクリックします。 繰返し実行するスケジュールの設定 [ 繰返し実行するスケジュールの選択 ] ページでは、ジョブを必要に応じて実行するか(現時点)、将 来のある時点に実行するかを指定できます。将来の実行をスケジュールするには、開始時刻、繰返し 実行パターン、および繰返し実行の範囲を定義する必要があります。 [ フルバックアップ日 ] オプションを使用する場合、必ず選択した繰返し実行するスケジュールによって バックアップタスクが構成された [ フルバックアップ日 ] に実行されるようにしてください。 このタスクは、バックアップジョブの構成に記載されている手順です。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 109 繰返し実行するスケジュールを設定するには 1 [ 繰返し実行するスケジュールの選択 ] ページで、以下の表で説明するオプションから選択します。 [これはオンデマ ンドジョブで …] スケジュールを定義する必要はありません。ジョブは必要に応じて実行されます。 開始時刻 ジョブを実行する時間。 繰返し実行パター ン このセクションでは、レポートを生成する頻度を設定します。このセクションには、 以下の 5 つのオプションがあります。 • 日次 - レポートを実行する曜日または間隔(x 日ごと)を指定できます。 • 週次 - vRanger でレポートを実行する週を、毎週から 99 週ごとの範囲で設定 できます。レポートを実行する曜日も設定できます。 • 月次 - このオプションでは、以下の構成ができます。 • • 実行日 [x] 繰返し実行間隔 [y] ヵ月 : • x には 1 ~ 31 の値を指定できます。この値により、ジョブが実 行される日付が決まります。 • y には 1 ~ 99 の値を指定できます。この値により、月の間隔が 決まります。例えば、2 を指定すると、2 ヵ月ごとにジョブが 実行されます。 実行日 [f] [d] 繰返し実行間隔 [y] ヵ月 : • f には、[ 第 1]、[ 第 2]、[ 第 3]、[ 第 4]、または [ 最終 ] を指定 できます。 • • d には、[ 平日 ]、[ 週末 ]、[ 日曜日 ]、[ 月曜日 ]、[ 火曜日 ]、[ 水曜日 ]、[ 木曜日 ]、[ 金曜日 ]、または [ 土曜日 ] を指定でき ます。 y には 1 ~ 99 の値を指定できます。この値により、月の間隔が 決まります。例えば、2 を指定すると、2 ヵ月ごとにジョブが 実行されます。 年次 - このオプションでは、以下の構成ができます。 • • 実行日 [m][x]: • m には、月を指定します。この値により、レポートが実行され る月が決まります。 • x には 1 ~ 31 の値を指定できます。この値により、レポートが 実行される日付が決まります。 実行日 [f][d] 実行月 [m]: • f には、[ 第 1]、[ 第 2]、[ 第 3]、[ 第 4]、または [ 最終 ] を指定 できます。 • d には、[ 日 ]、[ 平日 ]、[ 週末 ]、[ 日曜日 ]、[ 月曜日 ]、[ 火 曜日 ]、[ 水曜日 ]、[ 木曜日 ]、[ 金曜日 ]、または [ 土曜日 ] を 指定できます。 m には、月を指定します。この値により、レポートが実行され る月が決まります。 • 間隔 - このオプションでは、バックアップジョブの間に経過する日数、時間 数、分数を選択して指定できます。 選択する間隔は 5 分以上である必要があります 繰返しの範囲 2 開始日と終了日を選択します。 • 終了日の設定なし - 停止するまでジョブが繰り返されます。 • 実行回数に達したら終了 - 実行回数を選択します。 • 終了日 - 繰返しを終了する日付を選択します。 [ 次へ ] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 110 E メール通知の構成 [E メール通知の選択 ] ページで、このジョブの通知の送信先となる E メールアドレスを選択できま す。また、ジョブが完了した後で指定した受信者にレポートが送信されるように設定することもでき ます。 E メールアドレスを追加または編集するには、SMTP サーバーのセットアップを参照してください。 このタスクは、バックアップジョブの構成に記載されている手順です。 E メール通知を構成するには 1 [E メール通知の選択 ] ページの [ 選択済み ] 列で、通知の送信先アドレスを選択します。 • 2 すべての E メールアドレスを選択するには、[ 選択済み ] 列ヘッダのチェックボックスを選択しま す。 [ 次へ ] をクリックします。 バックアップジョブの開始 バックアップウィザードの最後のページには、ジョブで行った選択内容のサマリが表示されます。 このタスクは、バックアップジョブの構成に記載されている手順です。 バックアップジョブを開始するには 1 [ サマリ ] ページで、ツリービューに表示されるデータを確認します。 2 ウィザードを完了した直後にジョブを自動的に開始するには、[[ 完了 ] をクリックした後、ジョブを実 行します。] を選択します。 このオプションを選択しないと、ジョブが保存され、「繰返し実行するスケジュールの設定」の手 順で指定した時点で開始されます。 3 [ 完了 ] をクリックします。 4 [ 完了 ] をクリックした直後にジョブを自動的に開始することを選択せず、これが必要に応じて実行され るジョブである場合、次を実行します。 これが必要に応じて実行されるジョブでない場合、ジョブはスケジュールした時点で開始されま す。 5 a vRanger のメインインターフェイスの [ マイインベントリ ] ビューで、リストアするサーバーまた はサーバーのホストを選択し、[ 作業インベントリ ] ペインからジョブを選択します。 b ビューツールバーで [ 実行 ] をクリックします。 c [ 実行ジョブの確認 ] ダイアログボックスで [ はい ] をクリックします。 進捗状況や完了したことを確認するには、[ マイジョブ ] をクリックしてから [ 最近のジョブ ] をクリッ クします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 111 6 リストア • vRanger リストアプロセス • 仮想マシンのフルリストアの実行プロセス • 物理マシンのフルリストアの実行プロセス • ファイルレベルリストアについて - Windows • Linux ファイルレベルリストアの実行について • マニフェストからのリストア vRanger リストアプロセス vRanger には、バックアップからリストアするための主要オプションとして、リポジトリからのフル サーバーのリストア、リポジトリから 1 つまたは複数のファイルのリストア、マニフェストからの サーバーまたはファイルのリストアの 3 つが用意されています。詳細については、以下のセクション を参照してください。 • フルリストア • ファイルのリストアについて • マニフェストからのリストアについて フルリストア vRanger によるサーバー全体のリカバリプロセスは単純です。フルリストアを実行すると、サーバー が、バックアップを実行したときの状態に戻ります。セーブポイントが差分バックアップのセーブポ イントの場合、リストアプロセスでは、まず一致するフルバックアップがリストアされ、その後、選 択した差分アーカイブからデータが結合されます。増分セーブポイントの場合は、フルバックアップ とともに、フルバックアップと選択したセーブポイントの間で取得した増分アーカイブがリストアさ れます。 通常のリストアプロセスでは、リストアジョブを完了するための情報が vRanger データベースから取 得されます。vRanger サーバーが失われ、データベースをリカバリできない場合(または他の理由で データベースが使用できない場合)は、vRanger を新規に再インストールし、リポジトリをインポー トするとバックアップに再度アクセスできます。 物理サーバーのリストアについて vRanger は vRanger リストアイメージ(CD または USB ドライブ)を使用して物理セーブポイントを 物理ターゲットサーバーへリストアします。このリストアイメージを使用することにより、vRanger ツールの読み込みおよび実行に必要な一時的な起動環境を準備することができます。リストアが完了 すると、サーバーをリストアしたオペレーティングシステムで再起動できます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 112 ターゲットサーバーを構成すると、物理セーブポイントの以降のリストア手順は、仮想マシンのリス トア手順と類似しています。フルリストアを実行すると、サーバーが、バックアップを実行したとき の状態に戻ります。セーブポイントが差分バックアップのセーブポイントの場合、リストアプロセス では、まず一致するフルバックアップがリストアされ、その後、選択した差分アーカイブからデータ が結合されます。増分セーブポイントの場合は、フルバックアップとともに、フルバックアップと選 択したセーブポイントの間で取得した増分アーカイブがリストアされます。 重要 : 物理サーバーへリストアを実行する際、リストア中のハードウェアがオペレーティングシステムに よってサポートされていること、およびセーブポイント内のドライブが正しくリストアされていることを 確認してください。サポートされていないハードウェアにバックアップをリストアした場合、リストアし たサーバーが正しく動作しない場合があります。 物理セーブポイントのリストア手順詳細については、物理マシンのフルリストアの実行プロセスを参 照してください。 ファイルのリストアについて ファイルレベルのエージェントを必要とする従来のバックアップソリューションとは異なり、 vRanger はイメージをマウントせずに、イメージレベルのバックアップから直接ファイルをリカバリ できます。増分バックアップは必要に応じて親フルイメージと結合されます。 ファイルレベルのリカバリの最も重要な問題の 1 つに、適切なファイルの検出があります。vRanger には、Windows サーバーのバックアップにインデックスを付け、メタデータを記録してすばやい検 索を可能にするカタログ機能が含まれています。詳細については、カタログ検索を使用したファイル レベルリストアの実行を参照してください。 マニフェストからのリストアについて 各セーブポイントに含まれるマニフェストファイルを使用して、vRanger データベースにアクセスせ ずにセーブポイントをリストアできます。また、マニフェストからのリストア機能を使用すると、リ ポジトリの一部でないセーブポイント(例えば、テープからリカバリされたセーブポイントなど)も リカバリできます。 マニフェストからのリストア機能は、VM および物理サーバーのフルバックアップだけでなく、ファ イルレベルのリカバリについても使用することができます。マニフェストファイルを使用してセーブ ポイントをリストアするには、マニフェストからのリストアを参照してください。 仮想マシンのフルリストアの実行プロセス vRanger は、バックアップジョブで作成されたセーブポイントを使用して仮想マシン(VM)のフル リストアを実行します。セーブポイントには VM の特定時点のデータが含まれています。増分セーブ ポイントを選択して、そこからサーバーをリストアする場合、フルセーブポイントとともに、フル バックアップ時点と選択された増分バックアップ時点の間に取得されたすべての増分セーブポイント もリストアされます。 セーブポイントマニフェストからフルリストアを実行する方法の詳細については、マニフェストから のリストアを参照してください。 詳細については、物理マシンのフルリストアの実行プロセスを参照してください。 仮想マシンのフルリストアを実行するには、以下のタスクを実行します。 1 リストアウィザードの起動 2 セーブポイントの選択 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 113 3 リストア先の選択 4 ネットワークの選択 5 VMware マシンのリストアデータトランスポート方法の選択 6 リストアオプションの構成 7 繰返し実行するスケジュールの設定 8 E メール通知の構成 9 リストアジョブの開始 リストアウィザードの起動 セーブポイントからサーバーをリストアする場合、リストアウィザードが、リストアを実行するのに 必要な手順をガイドします。 このタスクは、仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに記載されている手順です。 リストアウィザードを使用するには 1 vRanger のメインインターフェイスで、[ マイリポジトリ ] をクリックします。 2 リストアするサーバーのセーブポイントを保存するリポジトリを選択します。 3 [ 作業リポジトリ ] ペインで、リストアするセーブポイントをクリックします。 4 以下のいずれかを実行します。 • ツールバーで、[ リストア ] をクリックします。 • または、セーブポイントを右クリックし、[ リストア ] をクリックします。 vRanger のリストアウィザードが起動します。 5 リストアウィザードの [ モードの選択 ] ページで、[ ジョブ名 ] および [ ジョブの説明 ] テキストボック スにそれぞれ入力します。 6 [ 次へ ] をクリックします。 セーブポイントの選択 [ セーブポイントの選択 ] ページに、選択可能なすべてのセーブポイントと、それぞれの VM および リポジトリが表示されます。[ モードの選択 ] ページで選択されたセーブポイントがチェックマーク 付きで表示されます。 このタスクは、仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに記載されている手順です。 セーブポイントを選択するには 1 (オプション)以下の 1 つ以上を実行します。 • チェックボックスをクリアし、別のセーブポイントを選択します。 • または、追加のセーブポイントを選択します(増分バックアップ用)。 同じホスト上の同じ名前のセーブポイントを複数選択すると、エラーメッセージが表示され、選択 を 1 つにするまで [ 次へ ] ボタンが無効になります。 2 [ 次へ ] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 114 リストア先の選択 [ リストア先の選択 ] ページでは、セーブポイントのリストア先となるホスト、ドライブ、データス トアを構成できます。 このタスクは、仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに記載されている手順です。 リストア先を選択するには 1 すべての VM に適用するオプションを選択するには、以下の手順を実行します。 • [ マスターホスト ] ドロップダウンリストからホストを選択します。 • [ 仮想マシンの場所 ] テキストボックスに表示されたパスが正しいことを確認します。 このパスを変更するには、参照(...)ボタンを使用して新しい場所を見つけ、選択します。 2 • [ マスターディスクストレージデータストア ] 参照ボタンをクリックし、すべての VM で使用する データストアを見つけて選択します。 • [ 割り当て ] をクリックします。 個々の VM のオプションを選択するには、以下の手順を実行します。 • リストアするディスクを選択します。 選択されていないディスクは斜体で表示されます。 • VM ごとに異なるホストを選択するには、[ ホストにリストア ] 列でドロップダウンリストをク リックし、VM のリストア先とするホストを選択します。 • VM ごとに異なるデータストアを選択するには、以下のいずれかを実行して新しい場所を参照し、 選択します。 • VMware VM の場合は、[ プライマリデータストア ] 列エントリの横にあるボタンをクリッ クします。 • Hyper-V VM の場合は、[ 構成ファイルの場所 ] 列エントリの横にあるボタンをクリックし ます。 3 リストアする VM の名前を変更するには、[ 別名でリストア ] 列の下に新しい名前を入力します。 4 [ 次へ ] をクリックします。 ネットワークの選択 [ ネットワークの選択 ] ページでは、リストア時に各 vNIC が接続する仮想ネットワークを構成できま す。マスターネットワークを構成することもできます。マスターネットワークでは、選択したネット ワークがすべての vNIC で使用されます。 このタスクは、仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに記載されている手順です。 ネットワークを選択するには 1 すべての VM で同じネットワークを使用するには、以下の手順を実行します。 a [ マスターネットワーク ] ドロップダウンリストで、すべての VM のリストア先とするホストを選 択します。 b [ 割り当て ] をクリックします。 2 個々の VM で異なるネットワークを使用するには、NIC が接続する各 VM の [ ホストにリストア ] ドロッ プダウンリストに含まれる接続済みネットワークアダプタから仮想ネットワークを選択します。 3 [ 次へ ] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 115 VMware マシンのリストアデータトランスポート方法の 選択 vRanger のトランスポート方法は、リストアデータの送信方法やリストア処理アクティビティをどこ で実行するかを決定します(詳細については、VMware バックアップのトランスポートオプションを 参照してください )。VMware VM のリストアジョブを構成する場合、リストアウィザードはデフォル トで [ 自動トランスポートの選択 ] オプションを使用して、実行時に最適なトランスポート方法を選 択します。ただし、[ カスタムトランスポートの選択 ] の使用 オプションを使用してトランスポート 方法を手動で構成することも可能です。 [ トランスポート方法の選択 ] ページは、物理サーバーや Hyper-V 仮想サーバーをリストアするときには 使用できません。物理サーバーや Hyper-V 仮想マシンをリストアするときには、vRanger はリストアする データをリポジトリからネットワーク経由で送信します。物理サーバーや Hyper-V サーバーでは、これが 唯一使用可能なデータトランスポート方法であるため、リストアウィザードでは [ トランスポート方法の 選択 ] ページは表示されません。 このタスクは、仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに記載されている手順です。 VMware マシンのリストアデータトランスポート方法を選択するには、以下のいずれかの手順を実行 します。 • [ 自動トランスポートの選択 ] の使用 • [ カスタムトランスポートの選択 ] の使用 [ 自動トランスポートの選択 ] の使用 リストアウィザードには [ 自動トランスポートの選択 ] オプションが含まれ、構成に最適な方法を vRanger で選択できます。vRanger では、以下の 2 つの主要基準に基づいて、最適なトランスポート が決定されます。 • バーチャルアプライアンス(VA)が配置されているか • vRanger がどこにインストールされているか トランスポート方法の選択に使用されるロジックは、vRanger が VM 上あるいは物理サーバー上のど ちらにインストールされているかにより、わずかに異なります。使用可能なトランスポート方法を vRanger で確認する順序の詳細については、トランスポートの選択順序 - 仮想マシンバックアップを 参照してください。 [ 自動トランスポートの選択 ] を使用するには 1 [ トランスポートの選択 ] ページで、[ 自動トランスポートの選択 ] を選択します。 選択されたトランスポート方法がページ下部に表示されます。 重要 : ジョブが実行されるたびに vRanger は構成を検出し、実行時に使用できる最適なトランス ポート方法を選択します。トランスポート方法は、ジョブのセットアップ中のページに必ずしも常 に表示されるという訳ではありません。 vRanger は、ソースホストにバーチャルアプライアンスが構成されているかどうかを確認します。ホスト がクラスタに属し、ホスト VA が見つからない場合、vRanger はクラスタ上で共有 VA も検索します。 • VA が検出されない場合は、[ バーチャルアプライアンスの構成 ] をクリックして VA を vRanger に 追加します。 VA の構成の詳細については、vRanger バーチャルアプライアンスについてを参照してください。 2 [ 次へ ] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 116 [ カスタムトランスポートの選択 ] の使用 [ カスタムトランスポートの設定 ] オプションでは、実際のリストア処理アクティビティが実行され る場所と、使用するトランスポート方法の両方を指定できます。詳細については、VMware バック アップのトランスポートオプションを参照してください。 [ カスタムトランスポートの選択 ] を使用するには 1 [ トランスポートの選択 ] ページで、[ カスタムトランスポートの選択 ] を選択します。 これにより、カスタム設定が有効になります。 2 ジョブを実行する場所を、以下のオプションから選択します。 • この vRanger マシン上 • vRanger バーチャルアプライアンス上 vRanger は、ソースホストにバーチャルアプライアンスが構成されているかどうかを確認します。ホスト がクラスタに属し、ホスト VA が見つからない場合、vRanger はクラスタ上で共有 VA も検索します。 • VA が検出されない場合は、[ バーチャルアプライアンスの構成 ] をクリックして VA を vRanger に 追加します。 VA の構成の詳細については、vRanger バーチャルアプライアンスについてを参照してください。 スケーラビリティと高いパフォーマンスを得るため、vRanger バーチャルアプライアンスを 使用することをお勧めします。 3 ジョブが試みるトランスポート方法を、以下のオプションから選択します。 • 拡張 [SAN / HotAdd] • LAN 詳細については、VMware バックアップのトランスポートオプションを参照してください。 4 (オプション)LAN バックアップを暗号化したい場合、[LAN 接続してファイルを転送する場合、SSL 暗号 化を使用 ] を選択します。 警告 : このオプションを使用すると、パフォーマンスが低下します。 5 [ 次へ ] をクリックします。 リストアオプションの構成 [ オプションの選択 ] ページには、リストアする VM のタイプに応じて使用可能なリストアオプショ ンが表示されます。 このタスクは、仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに記載されている手順です。 リストアオプションを構成するには 1 [ オプションの選択 ] ページで、以下のリストアオプションから選択します。 • 強制的に上書きします - リストア先ホストに存在するファイルと同じ名前を持つ既存のディスク / 構成ファイルを上書きします。このオプションはデフォルトで選択されています。 • 強制的に電源をオンにします - リストア後に VM をオンにします。このオプションはデフォルトで 選択されています。 • リストアした仮想マシンのクラスタロールを作成 - このオプションは Hyper-V 専用です。VM を Hyper-V ホストの親クラスタのクラスタリソースとして追加します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 117 クラスタオプションは、Hyper-V クラスタが vRanger インベントリに追加されており、リ ストア先として選択されているホストが含まれている場合にのみ指定できます。 2 [ 次へ ] をクリックします。 繰返し実行するスケジュールの設定 [ 繰返し実行するスケジュールの選択 ] ページでは、リストアジョブをオンデマンドで(その時点で) 実行するか、または将来の時点で実行するかを指定できます。将来の実行をスケジュールするには、 開始時刻、繰返し実行パターン、および繰返し実行の範囲を定義する必要があります。 このタスクは、仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに記載されている手順です。 繰返し実行するスケジュールを設定するには 1 [ 繰り返し実行するスケジュールの選択 ] ページで、以下の表の説明に従ってオプションを選択します。 これはオンデマン スケジュールを定義する必要はありません。ジョブは必要に応じて実行されます。 ドジョブで ... 開始時刻 ジョブを実行する時間。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 118 繰返し実行パター このセクションでは、レポートを生成する頻度を設定します。このセクションに ン は、以下の 5 つのオプションがあります。 • 日次 - レポートを実行する曜日または間隔(x 日ごと)を指定できます。 • 週次 - vRanger でレポートを実行する週を、毎週から 99 週ごとの範囲で設 定できます。レポートを実行する曜日も設定できます。 • 月次 - このオプションでは、以下の構成ができます。 • • • • x には 1 ~ 31 の値を指定できます。この値により、ジョブが 実行される日付が決まります。 • y には 1 ~ 99 の値を指定できます。この値により、月の間隔 が決まります。例えば、2 を指定すると、2 ヵ月ごとにジョブ が実行されます。 実行日 [f] [d] 繰返し実行間隔 [y] ヵ月 : • f には、[ 第 1]、[ 第 2]、[ 第 3]、[ 第 4]、または [ 最終 ] を指 定できます。 • d には、[ 平日 ]、[ 週末 ]、[ 日曜日 ]、[ 月曜日 ]、[ 火曜日 ]、 [ 水曜日 ]、[ 木曜日 ]、[ 金曜日 ]、または [ 土曜日 ] を指定で きます。 y には 1 ~ 99 の値を指定できます。この値により、月の間隔 が決まります。例えば、2 を指定すると、2 ヵ月ごとにジョブ が実行されます。 年次 - このオプションでは、以下の構成ができます。 • • • 実行日 [x] 繰返し実行間隔 [y] ヵ月 : 実行日 [m][x]: • m には、月を指定します。この値により、レポートが実行さ れる月が決まります。 • x には 1 ~ 31 の値を指定できます。この値により、レポート が実行される日付が決まります。 実行日 [f][d] 実行月 [m]: • f には、[ 第 1]、[ 第 2]、[ 第 3]、[ 第 4]、または [ 最終 ] を指 定できます。 • d には、[ 日 ]、[ 平日 ]、[ 週末 ]、[ 日曜日 ]、[ 月曜日 ]、[ 火 曜日 ]、[ 水曜日 ]、[ 木曜日 ]、[ 金曜日 ]、または [ 土曜日 ] を指定できます。 m には、月を指定します。この値により、レポートが実行さ れる月が決まります。 間隔 - このオプションでは、ジョブの実行間隔を日数、時間数、分数を選択 して指定できます。 選択する間隔は 5 分以上である必要があります 繰返しの範囲 2 開始日と終了日を選択します。 • 終了日の設定なし - 停止するまでジョブが繰り返されます。 • 実行回数に達したら終了 - 実行回数を選択します。 • 終了日 - 繰返しを終了する日付を選択します。 [ 次へ ] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 119 E メール通知の構成 [E メール通知の選択 ] ページで、このジョブの通知の送信先となる E メールアドレスを選択できま す。また、ジョブが完了した後で指定した受信者にレポートが送信されるように設定することもでき ます。 E メールアドレスを追加または編集するには、SMTP サーバーのセットアップを参照してください。 このタスクは、仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに記載されている手順です。 E メール通知を構成するには 1 [E メール通知の選択 ] ページの [ 選択済み ] 列で、通知の送信先アドレスを選択します。 • 2 すべての E メールアドレスを選択するには、[ 選択済み ] 列ヘッダのチェックボックスを選択します。 [ 次へ ] をクリックします。 リストアジョブの開始 リストアウィザードの最後のページには、ジョブに対する選択内容のサマリが表示されます。 このタスクは、仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに記載されている手順です。 リストアジョブを開始するには 1 [ サマリ ] ページで、ツリービューに表示されるデータを確認します。 2 ウィザードを完了した直後にジョブを自動的に開始するには、[[ 完了 ] をクリックした後、ジョブを実 行します。] を選択します。 このオプションを選択しないと、ジョブが保存され、「繰返し実行するスケジュールの設定」の手 順で指定した時点で開始されます。 3 [ 完了 ] をクリックします。 4 [ 完了 ] をクリックした直後にジョブを自動的に開始することを選択せず、これが必要に応じて実行され るジョブである場合、次を実行します。 これが必要に応じて実行されるジョブでない場合、ジョブはスケジュールした時点で開始されま す。 5 a vRanger のメインインターフェイスの [ マイインベントリ ] ビューで、リストアするサーバーまた はサーバーのホストを選択し、[ 作業インベントリ ] ペインからジョブを選択します。 b ビューツールバーで [ 実行 ] をクリックします。 c [ 実行ジョブの確認 ] ダイアログボックスで [ はい ] をクリックします。 進捗状況や完了したことを確認するには、[ マイジョブ ] をクリックしてから [ 最近のジョブ ] をクリッ クします。 物理マシンのフルリストアの実行プロセス 仮想マシンのリストアプロセスと同様に、物理マシンのリストアプロセスでは vRanger のジョブウィ ザードを使用します。物理マシンのリストア手順は仮想マシンのリストア手順と類似してはいます が、事前準備のいくつかは異なります。 セーブポイントマニフェストからフルリストアを実行する方法の詳細については、マニフェストから のリストアを参照してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 120 物理マシンのフルリストアを実行するには、以下のタスクを実行します。 1 起動メディアの作成 2 ターゲットサーバーの起動 3 セーブポイントの選択 4 ジョブの命名 5 ディスクのマップ 6 繰返し実行するスケジュールの設定 7 E メール通知の構成 8 リストアジョブの開始 起動メディアの作成 物理マシンへセーブポイントをリストアするには、まず、vRanger リストアイメージ(CD の ISO、起 動 USB ドライブの IMG)を使用して、vRanger リストア環境でターゲットサーバーを起動する必要が あります。 vRanger をインストールすると、2 つのリストアイメージファイル(vzRestore-1.2.6.iso および vzRestore-1.2.6.img)が vRanger インストールフォルダの「Service」サブディレクトリに解凍されま す。デフォルトパスは以下のとおりです。 • x86 マシン - C:\Program Files (x86)\Dell\vRanger\Service • x64 マシン - C:\Program Files\Dell\vRanger\Service このタスクは、物理マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 起動メディアを作成するには、以下のいずれかを実行します。 • 起動 CD の作成 • 起動 USB ドライブの作成 起動 CD の作成 起動 CD を作成するには、以下の手順を実行します。 重要 : 起動 CD の作成手順は、使用するオペレーティングシステムおよびソフトウェアにより大きく異な ります。以下では、起動 CD の作成にネイティブの Windows 7 ユーティリティを使用する手順を示します。 その他のイメージ書き込み用アプリケーションを使用する場合は、アプリケーションに付属の手順に従い ます。 この手順には、ブランクの CD/DVD および書き込み用 CD/DVD ドライブが必要です。 起動 CD を作成するには 1 空の CD/DVD を書き込みドライブに挿入します。 2 vRanger インストールディレクトリで、vzRestore-1.2.6.iso ファイルを見つけます。必要であれば、この ファイルを書き込み CD/DVD ドライブを搭載したマシン上にコピーします。 3 ISO ファイルを右クリックし、[ 送る ] を選択し、[ ディスクイメージの書き込み ] をクリックします。 4 [ 書き込み用ドライブ ] ドロップダウンリストで、ブランクディスクを含むドライブを選択します。 5 [ 書き込み ] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 121 起動 USB ドライブの作成 起動 USB ドライブを作成するには、以下の手順を実行します。 Windows には、IMG ファイルから起動 USB ドライブを作成可能なネイティブユーティリティは含まれて いません。以下では、フリーウェアの Image Writer for Windows アプリケーションを使用した手順を示し ます。別のアプリケーションを使用する場合は、付属の手順に従ってください。 起動 USB ドライブを作成するには 1 USB ポートにブランクの USB ドライブを挿入します。 2 vRanger インストールディレクトリで、vzRestore-1.2.6.img ファイルを見つけます。必要であれば、こ のファイルを書き込み USB ドライブを搭載したマシン上にコピーします。 3 Image Writer for Windows の UI から、vzRestore-1.2.6.img ファイルを参照します。 4 [Device] ドロップダウンリストで、正しい USB が選択されていることを確認します。 5 [Write] をクリックします。 6 [Exit] をクリックします。 ターゲットサーバーの起動 vRanger でターゲットサーバーを検出するには、ターゲットサーバーが vRanger リストア環境で起動 され、有効な IP アドレスが割り当てられている必要があります。vRanger リストアイメージは、デ フォルトで DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol )を使用するように構成されています。静 的 IP を使用する場合は、いくつかの追加手順が必要です。 このタスクは、物理マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 ターゲットサーバーを起動するには、以下のいずれかの手順を実行します。 • DHCP を使用したリストア環境での起動 • 静的 IP を使用したリストア環境での起動 DHCP を使用したリストア環境での起動 DHCP を使用して vRanger リストア環境で起動するには、以下の手順を実行します。 DHCP を使用してリストア環境で起動するには 1 前の手順で作成した起動メディアを使用して、ターゲットサーバーを vRanger リストア環境で起動します。 2 起動が完了すると、使用可能なネットワークデバイスとその接続ステータスのリストが表示されます。 DHCP サーバーが利用可能である場合、リストア環境は自身の IP 構成を自動的に取得し、IP 情報とともに プロンプト表示します。この情報を、リストアジョブ作成プロセスで使用できるように記録しておきます。 3 DHCP サーバーが 1 つも検出されない場合、各イーサネットデバイスは「切断」と表示されます。目的の ネットワークデバイスをハイライト表示します。存在するデバイスが 1 つだけの場合、自動的にハイラ イト表示されます。Enter を押して、ハイライト表示されたネットワークインターフェイスを選択しま す。再び IP アドレスを取得しようと試みる [Use DHCP] か、[Configure Static IP] のいずれかを選択する ようにプロンプトが表示されます。 4 (オプション)vRestore 環境にハードウェアに合った正しいドライバがない場合、F1 を押して Linux コ マンドプロンプトを入力し、手動で追加することができます。 重要 : ターゲットサーバーを再起動しないでください。再起動すると、IP 構成が失われます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 122 静的 IP を使用したリストア環境での起動 静的 IP を使用して vRanger リストア環境で起動するには、以下の手順を実行します。 静的 IP を使用してリストア環境で起動するには 1 前の手順で作成した起動メディアを使用して、ターゲットサーバーを vRanger リストア環境で起動しま す。 2 起動が完了すると、使用可能なネットワークデバイスとその接続ステータスのリストが表示されます。 • DHCP サーバーが 1 つも検出されない場合、各イーサネットデバイスは「切断」と表示されます。 3 目的のネットワークデバイスをハイライト表示します。存在するデバイスが 1 つだけの場合、自動的に ハイライト表示されます。Enter を押して、ハイライト表示されたネットワークインターフェイスを選択 します。再び IP アドレスを取得しようと試みる [Use DHCP] か、[Configure Static IP] のいずれかを選択 するようにプロンプトが表示されます。 4 静的 IP アドレスを構成するには、[ 静的 IP の構成 ] を選択します。[Setting Static IP] ダイアログが表示 されます。 5 IP アドレス、サブネットマスク、ゲートウェイ情報を入力し、[Submit] を選択します。ターゲットサー バーが選択した IP 情報で構成されます。 6 (省略可能)vRestore 環境にハードウェアに適した正しいドライバがない場合、F1 を押して Linux コマ ンドプロンプトを入力し、手動で追加することができます。 重要 : ターゲットサーバーを再起動しないでください。再起動すると、IP 構成が失われます。 セーブポイントの選択 物理マシンのデータは、セーブポイントからリストアされます。 このタスクは、物理マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 セーブポイントを選択するには 1 vRanger のメインインターフェイスで、[ マイリポジトリ ] をクリックします。 2 リストアするサーバーのセーブポイントを保存するリポジトリを選択します。 3 [ 作業リポジトリ ] ペインで、リストアするセーブポイントをクリックします。 4 以下のいずれかを実行します。 • ツールバーで、[ リストア ] をクリックします。 • セーブポイントを右クリックし、[ リストア ] をクリックします。 vRanger のリストアウィザードが起動します。 ジョブの命名 [ リストアウィザード - 詳細 ] が起動したら、リストアジョブに名前を付けて他のジョブと区別する ことができます。 このタスクは、物理マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 ジョブに命名するには 1 リストアウィザードの [ モードの選択 ] ページで、[ ジョブ名 ] および [ ジョブの説明 ] テキストボック スにそれぞれ入力します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 123 2 [ 次へ ] をクリックします。 マニフェストファイルからのリストア手順については、「仮想マシンのマニフェストからのフルリ ストアの実行プロセス」を参照してください。 3 [ ジョブ名 ] テキストボックスと [ ジョブの説明 ] テキストボックスに入力します。 4 [ 次へ ] をクリックします。 [ ディスクマッピング ] ページが表示されます。 ディスクのマップ ウィザードの [ ディスクマッピング ] ページでは、セーブポイント内で保護中のディスクをターゲッ トサーバー上の既存物理ディスクにマップできます。 このタスクは、物理マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 ディスクをマップするには 1 [ ディスクマッピング ] ページの [ マシンの IP アドレスをリストア ] テキストボックスに、ターゲット サーバーの IP アドレスを入力します(ターゲットサーバーの起動を参照)。 2 [ ディスクのマップ ] をクリックします。 ページに、選択したセーブポイント内のディスクがリストされます。 3 リカバリするディスクごとに、[ ディスクにリストア ] ドロップダウンメニューで適切なターゲットディ スクを選択します。 • 4 リカバリしないディスクについては、[ このディスクをスキップ ] を選択します。 [ 次へ ] をクリックします。 [ 繰返し実行スケジュールの選択 ] ページが表示されます。 繰返し実行するスケジュールの設定 [ 繰返し実行するスケジュールの選択 ] ページでは、ジョブを必要に応じて実行するか(現時点)、将 来のある時点に実行するかを指定できます。将来の実行をスケジュールするには、開始時刻、繰返し 実行パターン、および繰返し実行の範囲を定義する必要があります。 このタスクは、物理マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 繰返し実行するスケジュールを設定するには 1 [ 繰返し実行するスケジュールの選択 ] ページで、以下の表で説明するオプションから選択します。 これはオンデマン スケジュールを定義する必要はありません。ジョブは必要に応じて実行されます。 ドジョブで ... 開始時刻 ジョブを実行する時間。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 124 繰返し実行パター このセクションでは、レポートを生成する頻度を設定します。このセクションに ン は、以下の 5 つのオプションがあります。 • 日次 - レポートを実行する曜日または間隔(x 日ごと)を指定できます。 • 週次 - vRanger でレポートを実行する週を、毎週から 99 週ごとの範囲で設 定できます。レポートを実行する曜日も設定できます。 • 月次 - このオプションでは、以下の構成ができます。 • • • • x には 1 ~ 31 の値を指定できます。この値により、ジョブが 実行される日付が決まります。 • y には 1 ~ 99 の値を指定できます。この値により、月の間隔 が決まります。例えば、2 を指定すると、2 ヵ月ごとにジョブ が実行されます。 実行日 [f] [d] 繰返し実行間隔 [y] ヵ月 : • f には、[ 第 1]、[ 第 2]、[ 第 3]、[ 第 4]、または [ 最終 ] を指 定できます。 • d には、[ 平日 ]、[ 週末 ]、[ 日曜日 ]、[ 月曜日 ]、[ 火曜日 ]、 [ 水曜日 ]、[ 木曜日 ]、[ 金曜日 ]、または [ 土曜日 ] を指定で きます。 y には 1 ~ 99 の値を指定できます。この値により、月の間隔 が決まります。例えば、2 を指定すると、2 ヵ月ごとにジョブ が実行されます。 年次 - このオプションでは、以下の構成ができます。 • • • 実行日 [x] 繰返し実行間隔 [y] ヵ月 : 実行日 [m][x]: • m には、月を指定します。この値により、レポートが実行さ れる月が決まります。 • x には 1 ~ 31 の値を指定できます。この値により、レポート が実行される日付が決まります。 実行日 [f][d] 実行月 [m]: • f には、[ 第 1]、[ 第 2]、[ 第 3]、[ 第 4]、または [ 最終 ] を指 定できます。 • d には、[ 日 ]、[ 平日 ]、[ 週末 ]、[ 日曜日 ]、[ 月曜日 ]、[ 火 曜日 ]、[ 水曜日 ]、[ 木曜日 ]、[ 金曜日 ]、または [ 土曜日 ] を指定できます。 m には、月を指定します。この値により、レポートが実行さ れる月が決まります。 間隔 - このオプションでは、ジョブの実行間隔を日数、時間数、分数を選択 して指定できます。 選択する間隔は 5 分以上である必要があります 繰返しの範囲 2 開始日と終了日を選択します。 • 終了日の設定なし - 停止するまでジョブが繰り返されます。 • 実行回数に達したら終了 - 実行回数を選択します。 • 終了日 - 繰返しを終了する日付を選択します。 [ 次へ ] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 125 E メール通知の構成 [E メール通知の選択 ] ページで、このジョブの通知の送信先となる E メールアドレスを選択できま す。また、ジョブが完了した後で指定した受信者にレポートが送信されるように設定することもでき ます。 E メールアドレスを追加または編集するには、SMTP サーバーのセットアップを参照してください。 このタスクは、物理マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 E メール通知を構成するには 1 [E メール通知の選択 ] ページの [ 選択済み ] 列で、通知の送信先アドレスを選択します。 • 2 すべての E メールアドレスを選択するには、[ 選択済み ] 列ヘッダのチェックボックスを選択しま す。 [ 次へ ] をクリックします。 リストアジョブの開始 リストアウィザードの最後のページには、ジョブに対する選択内容のサマリが表示されます。 このタスクは、物理マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 リストアジョブを開始するには 1 [ サマリ ] ページで、ツリービューに表示されるデータを確認します。 2 ウィザードを完了した直後にジョブを自動的に開始するには、[[ 完了 ] をクリックした後、ジョブを実 行します。] を選択します。 このオプションを選択しないと、ジョブが保存され、「繰返し実行するスケジュールの設定」の手 順で指定した時点で開始されます。 3 [ 完了 ] をクリックします。 4 [ 完了 ] をクリックした直後にジョブを自動的に開始することを選択せず、これが必要に応じて実行され るジョブである場合、次を実行します。 これが必要に応じて実行されるジョブでない場合、ジョブはスケジュールした時点で開始されま す。 5 a vRanger のメインインターフェイスの [ マイインベントリ ] ビューで、リストアするサーバーまた はサーバーのホストを選択し、[ 作業インベントリ ] ペインからジョブを選択します。 b ビューツールバーで [ 実行 ] をクリックします。 c [ 実行ジョブの確認 ] ダイアログボックスで [ はい ] をクリックします。 進捗状況や完了したことを確認するには、[ マイジョブ ] をクリックしてから [ 最近のジョブ ] をクリッ クします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 126 ファイルレベルリストアについて - Windows [ マイリポジトリ ] ビューのファイルレベルリストア(FLR)コマンドを使用して、セーブポイントか らファイルをリストアできます。セーブポイントがどのようにソートされているかにかかわらず、 FLR にアクセスすることができます。[ 作業リポジトリ ] ペインでセーブポイントを右クリックして コマンドを選択するか、セーブポイントをクリックしてハイライト表示し、ツールバーの [FLR] アイ コンをクリックします。 ディスクの内容をコピーまたは再作成する必要はありません。データは圧縮された状態のままになり ます。FLR リクエストを行うと、関連するファイルのみがリポジトリからリストア先のコンピュータ に移動されます。 vRanger ファイルレベルリカバリの主要コンポーネントは、vRanger カタログ機能です。カタロギン グを有効にせずに FLR を使用することもできますが、手動でセーブポイントの中を探すよりも、カ タログ検索によって目的のファイルを検索する方がはるかに簡単です。 制限と要件 ファイルレベルリストアには、いくつかの制限と要件があります。 以下は簡単なまとめです。詳細については、『Dell vRanger インストール / アップグレードガイド』を参 照してください。 • ディスクタイプ - ダイナミックディスクを含む VM は、FLR ではサポートされません。 • GPT パーティション - GPT パーティションを含む VM は、FLR ではサポートされません。 Linux FLR の制限のまとめについては、Linux FLR 制限を参照してください。 カタログ検索を使用したファイルレベルリストアの実行 カタロギングにより、バックアップバーカイブ内でファイルのセーブポイントを検索および参照する ことができます。カタロギングを機能させるためには、バックアップジョブの開始時に有効にし、さ らに [ 構成オプション ] ダイアログでもグローバルに有効にする必要があります。 カタログ検索には、以下の特性があります。 • フルバックアップをカタロギングした場合、システム内のすべてのファイルがデータベースに格納され ます。 • 増分バックアップをカタロギングした場合、前回のバックアップ以降に変更されたファイルのみがデー タベースに格納されます。 • 差分バックアップをカタロギングした場合、前回のフルバックアップ以降に変更されたファイルのみが データベースに格納されます。 バックアップタスクのステータス報告に関しては、カタロギングは重要な部分とはみなされませ ん。タスクのカタロギング部分が失敗する場合がありますが、それでもそのタスクは成功とみなさ れます。 カタログ検索を使用してファイルレベルリストアを実行するには 1 vRanger のメインインターフェイスで、[ マイリポジトリ ] ビューに移動して、検索するリポジトリを選 択します。 2 カタログ検索機能を起動するには、以下のいずれかを実行します。 • [ カタログ検索 ] アイコン をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 127 • メニューバーで、[ ツール ] メニューをクリックし、[ カタログ検索 ] をクリックします。 [ カタログ検索および参照 ] ダイアログが表示されます。 [ カタログ検索条件 ] ボックスに検索文字列を入力すると、すべてのリポジトリとセーブポイントでその 文字列が検索されます。検索範囲を絞り込むには、[ 拡張 ] をクリックします。 3 [ 拡張 ] オプションを使用すると、検索を特定のリポジトリまたは VM(セーブポイント)に限定できま す。検索するリポジトリまたは VM を選択し、検索文字列を入力して、[ 検索 ] をクリックします。 4 目的のセーブポイントをハイライト表示して、ファイルレベルリストアの場合は [FLR]、フルリストアの 場合は [ リストア ] をクリックします。 カタログ検索では、一般的なワイルドカード文字(*)をどの位置でも使用できます。検索文字列 の長さに制限はありませんが、検索文字列が短いほど検索時間は長くなります。SQL Express は、1 つの CPU と 1GB の RAM に制限されています。非常に短い検索文字列(「dot」など)を指定する と、検索に非常に時間がかかり、SQL Express でメモリ不足が発生することがあります。カタログ 検索中のパフォーマンスの問題を最小限に抑えるには、可能な限り限定的な検索文字列を指定して ください。 手動でのファイルレベルリストアの実行 このファイルリストア方法のダイアログボックスは、以下の 3 つのペインで構成されます。 • [ セーブポイント ] ペイン - この領域には、セーブポイントに接続されているすべてのファイルやフォル ダがネスト表示されます。リストアするファイルやフォルダをクリックすると、その上にパスが表示さ れます。 • [ ターゲット ] ペイン - このペインには、選択したファイルやフォルダのリストア先として使用可能なす べての宛先がツリー構造で表示されます。 • [ リストアステータス ] ペイン - ダイアログのこの領域には、リストアプロセスが開始するとデータが表 示されます。完了したジョブの割合を示す列があります。また、このダイアログには [ 停止 ] リンクもあ り、これをクリックするとリストア処理が終了します。ジョブが停止または完了すると、[ エクスプロー ラビュー ] リンクが表示されます。 手動でファイルレベルリストアを実行するには 1 vRanger のメインインターフェイスで、[ マイリポジトリ ] をクリックします。 2 [ 作業リポジトリ ] ペインで、FLR を実行するセーブポイントを右クリックし、[ ファイルレベルのリス トア ] を選択します。 3 [ リストアするファイル / フォルダの選択 ] ペインで、アーカイブを展開してファイル構造を表示します。 4 リカバリする 1 つまたは複数のファイルを選択します。 5 [ ターゲット ] ペインで、選択したファイルのリカバリ先を選択します。 [ ターゲット ] ペインに、vRanger がインストールされているマシンの Windows エクスプローラービュー が表示されます。 警告 : vRanger では、リストアするファイルの前のバージョンはチェックされません。リストア先に既に 存在する同名のファイルは、FLR を使用してリストアされたファイルによって上書きされます。 6 [ リストア ] をクリックします。 7 [ リストアステータス ] ペインで、リストア処理のステータスと [ 進捗度 ] 欄の値を確認します。ステー タスは [ 完了 ] で、[ 進捗度 ] は [100%] でなければなりません。 8 リストアしたファイルまたはフォルダを表示するには、[ エクスプローラビュー ] リンクをクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 128 Linux ファイルレベルリストアの実行について Linux サーバーのセーブポイントからファイルレベルリストア(FLR)を行うには、vRanger バーチャ ルアプライアンスが配置され、Linux FLR 用に構成されている必要があります。vRanger バーチャル アプライアンスの配置および構成手順については、『Dell vRanger Pro インストール / アップグレードガイ ド』 を参照してください。 Linux VM の FLR プロセスは、vRanger バーチャルアプライアンスを構成した後は Windows VM の手 動 FLR プロセス(つまり、カタログ検索を使用しないプロセス)と同じです。詳細については、手 動でのファイルレベルリストアの実行を参照してください。 Linux FLR 制限 Linux VM からのファイルレベルリストアには、いくつかの制限と要件があります。 以下は簡単なまとめです。詳細については、『Dell vRanger システム要件ガイド』を参照してください。 • Linux - Linux サーバーからのファイルレベルリカバリには、vRanger バーチャルアプライアンスを使用 する必要があります。詳細については、Linux ファイルレベルリストアの実行についてを参照してくださ い。 • Linux - すべての Linux ファイルシステムでファイルレベルリカバリがサポートされているわけではあり ません。サポートされている Linux プラットフォームとファイルシステムの一覧については、『vDell vRanger システム要件ガイド』を参照してください。 • 権限 - vRanger で Linux ファイルをリカバリするときは、中間 Windows マシンにリカバリする必要があ ります。Linux ファイルを Windows マシンにリカバリするとき、ファイル権限が失われます。 • リストア元 VM の設定 - リストア元 VM のプロパティで、OS タイプが Linux になっている必要がありま す。これが適切に構成されていないと、そのセーブポイントが vRanger で Linux VM として認識されませ ん。 マニフェストからのリストア vRanger では、セーブポイントをリポジトリから移動した後で、そのセーブポイントをリストアでき ます。これにより、ファイルやサーバーを長期保存用バックアップテープに移動した後でも、非常に 柔軟にリストアすることができます。また、マニフェストからのリストア機能を使用することによ り、セーブポイントをセカンダリ位置へトランスポートした後もサーバーのリストアを実行すること ができます。 マニフェストファイルからリストアする際、以下の 3 つのいずれかの操作を使用して実行することが できます。 • マニフェストからの仮想マシンのフルリストアの実行プロセス • マニフェストからの物理マシンのフルリストアの実行プロセス • マニフェストからのファイルレベルリストアの実行 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 129 マニフェストからの仮想マシンのフルリストアの実行プ ロセス 各セーブポイントに含まれるマニフェストファイルを使用して、vRanger データベースにアクセスせ ずにセーブポイントをリストアできます。vRanger マシンが失われた場合は、vRanger を新規にイン ストールしてから、マニフェストファイルを使用してセーブポイントをリストアできます。 このセクションで説明している手順は、仮想マシンのセーブポイントマニフェストからのリストアに適用 されます。セーブポイントマニフェストからの物理サーバーのリストアの詳細については、「物理マシンの マニフェストからのフルリストアの実行プロセス」を参照してください。 マニフェストから仮想マシンのフルリストアを実行するには、以下のタスクを実行します。 1 リストアジョブの作成 2 マニフェストからのセーブポイントの選択 3 リストア先の選択 4 ネットワークの選択 5 VMware マシンのトランスポート方法の選択 6 リストアオプションの構成 7 繰返し実行するスケジュールの設定 8 E メール通知の構成 9 リストアジョブの開始 リストアジョブの作成 リストアジョブを作成するとリストアウィザードが起動し、ジョブを実行する手順をガイドします。 このタスクは、マニフェストからの仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 リストアジョブを作成するには 1 vRanger のメインインターフェイスで、[ マイリポジトリ ] をクリックします。 2 ツールバーで [ マニフェストからリストア ] をクリックし、以下のいずれかのオプションをクリックしま す。 • VMware セーブポイントマニフェストファイルからリストア • Hyper-V セーブポイントマニフェストファイルからリストア リストアウィザードが起動します。 3 [ モードの選択 ] ページで、[ ジョブ名 ] および [ ジョブの説明 ] テキストボックスにそれぞれ入力しま す。 4 [ 次へ ] をクリックします。 [ セーブポイントマニフェストの選択 ] ページが表示されます。 マニフェストからのセーブポイントの選択 [ セーブポイントマニフェストの選択 ] ページを使用して、ネットワーク上のマニフェストの場所を 参照し、ファイルに適した認証認証情報を構成します。 このタスクは、マニフェストからの仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 130 マニフェストからセーブポイントを選択するには 1 2 [ セーブポイントマニフェストの選択 ] ページで、以下のいずれかを実行します。 • セーブポイントマニフェストファイルへのフルパスを入力します。 • [ 参照 ] をクリックして、セーブポイントマニフェストの場所に移動します。 セーブポイントマニフェストへのアクセス権があるアカウントの認証情報を入力します。 3 (省略可能)セーブポイントが暗号化されている場合は、暗号化パスワードを入力します。 4 [ 追加 ] をクリックします。 5 必要に応じて、複数のセーブポイントについてステップ 1 ~ 4 を繰り返します。 6 [ 次へ ] をクリックします。 [ リストア先の選択 ] ページが表示されます。 リストア先の選択 [ リストア先の選択 ] ページでは、セーブポイントのリストア先となるホスト、ドライブ、データス トアを構成できます。 このタスクは、マニフェストからの仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 リストア先を選択するには 1 すべての VM に適用するオプションを選択するには、以下の手順を実行します。 • [ マスターホスト ] ドロップダウンリストからホストを選択します。 • [ 仮想マシンの場所 ] テキストボックスに表示されたパスが正しいことを確認します。 このパスを変更するには、参照(...)ボタンを使用して新しい場所を見つけ、選択します。 2 • [ マスターディスクストレージデータストア ] 参照ボタンをクリックし、すべての VM で使用する データストアを見つけて選択します。 • [ 割り当て ] をクリックします。 個々の VM のオプションを選択するには、以下の手順を実行します。 • リストアするディスクを選択します。 選択されていないディスクは斜体で表示されます。 • VMDK ごとに異なるホストを選択するには、各 VM の [ ホストにリストア ] 列でドロップダウンリ ストをクリックし、VM のリストア先とするホストを選択します。 • VM ごとに異なるデータストアを選択するには、[ プライマリデータストア ] 列エントリの横にあ るボタンをクリックし、データストアの場所を参照して選択します。 3 リストアする VM の名前を変更するには、[ 別名でリストア ] 列の下に新しい名前を入力します。 4 [ 次へ ] をクリックします。 ネットワークの選択 [ ネットワークの選択 ] ページでは、リストア時に各 vNIC が接続する仮想ネットワークを構成できま す。マスターネットワークを構成することもできます。マスターネットワークでは、選択したネット ワークがすべての vNIC で使用されます。 このタスクは、マニフェストからの仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 131 ネットワークを選択するには 1 すべての VM で同じネットワークを使用するには、以下の手順を実行します。 a [ マスターネットワーク ] ドロップダウンリストで、すべての VM のリストア先とするホストを選 択します。 b [ 割り当て ] をクリックします。 2 個々の VM で異なるネットワークを使用するには、NIC が接続する各 VM の [ ホストにリストア ] ドロッ プダウンリストに含まれる接続済みネットワークアダプタから仮想ネットワークを選択します。 3 [ 次へ ] をクリックします。 VMware マシンのトランスポート方法の選択 vRanger でのトランスポート方法は、バックアップデータの送信方法やバックアッププロセスアク ティビティをどこで実行するかを決定します(詳細については、VMware バックアップのトランス ポートオプションを参照してください)。VMware VM のバックアップジョブを構成する場合、デフォ ルトでは、バックアップウィザードで [ 自動トランスポート選択 ] オプションを使用して実行時に最 適なトランスポート方法を自動的に選択しますが、[ カスタムトランスポートの選択 ] の使用オプ ションを使用することで、トランスポートを手動で構成することもできます。 [ トランスポート方法の選択 ] ページは、物理サーバーや Hyper-V 仮想サーバーをバックアップするとき には使用できません。物理サーバーや Hyper-V 仮想マシンをバックアップする場合、vRanger はバック アップするデータをネットワーク経由でリポジトリに送信します。物理サーバーや Hyper-V サーバーで は、これが唯一使用可能なデータトランスポート方法であるため、バックアップウィザードでは [ トラン スポート方法の選択 ] ページは表示されません。 このタスクは、マニフェストからの仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 VMware マシンのトランスポート方法を選択するには、以下のいずれかの手順を実行します。 • [ 自動トランスポートの選択 ] の使用 • [ カスタムトランスポートの選択 ] の使用 [ 自動トランスポートの選択 ] の使用 バックアップウィザードには [ 自動トランスポートの選択 ] オプションが含まれ、構成に最適な方法 を vRanger で選択できます。vRanger では、以下の 2 つの主要基準に基づいて、最適なトランスポー トが決定されます。 • バーチャルアプライアンス(VA)が配置されているか • vRanger がどこにインストールされているか トランスポート方法の選択に使用されるロジックは、vRanger が VM 上あるいは物理サーバー上のど ちらにインストールされているかにより、わずかに異なります。使用可能なトランスポート方法を vRanger で確認する順序の詳細については、トランスポートの選択順序 - 仮想マシンバックアップを 参照してください。 [ 自動トランスポートの選択 ] を使用するには 1 [ トランスポートの選択 ] ページで、[ 自動トランスポートの選択 ] を選択します。 選択されたトランスポート方法がページ下部に表示されます。 重要 : ジョブが実行されるたびに vRanger は構成を検出し、実行時に使用できる最適なトランス ポート方法を選択します。トランスポート方法は、ジョブのセットアップ中のページに必ずしも常 に表示されるという訳ではありません。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 132 vRanger は、ソースホストにバーチャルアプライアンスが構成されているかどうかを確認します。ホスト がクラスタに属し、ホスト VA が見つからない場合、vRanger はクラスタ上で共有 VA も検索します。 • VA が検出されない場合は、[ バーチャルアプライアンスの構成 ] をクリックして VA を vRanger に 追加します。 VA の構成の詳細については、vRanger バーチャルアプライアンスについてを参照してください。 2 [ 次へ ] をクリックします。 [ カスタムトランスポートの選択 ] の使用 [ カスタムトランスポートの設定 ] オプションにより、どこで実際のバックアップ処理アクティビ ティが実行され、どのトランスポート方法が使用されるかの両方を指定することができます。詳細に ついては、VMware バックアップのトランスポートオプションを参照してください。 [ カスタムトランスポートの選択 ] を使用するには 1 [ トランスポートの選択 ] ページで、[ カスタムトランスポートの選択 ] を選択します。 これにより、カスタム設定が有効になります。 2 ジョブを実行する場所を、以下のオプションから選択します。 • この vRanger マシン上 • vRanger バーチャルアプライアンス上 vRanger は、ソースホストにバーチャルアプライアンスが構成されているかどうかを確認します。ホスト がクラスタに属し、ホスト VA が見つからない場合、vRanger はクラスタ上で共有 VA も検索します。 • VA が検出されない場合は、[ バーチャルアプライアンスの構成 ] をクリックして VA を vRanger に 追加します。 VA の構成の詳細については、vRanger バーチャルアプライアンスについてを参照してください。 スケーラビリティと高いパフォーマンスを得るため、vRanger バーチャルアプライアンスを 使用することをお勧めします。 3 ジョブが試みるトランスポート方法を、以下のオプションから選択します。 • 拡張 [SAN / HotAdd] • LAN 詳細については、VMware バックアップのトランスポートオプションを参照してください。 4 (オプション)LAN バックアップを暗号化したい場合、[LAN 接続してファイルを転送する場合、SSL 暗号 化を使用 ] を選択します。 警告 : このオプションを使用すると、パフォーマンスが低下します。 5 [ 次へ ] をクリックします。 リストアオプションの構成 [ オプションの選択 ] ページには、リストアする VM のタイプに応じて使用可能なリストアオプショ ンが表示されます。 このタスクは、マニフェストからの仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 133 リストアオプションを構成するには 1 [ オプションの選択 ] ページで、以下のリストアオプションから選択します。 • 強制的に上書きします - リストア先ホストに存在するファイルと同じ名前を持つ既存のディスク / 構成ファイルを上書きします。このオプションはデフォルトで選択されています。 • 強制的に電源をオンにします - リストア後に VM をオンにします。このオプションはデフォルトで 選択されています。 • リストアした仮想マシンのクラスタロールを作成 - このオプションは Hyper-V 専用です。VM を Hyper-V ホストの親クラスタのクラスタリソースとして追加します。 クラスタオプションは、Hyper-V クラスタが vRanger インベントリに追加されており、リ ストア先として選択されているホストが含まれている場合にのみ指定できます。 2 [ 次へ ] をクリックします。 繰返し実行するスケジュールの設定 [ 繰返し実行するスケジュールの選択 ] ページでは、リストアジョブをオンデマンドで(その時点で) 実行するか、または将来の時点で実行するかを指定できます。将来の実行をスケジュールするには、 開始時刻、繰返し実行パターン、および繰返し実行の範囲を定義する必要があります。 このタスクは、マニフェストからの仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 繰返し実行するスケジュールを設定するには 1 [ 繰り返し実行するスケジュールの選択 ] ページで、以下の表の説明に従ってオプションを選択します。 これはオンデマン スケジュールを定義する必要はありません。ジョブは必要に応じて実行されます。 ドジョブで ... 開始時刻 ジョブを実行する時間。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 134 繰返し実行パター このセクションでは、レポートを生成する頻度を設定します。このセクションに ン は、以下の 5 つのオプションがあります。 • 日次 - レポートを実行する曜日または間隔(x 日ごと)を指定できます。 • 週次 - vRanger でレポートを実行する週を、毎週から 99 週ごとの範囲で設 定できます。レポートを実行する曜日も設定できます。 • 月次 - このオプションでは、以下の構成ができます。 • • • • x には 1 ~ 31 の値を指定できます。この値により、ジョブが 実行される日付が決まります。 • y には 1 ~ 99 の値を指定できます。この値により、月の間隔 が決まります。例えば、2 を指定すると、2 ヵ月ごとにジョブ が実行されます。 実行日 [f] [d] 繰返し実行間隔 [y] ヵ月 : • f には、[ 第 1]、[ 第 2]、[ 第 3]、[ 第 4]、または [ 最終 ] を指 定できます。 • d には、[ 平日 ]、[ 週末 ]、[ 日曜日 ]、[ 月曜日 ]、[ 火曜日 ]、 [ 水曜日 ]、[ 木曜日 ]、[ 金曜日 ]、または [ 土曜日 ] を指定で きます。 y には 1 ~ 99 の値を指定できます。この値により、月の間隔 が決まります。例えば、2 を指定すると、2 ヵ月ごとにジョブ が実行されます。 年次 - このオプションでは、以下の構成ができます。 • • • 実行日 [x] 繰返し実行間隔 [y] ヵ月 : 実行日 [m][x]: • m には、月を指定します。この値により、レポートが実行さ れる月が決まります。 • x には 1 ~ 31 の値を指定できます。この値により、レポート が実行される日付が決まります。 実行日 [f][d] 実行月 [m]: • f には、[ 第 1]、[ 第 2]、[ 第 3]、[ 第 4]、または [ 最終 ] を指 定できます。 • d には、[ 日 ]、[ 平日 ]、[ 週末 ]、[ 日曜日 ]、[ 月曜日 ]、[ 火 曜日 ]、[ 水曜日 ]、[ 木曜日 ]、[ 金曜日 ]、または [ 土曜日 ] を指定できます。 m には、月を指定します。この値により、レポートが実行さ れる月が決まります。 間隔 - このオプションでは、ジョブの実行間隔を日数、時間数、分数を選択 して指定できます。 選択する間隔は 5 分以上である必要があります 繰返しの範囲 2 開始日と終了日を選択します。 • 終了日の設定なし - 停止するまでジョブが繰り返されます。 • 実行回数に達したら終了 - 実行回数を選択します。 • 終了日 - 繰返しを終了する日付を選択します。 [ 次へ ] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 135 E メール通知の構成 [E メール通知の選択 ] ページで、このジョブの通知の送信先となる E メールアドレスを選択できま す。また、ジョブが完了した後で指定した受信者にレポートが送信されるように設定することもでき ます。 E メールアドレスを追加または編集するには、SMTP サーバーのセットアップを参照してください。 このタスクは、マニフェストからの仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 E メール通知を構成するには 1 [E メール通知の選択 ] ページの [ 選択済み ] 列で、通知の送信先アドレスを選択します。 • 2 すべての E メールアドレスを選択するには、[ 選択済み ] 列ヘッダのチェックボックスを選択しま す。 [ 次へ ] をクリックします。 リストアジョブの開始 リストアウィザードの最後のページには、ジョブに対する選択内容のサマリが表示されます。 このタスクは、マニフェストからの仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 リストアジョブを開始するには 1 [ サマリ ] ページで、ツリービューに表示されるデータを確認します。 2 ウィザードを完了した直後にジョブを自動的に開始するには、[[ 完了 ] をクリックした後、ジョブを実 行します。] を選択します。 このオプションを選択しないと、ジョブが保存され、「繰返し実行するスケジュールの設定」の手 順で指定した時点で開始されます。 3 [ 完了 ] をクリックします。 4 [ 完了 ] をクリックした直後にジョブを自動的に開始することを選択せず、これが必要に応じて実行され るジョブである場合、次を実行します。 これが必要に応じて実行されるジョブでない場合、ジョブはスケジュールした時点で開始されま す。 5 a vRanger のメインインターフェイスの [ マイインベントリ ] ビューで、リストアするサーバーまた はサーバーのホストを選択し、[ 作業インベントリ ] ペインからジョブを選択します。 b ビューツールバーで [ 実行 ] をクリックします。 c [ 実行ジョブの確認 ] ダイアログボックスで [ はい ] をクリックします。 進捗状況や完了したことを確認するには、[ マイジョブ ] をクリックしてから [ 最近のジョブ ] をクリッ クします。 マニフェストからの物理マシンのフルリストアの実行プ ロセス vRanger では、セーブポイントをリポジトリから移動した後で、そのセーブポイントをリストアでき ます。これにより、ファイルやサーバーを長期保存用バックアップテープに移動した後でも、非常に 柔軟にリストアすることができます。また、マニフェストからのリストア機能を使用することによ vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 136 り、セーブポイントをセカンダリ位置へトランスポートした後もサーバーのリストアを実行すること ができます。 各セーブポイントに含まれるマニフェストファイルを使用して、vRanger データベースにアクセスせ ずにセーブポイントをリストアできます。vRanger マシンが失われた場合は、vRanger を新規にイン ストールしてから、マニフェストファイルを使用してセーブポイントをリストアできます。 このセクションで説明している手順は、物理マシンのセーブポイントマニフェストからのリストアに適用 されます。セーブポイントマニフェストからの仮想マシンのリストアの詳細については、「物理マシンのマ ニフェストからのフルリストアの実行プロセス」を参照してください。 マニフェストから物理マシンのフルリストアを実行するには、以下のタスクを実行します。 1 起動メディアの作成 2 ターゲットサーバーの起動 3 リストアジョブの作成 4 マニフェストからのセーブポイントの選択 5 ディスクのマップ 6 繰返し実行するスケジュールの設定 7 E メール通知の構成 8 リストアジョブの開始 起動メディアの作成 物理マシンへセーブポイントをリストアするには、まず、vRanger リストアイメージ(CD の ISO、起 動 USB ドライブの IMG)を使用して、vRanger リストア環境でターゲットサーバーを起動する必要が あります。 vRanger をインストールすると、2 つのリストアイメージファイル(vzRestore-0.1.2.iso および vzRestore-0.1.2.img)が vRanger インストールフォルダの「Service」サブディレクトリに解凍されま す。デフォルトパスは以下のとおりです。 • x86 マシン - C:\Program Files (x86)\Dell\vRanger\Service • x64 マシン - C:\Program Files\Dell\vRanger\Service このタスクは、マニフェストからの物理マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 起動メディアを作成するには、以下のいずれかを実行します。 • 起動 CD の作成 • 起動 USB ドライブの作成 起動 CD の作成 起動 CD を作成するには、以下の手順を実行します。 重要 : 起動 CD の作成手順は、使用するオペレーティングシステムおよびソフトウェアにより大きく異な ります。以下では、起動 CD の作成にネイティブの Windows 7 ユーティリティを使用する手順を示します。 その他のイメージ書き込み用アプリケーションを使用する場合は、アプリケーションに付属の手順に従い ます。 この手順には、ブランクの CD/DVD および書き込み用 CD/DVD ドライブが必要です。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 137 起動 CD を作成するには 1 空の CD/DVD を書き込みドライブに挿入します。 2 vRanger インストールディレクトリで、vzRestore-1.2.6.iso ファイルを見つけます。必要であれば、この ファイルを書き込み CD/DVD ドライブを搭載したマシン上にコピーします。 3 ISO ファイルを右クリックし、[ 送る ] を選択し、[ ディスクイメージの書き込み ] をクリックします。 4 [ 書き込み用ドライブ ] ドロップダウンリストで、ブランクディスクを含むドライブを選択します。 5 [ 書き込み ] をクリックします。 起動 USB ドライブの作成 起動 USB ドライブを作成するには、以下の手順を実行します。 Windows には、IMG ファイルから起動 USB ドライブを作成可能なネイティブユーティリティは含まれて いません。以下では、フリーウェアの Image Writer for Windows アプリケーションを使用した手順を示し ます。別のアプリケーションを使用する場合は、付属の手順に従ってください。 起動 USB ドライブを作成するには 1 USB ポートにブランクの USB ドライブを挿入します。 2 vRanger インストールディレクトリで、vzRestore-1.2.6.img ファイルを見つけます。必要であれば、こ のファイルを書き込み USB ドライブを搭載したマシン上にコピーします。 3 Image Writer for Windows の UI から、vzRestore-1.2.6.img ファイルを参照します。 4 [Device] ドロップダウンリストで、正しい USB が選択されていることを確認します。 5 [Write] をクリックします。 6 [Exit] をクリックします。 ターゲットサーバーの起動 vRanger でターゲットサーバーを検出するには、ターゲットサーバーが vRanger リストア環境で起動 され、有効な IP アドレスが割り当てられている必要があります。vRanger リストアイメージは、デ フォルトで DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol )を使用するように構成されています。静 的 IP を使用する場合は、いくつかの追加手順が必要です。 このタスクは、マニフェストからの物理マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 ターゲットサーバーを起動するには、以下のいずれかの手順を実行します。 • DHCP を使用したリストア環境での起動 • 静的 IP を使用したリストア環境での起動 DHCP を使用したリストア環境での起動 DHCP を使用して vRanger リストア環境で起動するには、以下の手順を実行します。 DHCP を使用してリストア環境で起動するには 1 前の手順で作成した起動メディアを使用して、ターゲットサーバーを vRanger リストア環境で起動します。 2 起動が完了すると、使用可能なネットワークデバイスとその接続ステータスのリストが表示されます。 DHCP サーバーが利用可能である場合、リストア環境は自身の IP 構成を自動的に取得し、IP 情報ととも にプロンプト表示します。この情報を、リストアジョブ作成プロセスで使用できるように記録しておき ます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 138 3 DHCP サーバーが 1 つも検出されない場合、各イーサネットデバイスは「切断」と表示されます。目的の ネットワークデバイスをハイライト表示します。存在するデバイスが 1 つだけの場合、自動的にハイラ イト表示されます。Enter を押して、ハイライト表示されたネットワークインターフェイスを選択しま す。再び IP アドレスを取得しようと試みる [Use DHCP] か、[Configure Static IP] のいずれかを選択する ようにプロンプトが表示されます。 4 (オプション)vRestore 環境にハードウェアに合った正しいドライバがない場合、F1 を押して Linux コ マンドプロンプトを入力し、手動で追加することができます。 重要 : ターゲットサーバーを再起動しないでください。再起動すると、IP 構成が失われます。 静的 IP を使用したリストア環境での起動 静的 IP を使用して vRanger リストア環境で起動するには、以下の手順を実行します。 静的 IP を使用してリストア環境で起動するには 1 前の手順で作成した起動メディアを使用して、ターゲットサーバーを vRanger リストア環境で起動しま す。 2 起動が完了すると、使用可能なネットワークデバイスとその接続ステータスのリストが表示されます。 • DHCP サーバーが 1 つも検出されない場合、各イーサネットデバイスは「切断」と表示されます。 3 目的のネットワークデバイスをハイライト表示します。存在するデバイスが 1 つだけの場合、自動的に ハイライト表示されます。Enter を押して、ハイライト表示されたネットワークインターフェイスを選択 します。再び IP アドレスを取得しようと試みる [Use DHCP] か、[Configure Static IP] のいずれかを選択 するようにプロンプトが表示されます。 4 静的 IP アドレスを構成するには、[ 静的 IP の構成 ] を選択します。[Setting Static IP] ダイアログが表示 されます。 5 IP アドレス、サブネットマスク、ゲートウェイ情報を入力します。[Submit] を選択します。ターゲット サーバーが選択した IP 情報で構成されます。 6 (オプション)vRestore 環境にハードウェアに合った正しいドライバがない場合、F1 を押して Linux コ マンドプロンプトを入力し、手動で追加することができます。 重要 : ターゲットサーバーを再起動しないでください。再起動すると、IP 構成が失われます。 リストアジョブの作成 リストアジョブを作成するとリストアウィザードが起動し、ジョブを実行する手順をガイドします。 このタスクは、マニフェストからの物理マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 リストアジョブを作成するには 1 vRanger のメインインターフェイスで、[ マイリポジトリ ] をクリックします。 2 ツールバーで [ マニフェストからリストア ] をクリックし、[ 物理セーブポイントマニフェストファイル からリストア ] をクリックします。 リストアウィザードが起動します。 3 [ モードの選択 ] ページで、[ ジョブ名 ] および [ ジョブの説明 ] テキストボックスにそれぞれ入力しま す。 4 [ 次へ ] をクリックします。 [ セーブポイントマニフェストの選択 ] ページが表示されます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 139 マニフェストからのセーブポイントの選択 [ セーブポイントマニフェストの選択 ] ページを使用して、ネットワーク上のマニフェストの場所を 参照し、ファイルに適した認証認証情報を構成します。 このタスクは、マニフェストからの物理マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 マニフェストからセーブポイントを選択するには 1 2 [ セーブポイントマニフェストの選択 ] ページで、以下のいずれかを実行します。 • セーブポイントマニフェストファイルへのフルパスを入力します。 • [ 参照 ] をクリックして、セーブポイントマニフェストの場所に移動します。 セーブポイントマニフェストへのアクセス権があるアカウントの認証情報を入力します。 3 (省略可能)セーブポイントが暗号化されている場合は、暗号化パスワードを入力します。 4 [ 追加 ] をクリックします。 5 必要に応じて、複数のセーブポイントについてステップ 1 ~ 4 を繰り返します。 6 [ 次へ ] をクリックします。 [ リストア先の選択 ] ページが表示されます。 ディスクのマップ ウィザードの [ ディスクマッピング ] ページでは、セーブポイント内で保護中のディスクをターゲッ トサーバー上の既存物理ディスクにマップできます。 このタスクは、マニフェストからの物理マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 ディスクをマップするには 1 [ ディスクマッピング ] ページの [ マシンの IP アドレスをリストア ] テキストボックスに、ターゲット サーバーの IP アドレスを入力します(ターゲットサーバーの起動を参照)。 2 [ ディスクのマップ ] をクリックします。 ページに、選択したセーブポイント内のディスクがリストされます。 3 リカバリするディスクごとに、[ ディスクにリストア ] ドロップダウンメニューで適切なターゲットディ スクを選択します。 • 4 リカバリしないディスクについては、[ このディスクをスキップ ] を選択します。 [ 次へ ] をクリックします。 [ 繰返し実行スケジュールの選択 ] ページが表示されます。 繰返し実行するスケジュールの設定 [ 繰返し実行するスケジュールの選択 ] ページでは、リストアジョブをオンデマンドで(その時点で) 実行するか、または将来の時点で実行するかを指定できます。将来の実行をスケジュールするには、 開始時刻、繰返し実行パターン、および繰返し実行の範囲を定義する必要があります。 このタスクは、マニフェストからの物理マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 繰返し実行するスケジュールを設定するには 1 [ 繰り返し実行するスケジュールの選択 ] ページで、以下の表の説明に従ってオプションを選択します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 140 これはオンデマン スケジュールを定義する必要はありません。ジョブは必要に応じて実行されます。 ドジョブで ... 開始時刻 ジョブを実行する時間。 繰返し実行パター このセクションでは、レポートを生成する頻度を設定します。このセクションに ン は、以下の 5 つのオプションがあります。 • 日次 - レポートを実行する曜日または間隔(x 日ごと)を指定できます。 • 週次 - vRanger でレポートを実行する週を、毎週から 99 週ごとの範囲で設 定できます。レポートを実行する曜日も設定できます。 月次 - このオプションでは、以下の構成ができます。 • • • 実行日 [x] 繰返し実行間隔 [y] ヵ月 : • x には 1 ~ 31 の値を指定できます。この値により、ジョブが 実行される日付が決まります。 • y には 1 ~ 99 の値を指定できます。この値により、月の間隔 が決まります。例えば、2 を指定すると、2 ヵ月ごとにジョブ が実行されます。 実行日 [f] [d] 繰返し実行間隔 [y] ヵ月 : • f には、[ 第 1]、[ 第 2]、[ 第 3]、[ 第 4]、または [ 最終 ] を指 定できます。 d には、[ 平日 ]、[ 週末 ]、[ 日曜日 ]、[ 月曜日 ]、[ 火曜日 ]、 [ 水曜日 ]、[ 木曜日 ]、[ 金曜日 ]、または [ 土曜日 ] を指定で きます。 y には 1 ~ 99 の値を指定できます。この値により、月の間隔 が決まります。例えば、2 を指定すると、2 ヵ月ごとにジョブ が実行されます。 年次 - このオプションでは、以下の構成ができます。 • • • • 実行日 [m][x]: • m には、月を指定します。この値により、レポートが実行さ れる月が決まります。 • x には 1 ~ 31 の値を指定できます。この値により、レポート が実行される日付が決まります。 実行日 [f][d] 実行月 [m]: • f には、[ 第 1]、[ 第 2]、[ 第 3]、[ 第 4]、または [ 最終 ] を指 定できます。 • d には、[ 日 ]、[ 平日 ]、[ 週末 ]、[ 日曜日 ]、[ 月曜日 ]、[ 火 曜日 ]、[ 水曜日 ]、[ 木曜日 ]、[ 金曜日 ]、または [ 土曜日 ] を指定できます。 m には、月を指定します。この値により、レポートが実行さ れる月が決まります。 • 間隔 - このオプションでは、ジョブの実行間隔を日数、時間数、分数を選択 して指定できます。 選択する間隔は 5 分以上である必要があります 繰返しの範囲 2 開始日と終了日を選択します。 • 終了日の設定なし - 停止するまでジョブが繰り返されます。 • 実行回数に達したら終了 - 実行回数を選択します。 • 終了日 - 繰返しを終了する日付を選択します。 [ 次へ ] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 141 E メール通知の構成 [E メール通知の選択 ] ページで、このジョブの通知の送信先となる E メールアドレスを選択できま す。また、ジョブが完了した後で指定した受信者にレポートが送信されるように設定することもでき ます。 E メールアドレスを追加または編集するには、SMTP サーバーのセットアップを参照してください。 このタスクは、マニフェストからの物理マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 E メール通知を構成するには 1 [E メール通知の選択 ] ページの [ 選択済み ] 列で、通知の送信先アドレスを選択します。 • 2 すべての E メールアドレスを選択するには、[ 選択済み ] 列ヘッダのチェックボックスを選択しま す。 [ 次へ ] をクリックします。 リストアジョブの開始 リストアウィザードの最後のページには、ジョブに対する選択内容のサマリが表示されます。 このタスクは、マニフェストからの物理マシンのフルリストアの実行プロセスに含まれる手順です。 リストアジョブを開始するには 1 [ サマリ ] ページで、ツリービューに表示されるデータを確認します。 2 ウィザードを完了した直後にジョブを自動的に開始するには、[[ 完了 ] をクリックした後、ジョブを実 行します。] を選択します。 このオプションを選択しないと、ジョブが保存され、「繰返し実行するスケジュールの設定」の手 順で指定した時点で開始されます。 3 [ 完了 ] をクリックします。 4 [ 完了 ] をクリックした直後にジョブを自動的に開始することを選択せず、これが必要に応じて実行され るジョブである場合、次を実行します。 これが必要に応じて実行されるジョブでない場合、ジョブはスケジュールした時点で開始されま す。 5 a vRanger のメインインターフェイスの [ マイインベントリ ] ビューで、リストアするサーバーまた はサーバーのホストを選択し、[ 作業インベントリ ] ペインからジョブを選択します。 b ビューツールバーで [ 実行 ] をクリックします。 c [ 実行ジョブの確認 ] ダイアログボックスで [ はい ] をクリックします。 進捗状況や完了したことを確認するには、[ マイジョブ ] をクリックしてから [ 最近のジョブ ] をクリッ クします。 マニフェストからのファイルレベルリストアの実行 マニフェストからファイルレベルリストアを実行すると、バックアップを構成するファイルを目的の 場所に移動し、バックアップファイルがリポジトリに含まれていない仮想マシンをリストアできま す。これにより、バックアップを構成するファイルを任意の場所へ移動した後でもリストアを実行す ることができます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 142 マニフェストからファイルレベルリストアを実行するには 1 [ マイリポジトリ ] をクリックします。 2 [ マイリポジトリ ] ツールバーで、マニフェストからの FLR アイコン ストからのファイルレベルのリストア ] ダイアログが表示されます。 3 リストアするファイルが含まれているバックアップのマニフェストファイルのユーザー名、パスワード、 およびパスを入力します。 4 バックアップが暗号化されている場合は、[ 暗号化パスワード ] を入力します。 5 [OK] をクリックします。 6 [ リストアするファイル / フォルダの選択 ] ペインで、アーカイブを展開してファイル構造を表示し、リ カバリするファイルを選択します。 7 [ ターゲット ] ペインで、選択したファイルのリカバリ先を選択します。 をクリックします。[ マニフェ [ ターゲット ] ペインに、vRanger がインストールされているマシンの Windows エクスプローラービュー が表示されます。 警告 : vRanger では、リストアするファイルの前のバージョンはチェックされません。リストア先に既に 存在する同名のファイルは、FLR を使用してリストアされたファイルによって上書きされます。 8 [ リストア ] をクリックします。 9 [ リストアステータス ] ペインで、リストア処理のステータスと [ 進捗度 ] 欄の値を確認します。ステー タスは [ 完了 ] で、[ 進捗度 ] は [100%] でなければなりません。 10 リストアしたファイルまたはフォルダを表示するには、[ エクスプローラビュー ] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 143 7 レプリケート • レプリケーションの概要 • レプリケーションモード • レプリケーション方法の選択について • レプリケーションジョブの作成プロセス • フェイルオーバーの概要 • フェイルバック実行のロードマップ レプリケーションの概要 vRanger には、vReplicator の実証されたテクノロジに基づくレプリケーション機能が組み込まれて います。レプリケーションには、サービスコンソールを使用する標準レプリケーションと、バーチャ ルアプライアンス(VA)を使用するレプリケーション(VMware ESXi への / からのレプリケーション に必要)の 2 つのオプションがあります。レプリケーションプロセスは、特に注記されている点を除 き、どちらの方法でも同じです。 Hyper-V 仮想マシンではレプリケーションを使用できません。 VM は一連のファイルによって構成されています。つまり、VM をレプリケートするということは実 質的に、VM を構成する一連のファイルとその変更部分を、ソース VM に対するユーザー指定の設定 に従ってレプリケートすることを意味します。 vReplicator によってレプリケートされるファイルのセットは以下のとおりです。 表 5. レプリケートされるファイル ファイル拡張子 説明 .vmx VM 構成ファイル、VM ごとに 1 つ .vmxf 拡張 VM 構成ファイル、VM ごとに 1 つ .nvram VM BIOS ファイル、VM ごとに 1 つ .vmdk VM ハードディスクファイル、ハードディスクまたはスナップショットごとに 1 つ -flat.vmdk VM ハードディスクデータファイル、ハードディスクまたはスナップショットごとに 1つ -delta.vmdk VM スナップショットデータファイル、スナップショットごとに 1 つ -ctk.vmdk VM ハードディスク変更追跡ファイル(ディスクで CBT が有効になっている場合) レプリケーションの要件 レプリケーションには、以下の制限と要件があります。 • vRanger のレプリケーションは、NAT ファイアウォールの向こう側にあるサーバーとの間では機能しませ ん。NAT ファイアウォールを通じて適切にレプリケートするためには、2 つの NAT サブネット間に IP ト vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 144 ンネルを設定する必要があります。このオプションを使用できるかどうかについては、ISP プロバイダー にお問い合わせください。 • ハイブリッドレプリケーションは ESXi でサポートされておらず、バーチャルアプライアンスを使用して いる場合は ESX でもサポートされません。 • レプリケーション中に仮想マシンのハードウェアを変更することはできません。このため、VM はハード ウェアバージョンレベルにおいてレプリケーション元およびレプリケーション先両方との互換性を持つ 必要があります。ただし、VM ハードウェアが両方の ESX(i) バージョンでサポートされていれば、レプリ ケーション元およびレプリケーション先の ESX(i) バージョンは問いません。VM ハードウェアバージョン についての詳細は、VMware ドキュメントセンタートピック「仮想マシンの互換性」を参照してくださ い。 • レプリケーションの実行中は、ソースサイトとターゲットサイト間の接続が絶えず確立されている必要 があります。 • ネットワークパケット損失が多すぎると、レプリケーションに失敗する場合があります。リンクのパ ケット損失の平均が 2% 未満であれば、レプリケーションはうまくいきます。レプリケーションは、パ ケット損失が商業的な許容限度を超えるレプリケーション環境で機能するようには設計されていません。 • 稼働率 / 可用率が 99% のネットワークでは、通常、優れたレプリケーションパフォーマンスを実現しま す。 レプリケーションのしくみ レプリケーションプロセス中、VMware API によってターゲットサーバーに構成ファイルが作成され、 変更されます。 また、作業ファイルのセットも作成され、使用されます。これらのファイルとその目的は以下のとお りです。 表 6. 作業ファイル ファイル拡張子 .vzmap 説明 ターゲット VM 上でのデータブロックのオフセットとファイルのハッシュを記録し ます。vzmap ファイルは、レプリケーションの終了時にレプリケートされたファイ ルごとに作成されます。この vzmap ファイルは、次回のレプリケーションパス時 に、前回のパス以降変更されたデータを検出するために使用されます。.vzmap ファ イルは、今後もジョブが実行されるよう設定されている限り、ターゲット VM 上に 残ります。vzmap ファイルは比較的小さいものの、そのサイズは基になっている VMDK のサイズに直接比例します。 標準レプリケーション時には、vzmap ファイルはレプリカ VM ファイルとともに保 存されます。VA レプリケーション時には、vzmap ファイルはターゲット VA 上に保 存されます。 vzundo-script レプリケーションが失敗した場合にターゲット VM に加えた変更をロールバックす るためにレプリケーションプロセスによって作成されるスクリプト。このファイル は、レプリケーションプロセスの開始時にターゲット VM フォルダに作成され、終 了時に削除されます。 .vzundo これは、レプリケーションの開始以降に変更されたブロックの元データを記録する 一時ファイルです。レプリケートされる VMDK ごとに 1 つずつ存在します。ネット ワーク障害などの原因でレプリケーションが失敗した場合、vzundo-script を実行し てファイルを元の状態に戻すことができます。これらのファイルはレプリケーショ ンプロセスによって作成され、ジョブの完了時に削除されます。 vzundo ファイルは、指定したパス中にレプリケートされた、変更されたデータの 量と同じ大きさになります。例えば、レプリケーションパスが 20GB の変更された データをレプリケーション先ホストに送信した場合、vzundo ファイルは 20GB にな ります。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 145 表 6. 作業ファイル ファイル拡張子 説明 .vmdk-abbt.vztemp アクティブブロックフィルタファイル。ABT が有効な場合に、ハードディスクデー タファイルごとに 1 つずつ存在します。ソース VM ディスクのアクティブデータブ ロックのオフセットが記録されます。このファイルは、ターゲットに送信するデー タブロックを決定するために .vzmap ファイルと照合されます。レプリケーション プロセスの開始時に作成され、ディスクレプリケーションの完了時に削除されます。 .vmdk-abfg.vztemp 変更ブロックフィルタファイル。CBT が有効な場合に、ハードディスクごとに 1 つ ずつ存在します。ソース VM ディスクの変更ブロックのオフセットが記録されます。 このファイルは、CBT と ABT が両方とも有効になっている場合にのみ作成されま す。後で .vmdk-abbt.vztemp ファイルと結合されて -flat-map.vztemp になり、削 除されます。 -flat-map.vztemp ディスクデータフィルタファイル。以下の 2 つのうち 1 つが真の場合、各ハード ディスクに 1 つ。CBT が有効化されている、または ABT および CBT が有効化されて いる。このファイルには、ターゲットに送信するデータブロックを決定するために ターゲット上にある .vzmap ファイルと比較するアクティブ / 変更データブロック のオフセットが含まれます。ファイルレプリケーションの開始直前に作成され、 ファイルレプリケーションの完了時に削除されます。 .vzcid レプリケーションパスの終了時にターゲット VM のディスク CID を記録します。 .vzmutex ロックファイル。現在のアプリケーションが対象の VM を所有していることを示し ます。 レプリケーションがバーチャルアプライアンスを介して実行されるとき、これらのファイルの取り扱 いは以下のように変わります。 • レプリケーションプロセス中にのみ存在する作業ファイルは、VA の一時ディレクトリに書き込まれます (これらのファイルの存在は VA の BET に関連するため)。 • 複数のレプリケーションプロセスにわたって存在する作業ファイルは、その元の場所に書き込まれます (これらは真の一時ファイルではなく、VA を使用しないようにジョブが変更された場合にも参照可能であ る必要があるため)。 • vzmutex ファイルは、ESXi バックアップの場合と同様に、チェックされません。 ユーザースナップショットを含むレプリケーション ユーザースナップショットを含む VM をレプリケートするときは、vRanger によって最新スナップ ショットからのチェーンに含まれるすべてのスナップショットがベースディスクにレプリケートされ ます。これらのスナップショットは、ターゲット側(変更のレプリケート先 VM)で 1 つのディスク に結合されます。 最新スナップショットのチェーンに含まれないスナップショットはレプリケートされません。下の図 では、ss2 が最新スナップショットです。ss1 と ss2 のみがレプリケートされます。スナップショット 3(ss3)は ss2 の外側にあり、ss4 は ss2 の子です。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 146 ユーザースナップショットを含むレプリケーションは、バーチャルアプライアンスを使用したレプリケー ションにのみ適用されます。サービスコンソールによるレプリケーションタスクでは、ユーザースナップ ショットは処理できません。ユーザースナップショットを含む VM をレプリケートする場合は、バーチャ ルアプライアンスを使用してください。 バーチャルアプライアンスによるレプリケーション vRanger は、VMware の HotAdd ディスクトランスポートメカニズムを利用した、vRanger バーチャ ルアプライアンスによる ESXi のレプリケーションをサポートしています。VA の主要目的は ESXi の レプリケーションですが、ESX のレプリケーションにも VA を使用できます。 バーチャルアプライアンスを構成して配置した後、バーチャルアプライアンスは自動的かつ透過的に 使用されます。バーチャルアプライアンスを使用したレプリケートの要点は以下のとおりです。 • vRanger バーチャルアプライアンスの配置および構成手順については、『Dell vRanger Pro インストール / アップグレードガイド』を参照してください。 • レプリケーション元またはレプリケーション先として使用する予定のすべての ESXi サーバーに少なくと も 1 つのバーチャルアプライアンスを配置する必要があります。クラスタ内のホストでは、クラスタ内 の 1 つのホストのみに VA を配置することができます。この場合、VA はクラスタの他のホスト間で共有 されます。 バーチャルアプライアンスはペアで使用する必要があります。例えば、バーチャルアプライアンスを使 用しているターゲットホストまたはクラスタにレプリケートする場合は、ソースホストまたはクラスタ でもバーチャルアプライアンスを使用する必要があります。 • HotAdd 操作中のスナップショットの取り扱いに関する VMware の制限により、ジョブを構成した後に発 生したソース VM のハードウェア変更は、ターゲット VM にレプリケートされません。下記のレプリケー ションモードを参照してください。 • バーチャルアプライアンス間の通信は、AES-256 暗号を使用した SSH トンネルを通じて発生します。詳 細については、主要な機能のまとめの「暗号化」に関する説明を参照してください。 レプリケーションを使用したハードウェアの変更検出 いったんジョブを構成すると、レプリケーション元 VM で生じたハードウェアの変更をレプリケート することはできません。これは、HotAdd によるスナップショット処理方法上の制限によるものです。 ソース VM にハードウェア変更を加える場合は、以下のレプリケーションパスに進む前にターゲット VM も手動で同じように構成する必要があります。既存のジョブの場合は、レプリケーションジョブ を編集して新しいハードウェアを含める必要もあります。 アクティブブロックマッピング(ABM) ABM は、削除されたデータブロックをフィルタリングして、アクティブなブロックのみがスキャン されてターゲットに送信されるようにします。空白領域の検出機能により、レプリケーションプロセ スでゼロブロックを圧縮したり、送信したり、書き込んだりする必要がなくなります。vRanger に は、以下の ABM 設定オプションがあります。 • Windows ページファイルを含めない • Windows ハイバネーションファイルを含めない vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 147 レプリケーションモード vRanger には、ハイブリッドと差分の 2 種類のレプリケーションモードが用意されています。各レプ リケーションモードはそれぞれ動作が異なります。どのレプリケーション方法を選択したかにかかわ らず、変更されたデータのみが各レプリケーションパスでレプリケートされます。 以下のレプリケーション方法も使用できます。 • 差分レプリケーション • ハイブリッドレプリケーション ハイブリッドレプリケーションは、vRanger バーチャルアプライアンスとの互換性がありません。 各レプリケーションモードにアクティブブロックマッピング(ABM)のオプションがあります。VM レプリケーションでは一般に、まずソース VM をターゲットホストにレプリケートします。その後、 ユーザーが指定した間隔で変更をターゲット VM に適用することにより、ターゲットとソースの同期 を維持します。したがって、レプリケーションモード間の大きな違いは以下の部分にあります。 • ベースとなるターゲット VM の作成 • 変更の検出と、ベースターゲット VM への変更の適用 • 残りのセクションで、各レプリケーションモードについて詳しく説明します。 変更ブロック追跡によるレプリケーション 変更ブロック追跡(CBT)によるレプリケーションが使用可能な場合は、このレプリケーション方法 を使用することをお勧めします。 CBT では、ソース VM が行ったディスクブロックの変更が追跡されます。ソースホストで CBT を有 効にすると、前回のレプリケーションパス以降に変更されたブロックが記録され、VMDK がスキャン されずにそれらがターゲットホストに転送されます。CBT は、レプリケーションに使用している両方 のホストに ESX バージョン 4.1 以降がインストールされている場合にのみ、これらのディスクセク ター変更を検出します。 CBT を使用可能にするには、以下の構成が必要です。 • ホストに ESX/ESXi 4.1 以降がインストールされている。 • ディスクが属する VM がハードウェアバージョン 7 以降を使用している。 • I/O 操作が ESX/ESXi ストレージスタックをパススルーする。 • レプリケーションする VM に対し CBT が有効である。 • VM スナップショットが、スナップショットによる影響を受けない独立したディスク上に配置されていな い。 NFS はサポートされます。RDM は、仮想互換性モードではサポートされますが、物理互換性モード ではサポートされません。SAN、iSCSI、またはローカルディスクを使用しているかどうかに関係な く、VMFS もサポートされます。 CBT が特殊な変更 ID を持つ使用中のディスクセクターを識別するには、以下の構成も必要です。 • 仮想ディスクが、SAN、iSCSI、またはローカルディスクを使用している VMFS に配置されている。 RAW デバイスマップ(RDM)パーティションは、VMFS ボリュームと見なされません。 • CBT でクリーンスタートが有効な場合、VM のスナップショットがゼロ(0)件である。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 148 レプリケートする VM ごとに CBT を有効にする必要があります。vSphere は CBT をサポートして いて、この環境で稼働しているほとんどの VM がこれを使用できます。 差分レプリケーション 差分レプリケーションでは、vRanger はソース VM のデータブロックをデータマップと比較して、最 後のレプリケーションパス以降に変更されたブロックを識別します。変更されたこれらのブロックは ターゲット VM に送信されて、ディスクにコミットされます。データマップは、両方の VM の現在の 状態を反映して更新されます。 差分レプリケーションを使用する場合は、以下の点を考慮してください。 • 最初のレプリケーションパス中に、VM 全体のイメージをターゲット VM に送信する必要があります。後 続のレプリケーションパスでは、変更されたデータのみが送信されます。VM 全体のイメージがネット ワークで送信されるのを避けるためには、ターゲット VM にプレシードすることを検討します。詳細につ いては、レプリケーションジョブのプレシードプロセスを参照してください。 • 最初のレプリケーションパスの後、ソース VM がスキャンされ、ブロックが最新のデータマップと比較さ れます。このスキャンプロセスは、ハードドライブ領域 1 GB ごとに平均 1 分かかりますが、実際の速度 は、使用されている基礎のハードウェアに応じて異なります。ターゲット VM に送信されるのは変更され たデータのみですが、ハードドライブ全体をスキャンする必要があります。大きな VM に対して差分レプ リケーションジョブを構成するときは、このスキャン時間を考慮してください。スキャンを不要にする には、可能ならばレプリケーションと共に変更ブロック追跡を使用します。 ハイブリッドレプリケーション ハイブリッドアプローチでは、レプリケーションは、データに対する変更ではなく、時間の経過によ る変化によって実行されます。データを失うことなく、各レプリケーションパス中にスキャンする必 要もなく、短い間隔でスナップショットを取得することができます。差分エンジンは、ソース VM と 移行先 VM を選択的に再同期します。このため、ソースイメージ全体を再度レプリケートする必要は なく、スナップショットの間に変更されたデータをレプリケートするだけで済みます。 ハイブリッドレプリケーションは ESXi でサポートされておらず、vRanger バーチャルアプライアンスを使 用している場合は ESX でもサポートされません。 ハイブリッドレプリケーションでは、2 つのスナップショットが作成されます。1 つのスナップ ショットは絶えずオープンされたままになります。時間の経過とともに、2 番目のスナップショット にデータが入ります。最終的に、このデータが移行先 VM にコピーされ、最初のスナップショットに 結合されます。 この方法では、スキャンが不要であるため、超高速処理が可能です。ただし、絶えず開いているス ナップショットにより、一時的に I/O が低下することがあります。この方法では時間の経過による変 化によってレプリケートされるため、スナップショットのサイズが大きくなり、扱いにくくなること があります。このため、ハイブリッドレプリケーションを開始する前に、十分な空きディスク容量が あることを確認することが重要です。 ハイブリッドレプリケーション中は、スナップショットが絶えずオープンされたままになります。こ れにより、vRanger は、レプリケートされた VM の差分バックアップを実行できなくなる場合があり ます。ハイブリッドレプリケーションを実行する場合は、vRanger を使用してその VM の差分バック アップを実行しないでください。この場合は、マシンのフルバックアップを実行してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 149 ハイブリッドの制限 ハイブリッドレプリケーションは、CBT によるレプリケーションを利用できない場合(例えば、ESX 4.x より前の環境など)や、作業負荷の関係で、差分レプリケーションの許容間隔よりも短い間隔で レプリケートする必要がある場合に使用することを想定しています。ご使用の VMware 環境が CBT によるレプリケーションをサポートしている場合は、このオプションを使用することをお勧めしま す。 ハイブリッドレプリケーションの制限は以下のとおりです。 • ハイブリッドレプリケーションは、vRanger バーチャルアプライアンスではサポートされていません。 ESXi のレプリケーションには VA が必要です。つまり、ESXi ではハイブリッドレプリケーションは使用で きません。バーチャルアプライアンスを使用して ESX ホストからレプリケートする場合、ハイブリッド レプリケーションは選択できません。 • ハイブリッドレプリケーションは CBT の代替手段であり、CBT との互換性はありません。 • ハイブリッドレプリケーション中、ABM は初回のパスおよび任意の再同期でのみ使用されます。ハイブ リッドレプリケーション中、変更されたデータのみを含むスナップショットがレプリケート元からレプ リケート先に送信され、ABM が不要になります。 レプリケーション方法の選択について ハイブリッドレプリケーションと差分レプリケーションのどちらを使用するかは、VM の RPO、RTO、 IO 特性やその他の要件に基づいて VM ごとに決定しますが、各 VM のレプリケーション方法を決定す る際に役立つ一般的な経験則があります。 表 7. ガイドライン VM サイズ 小 レプリケーション間隔 任意 ご使用の仮想化プラットフォームでサポートされている 場合は、CBT を使用します。サポートされていない場合 は、差分レプリケーションの使用を検討します。小さい VM は、差分レプリケーションを使用して効率的にレプリ ケートされます。 短い ご使用の仮想化プラットフォームでサポートされている 場合は、CBT を使用します。サポートされていない場合 は、ハイブリッドレプリケーションの使用を検討します。 ハイブリッドレプリケーションを使用するとスキャン時 間がなくなるので、レプリケーション間隔を短くするこ とができます。 (20GB 未満) 中~大 (20 ~ 150GB) 推奨されるレプリケーション設定 (1 時間に 1 回など) vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 150 表 7. ガイドライン VM サイズ レプリケーション間隔 中~大 (20 ~ 150GB) 長い (1 日に 1 回など) 巨大 任意 (500GB 以上) 推奨されるレプリケーション設定 ご使用の仮想化プラットフォームでサポートされている 場合は、CBT を使用します。サポートされていない場合 は、差分レプリケーションを使用します。差分レプリ ケーションを使用すると、ハイブリッドを使用する場合 とは同様に、終日にわたってスナップショットが増大す ることはありません。 ご使用の仮想化プラットフォームでサポートされている 場合は、CBT を使用します。サポートされていない場合 は、ハイブリッドレプリケーションを使用し、短い間隔 でレプリケートします。ハイブリッドレプリケーション にはスキャン時間がなく、短い間隔でレプリケートすれ ばスナップショットが扱いにくいサイズまで増大するこ ともありません。大きな VM を長い間隔でレプリケート することもできますが、必ず VM 全体をレプリケートす るために適切なレプリケーション間隔を使用してくださ い。 トランスポートフェイルオーバーオプションの構成につ いて レプリケーショントランスポート操作は、サービスコンソールでも HotAdd(Lan-Free または Network)を使用しても行えます。あるトランスポート方法が使用できない場合、vRanger は他のい ずれかのトランスポート方法を使用して、レプリケーションタスクの実行を試みます。vRanger がト ランスポートオプションを試みる順序は、[ 構成オプション ] ダイアログの [ トランスポートフェイ ルオーバー ] ノードで構成できます。 トランスポートオプションを並び替える順序は、所有しているホストのタイプによって異なります。 VA ベース Network オプションは 3 つの中で最も遅く、最後に設定する必要があります。 • ESX - ESX ホストに推奨されるトランスポートフェイルオーバーの順序は、VA ベースの HotAdd > ESX コ ンソール > VA ベースのネットワークです。 • ESXi/ESX 5 - サービスコンソールのないホストでは、トランスポートの順序を VA ベースの HotAdd > VA ベースのネットワークに構成します。 レプリケーションジョブのプレシードプロセス vRanger レプリケーションは、ソース VM に加えられた変更をリモートターゲットにレプリケートす ることを目的とします。(VM 全体を送信する)初回のレプリケーションパスを WAN リンクを介して リモートサイトに送ることは、多くの場合、現実的ではありません。WAN 経由で送信されるデータ 量を低減するため、vRanger を使用してレプリケーションジョブをローカルに「シード」(初期デー タを導入)できます。 レプリケーションジョブをプレシードするには、以下のタスクを実行します。 1 ソース VM のバックアップ 2 変更のレプリケート vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 151 ソース VM のバックアップ ソース VM をバックアップするには、以下の手順を実行します。 このタスクは、レプリケーションジョブのプレシードプロセスに含まれる手順です。 ソース VM をバックアップするには 1 vRanger がまだインストールされていない場合は、インストールします。 2 DR サイトに送る VM を選択し、フルバックアップジョブを作成します。 3 VM をローカルにバックアップします。 4 バックアップセーブポイントをコピーし、DR サイトに移動します。そのためには通常、バックアップ アーカイブを USB ドライブなどのメディアにコピーして、そのメディアを配送します。 セーブポイント名の形式は VMname_date_time_UUID です。目的のセーブポイントに対応するディレク トリ全体(.var ファイルと 2 つの .metadata ファイルを含む)をコピーします。 5 マニフェストからの仮想マシンのフルリストアの実行プロセスに示されたマニフェストからリストアす る手順に従って、DR サイトにあるターゲット ESX サーバーにバックアップをリストアします。 変更のレプリケート VM に対する変更をレプリケートするには、以下の手順を実行します。 このタスクは、レプリケーションジョブのプレシードプロセスに含まれる手順です。 変更をレプリケートするには 1 vRanger を起動し、ソース VM が存在するホストを展開します。VM を選択します。 2 右クリックし、[[VM 名 ] のレプリケート ] を選択します。 3 レプリケーションジョブに必要なオプションを構成します。 4 ターゲットホストを選択するとき、以前のステップでソース VM をリストアしたターゲット側ホストを選 択します。 ターゲット VM 名を選択するとき、必ずソース VM と同じ名前を使用します。ターゲット側の VM 名には、「_VzReplicate」が vRanger によって末尾に自動的に付加されます。 5 [ レプリケーション先ホストの選択 ] ダイアログの [VM UUID のプレシード ] の横で、[ 参照 ] ボタンをク リックしてプレシード済みの VM を選択します。 6 プライマリデータストアを設定するとき、リストアした VM と同じデータストアを設定し、[ 完了 ] をク リックします。 7 レプリケーションジョブを実行します。VM 全体ではなく変更されたデータのみが WAN 経由で渡されます。 レプリケーションジョブの作成プロセス vRanger は簡略化されたウィザードを利用して、レプリケーションジョブの作成手順を案内します。作 成手順の概要として、以下が含まれます。各詳細については、後続のセクションで説明されています。 レプリケーションジョブを作成するには、以下のタスクを実行します。 1 ソース VM の選択 2 ターゲットホストの選択 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 152 3 レプリケーションモードの選択 4 レプリケーションネットワークマッピングの選択 5 ハードディスクの選択 6 レプリケーションオプションの選択 7 繰返し実行するスケジュールの設定 8 E メール通知の構成 9 レプリケーションジョブの開始 ソース VM の選択 ソース VM を選択するには、以下の手順を実行します。 このタスクは、レプリケーションジョブの作成プロセスに含まれる手順です。 ソース VM を選択するには 1 [ マイインベントリ ] をクリックします。 2 レプリケートする VM を右クリックして、[[VM 名 ] のレプリケート ] を選択します。 選択した VM のバーチャルアプライアンスがない場合、[ バーチャルアプライアンスが見つかりま せん ] ウィンドウで、バーチャルアプライアンスがないとレプリケーションジョブが失敗すること が通知されます。詳細については、vRanger バーチャルアプライアンスについてを参照してくださ い。 3 [ ジョブ名 ] および [ 説明 ] を入力して、[ 次へ ] をクリックします。 ターゲットホストの選択 [ レプリケーション先ホストの選択 ] ページで、以下の手順を実行してレプリケーション先ホストを 選択します。 このタスクは、レプリケーションジョブの作成プロセスに含まれる手順です。 ターゲットホストを選択するには 1 以下のいずれかを実行します。 • リストからターゲットホストを選択して、[ 次へ ] をクリックします。 • レプリケーション先ホスト上にプレシード済み VM が存在する場合、レプリケーション元 VM をリ ストアしたレプリケーション先側でホストを選択します。詳細については、レプリケーション ジョブのプレシードプロセスを参照してください。ターゲット VM 名を選択するとき、必ずソー ス VM と同じ名前を使用します。ターゲット側の VM 名には、「_VzReplicate」が vRanger によっ て末尾に自動的に付加されます。 2 (オプション)[ レプリケーション先ホストの選択 ] ダイアログの [VM UUID のプレシード ] の横で、[ 参 照 ] ボタンをクリックしてプレシード済みの VM を選択します。 重要 : レプリケーションジョブを保存したら、レプリケーション先ホストを変更できなくなりま す。別のホストにレプリケートしたい場合、VM を vMotion で目的のホストに移動するか、目的の レプリケーション先について新しいレプリケーションジョブを作成することができます。VM を vMotion で移動する場合、既存のレプリケーションジョブでホスト内の変更を識別し、自動的に調 整します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 153 レプリケーションモードの選択 [ レプリケーションモード ] ページで、差分レプリケーションおよびハイブリッドレプリケーション のいずれかを選択することができます。詳細については、レプリケーションモードを参照してくださ い。 このタスクは、レプリケーションジョブの作成プロセスに含まれる手順です。 レプリケーションモードを選択するには 1 [ レプリケーションモード ] ページの [ レプリケーションタイプ ] で、以下のいずれかのオプションを選 択します。 • 差分レプリケーション • ハイブリッドレプリケーション ソースが ESXi ホストである場合、ハイブリッドレプリケーションは使用できません。 2 [ 次へ ] をクリックします。 レプリケーションネットワークマッピングの選択 [ レプリケーションネットワークマッピング ] ページで、VM の NIC が接続すべきレプリケーション先 ホスト上のネットワークを指定します。 このタスクは、レプリケーションジョブの作成プロセスに含まれる手順です。 レプリケーションネットワークマッピングを選択するには 1 このジョブで使用する [ ネットワークマッピング ] を選択します。 2 [ 次へ ] をクリックします。 ハードディスクの選択 [ ハードディスク ] 選択ページでは、レプリケーションに対して特定のディスクを追加または除外で きます。 このタスクは、レプリケーションジョブの作成プロセスに含まれる手順です。 ハードディスクを選択するには 1 レプリケートするハードディスクを選択します。 2 [ プライマリデータストア ] を選択すると、このジョブ内のすべてのディスクにデフォルト値として使用 されます。構成できるのは例外のみです。 3 上で入力した [ プライマリデータストア ] を [Target Datastore] 列で確認します。ディスクを異なるデー タストアにレプリケートする場合は、この列で値を変更します。 4 [ 次へ ] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 154 レプリケーションオプションの選択 レプリケーションの [ オプション ] ページでは、レプリケーションジョブ中に実行される追加操作を 構成できます。また、トランスポートフェイルオーバー設定を参照したり、必要に応じて変更するこ ともできます。 このタスクは、レプリケーションジョブの作成プロセスに含まれる手順です。 レプリケーションオプションを選択するには 1 レプリケーションオプションは、以下のテーブルに示すガイダンスに従い構成します。 表 8. ガイドライン オプション 説明 レプリケーション先の空 このオプションを選択すると、vRanger はレプリケーション先にレプリカ VM の作 き容量を確認します。 成に十分な容量があることを確認します。 最新のレプリケーション 結果でノートを更新しま す。 このフラグを選択した場合、vRanger は最新のレプリケーションタスクステータス で VC 内の VM メモを更新します。 ゲストの休止を有効にし ます。 このオプションを選択すると、スナップショットの作成時に VMware ツールが有効 になります。データベースサーバーをレプリケートする場合は、このフラグを使用 します。このプロセスで、vRanger はサポートしているアプリケーションで書き込 み処理を停止または一時停止し、VSS 対応データベースの整合性のあるイメージを 提供できるようにします。詳細については、物理バックアップトランスポートオプ ションを参照してください。 Active Block Mapping (ABM)の有効化 vRanger は、vCenter 内の既存の VM メモの最後にレプリケーションステータスを 追加します。 このチェックボックスを選択すると、アクティブブロックマッピングが有効化され ます。これにより、vRanger は Windows NTFS(ゴミ箱内のジャンクデータを含む) 上から削除されたと認識したデータをスキップします。 このオプションを有効化すると、ゴミ箱内のジャンクデータや VM 上から削除され たデータはレプリケートされません。 以下の ABM 設定オプションも使用できます。 2 • Windows ページファイルを含めない • Windows ハイバネーションファイルを含めない トランスポートフェイルオーバーの設定を確認します。詳細については、トランスポートフェイルオー バーオプションの構成についてを参照してください。トランスポートフェイルオーバーの順番を変更す るには、[ 変更 ] をクリックします。変更しない場合は、[ 次へ ] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 155 繰返し実行するスケジュールの設定 [ 繰返し実行するスケジュールの選択 ] ページでは、ジョブを必要に応じて実行するか(現時点)、将 来のある時点に実行するかを指定できます。将来の実行をスケジュールするには、開始時刻、繰返し 実行パターン、および繰返し実行の範囲を定義する必要があります。 [ フルバックアップ日 ] オプションを使用する場合、必ず選択した繰返し実行するスケジュールによって バックアップタスクが構成された [ フルバックアップ日 ] に実行されるようにしてください。 このタスクは、レプリケーションジョブの作成プロセスに含まれる手順です。 繰返し実行するスケジュールを設定するには 1 [ 繰返し実行するスケジュールの選択 ] ページで、以下の表で説明するオプションから選択します。 1 日に 1 回以上の頻度でレプリケートを実行する場合、繰返し実行パターンに [ 間隔 ] を使用しま す。 これはオンデマン スケジュールを定義する必要はありません。ジョブは必要に応じて実行されます。 ドジョブで ... 開始時刻 ジョブを実行する時間。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 156 繰返し実行パター このセクションでは、レポートを生成する頻度を設定します。このセクションに ン は、以下の 5 つのオプションがあります。 • 日次 - レポートを実行する曜日または間隔(x 日ごと)を指定できます。 • 週次 - vRanger でレポートを実行する週を、毎週から 99 週ごとの範囲で設 定できます。レポートを実行する曜日も設定できます。 • 月次 - このオプションでは、以下の構成ができます。 • • • • x には 1 ~ 31 の値を指定できます。この値により、ジョブが 実行される日付が決まります。 • y には 1 ~ 99 の値を指定できます。この値により、月の間隔 が決まります。例えば、2 を指定すると、2 ヵ月ごとにジョブ が実行されます。 実行日 [f] [d] 繰返し実行間隔 [y] ヵ月 : • f には、[ 第 1]、[ 第 2]、[ 第 3]、[ 第 4]、または [ 最終 ] を指 定できます。 • d には、[ 平日 ]、[ 週末 ]、[ 日曜日 ]、[ 月曜日 ]、[ 火曜日 ]、 [ 水曜日 ]、[ 木曜日 ]、[ 金曜日 ]、または [ 土曜日 ] を指定で きます。 y には 1 ~ 99 の値を指定できます。この値により、月の間隔 が決まります。例えば、2 を指定すると、2 ヵ月ごとにジョブ が実行されます。 年次 - このオプションでは、以下の構成ができます。 • • • 実行日 [x] 繰返し実行間隔 [y] ヵ月 : 実行日 [m][x]: • m には、月を指定します。この値により、レポートが実行さ れる月が決まります。 • x には 1 ~ 31 の値を指定できます。この値により、レポート が実行される日付が決まります。 実行日 [f][d] 実行月 [m]: • f には、[ 第 1]、[ 第 2]、[ 第 3]、[ 第 4]、または [ 最終 ] を指 定できます。 • d には、[ 日 ]、[ 平日 ]、[ 週末 ]、[ 日曜日 ]、[ 月曜日 ]、[ 火 曜日 ]、[ 水曜日 ]、[ 木曜日 ]、[ 金曜日 ]、または [ 土曜日 ] を指定できます。 m には、月を指定します。この値により、レポートが実行さ れる月が決まります。 間隔 – [ 間隔 ] オプションでは、以下の項目を構成することができます。 • 日。デフォルト値は 0 日で、[ 日次 ] よりも頻繁にレプリケーション を実行することができます。 • 時間。デフォルト値は 1 です。より頻繁にレプリケーションを実行す るには、この値を「0」へ変更してから、[ 分 ] の値を設定します。 • 分。デフォルト値は「0」です。最小間隔は 5 分です。 この値を適切に構成することにより、前回のレプリケーションパスを継続すること ができます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 157 繰返しの範囲 2 開始日と終了日を選択します。 • 終了日の設定なし : 停止するまでジョブが繰り返されます。 • 実行回数に達したら終了 : 実行回数を選択します。 • [ 終了日 ]: 繰り返しを終了する日付を選択します。 [ 次へ ] をクリックします。 E メール通知の構成 [E メール通知の選択 ] ページで、このジョブの通知の送信先となる E メールアドレスを選択できま す。また、ジョブが完了した後で指定した受信者にレポートが送信されるように設定することもでき ます。 E メールアドレスを追加または編集するには、SMTP サーバーのセットアップを参照してください。 このタスクは、レプリケーションジョブの作成プロセスに含まれる手順です。 E メール通知を構成するには 1 [E メール通知の選択 ] ページの [ 選択済み ] 列で、通知の送信先アドレスを選択します。 • 2 すべての E メールアドレスを選択するには、[ 選択済み ] 列ヘッダのチェックボックスを選択しま す。 [ 次へ ] をクリックします。 レプリケーションジョブの開始 レプリケーションウィザードの最後のページには、ジョブに対する選択内容のサマリが表示されます。 最もよくある構成エラーとして、トランスポートフェイルオーバーシーケンスの構成がハードウェアに正 しく対応していない場合があげられます。例えば、[ トランスポートフェイルオーバー ] セクションで VAHotAdd を選択したが、ホストの一部で VA が正しく構成されていないなどです。 このタスクは、レプリケーションジョブの作成プロセスに含まれる手順です。 レプリケーションジョブを開始するには 1 [ サマリ ] ページで、ツリービューに表示されるデータを確認します。 2 ウィザードを完了した直後にジョブを自動的に開始するには、[[ 完了 ] をクリックした後、ジョブを実 行します。] を選択します。 このオプションを選択しないと、ジョブが保存され、「繰返し実行するスケジュールの設定」の手 順で指定した時点で開始されます。 3 [ 完了 ] をクリックします。 4 [ 完了 ] をクリックした直後にジョブを自動的に開始することを選択せず、これが必要に応じて実行され るジョブである場合、次を実行します。 これが必要に応じて実行されるジョブでない場合、ジョブはスケジュールした時点で開始されま す。 a vRanger のメインインターフェイスの [ マイインベントリ ] ビューで、リストアするサーバーまた はサーバーのホストを選択し、[ 作業インベントリ ] ペインからジョブを選択します。 b ビューツールバーで [ 実行 ] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 158 c 5 [ 実行ジョブの確認 ] ダイアログボックスで [ はい ] をクリックします。 進捗状況や完了したことを確認するには、[ マイジョブ ] をクリックしてから [ 最近のジョブ ] をクリッ クします。 フェイルオーバーの概要 レプリケーションフェイルオーバーには、テストフェイルオーバーとフェイルオーバーの 2 種類があ ります。 • • テストフェイルオーバー : この機能はレプリケーションジョブを無効にし、レプリカ VM のスナップ ショットを取得した後、レプリカの電源をオンにします。テストフェイルオーバーは、レプリカ VM で有 効なネットワークを使用するか、または使用せずに実行することができます。フェイルオーバーを実行 するには、以下の 2 つの方法があります。 • ネットワークが無効な状態でのテストフェイルオーバーの実行 • ネットワークが有効な状態でのテストフェイルオーバーの実行 フェイルオーバー : レプリカ VM へのフェイルオーバー処理を簡素化します。最終的な同期を実行する か、直ちにフェイルオーバーするかを選択できます。vReplicator プロセスにより、運用環境の VM を正 常かつ安全に電源オフにしたり、1 回のクリックでレプリカ VM を起動することができます。 ネットワークが無効な状態でのテストフェイルオーバー の実行 テストフェイルオーバー操作は [ マイジョブ ] ビューの [ スケジュールされたジョブ ] と [ オンデマ ンドジョブ ] ノードから実行することができます。 デフォルトのテストフェイルオーバー操作は以下のとおりです。ネットワークを有効化したテスト フェイルオーバー実行の詳細については、ネットワークが有効な状態でのテストフェイルオーバーの 実行を参照してください。 ネットワークが無効な状態でテストフェイルオーバーを実行するには 1 [ フェイルオーバーのテスト ] 2 [ はい ] をクリックします。 アイコンをクリックします。確認メッセージが表示されます。 テストフェイルオーバープロセスが開始し、ジョブが [ 現在のジョブ ] ノードに追加されます。 3 テストが完了したら [ 現在のジョブ ] ノードでテストフェイルオーバータスクを選択し、[ キャンセル ] をクリックします。 4 確認プロンプトが表示されたら、[ はい ] をクリックします。 作成されたスナップショットが元に戻ります。 ネットワークカードが「電源オン時に接続」されます。これによりフェイルオーバーのためのレプリカ VM の準備が開始されます。 VM が休止状態に戻ります。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 159 ネットワークが有効な状態でのテストフェイルオーバー の実行 ネットワークが有効な状態でテストフェイルオーバーを実行すると、運用環境に悪影響を与えること があります。このため、このテストフェイルオーバー方法はお勧めしません。ネットワークが無効な 状態でのテストフェイルオーバーの実行の方法をおすすめします。 運用環境へ影響を与える可能性があるため、このオプションはデフォルトで無効化されています。 ネットワークが有効な状態でテストフェイルオーバーを実行するには、以下のタスクを実行します。 1 ネットワークが有効な状態でのテストフェイルオーバーの有効化 2 ネットワークを有効化したテストフェイルオーバーの実行 ネットワークが有効な状態でのテストフェイルオーバーの有効化 この機能は、vRanger クライアント構成ファイル Vizioncore.vRanger.Client.Shell.exe.config を使用し て有効化します。このファイルは vRanger インストールディレクトリの「Client」サブディレクトリ に配置されています。デフォルトパスは以下のとおりです。 C:\Program Files\Dell\vRanger\Client ネットワークが有効な状態でテストフェイルオーバーを有効化するには 1 Vizioncore.vRanger.Client.Shell.exe.config ファイルを任意のテキストエディタで開きます。 2 以下のガイダンスに示す情報を使用して、よく注意しながら必要な変更を加えてください。 テキストエディタによっては行番号が表示されません。従ってご使用のテキストエディタに以下に 示すような行番号が表示されなくても、問題の兆候ではありません。 3 行番号 38 までスクロールするか、「Test Failover」を検索します。 4 ShowTestFailoverDialog の値を “false” から “true” に変更します。このとき引用符「“”」も必ず残しま す。 5 ファイルを保存して閉じます。 6 構成に変更を適用するため、vRanger サービスを再起動します。 ネットワークを有効化したテストフェイルオーバーの実行 有効化すると、プロンプトが表示され、テストフェイルオーバーを実行するかどうかを確認されま す。テストは有効なネットワークを使用、または使用せずに実行することができます。 テストフェイルオーバーを実行するには 1 [ フェイルオーバーのテスト ] が表示されます。 2 以下の説明に従って、必要なオプションを選択します。 • アイコンをクリックします。[ フェイルオーバーのテスト ] ダイアログ レプリカ上のネットワークを無効化して継続 – ネットワークを無効化してテストフェイルオー バーを実行すると、レプリカ VM はネットワークアダプタが切断された状態で電源がオンになり ます。これにより運用環境への影響は抑えられますが、大規模環境の一部としてレプリカ VM を テストすることはできません。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 160 • レプリカ上のネットワークを有効化して継続 – ネットワークを有効化してテストフェイルオー バーを実行すると、レプリカ VM はネットワークアダプタが接続された状態で電源がオンになり ます。 警告 : ただし、これは運用環境に影響を及ぼす場合があるため、このオプションを利用する場合は注意が 必要です。 3 [OK] をクリックします。 4 テストが完了したら [ 現在のジョブ ] ノードでテストフェイルオーバータスクを選択し、[ キャンセル ] をクリックします。 5 • 作成されたスナップショットが元に戻ります。 • ネットワークカードが「電源オン時に接続」に設定されます。これによりフェイルオーバーのた めのレプリカ VM の準備が開始されます。 • VM が休止状態に戻ります。 確認プロンプトが表示されたら、[ はい ] をクリックします。 フェイルオーバーの実行 運用サイトが使用できなくなった場合や、作業負荷を DR サイトに移動する必要がある場合は、 vRanger インターフェイスからフェイルオーバー操作を実行できます。 フェイルオーバー操作は以下の操作で構成されます。 • 運用 VM をオンにします。 • (オプション)サイト間の最終的な同期を実行します。これにより、フェイルオーバー中にデータが失わ れないことが保証されます。変更を同期したくない場合(おそらくウイルスの場合)、または同期できな い場合(ハードウェア障害の場合)には、前回のレプリケーションパス以降に変更されたデータは失わ れます。 • D/R VM をオンにします。 • レプリケーションジョブが反転して、D/R VM がソースになります。 フェイルオーバー後初めてのレプリケーションパスでは、変更されたデータだけでなくイメージ全 体が送信されます。 フェイルオーバーを実行するには 1 [ マイジョブ ] ビューで、レプリケーションジョブを選択します。 2 [ フェイルオーバー ] アイコンをクリックします。 確認メッセージが表示されます。[ はい ] をクリックします。 3 [ 同期の確認 ] ダイアログが表示されます。 • はい – これをクリックすると、運用 VM がシャットダウンされ、D/R サイトとの最終的な同期が実 行されます。この場合、データが失われないことが保証されますが、ウイルスや破損状態もレプ リカ VM に転送されます。vRanger UI の [ 実行中のタスク ] セクションにレプリケーションの進行 状況が表示されます。 差分レプリケーションを使用している場合、[ はい ] をクリックすると、vRanger によって (すべてのレプリケーションパスと同様に)VM ディスクの完全スキャンが実行されますが、 変更されたデータのみがレプリカ VM に送信されます。 • いいえ – 運用 VM はオフになりますが、D/R レプリカに変更は送信されません。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 161 4 フェイルオーバーの完了後は、元のレプリケーションジョブの移行先がソースになり、元のソースが移 行先になります。つまり、D/R サイトから運用サイトにレプリケートされるようジョブが設定されます。 この変更は vRanger UI には反映されません。フェイルオーバーされたジョブはフェイルオーバーアイコ ンとツールチップメッセージでマークされます。 5 運用サイトが使用できない場合や、変更をレプリケートしたくない場合は、レプリケーションジョブを 無効にします。 フェイルバック実行のロードマップ 運用サーバーが正常動作に復帰したら、通常はレプリケート VM を運用サイトにフェイルバックする 必要があります。フェイルバックとは単に、運用サイトに再びフェイルオーバーすることです。 フェイルバック操作には以下のイベントが含まれます。 • D/R VM をオフにします。 • (オプション)サイト間の最終的な同期を実行します。これにより、D/R VM で変更されたすべてのデー タが運用サイトに確実に再レプリケートされます。変更を同期しない場合は、前回のレプリケーション パス以降に変更されたデータが失われます。 • 運用 VM をオンにします。 • レプリケーションジョブが反転して(ジョブの元の構成に戻ります)、D/R VM がターゲットになります。 • ジョブが有効な場合は、レプリケーションが継続され、ソース運用 VM から D/R ターゲットに変更が送 信されます。 フェイルバック後初めてのレプリケーションパスでは、イメージ全体が再スキャンされ、変更され たブロックが検出されます。これにより、変更されたデータだけが送信されます。 フェイルバックを実行するには 1 [ マイジョブ ] ビューで、レプリケーションジョブを選択します。 2 [ フェイルバック ] アイコンをクリックします。 確認メッセージが表示されます。 3 [ はい ] をクリックします。 [ 同期の確認 ] ダイアログが表示されます。 4 以下のいずれかを選択します。 • はい – これをクリックすると、D/R VM で変更されたすべてのデータが運用サイトに確実に再レプ リケートされます。同期しない場合は、前回のレプリケーションパス以降に変更されたデータが 失われます。vRanger UI の [ 実行中のタスク ] セクションにレプリケーションの進行状況が表示 されます。 • いいえ – D/R VM はオフになりますが、運用サイトに変更は送信されません。 フェイルバックの完了後、レプリケーションの方向は再び反転し、元の構成に戻ります。[ フェイルオー バー ] アイコンは表示されなくなります。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 162 8 レポート • vRanger レポートについて • [ マイレポート ] ビュー • レポートウィザードを使用したレポートの生成 vRanger レポートについて [ マイレポート ] ビューを使用して、カスタムレポートを作成、編集、および配布することができま す。以下のタイプのレポートが用意されています。 • バックアップジョブサマリレポート • バックアップタスクレポート • レプリケートジョブサマリレポート • レプリケートタスクレポート • リストアジョブサマリレポート • リストアタスクレポート レポートを作成すると、該当するレポートタイプのノードの下にドキュメントが含まれます。バック アップジョブの作成時に、E メールの本文にレポートが表示されるように設定できます。レポートに は、実行されたジョブと、どのジョブが成功または失敗したかが示されます。また、レポートの実行 スケジュールを設定したり、PDF として保存したり、E メールの添付ファイルとして送信することも できます。 レポート情報は VM 別に整理され、バックアップ、レプリケート、およびリストアの実行日時、実行 者、それぞれのステータスが含まれています。1 つまたは複数の VM から結果のレポートを作成でき ます。レポートには、日付範囲(日、月)、ステータス(成功、失敗、停止)など、独自の値を含め ることができます。レポートは、作成直後に実行することも、後で生成されるようにスケジュールす ることもできます。 [ マイレポート ] ビュー [ マイレポート ] ビューは、左側の [ マイレポート ]、右側の [ 作業レポート ]、右下の [ レポートテ ンプレートの詳細 ] の 3 つの領域で構成されています。 [ マイレポート ] ペイン この領域には、[ バックアップジョブサマリレポート ]、[ バックアップタスクレポート ]、[ レプリ ケートジョブサマリレポート ]、[ レプリケートタスクレポート ]、[ リストアジョブサマリレポート ]、および [ リストアタスクレポート ] のノードがツリー構造で表示されます。これらの各ノードの 下に、作成して保存したすべてのレポートがタイプ別に表示されます。ペインの上部には、メニュー バーとツールバーがあります。ペイン内では、バックアップとリストアのレポートは異なるアイコン で示されます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 163 メインツールバー メインツールバーには、以下の表で説明するアイコンが表示されます。 印刷 : [ 作業レポート ] ペインに表示されているレポートを印刷する場合にクリックします。 印刷プレビュー : 印刷する前にレポートを確認する場合に使用します。 ページセットアップ : 印刷する前にレポートを調整する場合に使用します。 保存 : このドロップダウンメニューでは、[PDF] と [Excel] の 2 つのオプションにアクセスできます。 値を選択すると、[ 名前を付けて保存 ] ウィンドウが開きます。選択したレポートの PDF または Excel スプレッドシートを作成できます。 更新 : 最近追加 / 削除したレポートが正しく表示されるようになります。 レポートを閉じる : [ 作業レポート ] ペインに現在表示されているレポートを閉じます。 ペインのツールバー ペインのツールバーには、以下の表で説明するアイコンが表示されます。 追加 : このアイコンにより、リストアウィザードを使用して以下の 6 つのタイプのレポートを追加 することができます。 • バックアップジョブサマリレポート • バックアップタスクレポート • レプリケートジョブサマリレポート • レプリケートタスクサマリレポート • リストアジョブサマリレポート • リストアタスクレポート [ マイレポート ] ビューを初めて開いた場合、このアイコンだけが有効になっています。 編集 : レポートウィザードを開きます。現在選択しているレポートの構成が表示されます。設定を変 更して、変更を保存することができます。 削除 : このアイコンをクリックすると、[ マイレポート ] ペインで現在選択されているレポートが削 除されます。 実行 : [ マイレポート ] ペインでレポートが選択されている状態でクリックすると、レポートが実行 されます。 [ 作業レポート ] ペイン このペインには、レポートのリストが表示されます。ペインの上部にレポート名が表示されます。表 示されるテキストの形式は、レポート作成時にレポートウィザードで選択したオプションによって異 なります。例えば、レポートに色やページ番号を追加した場合、その設定がこのペインに反映されま す。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 164 レポートウィザードを使用したレポートの生 成 レポートウィザードを使用して、日付 / 時刻およびステータスでフィルタリングされたレポートを生 成できます。例えば、過去 10 日間に失敗したバックアップまたはリストアタスク / ジョブのみが含 まれるレポートを生成できます。 レポートウィザードを使用してレポートをスケジュールするには、以下の手順を実行します。 レポートウィザードを使用するには 1 vRanger インターフェイスで、[ マイレポート ] ビューをクリックします。 2 レポートウィザードを開始するには、以下のいずれかを実行します。 3 • 6 つのノードのいずれかを右クリックし、[ 追加 ] をクリックします。 • 6 つのノードのいずれかを選択し、ビューのツールバーで [ 追加 ] アイコンをクリックします。 [ レポートのフィルタ ] ページで、以下の表の説明に従って情報を入力します。 表 9. 使用可能なオプション オプション 日付範囲 説明 以下のテキストボックスを使用して、レポートデータを絞り込むことがで きます。 マシン / ソースリポジト リ • 過去 : 最初のテキストボックスに数値を入力し、ドロップダウンか ら [ 日 ] と [ヵ月間 ] を選択します。デフォルト値は 30 日。 • 期間指定 : このラジオボタンをクリックすると、日付を指定可能な 2 つのドロップダウンリストが有効になります。それぞれをクリッ クすると、日付範囲を選択可能なカレンダーが表示されます。 • マシン : レポートデータを限定するマシンタイプを選択します。 • ソース : このドロップダウンでは、[ すべて ] または個別のソースを 選択できます。ライセンスされていて使用可能なすべてのソースが ここに表示されます。 • リポジトリ : このドロップダウンには、[ すべて ]、[CIFS]、または [SFTP] の 3 つの値が表示されます。 継続時間 このセクションでは、[_ 分以上 ] テキストボックスに数値を入力できます。 入力した制限時間内に実行が完了したジョブのみがレポートに含まれるよ うになります。デフォルト値は 0。 ジョブステータス このセクションで選択可能なチェックボックスは、レポートに含めるジョ ブの現在のステータスを表します。使用可能な値は以下のとおりです。[ 完 了 ]、[ 失敗 ]、[ 中断 ]、および [ キャンセル ]。 ジョブは失敗することがないため(ジョブ内のタスクは失敗することがあ ります)、[ ジョブステータス ] - [ 失敗 ] を検索しても結果は得られませ ん。正常に完了しなかったアクティビティのリストを生成するには、[ タス クステータス ] - [ 失敗 ] を検索します。 4 [ 列の選択 ] ページで、以下の手順でレポートをカスタマイズします。 • [ 選択した列 ] の下で、レポートから除外する列を選択し、[ 列のクリア ] をクリックして [ 利用 可能な列 ] テキストボックスに移動し、レポートから削除します。列には、以下の情報が含まれ ます。 • ジョブ名 • ソース vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 165 • 5 • リポジトリ • ジョブステータス • マシンタイプ • 開始時刻 • 終了時刻 • 継続時間(分) • 成功した数 • 失敗した数 • キャンセルされた数 • 中断された数 すべての列を [ 利用可能な列 ] テキストボックスに移動し、レポートに表示する列を選択するに は、[ すべてクリア ] をクリックし、[ 利用可能な列 ] テキストボックスからレポートに含める列 を選択して、[ 列の追加 ] をクリックします。 [ ヘッダおよびフッタのスタイル選択 ] ページで、以下の表の説明に従って [ 本文のスタイル ]、[ ヘッダ スタイル ]、[ フッタスタイル ] を選択し、[ 次へ ] をクリックします。 表 10. 使用可能な本文オプション 本文のスタイル フォント 参照([…])ボタンをクリックして [ フォント ] ダイアログを開き、レポー ト本文に使用するフォント、フォントのスタイル、サイズ、効果を選択し、 [OK] をクリックします。 デフォルトのフォントは、Arial、8、標準です。 偶数行の色 読みやすくするためにレポートの偶数行を表示する色を選択するには、参 照([…])ボタンをクリックし、色を選択して [OK] をクリックします。 奇数行の色 読みやすくするためにレポートの奇数行を表示する色を選択するには、参 照([…])ボタンをクリックし、色を選択して [OK] をクリックします。 読みやすさを高めるには、偶数行に選択した色とのコントラストがはっき りした色を奇数行に選択します。 表 11. 使用可能なヘッダオプション ヘッダスタイル ロゴ (オプション)ヘッダーに表示する画像がある場所に移動して、画像を選択 します。 テキスト (オプション)ヘッダーに表示するテキストを入力します。 フォント 参照([…])ボタンをクリックして [ フォント ] ダイアログを開き、レポー トヘッダに使用するフォント、フォントのスタイル、サイズ、効果を選択 し、[OK] をクリックします。 レポートヘッダーに時刻 と日付を表示 現在の日付と時刻をヘッダーに含める場合は、このオプションを選択しま す。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 166 表 12. 使用可能なフッタオプション フッタスタイル ロゴ (オプション)フッターに表示する画像がある場所に移動して、画像を選択 します。 テキスト (オプション)フッターに表示するテキストを入力します。 フォント 参照([…])ボタンをクリックして [ フォント ] ダイアログを開き、レポー トフッタに使用するフォント、フォントのスタイル、サイズ、効果を選択 し、[OK] をクリックします。 このフッターは、レポートに含めるジョブの現在のステータスを表しま す。使用可能な値は以下のとおりです。[ 完了 ]、[ 失敗 ]、[ 中断 ]、および [ キャンセル ]。 レポートヘッダーに時刻 と日付を表示 6 現在の日付と時刻をフッターに含める場合は、このオプションを選択しま す。 [ 繰返し実行するスケジュールの選択 ] ページで、レポート生成のスケジュールを選択するか、以下の表 で説明するオプションを使用してレポートのオンデマンド実行を可能にし、[ 次へ ] をクリックします。 表 13. 使用可能なオプション オプション 説明 これはオンデマンドジョ ブで ... このオプションを選択すると、レポートのスケジュールは設定されません。 レポートはオンデマンドで実行されます。このダイアログが表示されたと きには、このオプションはデフォルトで選択されており、他のすべてのオ プションは無効になっています。このオプションをクリアすると、他のオ プションが有効になり、特定の時間に基づいてレポートをスケジュールす ることができます。 開始時刻 レポートを実行する時間。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 167 表 13. 使用可能なオプション オプション 繰返し実行パターン 説明 このセクションでは、レポートを生成する頻度を設定します。このセク ションには、以下の 5 つのオプションがあります。 • 日次 - レポートを実行する曜日または間隔(x 日ごと)を指定でき ます。 • 週次 - vRanger でレポートを実行する週を、毎週から 99 週ごとの範 囲で設定できます。レポートを実行する曜日も設定できます。 • 月次 - このオプションでは、以下の構成ができます。 • • • • x には 1 ~ 31 の値を指定できます。この値により、 ジョブが実行される日付が決まります。 • y には 1 ~ 99 の値を指定できます。この値により、 月の間隔が決まります。例えば、2 を指定すると、 2 ヵ月ごとにジョブが実行されます。 実行日 [f] [d] 繰返し実行間隔 [y] ヵ月 : • f には、[ 第 1]、[ 第 2]、[ 第 3]、[ 第 4]、または [ 最 終 ] を指定できます。 • d には、[ 平日 ]、[ 週末 ]、[ 日曜日 ]、[ 月曜日 ]、[ 火曜日 ]、[ 水曜日 ]、[ 木曜日 ]、[ 金曜日 ]、または [ 土曜日 ] を指定できます。 y には 1 ~ 99 の値を指定できます。この値により、 月の間隔が決まります。例えば、2 を指定すると、 2 ヵ月ごとにジョブが実行されます。 年次 - このオプションでは、以下の構成ができます。 • • • 実行日 [x] 繰返し実行間隔 [y] ヵ月 : 実行日 [m][x]: • m には、月を指定します。この値により、レポートが 実行される月が決まります。 • x には 1 ~ 31 の値を指定できます。この値により、 レポートが実行される日付が決まります。 実行日 [f][d] 実行月 [m]: • f には、[ 第 1]、[ 第 2]、[ 第 3]、[ 第 4]、または [ 最 終 ] を指定できます。 • d には、[ 日 ]、[ 平日 ]、[ 週末 ]、[ 日曜日 ]、[ 月曜 日 ]、[ 火曜日 ]、[ 水曜日 ]、[ 木曜日 ]、[ 金曜日 ]、 または [ 土曜日 ] を指定できます。 m には、月を指定します。この値により、レポートが 実行される月が決まります。 間隔 – このオプションでは、レポートジョブの実行間隔を日数、時 間数、分数を選択して指定できます。 選択する間隔は 5 分以上である必要があります 繰返しの範囲 7 レポートの実行開始日と終了日を選択します。 • 終了日の設定なし – 停止するまでレポートが実行され続けます。 • 実行回数に達したら終了 - 実行回数を選択します。 • 終了日 - 繰返しを終了する日付を選択します。 レポートのオンデマンド実行を選択する場合は、ステップ 9 に進みます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 168 8 レポートを繰り返す時間をスケジュールする場合は、[ レポートの公開 ] ページで以下の表の説明に従っ て E メール設定を構成し、[ 次へ ] をクリックします。 表 14. 使用可能なオプション オプション 宛先 説明 参照ボタンを使用して、vRanger のアドレス帳からレポート送信先の E メールアドレスを 1 つ以上選択します。 アドレス帳にアドレスを追加する方法の詳細については、SMTP サーバー のセットアップを参照してください。 9 件名 レポートと一緒に送信する E メールの [ 件名 ] 行に表示するテキストを入 力します。 本文 レポートと一緒に送信する E メールの本文に表示するメッセージを入力し ます。 送信者名 レポートを表示する形式を選択します。以下のオプションがあります。 • PDF • Excel [ レポートサマリ ] ページで、情報が正しいことを確認し、[ 完了 ] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 169 9 vRanger の統合 • vRanger の統合 • vRanger の監視 vRanger の統合 仮想インフラストラクチャのその他のコンポーネントと同様、vRanger をその他のアプリケーション と併用してより複雑なタスクを実行することができます。 Dell™ NetVault™ Backup を使用した vRanger の Sweep-to-Tape 実行のロードマップ NetVault Backup を使用して vRanger バックアップをテープにスイープすると、vRanger の高速バッ クアップおよびリカバリ機能を NetVault Backup の安価で長期的なオフサイトストレージテクノロジ と組み合わせることができます。 vRanger の Sweep-to-Tape 機能を構成するには、vRanger と NetVault Backup の両方が vRanger サー バーのローカルに配置された vRanger 共通リポジトリフォルダをポイントする必要があります。 vRanger バックアップ管理者は、増分ジョブを(スケジュールせず)オンデマンドで作成します。こ のジョブの固有名には -Tape(大文字と小文字を区別)をサフィックスとして追加します(例、任意 のジョブ名 -Tape) 。-Tape サフィックスとは異なるものを使用したい場合は、PowerShell スクリプト を編集して変更することができます。また、各オンデマンドジョブには専用リポジトリが必要です。 テープバックアップソフトウェア管理者は、繰り返し実行される増分バックアップジョブを作成し、 そのバックアップ開始前に PowerShell スクリプトを含む .cmd ファイルを呼び出すようにします。 .cmd ファイルは -Tape サフィックスを持つ vRanger オンデマンドジョブ実行するようにします。 vRanger オンデマンドジョブが増分バックアップを実行することにより、リポジトリ内に新たなセー ブポイントファイルが保存され、リポジトリのグローバルマニフェストファイルが更新されます。 vRanger ジョブが完了すると(例えば、ジョブステータスが成功または失敗のいずれであれ)、 PowerShell スクリプトが終了します。これでバックアップ実行前のコマンドが完了します。 テープバックアップソフトウェアのバックアップ実行前コマンドが完了すると、vRanger リポジトリ フォルダをターゲットとした増分バックアップが実行されます。これにより vRanger セーブポイント とグローバルマニフェストファイルがテープにバックアップされます。 NetVault Backup を使用して vRanger の Sweep-to-Tape を実行するには、以下のタスクを実行します。 • NetVault Backup を使用した vRanger の Sweep-to-Tape の準備プロセス • バックアップ操作の実行プロセス • リストア操作の実行 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 170 システム要件 vRanger の場合 : • Windows Server 2008、2008 R2、または 2012 で稼働する vRanger • vRanger によって保護されている仮想マシンまたは物理マシン NetVault Backup の場合 : • 適切に構成された NetVault Backup サーバー • 単一のスタンドアロン外部テープドライブまたはライブラリに収まった単一の内部テープドライブ。例 えば、Dell PowerVault LTO スタンドアロンやライブラリベースのテープデバイスは、このソリューショ ンに最適です。 • Windows Server 2008、2008R2、または 2012 前提条件のチェックリスト このガイドでは、vRanger と NetVault Backup の両方がインストールされていて構成されていること を前提としていて、これらのアプリケーションのインストールや構成については説明していません。 適切なインストール方法や構成方法については、下記の適切な NetVault Backup および vRanger の文 書へのリンクを参照してください。 • vRanger がインストールされ、適切に構成されている。 • vRanger リポジトリの格納場所が vRanger と NetVault Backup の両方からアクセスできる。 • NetVault Backup がインストールされ、テープデバイスまたはライブラリで適切に構成されている。 • vRanger リポジトリを格納するのに十分なストレージ容量を持つ空のテープ。 サポートされるデバイス SAN や共有 SCSI 環境のスタンドアロンおよびライブラリベースのテープデバイスなど、ほとんどの 既存のテープライブラリおよびテープフォーマットは NetVault Backup によってサポートされていま す。承認されている一連の Dell PowerVault テープデバイスに加えて、サポートされるデバイスのリ ストについては「サポートされるデバイス」ページにアクセスしてください。 システムの前提条件 vRanger の Sweep-to-Tape プロセスの準備をするため、デフォルト構成を変更して、以下の手順を行 う必要があります。 • vRanger PowerShell コンソールでリモートスクリプトを有効化する。 • Sweep-to-Tape 専用の vRanger リポジトリを作成する。 • 必要な vRanger PowerShell スクリプトをダウンロードする。 • vRanger PowerShell スクリプトを NetVault Backup フォルダにコピーします。 NetVault Backup を使用した vRanger の Sweep-to-Tape の準 備プロセス vRanger の Sweep-to-Tape プロセスは、2 つの考えられるインストールシナリオをサポートしていま す。両方のオプションは似ていますが、このガイドの手順は最初のシナリオのためのものであり、シ ナリオ 2 に合わせて調整できるようになっています。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 171 シナリオ 1: vRanger と NetVault Backup が同一サーバー上にインストールされている場合 • vRanger が NetVault Backup サーバー上にある。 • vRanger と NetVault Backup によって共有されているローカルリポジトリ。 • PowerShell(PowerShell と vRanger は常に同一サーバー上にインストールされている必要があります)。 • vRanger オンデマンドジョブを検索し起動する PowerShell スクリプト。 • NetVault Backup サーバーから PowerShell スクリプトを開始するための .bat ファイル。 vRanger と NetVault Backup を同一サーバー上にインストールする場合、Dell™ NetVault™ Backup Plug-in for VMware® はインストールされません。 シナリオ 2: vRanger と NetVault Backup が別のサーバーで稼働している場合 NetVault Backup が自身のサーバー上にインストールされている。その他のすべてのコンポーネント は vRanger サーバーにある。 • Server 1-NetVault Backup: • • NetVault Backup がサポートされるオペレーティングシステムにインストールされ、構成されてい る。 サーバー 2-vRanger/PowerShell: • PRE コマンドスクリプトを実行できる NetVault Backup エージェント。このエージェントは、PRE コマンドオプションを使用して呼び出された .bat ファイル内に含まれる PowerShell スクリプト を実行します。 • vRanger が自身のサーバー上に存在する。 • vRanger サーバー上に配置され、vRanger と NetVault Backup によって共有されているローカルリ ポジトリ。 • Windows PowerShell。 • vRanger オンデマンドジョブを検索し起動する PowerShell スクリプト。 • PowerShell スクリプトを含むコマンドファイルスクリプト。 このプロセスは、Dell™ NetVault™ Backup を使用した vRanger の Sweep-to-Tape 実行のロードマッ プに含まれる手順です。 シナリオ 1 で説明している NetVault Backup を使用した vRanger の Sweep-to-Tape のための環境の 準備を整えるには、以下のタスクを実行します。 1 PowerShell スクリプトの実行の有効化 2 vRanger Sweep-to-Tape スクリプトの使用 3 Sweep-to-Tape の vRanger リポジトリの作成 PowerShell スクリプトの実行の有効化 PowerShell には、スクリプトの実行を許可するかどうか、実行する前にデジタル署名する必要があ るかどうかを決定する実行ポリシーが含まれています。デフォルトのポリシーはこうしたスクリプト の実行をブロックするように設定されていますが、以下のセクションでは、このオプションを有効化 するプロセスを詳しく説明しています。 以下の手順を実行して、PowerShell スクリプトの実行を有効化します。 このタスクは、NetVault Backup を使用した vRanger の Sweep-to-Tape の準備プロセスに含まれる手 順です。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 172 PowerShell スクリプトの実行を有効化するには 1 [ スタート ] > [ すべてのプログラム ] > [Dell Software, Inc.] > [vRanger バックアップ / レプリケーショ ン ] > [vRanger コンソール ] にある vRanger コンソールを開きます。 これによって、PowerShell がコマンドの受入れができる状態で開きます。エラーメッセージが表示され る場合がありますが、これはリモートスクリプトを有効化することで修復できます。 2 以下を入力して、Enter キーを押します。 Set-executionpolicy remotesigned 3 変更を受け入れるには、Y [Enter] を入力します。 4 Exit [Enter] を入力して vRanger コンソールを閉じます。 5 vRanger コンソールを再び開いて、適切な構成を確認します。 ウィンドウスキームが黒地に赤いテキストから青地に白いテキストに変更され、ようこそメッセージが 表示されます。 vRanger Sweep-to-Tape スクリプトの使用 vRanger ジョブを開始しやすくするために、NetVault Backup 内から vRanger オンデマンドジョブを 開始するスクリプトを準備しました。 このタスクは、NetVault Backup を使用した vRanger の Sweep-to-Tape の準備プロセスに含まれる手 順です。 vRanger の Sweep-to-Tape スクリプトを使用するには 1 vranger_sweep.zip をダウンロードします。 2 zip ファイルの内容を NetVault Backup サーバーの以下のフォルダに解凍します。 C:\Program Files (x86)\Quest Software\NetVault Backup\scripts NetVault Backup はこのフォルダ内に配置されたスクリプトのみを実行します。 Sweep-to-Tape の vRanger リポジトリの作成 このシナリオでは、NetVault Backup ジョブによってキャプチャされる特定の vRanger リポジトリを 作成する必要があります。このリポジトリは、vRanger と NetVault Backup の両方がバックアップに アクセスできる共有の場所に存在する必要があります。このリポジトリは、NetVault Backup を使っ て Sweep-to-Tape されることが想定される vRanger バックアップのみに使用する必要があります。 このタスクは、NetVault Backup を使用した vRanger の Sweep-to-Tape の準備プロセスに含まれる手 順です。 Sweep-to-Tape の vRanger リポジトリを作成するには 1 [ スタート ] メニューから vRanger を開いて起動します。 [ スタート ] > [ すべてのプログラム ] > [Dell Software, Inc.] > [vRanger バックアップ / レプリケーショ ン ] > [vRanger バックアップ / レプリケーション ] 2 左側のナビゲーションペインで [ マイリポジトリ ] をクリックします。 3 目的のターゲットを右クリックして [ 追加 ] を選択し、追加するストレージのタイプをクリックします。 4 リポジトリの名前を入力し、必要な情報および認証情報を入力して、vRanger でこのターゲット上にリポ ジトリを作成してアクセスします。 5 [OK] をクリックします。 vRanger はすぐに接続の検証を試みます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 173 バックアップ操作の実行プロセス バックアップしたデータをテープにスイープするには、vRanger のバックアップジョブと NetVault Backup のバックアップジョブの両方を作成する必要があります。 このプロセスは、Dell™ NetVault™ Backup を使用した vRanger の Sweep-to-Tape 実行のロードマッ プに含まれる手順です。 バックアップ操作を実行するには、以下のタスクを実行します。 1 オンデマンド vRanger バックアップジョブの作成 2 プレコマンドスクリプトを使用した NetVault Backup ジョブの作成 オンデマンド vRanger バックアップジョブの作成 テープにスイープするマシンの完全なバックアップをキャプチャする vRanger バックアップジョブを 作成する必要があります。 このタスクは、バックアップ操作の実行プロセスに含まれる手順です。 オンデマンド vRanger バックアップジョブを作成するには 1 左側のナビゲーションペインで [ マイインベントリ ] を選択し、バックアップに含めたいマシンを探します。 2 コンピュータ名を右クリックし、コンテキストメニューの [ バックアップ [ マシン名 ]] を選択します。 バックアップウィザードが開きます。 3 [ ジョブ名 ] の下で、例えば vRanger-Sweep-to-Tape のように –Tape で終わる名前をジョブに付けて、[ 次へ ] をクリックします。 指定したスクリプトは、ジョブ名が –Tape で終わるすべての vRanger ジョブを自動的に開始するよ うになっています。この命名規則を使用して Sweep-to-Tape を有効にします。 4 [ 仮想マシンのハードディスクを含む ] ページで、バックアップジョブに含めるマシンのディスクを選択 し、[ 次へ ] をクリックします。 5 リポジトリの [ 選択 ] ページで、Sweep-to-Tape の vRanger リポジトリの作成で作成したターゲットリポ ジトリを選択し、[ 次へ ] をクリックします。 6 vRanger の [ トランスポートの選択 ] ページが表示された場合、自動トランスポートを使用するかトラン スポート方法をカスタマイズするかを選択して、[ 次へ ] をクリックします。 vRanger のトランスポート方法はバックアップデータの送信方法やリストアプロセスアクティビティをど こで実行するかを決定します。デフォルトのトランスポート方法は自動ですが、バックアップするサー バーが VMware 仮想マシンの場合、vRanger の [ トランスポートの選択 ] ページで必要に応じて方法をカ スタマイズできます。 7 ウィザードの [ オプションの選択 ] ページで、目的のバックアップオプションを選択し、[ 次へ ] をク リックします。 8 [ リテンションポリシーの選択 ] ページで、保持するセーブポイントの数、フル、増分、差分のバック アップをキャプチャするかどうかを決定し、[ 次へ ] をクリックします。 選択するセーブポイントの数を増やせば、マシンをリカバリできる時点が増えます。詳細について は、「リテンションポリシーおよび容量削減テクノロジについて」を参照してください。 9 [ 繰返し実行するスケジュールの選択 ] ページで、[ これはオンデマンドジョブで …] を選択し、[ 次へ ] をクリックします。 オンデマンドジョブとは、繰返し実行するスケジュールから開始するように設定されていないスケ ジュールされたタスクです。Sweep-to-Tape バックアップジョブは NetVault Backup タスクからのスクリ プトによって開始されるため、このジョブはオンデマンドで実行する必要があります。こうすると、ジョ ブ設定をせずに済みますが、NetVault Backup の統合によってジョブがオンデマンドで開始されます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 174 10 [E メール通知の選択 ] ページで、1 つ以上の名前と通知先の E メールアドレスを入力してジョブの実行が 完了したときに通知する相手を指定し、[ 次へ ] をクリックします。 11 [ サマリ ] ページで、[ サマリ ] ウィンドウを見直して構成が正しいことを確認し、以下を実行します。 • [[ 完了 ] をクリックした後、ジョブを実行します。] のオプションはオフのままにします。 • [ 完了 ] をクリックしてジョブを保存し、バックアップウィザードを終了します。 12 ジョブを表示するかジョブにアクセスするには、左側のペインで [ マイジョブ ] をクリックし、[ マイ ジョブ ] の下で [ オンデマンドジョブ ] を選択します。 プレコマンドスクリプトを使用した NetVault Backup ジョブの作成 プレコマンドスクリプトを使用して NetVault Backup ジョブを作成するには、以下の手順を実行しま す。 このタスクは、バックアップ操作の実行プロセスに含まれる手順です。 プレコマンドスクリプトを使用して NetVault Backup ジョブを作成するには 1 NetVault Backup が適切にインストールされていて、テープドライブまたはライブラリがインストールさ れていて NetVault Backup からアクセスできることを確認します。 2 NetVault Backup コンソールを起動し、[ バックアップ ] アイコンをクリックしてバックアップジョブ構 成プロセスを開始します。 3 NetVault Backup Backup ウィンドウで、目的の NetVault Backup マシンをサーバーのリストから選択し、 ダブルクリックしてこのサーバーに識別されたソースデバイスのリストを表示します。 4 vRanger リポジトリの場所に移動し、アーカイブに含めるファイルとフォルダを選択します。 NetVault Backup は、NAS、CIFS、RAW デバイス、ローカルデバイスなど、データのキャプチャ元 として広範なソースをサポートしています。 5 [ バックアップオプション ] タブをクリックしてバックアップジョブをカスタマイズします。 このシナリオでは、標準バックアップ方法およびフルバックアップタイプのデフォルト設定が選択され ているため、このジョブではジョブが実行されるたびにフルバックアップがキャプチャされます。使用 可能な NetVault Backup オプションのカスタマイズに関する詳細については、『Dell NetVault Backup 管 理者ガイド』を参照してください。 6 [ スケジュール ] タブをクリックし、バックアップ間隔を構成します。 NetVault Backup には、即座、1 回のみ、トリガなどのスケジュール設定オプションが用意されています。 7 [ ターゲット ] タブをクリックし、アーカイブを保存する目的の場所を選択し、以下を実行します。 a [ デバイスの指定 ] を選択して使用可能なデバイスのリストを表示します。 b リストで目的のデバイスを選択し、バックアップで NetVault Backup にこのデバイスを使用させ ます。 複数のデバイスを選択すると、NetVault Backup は必要に応じて追加のデバイスを使用しま す。 8 [ メディアオプション ] タブをクリックして、特定のメディアをターゲットにするか、空のメディアをラ ベルするか、既存のデータを含むメディアを再利用するように特定のポリシーを設定します。 9 [ 拡張オプション ] タブで、例えばアーカイブを保持する期間、暗号化、重複除外オプション、ネット ワーク圧縮など、バックアッププロセスをカスタマイズするオプションを選択できます。この例では、 ほとんどのオプションがデフォルト値のままですが、vRanger オンデマンドバックアップを実行するプレ スクリプトは例外です。 10 [ プレおよびポストスクリプト ] セクションで [ プレスクリプトを使用 ] を選択し、以下をエントリ フィールドに入力します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 175 vranger_sweep.bat このプロセスによって vRanger バックアップが開始され、ジョブが完了するのを待機します。ジョブが 完了したら、NetVault Backup は引き続き vRanger リポジトリをテープにアーカイブします。 11 ウィンドウの右上でジョブタイトルを変更します。これによって、例えば vRanger_Sweep_to_Tape のよ うに、このバックアップジョブのステータスおよびレポートの目的が識別しやすくなります。 12 ジョブを実行するには、信号機のシンボルをクリックし、ジョブを NetVault Backup で保存してスケ ジュールします。 ウィンドウが開き、ジョブが正常に実行されたことが示されます。 13 通知ウィンドウと NetVault Backup バックアップウィンドウを閉じます。 14 NetVault Backup コンソールで、[ ステータス ] をクリックして現在のバックアップステータスを確認し ます。 NetVault Backup サーバーステータスウィンドウに、現在実行中または完了したジョブのリストが表示さ れます。 15 [ ジョブステータス ] でジョブ(例えば、vRanger_Sweep_to_Tape)を右クリックするとスケジュールさ れたジョブの実行ステータスが表示されるため、[ 今すぐ実行 ] を選択して、確認を求められた直後に ジョブを開始します。 このジョブはバックアップスクリプトを実行し、次に vRanger と通信して Backup_and_Sweep-Tape ジョ ブを開始します。vRanger に戻してジョブの開始と実行を確認できます。vRanger が完了すると、 NetVault Backup が更新されたリポジトリをテープにキャプチャしてジョブを完了します。 リストア操作の実行 vRanger を使用してデータをリストアする方法は 2 つあります。 このプロセスは、Dell™ NetVault™ Backup を使用した vRanger の Sweep-to-Tape 実行のロードマッ プに含まれる手順です。 リストアジョブを実行するには、以下の手順のいずれかを実行します。 • NetVault Backup を使用したテープからの vRanger リポジトリのリストア • vRanger リポジトリからのリストア NetVault Backup を使用したテープからの vRanger リポジトリのリストア 以下の手順に従って、前にキャプチャした vRanger リポジトリをテープからエクスポートします。 NetVault Backup を使用してテープから vRanger リポジトリをリストアするには 1 NetVault Backup コンソールで、[ リストア ] をクリックして NetVault Backup リストアウィザードを開 きます。 2 [ 選択 ] タブで、アーカイブを保存するサーバーをダブルクリックします。 3 アーカイブのリストから、アーカイブの名前(例えば、vRanger_Sweep_to_Tape)を選択し、リストア するフォルダ構造を選択します。 これによって、vRanger リポジトリ全体がリストアされます。 警告 : 既存のリポジトリではなく新しいリポジトリにリストアすることが重要です。そうしないと、デー タが破損する可能性があります。 4 [ リストアオプション ] タブをクリックし、デフォルト設定のままにして、vRanger リポジトリの整合性 を保ちます。 5 [ ソース ] タブをクリックし、アーカイブのリストア元となるメディアを選択します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 176 6 [ ターゲットクライアント ] をクリックし、ファイルセットをリストアする場所を使用可能なマシンのリ ストから選択します。 7 [ スケジュール ] タブをクリックし、デフォルトのスケジュールオプションを [ 即座 ] に設定します。 8 リストアプロセスを開始するには、ウィンドウ上部の近くのメニューバーにある信号機のシンボルをク リックします。 9 ポップアップウィンドウで [OK] をクリックします。 10 リストアウィンドウを閉じて NetVault Backup コンソールに戻ります。 11 現在のバックアップステータスを確認するには、[ ステータス ] をクリックして NetVault Backup サー バーステータスウィンドウを開き、現在実行中または完了したジョブのリストが表示されます。 vRanger リポジトリからのリストア 以下の手順は、vRanger リポジトリからデータをリストアするプロセスの詳細です。 vRanger リポジトリからリストアするには 1 例えば Repo-001 など、仮想マシンのバックアップを含む vRanger リポジトリを選択します。 vRanger には、仮想マシン全体、または個別のファイルまたはフォルダのみをリストアするオプションが 用意されています。 保護されている仮想マシンのリストが表示されます。 2 リストアするデータを含む仮想マシンを選択し、トップメニューで [ ファイルレベルのリストア ] をク リックしてプロセスを開始します。 選択した仮想マシンのファイル構造ビューが表示されます。 3 選択したマシンにリストアするファイルおよびフォルダを見つけてハイライト表示します。 4 ウィンドウの右側で、例えば [ デスクトップ ] など、ターゲットとなる場所を選択します。 5 [ リストア ] をクリックしてリカバリを開始すると、すぐにファイルが vRanger リポジトリから抽出さ れ、即座にアクセスできるようになります。 リカバリが完了したら、新しくリストアされたファイルに簡単にアクセスできるようになります。 NetVault SmartDisk と vRanger を使用した重複排除 NetVault SmartDisk には、ストレージコストを大幅に削減するデータ重複排除機能があります。バイ トレベルの可変長ブロックに基づく強力な重複排除機能と、同じストレージエリアに競合ソリュー ションより多くの保護データを詰め込む先進的なデータ圧縮技術により、ディスクバックアップスト レージの設置面積を最大 90% 削減できます。 vRanger バージョン 5.3 以降では、NetVault SmartDisk サーバーをリポジトリとして使用できます。 NetVault SmartDisk サーバーをリポジトリとして vRanger に加えるだけで、そのリポジトリに書き込 まれるバックアップは自動的に重複が排除されます。 NetVault SmartDisk リポジトリは、vRanger Pro エディションでのみサポートされます。vRanger Standard ライセンスのみを購入している場合、NetVault SmartDisk リポジトリは使用できません。 vRanger と NetVault SmartDisk の統合の詳細については、『Dell vRanger Pro NetVault SmartDisk 統合ガ イド』 を参照してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 177 Data Domain と vRanger リポジトリ vRanger と Data Domain アプライアンスにより、企業は VMware 環境を簡単かつ効率的にバックアッ プおよびリカバリすることができます。vRanger はアーキテクチャ、パフォーマンスおよび従来の バックアップソリューションを用いた通信を大幅に強化します。また、Data Domain は優れたデータ 重複排除機能を提供します。これら vRanger と Data Domain テクノロジの組み合わせにより、 VMware ESX ホスト上の仮想マシンのバックアップおよびリカバリにかかる時間を飛躍的に短縮する ことができます。 vRanger と Data Domain の統合の詳細については、『vRanger Pro & Data Domain ベストプラクティス』 を参照してください。 vRanger の監視 vRanger では、イベントを vRanger マシンの Windows イベントビューアにログするよう構成できま す。その他の IT 操作と併せてレプリケーション機能を監視するため、これらのイベントを Microsoft 社の System Center Operations Manager を使用してフィルタおよび監視することが可能です。監視機 能が有効化されている場合、vRanger は vRanger Service ノードをローカルのイベントビューアに作 成します。 現在 vRanger が監視 / ログ実行するイベントは、以下のとおりです。 • レプリケーションイベント – 予約 ID 範囲 10000 - 10999 レプリケーションタスク障害 – エラー、イベント ID 10001 としてログ • バーチャルアプライアンスイベント – 予約 ID 範囲 11000 - 11999 VA の電源がオンになっていない – エラー、イベント ID 11001 としてログ VA 接続障害 – エラー、イベント ID 11002 としてログ VA 認証障害 – エラー、イベント ID 11003 としてログ VA の未知の障害 – エラー、イベント ID 11999 としてログ VA が正常な状態に回復 – 情報イベント、ID 11998 としてログ • レプリケーションイベント – 予約 ID 範囲 12000 - 12999 データストアしきい値超過 – エラー、イベント ID 12000 としてログ データストアの未知の障害 – エラー、イベント ID 12099 としてログ データストアが正常な状態に回復 – 情報イベント、ID 12098 としてログ イベント監視の構成について イベント監視の構成は、vRanger サービス構成ファイル -Vizioncore.vRanger.Service.exe.config を使用 して実行します。このファイルは vRanger インストールディレクトリの Service サブディレクトリに 配置されています。デフォルトパスは以下のとおりです。 C:\Program Files\Dell\vRanger\Service 警告 : Dell Support から依頼があった場合を除き、以下に示す値のみに変更を加えてください。 イベント監視を構成するには、 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 178 構成ファイルを開く 以下の手順を実行して、構成ファイルを開きます。 構成ファイルを開くには 1 Vizioncore.vRanger.Service.exe.config ファイルを任意のテキストエディタで開きます。 2 以下のガイダンスに示す情報を使用して、よく注意しながら必要な変更を加えてください。 テキストエディタによっては行番号が表示されません。従ってご使用のテキストエディタに以下に 示すような行番号が表示されなくても、問題の兆候ではありません。 レプリケーション監視の構成 レプリケーション監視により、レプリケーションタスク障害が Windows のイベントログにイベント ID 10001 としてログされます。また、このログにはエラーメッセージと、レプリケーション元仮想マ シン、レプリケーション先マシンおよび仮想センターなどのタスクに関する情報が含まれます。 レプリケーション監視を構成するには 1 Vizioncore.vRanger.Service.exe.config ファイルで、162 行目にスクロールまたは「Replication FailureWriteEventLog」を探します。 2 値を “false” から “true” に変更します。このとき引用符「“”」も必ず残します。 3 ファイルを保存して閉じます。 追加の変更を加えるには、以下のセクションの手順を続けます。 バーチャルアプライアンス監視の構成 監視機能を有効化した場合、指定した間隔で vRanger バーチャルアプライアンス(VA)モニタがす べての構成済み VA を巡回し、電源がオンになっており指定した IP アドレスと認証情報を使用して vRanger がそれらに問題なくアクセスできることを確認します。 バーチャルアプライアンス監視を構成するには 1 Vizioncore.vRanger.Service.exe.config ファイルで、以下に示すとおり、希望の設定に対応する行を検 索します。 • VirtualApplianceMonitoringEnabled – 164 行目。 この値を「true」に設定し、バーチャルアプライアンスの監視を有効化します。 • VirtualApplianceMonitoringEventLogFailureLogMax – 167 行目。 ここでは、正常完了の前に、特定の VA で起こった障害がイベントログに記録される最大数を指定 します。デフォルト値は「7」で、希望の値に変更することができます。このとき引用符「“”」も 必ず残します。 この設定の目的は、イベントビューアにおけるメッセージ数を制限するためです。以下に示す値 に基づいて更新メッセージが定期的に表示されます。 • VirtualApplianceMonitorSecondaryIntervalInHours この値は、障害の起こったバーチャルアプライアンスの確認回数が FailureLogMax 値に達した後、 更新メッセージを送信する頻度を制御します。デフォルト値は「6」で、これは 6 時間毎にイベン トがログされることを示します。 • VirtualAppliancesConnectionCheckIntervalInMinutes vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 179 この値は、vRanger が構成済みバーチャルアプライアンスへの接続を確認する頻度を制御します。 デフォルト値は「5」で、これは 5 時間毎に接続が確認されることを示します。 2 ファイルを保存して閉じます。 追加の変更を加えるには、以下のセクションの手順を続けます。 データストア監視の構成 データストア監視機能有効化した場合、データストア監視はすべての構成済みデータストアを巡回 し、データストアで利用可能な容量が指定したしきい値を超過していないかを確認します。この値 は、割合、または GB 単位で指定することができます。該当するイベントが発生すると、Windows イ ベントビューアにイベント ID 12000 としてログされます。 データストア監視を構成するには 1 Vizioncore.vRanger.Service.exe.config ファイルで、以下に示すとおり、希望の設定に対応する行を検 索します。 • DatastoreMonitoringEnabled – 171 行目 この値を “true” に設定し、データストアの監視を有効化します。 • DatastoreMonitoringSpaceThresholdValue – 173 行目 これは、警告が送信される前のデータストア容量のしきい値を示します。この値は、以下の DatastoreMonitoringSpaceThresholdType 設定で変更することができます。 • DatastoreMonitoringSpaceThresholdType – 175 行目 この値は、vRanger が空き容量を割合あるいは GB 単位で確認するかを制御します。割合の場合に は「0」、GB 単位の場合は「1」を設定します。 • DatastoreMonitorCheckIntervalInMinutes – 177 行目 vRanger がデータストアが低容量になっていないか確認する頻度を示します(分単位)。デフォル ト値 : 30 分。 • DatastoreMonitoringEventLogFailureLogMax – 180 行目 ここでは、正常完了の前に、特定のデータストアで起こった障害がイベントログに記録される最 大数を指定します。デフォルト値は「7」です。 この設定の目的は、イベントビューアにおけるメッセージの量を制限するためです。以下に示す 値に基づいて更新メッセージが定期的に表示されます。 • DatastoreMonitorSecondaryIntervalInHours この値は、障害の起こったデータストアの容量しきい値が FailureLogMax 値に達した後、更新 メッセージを送信する頻度を制御します。デフォルト値は「6」で、これは 6 時間毎にイベントが ログされることを示します。 2 ファイルを保存して閉じます。 vRanger サービスの再開 変更を適用するためには、vRanger サービスを再起動する必要があります。 vRanger サービスを再開するには 1 2 vRanger マシンで [ スタート ] をクリックし、[ ファイル名を指定して実行 ] をクリックします。 「services.msc」と入力し、[OK] をクリックします。 vRanger サービスを検索します。サービスを右クリックし、[restart] をクリックします。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 180 10 vRanger コンソールの使用方法 • vRanger コンソールの概要 • vRanger コンソールの構成 • vRanger vAPI Cmdlet vRanger コンソールの概要 vRanger は、Microsoft PowerShell と Dell スナップインを使用して、vRanger の機能と関数へのスク リプトによるアクセスを提供します。これにより、vRanger を他のデータ保護ソリューションと緊密 に統合して、上級ユーザー向けの効率的な構成オプションを使用することができます。 スナップインにはジョブを作成および管理したり、仮想環境を解釈するための関連情報データを表示 するのに必要な vAPI cmdlet が含まれています。 Microsoft Powershell の詳細については、http://technet.microsoft.com/enus/library/ee177003.aspx にある『Windows Powershell Owner’s Manual』を参照してください。 vRanger コンソールの構成 vRanger インストーラーは、製品のインストール時に自動的に Microsoft PowerShell 1.0 と vAPI ス ナップインをインストールします。vAPI cmdlet を使用する前に、PowerShell 実行ポリシーを構成し て vRanger スクリプトを実行する必要があります。この構成は 1 回だけ行い、繰り返す必要はあり ません。 vRanger コンソールを構成するには 1 [ スタート ] メニューから vRanger PowerShell ディレクトリへ移動します。 • 2 デフォルトでは、[ スタート ] > [ すべてのプログラム ] > [Dell Software, Inc.] > [vRanger コン ソール ] です。 [vRanger コンソール ] を選択します。 vRanger コンソールを最初に開いたときに、スクリプトの実行がシステムで無効になることを示すエラー メッセージが表示されます。このエラーは、有効にしておく必要のあるデフォルトの PowerShell 実行ポ リシーが原因で発生します。 3 プロンプトで、下のコマンドを入力して Enter キーを押します。 Set-ExecutionPolicy RemoteSigned PowerShell および vAPI コマンドでは、大文字と小文字は区別されません。 4 プロンプトが再度表示されたら、vRanger コンソールを閉じてから再度開きます。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 181 vRanger コンソールが再起動すると、背景が青色で vAPI cmdlet が表示された、以下のような画面が表示 されます。 これで、vRanger vAPI が構成され、使用可能な状態になりました。 vRanger vAPI Cmdlet vRanger PowerShell スナップインには以下の cmdlet が含まれます。 インベントリ管理 Add-DdbRepository Get-VirtualApplianceConfig Add-PhysicalMachine Get-VirtualApplianceDeploymentStatus Add-VirtualAppforLinuxFLR Get-VirtualApplianceReconfigStatus Add-VirtualAppforLinuxFLRVA Get-VirtualMachinesUnderInventory Add-VirtualCenter Remove-VirtualAppliance Get-Datastore Remove-VirtualApplianceConfiguration Get-InventoryEntities Update-HypervRestoreJobTemplate Get-IsInventoryRefreshing Update-VirtualAppliance Update-VirtualApplianceConfiguration 構成 Dismount-LinuxVolume New-TransportConfiguration Get-MonitorLog New-VirtualAppliance Get-VirtualApplianceConfig Remove-AllMount Get-VmDisk Remove-LinuxVolume Get-VMDKVolume Set-CBTonVM Install-VirtualAppliance Set-LinuxVolume Mount-LinuxVolume Set-MountPath New-EmailAddress Set-Resources New-SMTPServer ジョブ管理 Disable-Job New-IntervalSchedule Enable-Job New-MonthlySchedule Get-AddressBook New-WeeklySchedule Get-ConfigOption New-YearlySchedule Get-Connection Remove-JobTemplate Get-CurrentTemplateVersionID Remove-VirtualApplianceConfiguration vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 182 Get-Job Set-Cataloging Get-JobTemplate Stop-vRangerJob New-Daily Schedule リポジトリ Add-CIFSRepository Get-RepositoryJob Add-DdbRepository Get-RepositorySavePoint Add-FTPRepository Get-Savepoints Add-HypervCluster Remove-Repository Add-NVSDRepository Remove-SavePoint Add-SFTPRepository Remove-DdbStorageUnit Get-PhysicalMachineDiskMap バックアップ Add-BackupGroupEntity New-BackupGroupMember Add-BackupJobTemplate Remove-BackupGroupEntity Get-BackupGroupEntity Remove-BackupGroupMember New-BackupFlag Update-BackupJobTemplate リストア Add-RestoreFromManifestJobTemplate Get-SavepointManifest Add-RestoreJobTemplate New-RestoreFlag Get-CatalogSearchData Remove-Catalog Get-CatalogStatus Update-RestoreJobTemplate Get-RestoreDiskMap レプリケーション Add-PhysicalMachine Run-ReplicationFailover Get-GlobalTransportFailover Run-ResumeReplicationFailover Get-MonitorLog Run-TestReplicationFailover Get-TransportFailover Update-GlobalTransportFailover New-ReplicationFlag Update-ReplicationJobTemplate vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 183 cmdlet のヘルプ vAPI cmdlet のヘルプを表示するには、Get-Help コマンドを使用します。プロンプトで、「Get-Help コマンド」と入力します。コマンドは、上記の任意の vAPI cmdlet です。 例えば、 「Get-Help Add-SFTP Repository」と入力すると、以下の情報が表示されます。 Description The Add-SftpRepository cmdlet adds a SFTP repository to vRanger. リポジト リを追加した後、そのリポジトリを使用してバックアップジョブからバックアップファイルを保存できます。 Syntax Add-SftpRepository [-Server] <string> [[-Port] [<int>]] [[-TargetDirectory][<string>]] [-User] <string> [-Password] <string> [[-TimeOut] [<short>]] [-Name] <string> [[-Description] [<string>]] [[-Overwrite] [<Boolean>]][<CommonParameters>] PowerShell および vAPI コマンドでは、大文字と小文字は区別されません。vAPI cmdlet の一部の文字を大 文字で示しているのは、読みやすくするためです。 「-detailed」または「-full」パラメータを使用して詳細情報を表示することができます。次に例を示 します。 Get-Help Add-SFTPRepository -Detailed または Get-Help Add-SFTP Repository - Full vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 184 A vAPI Cmdlet の詳細 重要 : 最新のヘルプの内容については、コマンドレットヘルプを参照してください。vAPI cmdlet のヘルプ を表示するには、Get-Help コマンドを使用します。プロンプトで、「 Get-Help コマンド -full 」と入力します。ここで、コマンドは、上記の任意の vAPI cmdlet です。 Add-BackupGroupEntity 説明 新規バックアップグループを vRanger に追加します。New-BackupGroupMember cmdlet は、この cmdlet または UI を使用して作成したバックアップグループにメンバーを追加 するために使用します。 構文 Add-BackupGroupEntity [-BackupGroupName] <String> [<CommonParameters>] パラメータ • BackupGroupName < 文字列 > - バックアップグループ名。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 • Type [-Type] – このオプションのパラメータは、バックアップグループのタイプ (VMware、HyperV、または物理)を指定します。バックアップグループを指定し ない場合のデフォルトは、VMware になります。 例 Add-BackupGroupEntity -BackupGroupName BG1 関連リンク Remove-BackupGroupEntity New-BackupGroupMember Remove-BackupGroupMember Get-BackupGroupEntity vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 185 Add-BackupJobTemplate 説明 バックアップジョブを追加します。テンプレートが作成された直後にジョブを実行する こともできます。 構文 Add-BackupJobTemplate [-JobName] <String> [[-JobDescription] <String>] [-JobEntity] <Entity> [[-ExcludedVMList] <String>] [[-IncludedDiskList] <String>] [TargetRepository] <Repository> [[-JobSchedule] <Schedule>] [-Flags] <NoFlags | BackupPoweredOnOnly | CheckDestinationFreeSpace | UseCompression | UpdateNotes | EnableGuestQuiescing | EnableABM | UseFiber | PerformNetworkBackupOnFailure | UseCataloging | AllFlags> [NumberOfSavePoints] <Int> [-SpaceSavingTechnologyTypeFlag] <None | Incremental | Differential> [[-SpaceSavingCountThreshold] <Int>] [[-SpaceSavingPercentSizeThreshold] <Int>] [[-NotificationList] <String>] [[-RunJobNow] <Boolean>] [[TransportConfiguration] <TransportConfiguration>] [[-FullBackupDays] <List‘1>][<CommonParameters>] vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 186 パラメータ 例 • JobName < 文字列 > - ジョブ名。 • JobDscription [< 文字列 >] - ジョブの説明。 • JobEntity < エンティティ > - ジョブが実行されるインベントリエンティティ。 ESX ホスト、VirtualCenter など。 • ExcludedVMList [< 文字列 >] - このジョブから除外する仮想マシン UUID のリス ト。 • IncludedDiskList [< 文字列 >] - このジョブに含める仮想ディスクのリスト。 • TargetRepository < リポジトリ > - バックアップの格納先リポジトリ。 • JobSchedule [< スケジュール >] - ジョブの実行スケジュール。 • Flags < バックアップフラグ > - バックアップフラグ。 • NumberOfSavePoints < 整数 > - 古いセーブポイントが削除される前に保持してお くセーブポイントの最大数。 • SpaceSavingTechnologyTypeFlag < 容量削減テクノロジのタイプ > - 使用する容 量削減テクノロジ : differential(差分)、incremental(増分)、none(なし)。 • SpaceSavingCountThreshold [< 整数 >] - フルバックアップを実行する前に保存す る回数。 • SpaceSavingPercentSizeThreshold [< 整数 >] - 差分バックアップを実行する前に 仮想マシンハードディスクファイルの割合として許可されるサイズ(%)。 • NotificationList [< 文字列 >] - ジョブの E メール通知リスト。 • RunJobNow [< ブール >] - ジョブを今すぐ実行するかどうかを指定します。 • TransportConfiguration [< トランスポート構成 >] - このジョブに使用するトラン スポート構成オプション。 • FullBackupDays [< リスト ‘1>] - フルバックアップを実行する曜日。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Add-BackupJobTemplate -JobName myjob -JobEntity $inv TargetRepository $repo -JobSchedule $s -Flags NoFlags NumberOfSavePoints 3 -SpaceSavingTechnologyTypeFlag None このコマンドは、バックアップジョブテンプレートを追加します。RunJobNow フラグが 指定されていないため、ジョブは直ちに実行されません。 関連リンク Add-RestoreJobTemplate Add-PhysicalMachine Update-BackupJobTemplate Get-Job Get-JobTemplate vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 187 Add-CIFSRepository 説明 Add-CIFSRepository cmdlet は、CIFS リポジトリを vRanger に追加します。リポジトリを 追加した後、そのリポジトリを使用してバックアップジョブからバックアップファイル を保存できます。 構文 Add-CifsRepository [-Server] <String> [-ShareName] <String> [[TargetDirectory] <String>] [-DomainName] <String> [-User] <String> [-Password] <String> [-Name] <String> [[-Description] <String>] [[Overwrite] <Boolean>] [[-EnableEncryption] <Boolean>] [[-EncryptionPassword] <String>] [[-ImportOption] <String>] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • Server < 文字列 > - CIFS サーバーの FQDN または IP。 • ShareName < 文字列 > - リポジトリが存在するファイルシステム共有の名前。 • TargetDirectory [< 文字列 >] - CIFS ターゲットディレクトリ。 • DomainName < 文字列 > - ドメイン名。 • User < 文字列 > - CIFS ユーザー名。 • Password < 文字列 > - CIFS パスワード。 • Name < 文字列 > - この CIFS サーバーの分かりやすい名前。 • Description [< 文字列 >] - CIFS サーバーの説明。 • Overwrite [< ブール >] - 既存のリポジトリが存在する場合に、それを上書きする かどうかを指定します。 • EnableEncryption [< ブール >] - 暗号化を有効にするかどうかを指定します。 • EncryptionPassword [< 文字列 >] - 暗号化パスワード。 • ImportOption [< 文字列 >] - セーブポイントを読み取り / 書込み可能または読み取 り専用のどちらとしてインポートするかを指定します。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Add-CifsRepository -Server myserver.dev.corp -Sharename myshare TargetDirectory myrepo -User myname -Password mypassword -Name myCifs Repo -Overwrite 1 このコマンドは、提供された認証情報を使用して、myshare という共有名をポイントし ているサーバー myserver.dev.corp にリポジトリを追加します。指定した場所にある既存 のリポジトリは上書きされます。 関連リンク Get-PhysicalMachineDiskMap Add-DdbRepository Add-HypervCluster Add-NVSDRepository Add-SFTPRepository Add-FTPRepository vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 188 Add-DdbReplicationRepository 説明 構文 Add-DdbReplicationRepository [-Server] <String> [StorageUnit] <String> [-User] <String> [-Password] <String> [-Name] <String> [[Description] <String>][-RepositoryId] <String> [-Verbose] [-Debug] [-ErrorAction <ActionPreference>] [-WarningAction <ActionPreference>] [-ErrorVariable <String>] [-WarningVariable <String>] [-OutVariable <String>][-OutBuffer <Int32>] [-WhatIf] [Confirm] パラメータ 例 関連リンク Add-DdbRepository 説明 DDB リポジトリを vRanger に追加します。リポジトリを追加した後、そのリポジトリを 使用してバックアップジョブからバックアップファイルを保存できます。 構文 Add-DdbRepository [-Server] <String> [-StorageUnit] <String> [User] <String>[-Password] <String> [-Name] <String> [[-Description] <String>][[-Overwrite] <Boolean>] [[-ImportOption] <String>] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • Server < 文字列 > - DDB サーバーの FQDN または IP。 • StorageUnit < 文字列 > - DDB ストレージユニット。 • User < 文字列 > - DDB サーバーにアクセスするためのユーザー名。 • Password < 文字列 > - DDB サーバーにアクセスするためのパスワード。 • Name < 文字列 > - この DDB サーバーの分かりやすい名前。 • Description [< 文字列 >] - DDB サーバーの説明。 • Overwrite [< ブール >] - 既存のリポジトリが存在する場合に、それを上書きする かどうかを指定します。 • ImportOption [< 文字列 >] - セーブポイントを読み取り / 書込み可能または読み取 り専用のどちらとしてインポートするかを指定します。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Add-DdbRepository -Server myserver.dev.corp -StorageUnit mystorage -User myname -Password mypassword -Name myDDB Repo -Overwrite 1 このコマンドは、提供された認証情報を使用して、mystorage というストレージユニット をポイントしているサーバー myserver.dev.corp にリポジトリを追加します。指定した場 所にある既存のリポジトリは上書きされます。 関連リンク Get-PhysicalMachineDiskMap Add-CIFSRepository Add-HypervCluster Add-NVSDRepository Add-SFTPRepository Add-FTPRepository vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 189 Add-EsxHost 説明 ESX ホストをインベントリに追加します。 構文 Add-EsxHost [-DNSorIP] <String> [-Username] <String> [-RootPassword] <String> [[-UserPassword] <String>] [[-Port] <Int>] [[-AddUser] <Boolean>] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • DNSorIP < 文字列 > - ESX/ESXi ホストの DNS 名または IP。 • Username < 文字列 > - ESX/ESXi ホストのユーザー名。 • RootPassword < 文字列 > - ESX/ESXi ホストの root パスワード。 • UserPassword [< 文字列 >] - ESX/ESXi ホストのユーザーパスワード。 • Port [< 整数 >] - ESX/ESXi ホストの SSH ポート。 • AddUser [< ブール >] - ユーザーが存在しない場合、追加します。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Add-EsxHost -DNSorIP 10.6.20.20 -Username root -RootPassword p@ssw0rd このコマンドは、ESX ホストをインベントリに追加します。 関連リンク Add-VirtualCenter Get-InventoryEntities Add-FTPRepository 説明 Add-FtpRepository cmdlet は、FTP リポジトリを vRanger に追加します。リポジトリを追 加した後、そのリポジトリを使用してバックアップジョブからバックアップファイルを 保存できます。 構文 Add-FtpRepository [-Server] <String> [[-Port] <Int32>] [TargetDirectory] <String> [-User] <String> [-Password] <String> [[-TimeOut] <Int16>] [-Name] <String> [[-Description] <String>] [[-Overwrite] <Boolean>] [[EnableEncryption] <Boolean>] [[-EncryptionPassword] <String>] [[-ImportOption] <String>] [<CommonParameters>] vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 190 パラメータ 例 • Server < 文字列 > - FTP サーバーの FQDN または IP。 • Port [< 整数 >] - FTP サーバーのポート。 • TargetDirectory [< 文字列 >] - FTP ターゲットディレクトリ。 • User < 文字列 > - FTP ユーザー名。 • Password < 文字列 > - FTP パスワード。 • TimeOut [< 整数 >] - タイムアウト値。 • Name < 文字列 > - この FTP サーバーの分かりやすい名前。 • Description [< 文字列 >] - FTP サーバーの説明。 • Overwrite [< ブール >] - 既存のリポジトリが存在する場合に、それを上書きする かどうかを指定します。 • EnableEncryption [< ブール >] - 暗号化を有効にするかどうかを指定します。 • EncryptionPassword < 文字列 > - 暗号化パスワード。 • ImportOption [< 文字列 >] - セーブポイントを読み取り / 書込み可能または読み取 り専用のどちらとしてインポートするかを指定します。有効なオプションは、 ReadOnly と ReadWrite です。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Add-FtpRepository -Server myserver.dev.corp -TargetDirectory mydir -User myname -Password mypassword -Name myrepo -Overwrite 1 このコマンドは、提供された認証情報を使用して、mystorage というストレージユニット をポイントしているサーバー myserver.dev.corp にリポジトリを追加します。指定した場 所にある既存のリポジトリは上書きされます。 関連リンク Get-PhysicalMachineDiskMap Add-CIFSRepository Add-HypervCluster Add-NVSDRepository Add-SFTPRepository Add-HypervCluster 説明 Hyper-V クラスタをインベントリに追加します。 構文 Add-HypervCluster [-DNSorIP] <String> [-Username] <String> [Password] <String> [[-Port] <Int32>] [[-IsInstallAgent] <Boolean>] [<CommonParameters>] パラメータ • DNSorIP < 文字列 > - Hyper-V クラスタの DNS 名または IP。 • Username < 文字列 > - Hyper-V クラスタを追加するためのユーザー名。 • Password < 文字列 > - Hyper-V クラスタを追加するためのパスワード。 • Port [< 整数 32>] - Hyper-V クラスタを追加するためのポート。 • IsInstallAgent [< ブール >] - エージェントをクラスタにインストールします。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-WarningAction、WarningVariable、-OutBuffer および -OutVariable。詳細については、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 191 例 Add-HypervCluster -DNSorIP 10.6.20.20 -Username user1 -Password p@ssw0rd このコマンドは、Hyper-V クラスタをインベントリに追加します。 関連リンク Add-BackupJobTemplate Get-InventoryEntities Add-HypervHost 説明 Hyper-V ホストをインベントリに追加します。 構文 Add-HypervHost [-DNSorIP] <String> [-Username] <String> [-Password] <String> [[-Port] <Int32>] [[-IsInstallAgent] <Boolean>] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • DNSorIP < 文字列 > - Hyper-V ホストの DNS 名または IP • Username < 文字列 > - Hyper-V ホストを追加するためのユーザー名 • Password < 文字列 > - Hyper-V ホストを追加するためのパスワード • Port [< 整数 32>] - Hyper-V ホストを追加するためのポート • IsInstallAgent [< ブール >] - エージェントをホストにインストールします。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-WarningAction、WarningVariable、-OutBuffer および -OutVariable。詳細については、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Add-HypervHost -DNSorIP 10.6.20.20 -Username user1 -Password p@ssw0rd このコマンドは、Hyper-V ホストをインベントリに追加します。 関連リンク Add-BackupJobTemplate Get-InventoryEntities Add-HypervRestoreJobTemplate 説明 Hyper-V リストアジョブテンプレートを追加します。テンプレートが作成された直後に ジョブを実行することもできます。 構文 Add-HypervRestoreJobTemplate [-JobName] <String> [[JobDescription] <String>] [-SavePoint] <SavePoint> [[-JobSchedule] <Schedule>] [[-Flags] <NoFlags| ForceOverwrite | ForcePowerOn | UseFiber | PerformNetworkRestoreOnFailure | AddHypervVirtualMachineToCluster | AllFlags>] [[-NotificationList] <List `1>] [[-RunJobNow] <Boolean>] [[-VMName] <String>] [[TargetHost] <String>][[-VmLocation] <String>] [[-SkipDisks] <List`1>] [[-DiskLocations] <List`1>] [[-TargetNetworks] <List`1>] [[-SkipAdapters] <List`1>] [<CommonParameters>] vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 192 パラメータ • JobName < 文字列 > - ジョブ名。 • JobDescription [< 文字列 >] - ジョブの説明。 • SavePoint < セーブポイント > - リストアするセーブポイント。 • JobSchedule [< スケジュール >] - ジョブの実行スケジュール。設定しなかった場 合、ジョブは必要に応じて実行されます。 • Flags [< リストアフラグ >] - リストアフラグ。設定しなかった場合は、NoFlag。 • NotificationList [< リスト `1>] - カンマ(,)区切りで、複数の E メールアドレス を指定します。 • RunJobNow [< ブール >] - ジョブを今すぐ実行するかどうかを指定します。設定 しなかった場合、ジョブはテンプレートの作成直後に実行されません。 • VMName [< 文字列 >] - リストアされた VM の名前。設定しなかった場合、セーブ ポイント内の VM 名が使用されます。 • TargetHost [< 文字列 >] - ターゲットホストの完全修飾ドメイン名または IP アド レス。 • VmLocation [< 文字列 >] - リストアされた VM が存在するターゲットホスト上の 場所。設定しなかった場合、ホストのデフォルト値が使用されます。 • SkipDisks [< リスト `1>] - セーブポイントから除外するディスクのシーケンス番 号(0 から始まる)。複数の値を指定する場合は、カンマ(,)で区切ります。 • DiskLocations [< リスト `1>] - ターゲットホスト上で使用するディスク位置。複 数の値を指定する場合は、カンマで区切ります。1 つだけ指定した場合は、それ が VM 上のすべてのディスクで使用されます。設定しなかった場合、ホストのデ フォルトのディスク位置がすべてのディスクに使用されます。 • TargetNetworks [< リスト `1>] - ターゲットホスト上で使用するネットワーク。 複数の値を指定する場合は、カンマで区切ります。ネットワーク名を 1 つだけ指 定した場合、VM 上のすべてのアダプタでそれが使用されます。設定しなかった場 合、元の VM にリストアする際に元のネットワークが使用されます。 • SkipAdapters [< リスト `1>] - リストアジョブで除外するアダプターのシーケンス 番号(0 から始まる)。複数の値を指定する場合は、カンマで区切ります。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-WarningAction、WarningVariable、-OutBuffer および -OutVariable。詳細については、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 193 例 --------------------EXAMPLE 1-------------------$repo = get-repository |where{$_.name -eq 'local'} $spList = get-repositorysavepoint $repo.id $mysp = ($spList)[1] Add-RestoreJobTemplate -Jobname vapirestore -Savepoint $mysp このコマンドは、セーブポイント内の元の VM にリストアするリストアジョブテンプレー トを作成します。ジョブは必要に応じて実行されます。 --------------------EXAMPLE 2-------------------$repo = get-repository |where{$_.name -eq 'local'} $sp = get-repositorysavepoint $repo.id $mysp = ($sp)[0] $targethost = get-inventoryentities -type HypervHost | where{$_.name -eq 'dev 015.dev.eng.int'} $targetDiskLocation = 'c:\hyper-v ♂ irtual hard disks $targetnw = get-network -host $targethost|where{$_.Name -eq 'Virtual Machine Network'} Add-RestoreJobTemplate -jobname vapirestore_totaraget -savepoint $mysp -targethost $targethost.name -DiskLocations $targetDiskLocation -VmLocation 'c:\hyper-v\configuration' targetnetworks $targetnw.name このコマンドは、指定したターゲットホストにリストアするリストアジョブテンプレー トを作成します。ターゲットホストで使用するディスク位置、VM の場所、ネットワーク も指定します。 --------------------EXAMPLE 3-------------------$repo = get-repository |where{$_.name -eq 'local'} $sp = get-repositorysavepoint $repo.id $mysp = ($sp)[0] $targethost = get-inventoryentities -type HypervHost | where{$_.name -eq 'dev015.dev.eng.int'} $targetDiskLocation = 'c:\hyper-v ♂ irtual hard disks $targetnw = get-network -host $targethost|where{$_.Name -eq 'Virtual Machine Network'} $skipdisks = '0' Add-RestoreJobTemplate -jobname vapirestore_skipdisk -savepoint $mysp -targethost $targethost.name -DiskLocations $targetDiskLocation -VmLocation 'c:\hyper-v\configuration' targetnetworks $targetnw.name -SkipDisks $skipdisk s このコマンドは、指定したターゲットホストにリストアするリストアジョブテンプレー トを作成します。セーブポイント内の最初のディスク(0)はリストアジョブで除外され ます。 関連リンク Add-BackupJobTemplate Add-RdaRepository Update-RestoreJobTemplate Get-Job Get-JobTemplate vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 194 Add-NFSRepository 説明 Add-NfsRepository cmdlet は、ネットワークファイル共有リポジトリを vRanger に追加し ます。リポジトリを追加した後、そのリポジトリを使用してバックアップジョブから バックアップファイルを保存できます。 構文 Add-NfsRepository [-Server] <String> [-ExportDirectory] <String> [TargetDirectory] <String> [-Name] <String> [[-Description] <String>] [[-Overwrite][<Boolean>]] [[-EnableEncryption] [<Boolean>]] [[-EncryptionPassword] <String>] [[-BlockSize] <Int>] [[-EnableCompress] [<Boolean>]] [[-ImportOption] [<string>]] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • Server < 文字列 > - NFS サーバーの FQDN または IP。 • ExportDirectory < 文字列 > - NFS エクスポートディレクトリ。 • TargetDirectory < 文字列 > - NFS ターゲットディレクトリ。 • Name < 文字列 > - この NFS サーバーの分かりやすい名前。 • Description < 文字列 > - NFS サーバーの説明。 • Overwrite [< ブール >] - 既存のリポジトリが存在する場合に、それを上書きする かどうかを指定します。 • EnableEncryption [< ブール >] - このリポジトリ上のバックアップで暗号化を有効 にするかどうかを指定します。 • EncryptionPassword < 文字列 > - 暗号化パスワード。 • ImportOption [< 文字列 >] - セーブポイントを読み取り / 書込み可能または読み取 り専用のどちらとしてインポートするかを指定します。有効なオプションは、 ReadOnly と ReadWrite です。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 --------------------EXAMPLE 1-------------------Add-NfsRepository -Server myserver.dev.corp -ExportDirectory /vol/vol1 -TargetDirectory /test -Name MyNFSRepo -Overwrite 1 このコマンドは、サーバー myserver.dev.corp にリポジトリを追加します。指定した場所 にある既存のリポジトリは上書きされます。 --------------------EXAMPLE 2-------------------Add-NfsRepository -Server myserver.dev.corp -ExportDirectory /vol/vol1 -TargetDirectory /test -Name MyNFSRepo -EnableEncryption 1 -EncryptionPassword myPassword -EnableCompress 1 このコマンドは、サーバー myserver.dev.corp にリポジトリを追加します。このリポジト リのバックアップで暗号化を有効にします。このリポジトリへのバックアップはすべて 圧縮されます。 関連リンク Get-PhysicalMachineDiskMap Add-DdbRepository Add-NVSDRepository Add-CIFSRepository Add-SFTPRepository Add-FTPRepository vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 195 Add-NVSDRepository 説明 Add-NvsdRepository cmdlet は、NetVault SmartDisk リポジトリを vRanger に追加します。 リポジトリを追加した後、そのリポジトリを使用してバックアップジョブからバック アップファイルを保存できます。 構文 Add-NvsdRepository [-Server] <String> [-TargetDirectory] <String> [-User] <String> [-Password] <String> [-Name] <String> [[-Description] <String>] [[Overwrite] <Boolean>] [[-ImportOption] <String>] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • Server < 文字列 > - NetVault SmartDisk サーバーの FQDN または IP。 • TargetDirectory [< 文字列 >] - NetVault SmartDisk ターゲットディレクトリ。 • User < 文字列 > - NetVault SmartDisk ユーザー名。 • Password < 文字列 > - NetVault SmartDisk パスワード。 • Name < 文字列 > - この NetVault SmartDisk サーバーの分かりやすい名前。 • Description < 文字列 > - NetVault SmartDisk サーバーの説明。 • Overwrite [< ブール >] - 既存のリポジトリが存在する場合に、それを上書きする かどうかを指定します。 • ImportOption [< 文字列 >] - セーブポイントを読み取り / 書込み可能または読み取 り専用のどちらとしてインポートするかを指定します。有効なオプションは、 ReadOnly と ReadWrite です。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Add-NvsdRepository -Serve r myserver -User myname -Password mypassword -Name reponame -tagetDirectory /targetDirectoryName Overwrite 1 このコマンドは、提供された認証情報を使用して、「targetDirectoryName」というター ゲットディレクトリ名をポイントしているサーバー myserver にリポジトリを追加しま す。指定した場所にある既存のリポジトリは上書きされます。 関連リンク Get-PhysicalMachineDiskMap Add-DdbRepository Add-HypervCluster Add-CIFSRepository Add-SFTPRepository Add-FTPRepository Add-PhysicalMachine 説明 物理マシンをインベントリに追加します。 構文 Add-PhysicalMachine [-DNSorIP] <String> [-Username] <String> [Password] <String> [[-Port] <Int>] [-IsInstallAgent] <Boolean>] [[-AgentLocation] <String>] [<CommonParameters>] vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 196 パラメータ 例 • DNSorIP < 文字列 > - 物理マシンの DNS 名または IP。 • Username < 文字列 > - 物理マシンを追加するためのユーザー名。 • Password < 文字列 > - 物理マシンを追加するためのパスワード。 • Port [< 整数 >] - 物理マシンを追加するためのポート。 • IsInstallAgent [< ブール >] - エージェントをマシンにインストールします。 • AgentLocation [< 文字列 >] - エージェントのインストール位置。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet がサポートしている共通パラメータは、Verbose、-Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、および -OutVariable です。詳細 については、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Add-PhysicalMachine -DNSorIP 10.6.20.20 -Username user1 -Password p@ssw0rd このコマンドは、レプリケーションジョブテンプレートを追加します。 関連リンク Add-BackupGroupEntity Get-InventoryEntities Add-RdaRepository 説明 Add-RdaRepository cmdlet は、RDA リポジトリを vRanger に追加します。リポジトリを 追加した後、そのリポジトリを使用してバックアップジョブからバックアップファイル を保存できます。 構文 Add-RdaRepository [-Server] < 文字列 > [-StorageUnit] < 文字列 > [User] < 文字列 > [-Password] < 文字列 > [-Name] < 文字列 > [[-Description] <文字列>] [[-Overwrite] <Boolean>] [[-ImportOption] < 文字列 >] [<CommonParameters>] パラメータ • Server < 文字列 > - DR サーバーの FQDN または IP。 • TorageUnit [< 文字列 >] – RDA ロジカルストレージユニット。 • User < 文字列 > - DR サーバーにアクセスするためのユーザー名。 • Password < 文字列 > - DR サーバーにアクセスするためのパスワード。 • Name < 文字列 > - この DR サーバーの分かりやすい名前。 • Description < 文字列 > - NetVault SmartDisk サーバーの説明。 • Overwrite [< ブール >] - 既存のリポジトリが存在する場合に、それを上書きする かどうかを指定します。 • ImportOption [< 文字列 >] - セーブポイントを読み取り / 書込み可能または読み取 り専用のどちらとしてインポートするかを指定します。有効なオプションは、 ReadOnly と ReadWrite です。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 197 例 Add-RdaRepository -Server myserver -StorageUnit mystorage -User myname -Password mypassword -Name reponame -tagetDirectory /targetDirectoryName -Overwrite 1 このコマンドは、提供された認証情報を使用して、「targetDirectoryName」というター ゲットディレクトリ名をポイントしているサーバー myserver にリポジトリを追加しま す。指定した場所にある既存のリポジトリは上書きされます。 関連リンク Get-Repository Add-DdbRepository Add-CIFSRepository Add-SFTPRepository Add-FTPRepository Add-NVSDRepository Add-ReplicationJobTemplate 説明 レプリケーションジョブテンプレートを追加します。テンプレートが作成された直後に ジョブを実行することもできます。 構文 Add-ReplicationJobTemplate [-JobName] <String> [[-JobDescription] <String>] [-JobEntity] <VMEntity> [-TargetHost] <HostEntity> [-ReplicateName] <String> [-Type] <String> [[-TargetNetworks] <String>] [[-PrimaryDatastore] <String>] [[-TargetDatastores] <String>] [[JobSchedule] <Schedule>] [[-TransportFailover] <String>] [[-NotificationList] <String>] [-Flags]<NoFlags | ReplicatePoweredOnOnly | CheckDestinationFreeSpace | UseCompression | UpdateNotes | EnableGuestQuiescing | EnableABM | AllFlags> [[RunJobNow] <Boolean>] [[-IncludedDisk] <String>] [<CommonParameters>] vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 198 パラメータ • JobName < 文字列 > - ジョブ名。 • JobDescription [< 文字列 >] - ジョブの説明。 • JobEntity <VM エンティティ > - ジョブが実行される VM エンティティ。 • TargetHost < ホストエンティティ > - VM のレプリケート先であるターゲットホス トエンティティ。 • ReplicateName [< 文字列 >] - レプリケートされた VM の名前。 • Type < 文字列 > - レプリケーションタイプ。有効なタイプは、Differential と Hybrid です。 • TargetNetworks [< 文字列 >] - ターゲットホスト上で使用するネットワーク。複 数の値を指定する場合は、カンマ(,)で区切ります。 • PrimaryDatastore < 文字列 > - レプリケートされた VM が存在するターゲットホス ト上のプライマリデータストア。 • TargetDatastores [< 文字列 >] - ターゲットホスト上で使用するデータストア。複 数の値を指定する場合は、カンマ(,)で区切ります。 • JobSchedule < スケジュール > - ジョブを繰り返し実行するスケジュール。 • TransportFailover [< 文字列 >] - トランスポートフェイルオーバーの順序をカンマ (,)で区切って指定します。タスクが成功するまで、この順にフェイルオーバー が試行されます。有効なタイプは、VA-HotAdd、VA-Network、COS です。 • NotificationList [< 文字列 >] - ジョブの E メール通知リスト。複数の E メールア ドレスを指定する場合は、カンマ(,)で区切ります。 • Flags < レプリケーションフラグ > - レプリケーションフラグ : NoFlags、 ReplicatePoweredOnOnly、CheckDestinationFreeSpace、UseCompression、 UpdateNotes、EnableGuestQuiescing、AllFlags。複数のフラグを指定する場合は、 パイプ(|)で区切ります。 • RunJobNow [< ブール >] - ジョブテンプレートが作成された直後にジョブを実行 するかどうかを指定します。 • IncludedDisk [< 文字列 >] - このジョブに含めるディスクのリスト何も指定しない 場合は、すべての VM ディスクがレプリケートされます。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 199 例 --------------------EXAMPLE 1-------------------Add-ReplicationJobTemplate -JobName vRepJob1 -JobEntity $vm TargetHost $targethost -ReplicateName TestRep -Type Differential Flags $flags -targetDatastores MyDatastore1, MyDatastore2 -PrimaryDatastore MyDatastore -targetnetworks VMNetwork TransportFailover VA-HotAdd, VA-Network -RunJobNow 1 -includeddisk 0,2,4 このコマンドは、レプリケーションジョブテンプレートを追加します。 --------------------EXAMPLE 2-------------------Add-ReplicationJobTemplate -JobName vRepJob1 -JobEntity $vm TargetHost $targethost -ReplicateName TestRep -Type Differential Flags $flags -targetDatastores MyDatastore1, MyDatastore2 -PrimaryDatastore MyDatastore -targetnetworks VMNetwork includeddisk 0,1,2 このコマンドは、レプリケーションジョブテンプレートを追加します。RunJobNow フラ グが指定されていないため、ジョブは直ちに実行されません。トランスポートフェイル オーバーが指定されていないため、デフォルトのトランスポートフェイルオーバー順序 が使用されます。 関連リンク Add-BackupJobTemplate Add-RestoreJobTemplate Update-ReplicationJobTemplate Get-Job Get-JobTemplate Add-RestoreFromManifestJobTemplate 説明 マニフェストファイルからリストアジョブを追加します。マニフェストファイルとして は、vRanger マニフェストファイルまたはレガシー vRanger マニフェストファイルを使 用することができます。テンプレートが作成された直後にジョブを実行することもでき ます。 構文 Add-RestorefromManifestJobTemplate [-JobName] <String> [[-JobDescription] < String>] [-Username] <String> [-Password] <String> [-ManifestPath] <String> [[-EncryptionPassword] <String>] [[-JobSchedule] <Schedule>] [[Flags]<No Flags | ForceOverwrite | ForcePowerOn | UseFiber | PerformNetworkRestoreOnFailure | AllFlags>] [[-NotificationList] <String>] [[-RunJobNow] <Boolean>][[-VMName] <String>] [[-TargetHost] <String>][[-PrimaryDatastore] <String >] [[-SkipDisks] <String>] [[-TargetDatastores] <String>] [[-TargetNetworks] <String>] [[-SkipAdapters] <String>][[TransportConfiguration] <TransportConfiguration>] [<CommonParameters>] vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 200 パラメータ • JobName < 文字列 > - ジョブ名。 • JobDescription [< 文字列 >] - ジョブの説明。 • Username < 文字列 > - ユーザー名。 • Password < 文字列 > - パスワード。 • ManifestPath < 文字列 > - マニフェストファイルへのパス。 • EncryptionPassword [< 文字列 >] - 暗号化パスワード。 • JobSchedule [< スケジュール >] - ジョブの実行スケジュール。設定しなかった場 合、ジョブは必要に応じて実行されます。 • Flags [< リストアフラグ >] - リストアフラグ。設定しなかった場合は、NoFlag。 • NotificationList [< 文字列 >] - カンマ(,)区切りで、複数の E メールアドレスを 指定します。 • RunJobNow [< ブール >] - ジョブを今すぐ実行するかどうかを指定します。設定 しなかった場合、ジョブはテンプレートの作成直後に実行されません。 • VMName [< 文字列 >] - リストアされた VM の名前。設定しなかった場合、セーブ ポイント内の VM 名が使用されます。 • TargetHost [< 文字列 >] - ターゲットホストの完全修飾ドメイン名または IP アド レス。 • PrimaryDatastore [< 文字列 >] - リストアされた VM が存在するターゲットホスト 上のデータストア。設定しなかった場合、元の VM にリストアする際に元のプラ イマリデータストアが使用されます。それ以外の場合、アプリケーションはター ゲットホストに接続されているデータストアをランダムに選択します。 • SkipDisks [< 文字列 >] - セーブポイントから除外するディスクのシーケンス番号 (0 から始まる)。セーブポイント内のディスクは SCSI コントローラ番号とディス ク番号の順に並んでいます。複数の値を指定する場合は、カンマ(,)で区切りま す。 • TargetDatastores [< 文字列 >] - ターゲットホスト上で使用するデータストア。複 数の値を指定する場合は、カンマで区切ります。1 つだけ指定した場合は、それ が VM 上のすべてのディスクで使用されます。設定しなかった場合、元の VM にリ ストアする際に元のデータストアが使用されます。それ以外の場合、アプリケー ションはターゲットホストに接続されているデータストアをランダムに選択しま す。 • TargetNetworks < 文字列 > - ターゲットホスト上で使用するネットワーク。複数 の値を指定する場合は、カンマで区切ります。ネットワーク名を 1 つだけ指定し た場合、VM 上のすべてのアダプタでそれが使用されます。設定しなかった場合、 元の VM にリストアする際に元のネットワークが使用されます。それ以外の場合、 アプリケーションはターゲットホストに接続されているネットワークをランダム に選択します。 • SkipAdapters [< 文字列 >] - リストアジョブで除外するアダプターのシーケンス番 号(0 から始まる)。複数の値を指定する場合は、カンマ(,)で区切ります。 • TransportConfiguration [< トランスポート構成 >] - このジョブに使用するトラン スポート構成オプション。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet がサポートしている共通パラメータは、Verbose、-Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、および -OutVariable です。詳細 については、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 201 例 --------------------EXAMPLE 1-------------------$skipdisks = '0' $skipnetworks = '0' Add-RestorefromManifestJobTemplate -jobname vapirestore_manifest username user1 -password Password1 -VmName Test -manifestpath \\pathtomanifestfile\XYZ-FreeDos_501ec05f-6088-5a14-8ae5483bef2e054f\XYZ-FreeDos_20100302_085918_22c5f3ee-9a09-47ae-8a70dae9233e5776\XYZ-FreeDos_20100302_085918_F.Manifest.metadata targethost $targethost.name -targetDatastores $targetds.name PrimaryDatastore $targetds.name -targetnetworks $targetnw.name Flags $flags -SkipDisks $skipdisks -Skipadapters $skipnetworks RunJobNow 1 このコマンドは、指定したターゲットホストにリストアするリストアジョブテンプレー トをマニフェストファイルから作成します。ターゲットホストで使用するデータストア とネットワークも指定します。セーブポイント内の最初のディスク(0)と VM の最初の アダプターはリストアジョブで除外されます。 --------------------EXAMPLE 2-------------------Add-RestorefromManifestJobTemplate -jobname vapirestore_manifest username user1 -password Password1 -VmName Test -manifestpath \\pathtomanifestfile\pintsize_20090724093457\pintsize.info targethost $targethost.name -targetDatastores $targetds.name PrimaryDatastore $targetds.name -targetnetworks $targetnw.name Flags $flags -RunJobNow 1 このコマンドは、リストアジョブテンプレートをレガシーマニフェストファイルから作 成します。これは指定したターゲットホストにリストアされます。ターゲットホストで 使用するデータストアとネットワークも指定します。 --------------------EXAMPLE 3-------------------Add-RestorefromManifestJobTemplate -jobname vapirestore_manifest username user1 -password Password1 -encryptionpassword encryptPwd VmName Test -manifestpath \\pathtomanifestfile\XYZFreeDos_501ec05f-6088-5a14-8ae5-483bef2e054f\XYZFreeDos_20100302_085918_22c5f3ee-9a09-47ae-8a70-dae9233e5776\XYZFreeDos_20100302_085918_F.Manifest.metadata -targethost $targethost.name -targetDatastores $targetds.name PrimaryDatastore $targetds.name -targetnetworks $targetnw.name Flags $flags -RunJobNow 1 このコマンドは、リストアジョブテンプレートをマニフェストファイル内の暗号化され たセーブセットから作成します。これは指定したターゲットホストへリストアされます。 ターゲットホストで使用するデータストアとネットワークも指定します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 202 例 - 続き --------------------EXAMPLE 4-------------------$repo = get-repository |where{$_.name -eq 'local'} $targethost = get-inventoryentities -type EsxHost | where{$_.name -eq 'dev015.dev.eng.int'} $targetds = get-datastore $targethost | where{$_.Name -eq 'Dynamo-ISCSI'} $targetnw = get-network -host $targethost|where{$_.Name -eq 'Virtual Machine Network'} $flags = New-RestoreFlag -ForceOverwrite 1 Add-RestorefromManifestJobTemplate -jobname vapirestore_manifest username user1 -password Password1 -VmName Test -manifestpath \\pathtomanifestfile\XYZ-FreeDos_501ec05f-6088-5a14-8ae5483bef2e054f\XYZ-FreeDos_20100302_085918_22c5f3ee-9a09-47ae-8a70dae9233e5776\XYZ-FreeDos_20100302_085918_F.Manifest.metadata targethost $targethost.name -targetDatastores $targetds.name PrimaryDatastore $targetds.name -targetnetworks $targetnw.name Flags $flags -RunJobNow 1 このコマンドは、指定したターゲットホストにリストアするリストアジョブテンプレー トをマニフェストファイルから作成します。ターゲットホストで使用するデータストア とネットワークも指定します。 関連リンク Add-RestoreJobTemplate Add-RestoreJobTemplate 説明 リストアジョブテンプレートを追加します。テンプレートが作成された直後にジョブを 実行することもできます。 構文 Add-RestoreJobTemplate [-JobName] <String> [[-JobDescription] <String>] [-SavePoint] <SavePoint> [[JobSchedule] <Schedule>] [[-Flags] <NoFlags | ForceOverwrite | ForcePowerOn | UseFiber | PerformNetworkRestoreOnFailure | AddHypervVirtualMachineToCluster | AllFlags>] [[-NotificationList] <List`1>] [[-RunJobNow] <Boolean>] [[-VMName] <String>] [[-TargetHost] <String>] [[-PrimaryDatastore] <String>] [[-SkipDisks] <List`1>] [[-TargetDatastores] <List`1>] [[-TargetNetworks] <List`1>] [[-SkipAdapters] <List`1>] [[TransportConfiguration] <TransportConfiguration>] [[PhysicalMachineIP] <String>] [[-RestoreDiskMapping] <Hashtable>] [<CommonParameters>] vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 203 パラメータ • JobName < 文字列 > - ジョブ名。 • JobDescription [< 文字列 >] - ジョブの説明。 • SavePoint < セーブポイント > - リストアするセーブポイント。 • JobSchedule [< スケジュール >] - ジョブの実行スケジュール。設定しなかった場 合、ジョブは必要に応じて実行されます。 • Flags [< リストアフラグ >] - リストアフラグ。設定しなかった場合は、NoFlags。 リストアフラグ : NoFlags、AllFlags、ForceOverwrite、ForcePowerOn。複数のフ ラグを指定する場合は、パイプ(|)で区切ります。 • NotificationList [< 文字列 >] - ジョブの E メール通知リスト。複数の E メールア ドレスを指定する場合は、カンマ(,)で区切ります。 • RunJobNow [< ブール >] - ジョブを今すぐ実行するかどうかを指定します。設定 しなかった場合、ジョブはテンプレートの作成直後に実行されません。 • VMName [< 文字列 >] - リストアされた VM の名前。設定しなかった場合、セーブ ポイント内の VM 名が使用されます。 • TargetHost [< 文字列 >] - ターゲットホストの完全修飾ドメイン名または IP アド レス。 • PrimaryDatastore [< 文字列 >] - リストアされた VM が存在するターゲットホスト 上のデータストア。設定しなかった場合、元の VM にリストアする際に元のプラ イマリデータストアが使用されます。それ以外の場合、アプリケーションはター ゲットホストに接続されているデータストアをランダムに選択します。 • SkipDisks [< 文字列 >] - セーブポイントから除外するディスクのシーケンス番号 (0 から始まる) 。セーブポイント内のディスクは SCSI コントローラ番号とディス ク番号の順に並んでいます。複数の値を指定する場合は、カンマ(,)で区切りま す。 • TargetDatastores [< 文字列 >] - ターゲットホスト上で使用するデータストア。複 数の値を指定する場合は、カンマで区切ります。1 つだけ指定した場合は、それ が VM 上のすべてのディスクで使用されます。設定しなかった場合、元の VM にリ ストアする際に元のデータストアが使用されます。それ以外の場合、アプリケー ションはターゲットホストに接続されているデータストアをランダムに選択しま す。 • TargetNetworks < 文字列 > - ターゲットホスト上で使用するネットワーク。複数 の値を指定する場合は、カンマで区切ります。ネットワーク名を 1 つだけ指定し た場合、VM 上のすべてのアダプタでそれが使用されます。設定しなかった場合、 元の VM にリストアする際に元のネットワークが使用されます。それ以外の場合、 アプリケーションはターゲットホストに接続されているネットワークをランダム に選択します。 • SkipAdapters [< 文字列 >] - リストアジョブで除外するアダプターのシーケンス番 号(0 から始まる)。複数の値を指定する場合は、カンマ(,)で区切ります。 • TransportConfiguration [< トランスポート構成 >] - このジョブに使用するトラン スポート構成オプション。 • PhysicalMachineIP [< 文字列 >] - リストア CD から起動してリストアを実行する場 合にリストア先とする物理マシンの IP アドレス。CD をリストアするために起動 する必要があります。 • RestoreDiskMapping [< ハッシュテーブル >] - 物理マシン内の対応するディスク にマッピングされるリポジトリのディスク。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 204 例 --------------------EXAMPLE 1-------------------$repo = get-repository |where{$_.name -eq 'local'} $sp = get-repositorysavepoint $repo.id $mysp = ($sp)[0] $targethost = get-inventoryentities -type EsxHost | where{$_.name eq 'dev015.dev.eng.int'} $targetds = get-datastore $targethost | where{$_.Name -eq 'DynamoISCSI'} $targetnw = get-network -host $targethost|where{$_.Name -eq 'Virtual Machine Network'} $skipdisks = '0' Add-RestoreJobTemplate -jobname vapirestore_skipdisk -savepoint $mysp -targethost $targethost.name -targetDatastores $targetds.name -PrimaryDatastore $targetds.name -targetnetworks $targetnw.name SkipDisks $skipdisks このコマンドは、指定したターゲットホストにリストアするリストアジョブテンプレー トを作成します。セーブポイント内の最初のディスク(0)はリストアジョブで除外され ます。 --------------------EXAMPLE 2-------------------$repo = get-repository |where{$_.name -eq 'local'} $spList = get-repositorysavepoint $repo.id $mysp = ($spList)[1] Add-RestoreJobTemplate -Jobname vapirestore -Savepoint $mysp このコマンドは、セーブポイント内の元の VM にリストアするリストアジョブテンプレー トを作成します。ジョブは必要に応じて実行されます。 --------------------EXAMPLE 3-------------------$repo = get-repository |where{$_.name -eq 'local'} $sp = get-repositorysavepoint $repo.id $mysp = ($sp)[0] $targethost = get-inventoryentities -type EsxHost | where{$_.name eq 'dev015.dev.eng.int'} $targetds = get-datastore $targethost | where{$_.Name -eq 'DynamoISCSI'} $targetnw = get-network -host $targethost|where{$_.Name -eq 'Virtual Machine Network'} Add-RestoreJobTemplate -jobname vapirestore_totaraget -savepoint $mysp -targethost $targethost.name -targetDatastores $targetds.name -PrimaryDatastore $targetds.name -targetnetworks $targetnw.name このコマンドは、指定したターゲットホストにリストアするリストアジョブテンプレー トを作成します。ターゲットホストで使用するデータストアとネットワークも指定しま す。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 205 例 - 続き --------------------EXAMPLE 4-------------------$repo = get-repository |where{$_.name -eq 'local'} $sp = get-repositorysavepoint $repo.id $mysp = ($sp)[0] $targethost = get-inventoryentities -type EsxHost | where{$_.name eq 'dev015.dev.eng.int'} $targetds = get-datastore $targethost | where{$_.Name -eq 'DynamoISCSI'} $targetnw = get-network -host $targethost|where{$_.Name -eq 'Virtual Machine Network'} $skipnetworks = '0' Add-RestoreJobTemplate -jobname vapirestore_skipdisk -savepoint $mysp -targethost $targethost.name -targetDatastores $targetds.name -PrimaryDatastore $targetds.name -targetnetworks $targetnw.name Skipadapters $skipnetworks このコマンドは、指定したターゲットホストにリストアするリストアジョブテンプレー トを作成します。セーブポイント内の VM の最初のアダプタはリストアジョブで除外され ます。 --------------------EXAMPLE 5-------------------$myInv = Get-InventoryEntities -Type physicalMachine $myPM = $myInv | where { $_.OriginatingConnection -eq '10.6.51.178'}n# the physical machine must be booted to the restore CD for this to work. $myDiskMap = Get-PhysicalMachineDiskMap $myPM $myRepo = Get-Repository -Type nfs $sp = Get-RepositorySavePoint -Id $myRepo.Id $mySP = ($sp)[0] $myManifest = Get-SavepointManifest -Id $mySP.id # Get the mapped physical disks that are the target of the manifest file map entry when the job is run. # This cmdlet matches the disks by size. $myRestoreDiskMap = Get-RestoreDiskMap -ManifestFile $myManifest PhysicalDiskMap $myDiskMap # the user can do something like: # $myRestoreDiskMap[$myManifest.FileMaps[0]] = $myDiskMap.PhysicalDisks[1] # if they want to manually change which disk gets written to by the restore. Add-RestoreJobTemplate -JobName Restore178fromNFS -physicalMachine $myPM -RestoreDiskMap $myRestoreDiskMap -SavePoint $mySP このコマンドは、指定したターゲット物理マシンにリストアするリストアジョブテンプ レートを作成します。リストアディスクマップは、キーとしてのセーブポイントからの ファイルマップエントリと、どのディスクを物理マシンにリストアするかを指定する物 理ディスクエンティティを持つハッシュテーブルです。 関連リンク Add-BackupJobTemplate Add-PhysicalMachine Update-RestoreJobTemplate Get-Job Get-JobTemplate vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 206 Add-SFTPRepository 説明 Add-SftpRepository cmdlet は、SFTP リポジトリを vRanger に追加します。リポジトリを 追加した後、そのリポジトリを使用してバックアップジョブからバックアップファイル を保存できます。 構文 Add-SftpRepository [-Server] <string> [[-Port] [<int>]][[TargetDirectory] [<string>]] [-User] <string> [-Password] <string>[[-TimeOut] [<short>]] [-Name] <string> [[-Description] [<string>]] [[-Overwrite] [<Boolean>]] [[-EnableEncrytpion] [<Boolean>]][[EncryptionPassword] [<string>]] [[-EnableCompress] [<Boolean>]] [[-ImportOption] [<string>]] [<CommonParameters>] vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 207 パラメータ 例 • Server < 文字列 > - SFTP サーバーの FQDN または IP。 • Port [< 整数 >] - SFTP サーバーのポート。 • TargetDirectory [< 文字列 >] - SFTP ターゲットディレクトリ。 • User < 文字列 > - SFTP ユーザー名。 • Password< 文字列 > - SFTP パスワード。 • TimeOut [< 整数 >] - タイムアウト値。 • Name < 文字列 > - この SFTP サーバーの分かりやすい名前。 • Description [< 文字列 >] - SFTP サーバーの説明。 • Overwrite [< ブール >] - 既存のリポジトリが存在する場合に、それを上書きする かどうかを指定します。 • EnableEncryption [< ブール >] - 暗号化を有効にするかどうかを指定します。 • EncryptionPassword < 文字列 > - 暗号化パスワード。 • ImportOption [< 文字列 >] - セーブポイントを読み取り / 書込み可能または読み取 り専用のどちらとしてインポートするかを指定します。有効なオプションは、 ReadOnly と ReadWrite です。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Add-SftpRepository -Server myserver.dev.corp -TargetDirectory mydir -User myname -Password mypassword -Name myrepo このコマンドは、提供された認証情報を使用して、mydir というディレクトリをポイント しているサーバー myserver.dev.corp にリポジトリを追加します。 関連リンク Get-PhysicalMachineDiskMap Add-DdbRepository Add-CIFSRepository Add-HypervCluster Add-NVSDRepository Add-FTPRepository Add-VirtualAppforLinuxFLR 説明 Add-VirtualAppforLinuxFLR コマンドは廃止され、Add-VirtualAppforLinuxFLRVA に変更 されました。 関連リンク Add-VirtualAppforLinuxFLRVA Add-VirtualAppforLinuxFLRVA 説明 Linux FLR を実行するためのバーチャルアプライアンスを追加します。 構文 Add-VirtualAppforLinuxFLRVA [-VirtualApplianceUUID] <string> [<CommonParameters>] パラメータ • VirtualApplianceUUID < 文字列 > - バーチャルアプライアンスの UUID • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 208 例 Add-VirtualAppforLinuxFLRVA -VirtualApplianceUUID 564d8ab2-6c7f5915-0a94-b224b5a71570 関連リンク なし Add-VirtualCenter 説明 VirtualCenter をインベントリに追加します。 構文 Add-VirtualCenter [-DNSorIP] <string> [-Username] <string>[UserPassword]<string> [[-Port] [<int>]] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • DNSorIP < 文字列 > - VirtualCenter の DNS 名または IP。 • Username < 文字列 > - VirtualCenter のユーザー名。 • UserPassword < 文字列 > - VirtualCenter のユーザーパスワード。 • Port [< 整数 >] - VirtualCenter の SDK ポート。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Add-VirtualCenter -DNSorIP 10.6.20.20 -Username administrator RootPassword p@ssw0rd このコマンドは、VirtualCenter をインベントリに追加します。 関連リンク Add-DdbRepository Get-InventoryEntities Disable-Job 説明 有効なジョブを無効にします。 構文 Disable-Job [-JobTemplateIDs] <GUID[]> [<CommonParameters>] パラメータ • JobTemplateIDs <GUID[]> - 有効にするジョブのジョブテンプレート ID。複数の ジョブを無効にする場合は、ジョブテンプレート ID をカンマ(,)で区切ります。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 209 例 --------------------EXAMPLE 1-------------------Disable-Job -JobTemplateId 'F9C9E458-8E06-498D-8C2C-03CBE5515FD4' このコマンドは、指定したジョブが有効な場合にジョブを無効にし、ジョブテンプレー トエンティティ を返します。 --------------------EXAMPLE 2-------------------$jobs = Get-JobTemplate | where {$_.IsEnabled -eq 1} Disable-Job $jobs[0].Id このコマンドは、リスト内で最初に見つかった有効なジョブを無効にし、ジョブテンプ レートエンティティを返します。 関連リンク Enable-Job Remove-VirtualApplianceConfiguration Get-JobTemplate Remove-JobTemplate Dismount-LinuxVolume 説明 VAR ディスクを LinuxFLR VA からマウント解除します。 構文 Dismount-LinuxVolume [<CommonParameters>] パラメータ • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 例 Dismount-LinuxVolume 関連リンク Mount-LinuxVolume Enable-Job 説明 無効なジョブを有効にします。 構文 Enable-Job [-JobTemplateIDs] <GUID[]> [<CommonParameters>] パラメータ • JobTemplateIDs <GUID[]> - 有効にするジョブのジョブテンプレート ID。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 210 例 --------------------EXAMPLE 1-------------------Enable-Job -JobTemplateId 'F9C9E458-8E06-498D-8C2C-03CBE5515FD4' このコマンドは、指定したジョブが無効な場合にジョブを有効にし、ジョブテンプレー トエンティティを返します。 --------------------EXAMPLE 2-------------------$jobs = Get-JobTemplate | where {$_.IsEnabled -eq 0} Enable-Job $jobs[0].Id このコマンドは、リスト内で最初に見つかった無効なジョブを有効にし、ジョブテンプ レートエンティティを返します。 関連リンク Disable-Job Remove-VirtualApplianceConfiguration Get-JobTemplate Remove-JobTemplate Get-AddressBook 説明 アドレス帳から E メールアドレスのリストを取得します。 構文 Get-Addressbook [<CommonParameters>] パラメータ • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 例 Get-Addressbook 関連リンク New-EmailAddress Get-BackupGroupEntity 説明 バックアップグループエンティティのリストを返します。 構文 Get-BackupGroupEntity [<CommonParameters>] パラメータ 例 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 --------------------EXAMPLE 1-------------------Get-BackupGroupEntity このコマンドは、すべてのバックアップグループエンティティのリストを取得します。 --------------------EXAMPLE 2-------------------Get-BackupGroupEntity | where{$_.Name -eq 'BackupGroupName'} このコマンドは、特定の名前に一致するバックアップグループのリストを取得します。 関連リンク なし vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 211 Get-CatalogSearchData 説明 指定した文字列、リポジトリ、および仮想マシンによる検索結果のリストを返します。 構文 Get-CatalogSearchData [-SearchText] <string> [[-RepositoryList] [<string>]] [[-VMList] [-Type] <Entity>] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • SearchText < 文字列 > - 検索文字列 • RepositoryList [< リポジトリ []>] - リポジトリ毎にフィルタリングします。この パラメータを指定しなかった場合は、すべてのリポジトリが検索されます。 • VMList [< エンティティ []>] - エンティティ毎にフィルタリングします。このパラ メータを指定しなかった場合は、すべてのエントリが検索されます。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 --------------------EXAMPLE 1-------------------Get-CatalogSearchdata -SearchText abcd カタログデータベースから、検索テキストと一致する結果セットを取得します。不可 仮想マシンによるフィルタリングは適用されません。 --------------------EXAMPLE 2-------------------$repo = Get-Repository | where {$_.Name -eq 'Repo1'} $vmList = Get-InventoryEntities -Type VirtualMachine | {$_.Name -eq 'VM1'} Get-CatalogSearchdata -SearchText abcd -RepositoryList $repo VMList $vm カタログデータベースから、検索テキストと一致する結果セットを取得します。結果は リポジトリと仮想マシンによってフィルタリングされています。 関連リンク Remove-Catalog Get-CatalogStatus Set-Cataloging Get-CatalogStatus 説明 セーブポイントのリストに対するカタログのアクティブステータスを取得します。 構文 Get-CatalogStatus [-Savepoints] <GUID[]> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • Savepoints <GUID[]> - セーブポイント ID のリスト。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Get-CatalogStatus -Savepoints 5a62765e-6a04-4df4-af54-46e5a38ad876 関連するセーブポイントに対するカタログデータのアクティブステータスを取得します。 関連リンク Get-CatalogSearchData Remove-Catalog Set-Cataloging vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 212 Get-ConfigOption 説明 指定したタイプの構成オプションの値を返します。 構文 Get-Configoption [-Type] <string> [<CommonParameters>] パラメータ • Type < 文字列 > - 有効なタイプは、Database、Email、Resources、Timeout、 General、LinuxFLR、Cataloging です。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 例 Get-Configoption -Type Resources 関連リンク Set-Resources Set-Cataloging Add-VirtualAppforLinuxFLR Get-Connection 説明 ホストまたは VirtualCenter へのオブジェクト接続を返します。パラメータを指定しな かった場合、vRanger で設定されているすべての接続が返されます。名前またはタイプで 接続を取得することもできます。同じコマンドで 2 つのパラメータを使用するとエラー が返されます。 構文 Get-Connection [[-Name] [<string>]] [[-Type] [<string>]] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • Name [< 文字列 >] - ESX ホスト、vCenter、Hyper-V ホスト、または Hyper-V クラ スタの名前または IP アドレス。 • Type [< 文字列 >] - 接続タイプ : EsxHost、VirtualCenter、HypervHost、 HypervCluster、または All • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 --------------------EXAMPLE 1-------------------Get-Connection -type HypervHost このコマンドは、すべての Hyper-V ホスト接続のリストを取得します。 --------------------EXAMPLE 2-------------------Get-Connection このコマンドは、vRanger がロードしたすべての接続のリストを取得します。 --------------------EXAMPLE 3-------------------Get-Connection -Name myhost.dev.corp このコマンドは、指定したホストへの接続を返します。 --------------------EXAMPLE 4-------------------Get-Connection -type EsxHost このコマンドは、すべての ESX ホスト接続のリストを取得します。 関連リンク なし vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 213 Get-CurrentTemplateVersionID 説明 過去のテンプレートバージョン ID に基づいて、ジョブテンプレートの現在のテンプレー トバージョン ID を返します。ジョブテンプレートを変更すると、そのジョブテンプレー トに新しいテンプレートバージョン ID が割り当てられます。 構文 Get-CurrentTemplateVersionID [-TemplateVersionID] [<string>] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • TemplateVersionID <GUID> - テンプレートバージョン ID。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Get-CurrentTemplateVersionID 6baedeed-227a-4350-ba3f-470f9e90dc07 このコマンドは、入力したテンプレートバージョン ID によって参照されるジョブテンプ レートの現在のテンプレートバージョン ID を返します。 関連リンク Get-Job Get-JobTemplate Get-Datastore 説明 Get-Datastore cmdlet は、指定したホストに関連付けられているすべてのデータストア を返します。 構文 Get-Datastore [-Host] <HostEntity> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • Host < ホストエンティティ > - ホストオブジェクト。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Get-Datastore -Host $host このコマンドは、ホストに関連付けられているデータストアのリストを返します。 関連リンク Get-MonitorLog Get-GlobalTransportFailover 説明 レプリケーションジョブのデフォルトのトランスポートフェイルオーバー順序を取得し ます。 構文 Get-GlobalTransportFailover [<CommonParameters>] パラメータ 例 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Get-GlobalTransportFailover このコマンドは、レプリケーションジョブのデフォルトのトランスポートフェイルオー バー順序を取得します。 関連リンク Update-GlobalTransportFailover Get-TransportFailover vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 214 Get-InventoryEntities 説明 入力したリポジトリタイプに基づいてインベントリエンティティのリストを返します。 タイプを指定しなかった場合、コマンドはすべてのインベントリエンティティを返しま す。タイプでインベントリエントリを取得することもできます。すべてのタイプを指定 した場合、またはタイプを指定しなかった場合には、パフォーマンスが低下することが あります。 構文 Get-InventoryEntities [[-Type] <String>] [[-Block] <Boolean>] [[Thin] <Boolean>][<CommonParameters>] パラメータ 例 • Type [< 文字列 >] - インベントリエンティティタイプ : All、 ClusterComputeResource、ComputeResource、DataCenter、EsxHost、Folder、 HypervCluster、HypervHost、HypervVirtualMachine、ResourcePool、 VirtualCenter、VirtualMachine、VirtualApp、PhysicalMachine • Block [< ブール >] - この値が「true」に設定されていると、インベントリの更新 が完了するまで呼び出しがブロックされます。大規模インベントリセットではタ イムアウトが発生する場合があります。 • Thin [< ブール >] - この値が「true」に設定されていると、呼び出しでシンインベ ントリオブジェクトが返されます。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 --------------------EXAMPLE 1-------------------Get-InventoryEntities - Type HpyervHost このコマンドは、すべてのインベントリエンティティのリストを取得します。 --------------------EXAMPLE 2-------------------Get-InventoryEntities -Type EsxHost このコマンドは、ロードされているすべての Esx ホストエンティティのリストを取得し ます。 --------------------EXAMPLE 3-------------------Get-InventoryEntities このコマンドは、すべてのインベントリエンティティのリストを取得します。 関連リンク Get-IsInventoryRefreshing 説明 Get-IsInventoryRefreshing cmdlet cmdlet は、実行時のインベントリ更新状況に基づいて 「true」または「false」を返します。 構文 パラメータ • Type [< 文字列 >] - 確認するインベントリエンティティタイプ : All、VMware、 Hyper-V • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 215 例 --------------------EXAMPLE 1-------------------Get-IsInventoryRefreshing -Type Hyperv This command returns true if Hyper-V is refreshing. --------------------EXAMPLE 2-------------------Get-IsInventoryRefreshing This command returns true if any inventory entity is refreshing. --------------------EXAMPLE 3-------------------Get-IsInventoryRefreshing -Type VMware This command returns true if VMware is refreshing. 関連リンク Get-Job 説明 Get-Job cmdlet はジョブを返します。パラメータを指定しなかった場合、Get-Job は、 過去および現在のすべてのジョブを返します。また、特定の期間の JobState または JobTemplateIDs でジョブを取得することもできます。JobTemplateIDs を指定した場合、 他のパラメータは使用できません。 構文 Get-Job [[-StartTime] [<string>]] [[-EndTime] [<string>]] [[JobState] [<string>]] [[-JobTemplateIDs] [<string>]] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • EndTime [< 文字列 >] - 特定の期間の終了時間。 • StartTime [< 文字列 >] - 特定の期間の開始時間。 • JobState [< 文字列 >] - ジョブの状態 : Queued、Running、Completed、All。 • JobTemplateIDs [< 文字列 >] - 取得するジョブのジョブテンプレート ID。複数の 値を指定する場合は、カンマ(,)で区切ります。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 --------------------EXAMPLE 1-------------------Get-Job このコマンドは、あらゆる状態のジョブを返します。 --------------------EXAMPLE 2-------------------Get-Job -JobState Running このコマンドは、実行中のすべてのジョブを返します。 --------------------EXAMPLE 3-------------------Get-Job -starttime 2009-03-30 -endtime 2009-03-31 -JobState Completed このコマンドは、指定した期間における完了済みのジョブを返します。 --------------------EXAMPLE 4-------------------Get-Job d7ebc5c4-7916-44c4-a0c2-2412999735f3,d7ebc5c4-7916-44c4a0c2-2412990005f3 このコマンドは、指定したテンプレート ID に基づいてジョブを返します。 関連リンク Get-JobTemplate vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 216 Get-JobTemplate 説明 Get-JobTemplate cmdlet は、オンデマンドジョブとスケジュールされたジョブを含むす べてのジョブ(ジョブテンプレート)のリストを返します。パラメータを指定しなかっ た場合、コマンドはすべてのジョブテンプレートを返します。タイプまたはインベント リ ID でジョブテンプレートを取得することもできます。 構文 Get-JobTemplate [[-Type] <String>] [[-InventoryIds] <String[]>] [[Thin] <Boolean>] [[-ID] <String>] [-VersionID] <String>] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • Type [< 文字列 >] - 取得するジョブテンプレートのタイプを指定します(Backup、 Restore、All)。 • InventoryIds [< 文字列 >] - インベントリノードの仮想化オブジェクト参照 ID。複 数の値を指定する場合は、カンマ(,)で区切ります。 • Thin [< ブール >] - ジョブテンプレートの「シン」バージョンを返すかどうかを制 御します。シンオブジェクトを返すことにより、コマンドが高速化し、パフォー マンス関連のエラーを防ぎます。デフォルトでは、フルオブジェクトが返されま す。 • ID [< 文字列 >] - ジョブテンプレート ID • VersionID [< 文字列 >] - ジョブテンプレートバージョン ID • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 --------------------EXAMPLE 1-------------------Get-JobTemplate このコマンドは、すべてのジョブテンプレートのリストを取得します。 --------------------EXAMPLE 2-------------------Get-JobTemplate -type Backup このコマンドは、すべてのバックアップジョブのリストを取得します。 --------------------EXAMPLE 3-------------------Get-JobTemplate -InventoryIds d7ebc5c4-7916-44c4-a0c22412999735f3,d7ebc5c4-7916-44c4-a0c2-24 12990005f3 -Type Backup このコマンドは、指定したインベントリ内のバックアップジョブテンプレートを返しま す。 関連リンク Get-Job Get-MonitorLog 説明 構文 Get-MonitorLog [[-EventId] <Int32>] [[-StartDateTime] <DateTime>] [[-EndDateTime] <DateTime>] [-Verbose] [-Debug] [-ErrorAction <ActionPreference>] [-WarningAction <ActionPreference>] [ErrorVariable <String>] [-WarningVariable <String>] [-OutVariable <String>] [-OutBuffer <Int32>] [-WhatIf] [-Confirm] パラメータ 例 関連リンク vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 217 Get-Network 説明 Get-Network cmdlet は、指定したホストに関連付けられているすべてのネットワークを 返します。 構文 Get-Network [-Host] <HostEntity> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • Host < ホストエンティティ > - ホストオブジェクト。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Get-Network -Host $host このコマンドは、ホストに関連付けられているネットワークのリストを返します。 関連リンク Get-Datastore Get-PhysicalMachineDiskMap 説明 AddRestoreJobTemplate で使用する物理マシンディスクマップを作成します。 構文 Get-PhysicalMachineDiskMap [-RestoreCDIP] <String> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • RestoreCDIP < 文字列 > - リストア CD から起動された場合に表示される物理マシ ンの IP アドレス。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-WarningAction、WarningVariable、-OutBuffer および -OutVariable。詳細については、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 GetPhysicalMachineDiskMap -RestoreCDIP $IP AddRestoreJobTemplate で使用する物理マシンディスクマップを作成します。 関連リンク Get-InventoryEntities Add-RestoreJobTemplate Get-Repository 説明 構文 パラメータ vRanger で設定されているリポジトリを返します。パラメータを指定しなかった場合、 「Get-Repository」は vRanger で設定されているすべてのリポジトリを取得します。名前 またはタイプでリポジトリを取得することもできます。同じコマンドで 2 つのパラメー タを使用するとエラーが返されます。 Get-Repository [[-Id] [<string>]] [[-Type] <string>] [<CommonParameters>] • Type [< 文字列 >] - 取得するリポジトリのタイプを指定します(CIFS、SFTP、 FTP、NFS、NVSD、DDB、ALL)。 • Id < 文字列 > - リポジトリ ID(GUID 形式)。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 218 例 --------------------EXAMPLE 1-------------------Get-Repository このコマンドは、vRanger のすべてのリポジトリのリストを取得します。 --------------------EXAMPLE 2-------------------Get-Repository -id 034538e5-58a7-4d28-89c9-3249b620064a このコマンドは、指定した ID のリポジトリを取得します。 --------------------EXAMPLE 3-------------------Get-Repository -type CIFS このコマンドは、すべての CIFS リポジトリのリストを取得します。 関連リンク Add-CIFSRepository Add-DdbRepository Add-FTPRepository Add-HypervCluster Add-SFTPRepository Remove-Repository Get-RepositoryJob 説明 Get-RepositoryJob cmdlet は、入力したリポジトリ ID に基づいて関連付けられている ジョブのリストを返します。 構文 Get-RepositoryJob [-RepositoryId] <string> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • RepositoryId < 文字列 > - リポジトリ ID(GUID 形式)。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Get-RepositoryJob -RepositoryId 034538e5-58a7-4d28-89c93249b620064a このコマンドは、指定した ID のリポジトリに関連付けられているジョブのリストを返し ます。 関連リンク Get-Job Get-JobTemplate Get-RepositorySavePoint 説明 Get-RepositorySavePoint cmdlet は、リポジトリ内のセーブポイントのリストを返しま す。時間のパラメータを指定しなかった場合は、リポジトリ内のすべてのセーブポイン トが返されます。 構文 Get-RepositorySavePoint [-Id] <string> [[-StartTime] [<string>]] [[-EndTime] [<string>]] [<CommonParameters>] vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 219 パラメータ 例 • Id < 文字列 > - 情報取得の対象とするリポジトリ ID。 • StartTime [< 文字列 >] - セーブポイントの完了が含まれる期間の開始時刻。 • EndTime [< 文字列 >] - セーブポイントの完了が含まれる期間の終了時刻。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Get-RepositorySavePoint -Id 034538e5-58a7-4d28-89c9-3249b620064a このコマンドは、指定した ID のリポジトリに関連付けられているセーブポイントのリス トを返します。 関連リンク なし Get-RestoreDiskMap 説明 セーブポイントからのファイルマップエントリと物理マシンからのディスクとの一致を 表すハッシュテーブルを作成します(RestoreDiskMap)。 構文 Get-RestoreDiskMap [-PhysicalDiskMap] <PhysicalDiskMap> [ManifestFile] <ManifestFile> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • PhysicalDiskMap < 物理ディスクマップ > - 物理マシンのディスクマップ。 • ManifestFile < マニフェストファイル > - バックアップされるディスクのファイル マップエントリを含むセーブポイントからのマニフェスト。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-WarningAction、WarningVariable、-OutBuffer および -OutVariable。詳細については、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Get-RestoreDiskMap -PhysicalDiskMap $physicaldiskMap ManifiestFile $manifestFile このコマンドは、ファイルマップエントリをサイズによる物理マシンのディスクに一致 させ、ユーザーがコードによって操作できるハッシュマップを返します。 関連リンク Add-Backup Get-InventoryEntities Get-SavepointDisk 説明 セーブポイントに含まれている VM ディスクを返します。 構文 Get-SavepointDisk [-Id] <String> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • Id < 文字列 > - セーブポイント ID(GUID 形式)。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Get-SavePointDisk 91d27db5-4562-4456-918d-b0dc587e0e7f このコマンドは、指定したセーブポイントにバックアップされたすべてのディスクを返 します。 関連リンク Get-VMDKVolume vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 220 Get-SavepointManifest 説明 構文 パラメータ 例 Get-SavePointManifest cmdlet は、セーブポイントのマニフェストを返します。 Get-SavePointManifest [-ID] <ID> [<CommonParameters>] • ID <ID> - セーブポイント ID。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Get-SavePointManifest $id このコマンドは、セーブポイントマニフェストオブジェクトを返します。 関連リンク Get-RepositorySavePoint Get-VMDKVolume Get-Savepoints 説明 構文 パラメータ 例 指定した BackupJobTemplateID に関するセーブポイントのリストを返します。 Get-SavePoints [-BackupJobTemplateID] <GUID> [<CommonParameters>] • BackupJobTemplateID <GUID> - セーブポイントの取得の対象であるバックアッ プジョブテンプレート ID。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Get-SavePoints -BackupJobTemplateID 034538e2-58a7-4d28-89c93249b620064a このコマンドは、指定した ID のバックアップテンプレートに関連付けられているセーブ ポイントのリストを返します。 関連リンク Get-Job Get-JobTemplate Get-TransportFailover 説明 テンプレートバージョン ID によってレプリケーションジョブのトランスポートフェイル オーバー順序を取得します。 構文 Get-TransportFailover [-TemplateVersionID] <string> [<CommonParameters>] パラメータ • TemplateVersionID < 文字列 > - ジョブのテンプレートバージョン ID。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 221 例 $jobtemplates = Get-JobTemplate -Type Replication $template = $jobtemplates[0] Get-TransportFailover -TemplateVersionID $template.TemplateVersionId テンプレートバージョン ID によってレプリケーションジョブのトランスポートフェイル オーバー順序を取得します。 関連リンク Get-GlobalTransportFailover Update-GlobalTransportFailover Get-VirtualApplianceConfig 説明 vRanger からバーチャルアプライアンス構成を取得します。 構文 Get-VirtualApplianceConfig [[-VAName] [<string>]] [[-HostName] [<string>]][<CommonParameters>] パラメータ 例 • VAName < 文字列 > - バーチャルアプライアンス名。 • HostName [< 文字列 >] - バーチャルアプライアンスが存在するホストの名前。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 --------------------EXAMPLE 1-------------------$va = Get-VirtualApplianceConfig このコマンドは、すべてのバーチャルアプライアンスエンティティを取得します。 --------------------EXAMPLE 2-------------------$va = Get-VirtualApplianceConfig -VAName ABC-Vzva-1.1.1 このコマンドは、指定した VA のバーチャルアプライアンスエンティティを取得します。 --------------------EXAMPLE 3-------------------$va = Get-VirtualApplianceConfig -HostName xyz.dev.eng.int このコマンドは、指定したホストのバーチャルアプライアンスエンティティを取得しま す。 関連リンク New-VirtualAppliance Update-VirtualAppliance Remove-VirtualAppliance Get-VirtualApplianceDeploymentStatus 説明 進行中の VA 再構成ステータスを取得します。 構文 Get-VirtualApplianceDeploymentStatus [-DeploymentId] <GUID> [<CommonParamet ers>] パラメータ • ID <GUID> - VA の配置 ID。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 222 例 Get-VirtualApplianceReconfigStatus -Id $deploymentID このコマンドは、VA 再構成ステータスを取得します。 関連リンク Update-VirtualAppliance New-VirtualAppliance Get-VirtualApplianceReconfigStatus 説明 進行中の VA 配置ステータスを取得します。 構文 Get-VirtualApplianceDeploymentStatus [-DeploymentId] <GUID> [<CommonParamet ers>] パラメータ 例 • DeploymentId <GUID> - VA の配置 ID。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Get-VirtualApplianceDeploymentStatus -Id $deploymentID このコマンドは、進行中の VA 配置ステータスを取得します。 関連リンク Update-VirtualAppliance New-VirtualAppliance Get-VirtualMachinesUnderInventory 説明 提供されたエンティティ(ホスト、クラスタなど)の子 VM エンティティを取得します。 構文 Get-VirtualMachinesUnderInventory [[-InventoryEntityMoRefId] [<string>]] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • InventoryEntityMoRefId [< 文字列 >] - 親インベントリエンティティの MoRef ID。 • Thin [< ブール >] - この値が「true」に設定されていると、呼び出しでシンインベ ントリオブジェクトが返されます。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 ------------------EXAMPLE-----------------Get-VirtualMachinesUnderInventoryEntity -InventoryEntityMoRefId host-16641 ESX ホストや、リソースフォルダなどのインベントリエンティティについての管理オブ ジェクト参照用 ID。 関連リンク Add-BackupGroupEntity Get-BackupGroupEntity Get-InventoryEntities vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 223 Get-VmDisk 説明 Get-VmDisk cmdlet は、入力と同じ順序で VM に対する VmDisks のリストを返します。 構文 Get-VmDisk [-VMList] <VMEntity[]>] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • VMList <VM エンティティ []> - ディスク情報の取得の対象とする VM エンティ ティのリスト。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Get-VmDisk -VMList $mylist このコマンドは、入力 VM リストの VMDisks オブジェクトのリストを取得します。 関連リンク なし Get-VMDKVolume 説明 特定の VM ディスクのすべてのボリュームを返します。 構文 Get-VMDKVolume [-VmdkID] <String> [-Repository] <Repository> [RepositoryPassword] <String>[SavepointManifest] <ManifestFile> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • VmdkID < 文字列 > - VMDK の UUID。 • Repository < リポジトリ > - セーブポイントが存在するリポジトリ。 • RepositoryPassword < 文字列 > - リポジトリパスワード。 • SavepointManifest < マニフェストファイル > - セーブポイントマニフェストオブ ジェクト。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Get-VMDKVolume -vmdkid $diskid -repository $repo repositorypassword Password -savepointmanifest $manifest このコマンドは、指定した VMDK のすべてのボリュームを返します。 関連リンク なし Install-VirtualAppliance 説明 vRanger の新規バーチャルアプライアンスを配置します。 構文 Install-VirtualAppliance [-VAName] <String> [-SelectedHost] <HostEntity> [-OVFLocation] <String> [-DownloadOVF] <Boolean> [[IPAddressOverride] <String>] [[-ClusterDefault] <Boolean>] [CPUAllocation] <Int32> [-MemorySizeInMB] <Int64> [-VADatastore] <Datastore> [-NetworkEntity] <Network> [[-ScratchDiskDatastore] <Datastore>] [[-ScratchDiskSizeInKB] <Int64>] [[-NewPassword] <String>] [[-UseVAForLFLR] <Boolean>] [[-PowerOnVA] <Boolean>] [[VADeployStatus] <Boolean>] [[-UseDHCP] <Boolean>] [[-NetMask] <String>] [[-StaticIP] <String>] [[-GateWay] < String>] [[UseStaticDNS] <Boolean>] [[-PrimaryDNS] <String>] [[-SecondaryDNS] <String>] [[-Domain] <String>] [[-Search] <String>] [<CommonParameters>] vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 224 パラメータ • VAName < 文字列 > - バーチャルアプライアンス名。 • SelectedHost < ホストエンティティ > - バーチャルアプライアンスが関連付けられた ホスト。 • OVFLocation < 文字列 > - ローカル OVF へのパス • DownloadOVF < ブール > - OVF をダウンロードする必要があるかどうかを指定しま す。 • IPAddressOverride [< 文字列 >] - Virtual Center API から取得した IP アドレスの代わり にバーチャルアプライアンスで使用する IP アドレス。 • ClusterDefault [< ブール >] - 選択したホストがクラスタに属する場合、クラスタ内の すべてのホストでバーチャルアプライアンスを共有します。 • CPUAllocation < 整数 > - 割り当てる CPU 数。 • MemorySizeInMB < 整数 > - メモリを MB 単位で割り当てます • VADatastore < データストア > - バーチャルアプライアンスのデータストアを選択し ます。 • NetworkEntity < ネットワーク > - バーチャルアプライアンスのネットワークを選択 します。 • ScratchDiskDatastore [< データストア >] - スクラッチディスクのデータストアを選択 します。 • ScratchDiskSizeInKB < 整数 > - スクラッチディスクを KB 単位で割り当てます。 • NewPassword [< 文字列 >] - VirtualAppliance の新規パスワード。指定しない場合は、 デフォルトパスワード(vzroot1)が使用されます。 • UseVAForLFLR [< ブール >] - Linux FLR 用のバーチャルアプライアンスを使用します。 • PowerOnVA [< ブール >] - 配置完了後にバーチャルアプライアンスの電源をオンにし ます。 • VADeployStatus [< ブール >] - 「true」に設定されている場合は VA 配置ステータスを 取得します。パラメータが渡されていない場合はデフォルトで「false」に設定され ます。 • UseDHCP [< ブール >] - DHCP を使用して IP アドレスを設定することを指定します。 「false」の場合、StaticIP、NetMask、Gateway および PrimaryDNS を指定する必要が あります。 • NetMask [< 文字列 >] - VA の静的 IP アドレスに使用されているネットマスク。 UseDHCP が「false」の場合に必要です。 • StaticIP [< 文字列 >] - VA の静的 IP アドレス。UseStaticIP が「true」の場合に必要で す。 • GateWay [< 文字列 >] - VA のゲートウェイアドレス(オプション) 。 • UseStaticDNS [< ブール >] - 静的 DNS 設定を使用することを指定します。 「true」の場 合、PrimaryDNS が必要です。 • PrimaryDNS [< 文字列 >] - VA のプライマリ DNS サーバーのアドレス(必須) 。 UseStaticDNS が「true」の場合に必要です。 • SecondaryDNS [< 文字列 >] - VA のセカンダリ DNS サーバーのアドレス(オプショ ン) 。 • Domain [< 文字列 >] - VA 上の DNS リゾルバのローカルドメイン名(オプション) 。詳 細については、Linux man page サイトで「resolv.conf」セクションを参照してくださ い。 • Search [< 文字列 >] - VA 上の DNS のホスト名検索を行うための検索リスト(オプショ ン) 。詳細については、Linux man page サイトで「resolv.conf」セクションを参照し てください。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしています。 - ErrorVariable、-OutVariable。詳細については、 -Verbose、-Debug、-ErrorAction、 「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 225 例 $myhost = Get-InventoryEntities -Type esxhost | where{$_.Name -eq 'dev-pool001.dev.eng.int'} $ds=Get-Datastore $myhost | where{$_.Name -like 'Local*'} $nw=Get-Network -Host $myhost Install-VirtualAppliance -VAName kkTestVASTaticIP -SelectedHost $myhost -OVFLocation 'X:\Development\Vzva\vzva-1.8.0.ova' -DownloadOVF 0 -CPUAllocation 1 -MemorySizeInMB 512 -VADatastore $ds -NetworkEntity $nw PowerOnVA 1 -VADeployStatus 1 -UseDHCP 0 -staticIP 10.6.51.159 NetMask 255.255.254.0 -Gateway 10.6.50.2 -UseStaticDNS 1 PrimaryDNS 10.6.30.10 このコマンドでは、ローカルに保存した OVF を使用して、vRanger に新しい VirtualAppliance 構成を配置し、現在配置が行われている VA のステータスを取得します。 デフォルトで、VADeployStatus は「false」に設定されています。 関連リンク Get-VirtualApplianceConfig Remove-VirtualAppliance Update-VirtualAppliance Mount-LinuxVolume 説明 指定したマニフェストファイルマップからボリュームをマウントします。 構文 Mount-LinuxVolume [-ManifestFileMaps] <FileMapEntryLine[]>[Repository] <Repository> [-RepositoryPassword] <String> [<CommonParameters>] パラメータ • ManifestFileMaps < ファイルマップエントリ行 []> - セーブポイントマニフェスト ファイルマップ。 • Repository < リポジトリ > - VAR を含むリポジトリ。 • RepositoryPassword < 文字列 > - リポジトリのパスワード。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 例 $path = Mount-LinuxVolume -repositorypassword xxxxxxxx manifestfilemap [filemap] -repository [repo] 関連リンク Dismount-LinuxVolume New-BackupFlag 説明 New-BackupFlag cmdlet は、後で使用するための新しいバックアップフラグを作成しま す。 構文 New-BackupFlag [[-BackupPoweredOnOnly] <Boolean>] [[-CheckDestinationFreeSpace] <Boolean>] [[-UseCompression] <Boolean>] [[-UpdateNotes] <Boolean>] [[EnableGuestQuiescing] <Boolean>] [[-EnableABM] <Boolean>] [[PerformNetworkBackupOnFailure] <Boolean>] [[-UseFiber] <Boolean>] [[-UseCataloging] <Boolean>] [[-LanFree] <Boolean>] [[-AllFlags] <Boolean>] [<CommonParameters>] vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 226 パラメータ 例 • BackupPoweredOnOnly [< ブール >] - 電源オンになっている仮想マシンのみを バックアップするかどうかを指定します。 • CheckDestinationFreeSpace [< ブール >] - バックアップの前にリポジトリの空き 容量を確認するかどうかを指定します。 • UseCompression [< ブール >] - バックアップで圧縮を使用するかどうかを指定し ます。 • UpdateNotes [< ブール >] - バックアップ後に VM のメモを更新するかどうかを指 定します。 • EnableGuestQuiescing [< ブール >] - ゲストの休止を有効にするかどうかを指定 します。 • EnableABM [< ブール >] - アクティブブロックマッピングを有効にするかどうかを 指定します。 • PerformNetworkBackupOnFailure [< ブール >] - [ 廃止予定 ] 以前は、ファイバー または iSCSI 経由のバックアップ中に問題が発生した場合、ネットワークを使用し てバックアップを実行するかどうかを指定していたものです。 • UseFiber [< ブール >] - [ 廃止予定 ] 以前は、このバックアップを実行するために ファイバーまたは iSCSI を使用するかどうかを指定していたものです。現在は、 LAN-Free バックアップを実行するかどうかを指定します。代わりに LanFree を使 用します。 • UseCataloging [< ブール >] - このバックアップを実行するためにカタロギングを 使用するかどうかを指定します。 • EnableVSSApplicationLevelQuiescing [< ブール >] - このバックアップで VSS アプ リケーションレベルの静止を有効にするかどうかを指定します。 • EnableVSSLogTruncation [< ブール >] - このバックアップで VSS ログの切捨てを 有効にするかどうかを指定します。 • LanFree [< ブール >]- LAN-Free バックアップを実行するかどうかを指定します。 • AllFlags [< ブール >] - バックアップで使用可能なすべてのフラグを使用するかど うかを指定します。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 --------------------EXAMPLE 1-------------------New-BackupFlag このコマンドは、値が NoFlags の新しい BackupFlags オブジェクトを返します。 --------------------EXAMPLE 2-------------------New-BackupFlag -EnableGuestQuiescing 1 -EnableABM 1 このコマンドは、値が EnableGuestQuiescing および EnableABM の新しい BackupFlags オ ブジェクトを返します。 --------------------EXAMPLE 3-------------------New-BackupFlag -AllFlags 1 このコマンドは、すべてのフラグがオンに設定された新しい BackupFlags オブジェクト を返します。 関連リンク Add-BackupJobTemplate vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 227 New-BackupGroupMember 説明 New-BackupGroupMember cmdlet は、Add-BackupGroupEntity cmdlet または UI を使用 して作成したバックアップグループにメンバーを追加するのに使用します。あらゆるイ ンベントリ項目をメンバーとして追加できます。 構文 New-BackupGroupMember [-BackupGroupId] <GUID> [-MemberEntity] <Entity> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • BackupGroupId <GUID> - バックアップグループの ID。 • MemberEntity < エンティティ > - バックアップグループに追加するインベントリ エンティティ。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 $inventoryEntity = Get-InventoryEntity -type virtualmachine | where {$_.Name -eq 'VMNAMEHERE'} New-BackupGroupMember 8c40f593-6608-45ef-b2c9-a2594aac2338 $inventoryEntity 関連リンク なし New-Daily Schedule 説明 Schedule オブジェクトを返します。スケジュールでは、使用する前にカスタマイズする ことが可能な日次スケジュールテンプレートが提供されます。 構文 New-DailySchedule [-WeekdayOnly] <Boolean> [-StartTime] <string> [<CommonParaeters>] パラメータ 例 • WeekdayOnly < ブール > - 平日にのみジョブを実行するかどうかを指定します。 • StartTime < 文字列 > - ジョブの開始時間。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 New-DailySchedule -WeekdayOnly 1 -StartTime "2009-03-31 12:00:00AM" このコマンドは、平日の午前 0 時に実行される日次ジョブスケジュールを返します。 関連リンク なし New-EmailAddress 説明 New-EmailAddress cmdlet は、新しい E メールアドレスをアドレス帳に追加するのに使用 します。 構文 New-EmailAddress [-Name] <string> [-Email] <string> [<CommonParameters>] パラメータ • Name < 文字列 > - ユーザーの名前。 • Email < 文字列 > - E メールアドレス。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 228 例 New-EmailAddress -Name Employee1 -Email [email protected] 関連リンク Get-AddressBook New-IntervalSchedule 説明 New-IntervalSchedule cmdlet は、定間隔 Schedule オブジェクトを返します。 構文 New-IntervalSchedule [[-IntervalDays] <int>] [[-IntervalHours] [<int>]][-IntervalMinutes] <int> [-StartTime] <string> [[-RangeEndDate] <string>] [[-RangeByOccurrence] <int>] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • IntervalDays < 整数 > - 定間隔スケジュールに使用する日数。デフォルト値は 0。 • IntervalDays < 整数 > - 定間隔スケジュールに使用する時間数。デフォルト値は 0。 • IntervalDays < 整数 > - 定間隔スケジュールに使用する分数。デフォルト値は 0。 • StartTime < 文字列 > - ジョブの開始時間。 • RangeEndDate < 文字列 > - 範囲終了日。 • RangeByOccurrence < 整数 > - ジョブが実行される最大回数。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 --------------------EXAMPLE 1-------------------New-IntervalSchedule -StartTime 2009-03-31 -IntervalHours 1 このコマンドは、1 時間ごとに実行される定間隔ジョブスケジュールを返します。 --------------------EXAMPLE 2-------------------New-IntervalSchedule -StartTime 2009-03-31 -IntervalMinutes 30 RangeEndDate 2010-12-31 このコマンドは、2010 年 12 月 31 日まで 30 分ごとに実行される定間隔ジョブスケ ジュール --------------------EXAMPLE 3-------------------New-IntervalSchedule -StartTime 2009-03-31 -IntervalHours 1 intervalMinutes 30 -RangeByOccurrence10 このコマンドは、1 時間半ごとに実行される定間隔ジョブスケジュールを返します。この ジョブは、この間隔で 10 回実行されます。 関連リンク New-Daily Schedule New-WeeklySchedule New-MonthlySchedule New-YearlySchedule vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 229 New-MonthlySchedule 説明 New-MonthlySchedule cmdlet は Schedule オブジェクトを返します。スケジュールでは、 使用する前にカスタマイズすることが可能な月次スケジュールテンプレートが提供され ます。 構文 New-MonthlySchedule [-ExecutionDayOfMonth] <int> [-StartTime] <string> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • ExecutionDayOfMonth < 整数 > - ジョブの実行日(1 ~ 31)。 • StartTime < 文字列 > - ジョブの開始時間。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 New-MonthlySchedule -ExecutionDayOfMonth 1 -StartTime "2009-03-31 12:00:00AM" このコマンドは、毎月 1 日の午前 0 時に実行される月次ジョブスケジュールを返します。 関連リンク New-Daily Schedule New-WeeklySchedule New-YearlySchedule New-IntervalSchedule New-ReplicationFlag 説明 New-ReplicationFlag cmdlet は、ReplicationFlags Enum オブジェクトの作成を支援しま す。パラメータを指定しなかった場合、コマンドは NoFlags を返します。ブールパラ メータを渡して、使用するフラグを指定できます。 構文 New-ReplicationFlag [[-CheckDestinationFreeSpace] [<Boolean>]] [[UpdateNotes] [<Boolean>]] [[-EnableGuestQuiescing] [<Boolean>]] [[EnableABM] [<Boolean>]] [[-AllFlags] [<Boolean>]] [<CommonParameters>] パラメータ • CheckDestinationFreeSpace [< ブール >] - レプリケーションの前にリポジトリの 空き容量を確認するかどうかを指定します。 • UpdateNotes [< ブール >] - レプリケーション後に VM のメモを更新するかどうか を指定します。 • EnableGuestQuiescing [< ブール >] - ゲストの休止を有効にするかどうかを指定 します。 • EnableABM [< ブール >] - アクティブブロックマッピングを有効にするかどうかを 指定します。 • AllFlags [< ブール >] - レプリケーションで使用可能なすべてのフラグを使用する かどうかを指定します。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 230 例 --------------------EXAMPLE 1-------------------NewReplicationFlag このコマンドは、値が NoFlags の新しい ReplicationFlags オブジェクトを返します。 --------------------EXAMPLE 2-------------------New-ReplicationFlag -EnableGuestQuiescing 1 -EnableABM 1 このコマンドは、値が EnableGuestQuiescing および EnableABM の新しい ReplicationFlags オブジェクトを返します。 --------------------EXAMPLE 3-------------------New-ReplicationFlag -AllFlags 1 このコマンドは、すべてのフラグがオンに設定された新しい ReplicationFlags オブジェク トを返します。 関連リンク Add-PhysicalMachine New-RestoreFlag 説明 New-RestoreFlag cmdlet は、RestoreFlags Enum オブジェクトの作成を支援します。パ ラメータを指定しなかった場合、コマンドは NoFlags を返します。ブールパラメータを 渡して、使用するフラグを指定できます。 構文 New-RestoreFlag [[-ForceOverwrite] <Boolean>] [[-ForcePowerOn] <Boolean>] [[-UseFiber] <Boolean>] [[PerformNetworkRestoreOnFailure] <Boolean>] [[-LanFree] <Boolean>] [[-AllFlags] <Boolean>] [<CommonParameters>] パラメータ • ForceOverwrite [< ブール >] - 同じ名前の既存の VM を強制的に上書きするかど うかを指定します。 • ForcePowerOn [< ブール >] - リストアで VM の電源をオンにするかどうかを指定 します。 • UseFiber [< ブール >] - [ 廃止予定 ] 以前は、このリストアを実行するためにファ イバーまたは iSCSI を使用するかどうかを指定していたものです。現在は、LANFree リストアを実行するかどうかを指定します。代わりに LanFree を使用しま す。 • PerformNetworkRestoreOnFailure [< ブール >] - [ 廃止予定 ] 以前は、LAN-Free リストアの障害時にネットワークリストアを実行するかどうかを指定していたも のです。 • LanFree [< ブール >]- LAN-Free リストアを実行するかどうかを指定します。 • AllFlags [< ブール >] - リストアで使用可能なすべてのフラグを使用するかどうか を指定します。 • AddHypervVirtualMachineToCluster [< ブール >] - リストアされた Hyper-V 仮想 マシンをクラスタに追加するかどうかを指定します。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 231 例 --------------------EXAMPLE 1-------------------New-RestoreFlag このコマンドは、値が NoFlags の RestoreFlags を返します。 --------------------EXAMPLE 2-------------------New-RestoreFlag -ForcePowerOn 1 -UseCompression 0 このコマンドは、値が ForcePowerOn の RestoreFlags を返します。 --------------------EXAMPLE 3-------------------New-RestoreFlag -AllFlags 1 このコマンドは、すべてのフラグをオンに設定して RestoreFlags を返します。 関連リンク なし New-SMTPServer 説明 New-SMTPServer cmdlet は、新しい SMTP サーバーを追加するのに使用します。 構文 New-SMTPServer [-SMTPServer] <string> [-Port] <int> [-FromEmail] <string> [<CommonParameters>] パラメータ • SMTPServer < 文字列 > - SMTP サーバーのアドレス。 • Port < 整数 > - SMTP サーバーのポート番号。 • FromEmail < 文字列 > - E メールの送信元の E メールアドレス。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 例 New-SMTPServer -SMTPServer company.smtp.com -Port 22 -FromEmail [email protected] 関連リンク なし New-TransportConfiguration 説明 トランスポート構成オブジェクトの作成に役立ちます。パラメータ指定しなかった場合、 このコマンドはデフォルト自動構成を返します。ブールパラメータを渡して、希望する 設定を指定できます。 構文 New-TransportConfiguration [-AutoSelectTransport] <Boolean> [RunLocal] <Boolean>[-UseAdvancedTransport] <Boolean> [UseLanTransport] <Boolean> [[-UseSsLforLan] <Boolean>] [<CommonParameters>] vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 232 パラメータ • AutoSelectTransportAutoSelectTransport < ブール > - このサービスは、実行時に 使用するトランスポートタイプを決定します。 • RunLocal < ブール > - ジョブをローカルマシンまたは VA 上のいずれにおいて実行 するか指定します。 • 例 UseAdvancedTransport < ブール > - ジョブにまず高度なトランスポート (SAN/HotAdd)の使用を試行させるかどうかを指定します。 • UseLanTransport < ブール > - ジョブにネットワークトランスポートの使用を試行 させるかどうかを指定します。 • UseSsLforLan [< ブール >] - ネットワークトランスポートの試行時に、ジョブに暗 号化済み接続を使用させるかどうかを指定します。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 --------------------EXAMPLE 1-------------------New-BackupFlag -RunLocal 1 -UseAdvancedTransport 1 UseLANTransport 0 このコマンドは、値が RunLocal と UseAdvancedTransport のトランスポート構成オブ ジェクトを返します。 --------------------EXAMPLE 2-------------------New-TransportConfiguration このコマンドは、構成が自動に設定された新規トランスポート構成オブジェクトを返し ます。 関連リンク Add-BackupJobTemplate Add-RestoreJobTemplate New-VirtualAppliance 説明 vRanger のバーチャルアプライアンスを構成します。 構文 New-VirtualAppliance [-VAEntity] <Entity> [-RootPassword] <String> [[-IPAddressOverride] <String>] [[ClusterDefault] <Boolean>] [<CommonParameters>] パラメータ • VAEntity < エンティティ > - バーチャルアプライアンスを配置する VM エンティ ティ。 • RootPassword < 文字列 > - バーチャルアプライアンスの root パスワード。 • IPAddressOverride [< 文字列 >] - VA の新規 IP アドレス。 • ClusterDefault [< ブール >] - クラスタ内のすべてのホストでバーチャルアプライ アンスを共有します。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 233 例 $va = Get-InventoryEntities -Type VirtualMachine | where {$_.Name eq 'ABC-Vzva-1.1.1'} New-VirtualAppliance -VAEntity $va -IPAddressOverride 10.6.50.19 -RootPassword vzroot1 このコマンドは、バーチャルアプライアンスの構成を vRanger に追加します。 関連リンク Update-VirtualAppliance Remove-VirtualAppliance Get-VirtualApplianceConfig New-WeeklySchedule 説明 New-WeeklySchedule cmdlet は Schedule オブジェクトを返します。スケジュールでは、 使用する前にカスタマイズすることが可能な週次スケジュールテンプレートが提供され ます。 構文 New-WeeklySchedule [-ExecutionDays] <string> [-StartTime] <string> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • ExecutionDays < 文字列 > - ジョブが実行される曜日 : Monday、Tuesday など。複 数の曜日を指定する場合は、カンマ(,)で区切ります。 • StartTime < 文字列 > - ジョブの開始時間。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 --------------------EXAMPLE 1-------------------NewWeeklySchedule -ExecutionDays "Monday" -StartTime "2009-03-31 12:00:00AM" このコマンドは、月曜日の午前 0 時に実行される週次ジョブスケジュールを返します。 --------------------EXAMPLE 2-------------------NewWeeklySchedule -ExecutionDays "Monday,Tuesday" -StartTime "200903-31 12:00:00AM" このコマンドは、月曜日と火曜日の午前 0 時に実行される週次ジョブスケジュールを返 します。 関連リンク なし New-YearlySchedule 説明 NewYearlySchedule cmdlet は Schedule オブジェクトを返します。スケジュールでは、使 用する前にカスタマイズすることが可能な年次スケジュールテンプレートが提供されま す。 構文 NewYearlySchedule [-ExecutionMonth] <int> [-ExecutionDayOfMonth] <int> [-StartTime] <string> [<CommonParameters>] パラメータ • ExecutionMonth < 整数 > - ジョブの実行月(1 ~ 12)。 • ExecutionDayOfMonth < 整数 > - ジョブの実行日(1 ~ 31)。 • StartTime < 文字列 > - ジョブの開始時間。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 234 例 NewYearlySchedule -ExecutionMonth 1 -ExecutionDayOfMonth 1 StartTime "2009-03-31 12:00:00AM" このコマンドは、毎年 1 月 1 日の午前 0 時に実行される年次ジョブスケジュールを返し ます。 関連リンク なし Remove-AllMount 説明 以前にマウントされたすべてのパスを削除します。この操作は、マウントされたパスか ら必要なすべてのコンテンツを取得した後のクリーンアップステップとして実行する必 要があります。 構文 Remove-Allmount [<CommonParameters>] パラメータ 例 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Remove-AllMount このコマンドは、マウントされているすべてのパスを削除します。 関連リンク なし Remove-BackupGroupEntity 説明 Remove-BackupGroupEntity cmdlet は、vRanger からバックアップグループを削除しま す。Remove-BackupGroupMember cmdlet は、この cmdlet または UI を使用して作成し たバックアップグループからメンバーを削除するのに使用します。 構文 Remove-BackupGroupEntity [-BackupGroupId] <GUID> [<CommonParameters>] パラメータ • BackupGroupId <GUID> - バックアップグループの ID。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 例 $bg = Get-BackupGroupEntity | where {$_.Name -eq 'BG1'} Remove-BackupGroupEntity -BackupGroupId $bg.Id 関連リンク N/A Remove-BackupGroupMember 説明 Remove-BackupGroupMember cmdlet は、バックアップグループからメンバーを削除す るのに使用します。 構文 Remove-BackupGroupMember [-BackupGroupId] <GUID> [-MemberEntity] <Entity> [<CommonParameters>] vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 235 パラメータ 例 • BackupGroupId <GUID> - バックアップグループの ID。 • MemberEntity < エンティティ > - バックアップグループから削除するインベント リエンティティ。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 $vm = Get-InventoryEntities | where {$_.Name -eq 'myVM'} Remove-BackupGroupMember -BackupGroupId 5a62765e-6a04-4df4-af54 46e5a38ad876 -MemberEntity $vm 関連リンク N/A Remove-Catalog 説明 Remove-Catalog cmdlet は、セーブポイントのリストに関連するカタログデータをデータ ベースから削除するのに使用します。 構文 Remove-Catalog [-Savepoints] <GUID[]> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • Savepoints <GUID[]> - セーブポイント ID のリスト。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Remove-Catalog -Savepoints 5a62765e-6a04-4df4-af54-46e5a38ad876 セーブポイントに関連付けられたカタログデータをデータベースから削除します。 関連リンク Get-CatalogSearchData Get-CatalogStatus Set-Cataloging Remove-DdbStorageUnit 説明 vRanger から DDB リポジトリが削除され、リポジトリ内のすべてのセーブポイントが ディスクから削除されます。さらに、ストレージユニットも DD デバイスから削除されま す。 構文 Remove-DdbStorageUnit [-Repository] <Repository> [-Password] <String> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • Repository < リポジトリ > - 削除する DDB リポジトリエンティティ。 • Password < 文字列 > - DD Boost ユーザーのパスワード。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Remove-DdbStorageUnit -Repository $repo -Password Password123 このコマンドにより、vRanger からリポジトリが削除され、関連するすべてのセーブポイ ントがディスクから削除されます。さらに、ストレージユニットも DD デバイスから削除 されます。 関連リンク Remove-Repository vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 236 Remove-JobTemplate 説明 Remove-JobTemplate cmdlet は、vRanger から JobTemplate を削除します。 構文 Remove-JobTemplate [-Id] <string> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • Id < 文字列 > - ジョブテンプレート ID(GUID 形式)。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Remove-JobTemplate -Id $guid このコマンドは、指定した ID のジョブテンプレートを vRanger から削除します。 関連リンク Add-BackupGroupEntity Add-RestoreJobTemplate Get-JobTemplate Remove-LinuxVolume 説明 Remove-LinuxVolume コマンドは廃止され、Dismount-LinuxVolume に変更されました。 関連リンク Dismount-LinuxVolume Remove-Repository 説明 Remove-Repository cmdlet は、vRanger からリポジトリを削除します。必要に応じて、 リポジトリ内のすべてのセーブポイントをディスクから削除できます。 構文 Remove-Repository [-Id] <string> [[-RemoveSavePoints] [<Boolean>]] [<CommonParameters>] パラメータ • Id < 文字列 > - リポジトリ ID(GUID 形式)。 • RemoveSavePoints [< ブール >] - リポジトリ内のすべてのセーブポイントを削除 するかどうかを指定します。0 または 1。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 237 例 --------------------EXAMPLE 1-------------------Remove-Repository -Id $guid このコマンドは、指定した ID のリポジトリを vRanger から削除します。リポジトリに関 連付けられているすべてのセーブポイントは変更されません。 --------------------EXAMPLE 2-------------------Remove-Repository -Id $guid -RemoveSavePoints 1 このコマンドは、指定した ID のリポジトリを vRanger から削除します。リポジトリ内の すべてのセーブポイントファイルもディスクから削除されます。 関連リンク Add-CIFSRepository Add-SFTPRepository Add-FTPRepository Add-HypervCluster Add-NVSDRepository Get-PhysicalMachineDiskMap Remove-SavePoint 説明 Remove-SavePoint cmdlet はセーブポイントを削除します。指定したセーブポイントに子 孫のセーブポイントがある場合は、それらのセーブポイントも削除されます。 構文 Remove-SavePoint [-SavePointsToRemove] <SavePointList> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • SavePointsToRemove < セーブポイントリスト > - 削除するセーブポイントのリス ト。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Remove-SavePoint -SavePointsToRemove $splist このコマンドは、指定したセーブポイントのリストを削除します。 関連リンク Get-RepositorySavePoint Remove-Repository Remove-VirtualAppliance 説明 vRanger からバーチャルアプライアンスの構成を削除します。 構文 Remove-VirtualAppliance [-VAId] <string> [<CommonParameters>] パラメータ • VAId < 文字列 > - バーチャルアプライアンスのバーチャルアプライアンス ID。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 238 例 $va = Get-VirtualApplianceConfig -VAName KRN-Vzva-1.1.1 Remove-VirtualAppliance -VAId $va.VirtualApplianceID このコマンドは、バーチャルアプライアンスの構成を削除します。 関連リンク New-VirtualAppliance Update-VirtualAppliance Get-VirtualApplianceConfig Remove-VirtualApplianceConfiguration 説明 vRanger からバーチャルアプライアンス構成を削除します。ホストから VA を削除するオ プションがあります。 構文 Remove-VirtualApplianceConfiguration [-VAId] <String> [[-DeleteVM] <Boolean>] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • VAId < 文字列 > - VA エンティティ • DeleteVM [< ブール >] - ホストから VA を削除します。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 $va = Get-VirtualApplianceConfig -VAName KRN-Vzva-1.1.1 Remove-VirtualAppliance -VAId $va.VirtualApplianceID -DeleteVM 1 このコマンドは、バーチャルアプライアンスの構成を vRanger から削除し、ホストから も VM を削除します。 関連リンク New-VirtualAppliance Update-VirtualAppliance Get-VirtualApplianceConfig Run-JobsNow 説明 Run-JobsNow cmdlet は、テンプレート ID で指定されたジョブを実行します。設定され たジョブテンプレートのテンプレート ID を確認するには、Get-JobTemplate cmdlet を 使用します。 構文 Run-JobsNow [-TemplateIds] <string> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • TemplateIds < 文字列 > - ジョブテンプレート ID。複数の値を指定する場合は、カ ンマ(,)で区切ります。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Run-JobsNow d7ebc5c4-7916-44c4-a0c2-2412999735f3,d7ebc5c4-791644c4-a0c2-2412990005f3 このコマンドは、テンプレートで指定されたジョブを実行します。 関連リンク Add-BackupGroupEntity Add-RestoreJobTemplate Get-Job Get-JobTemplate vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 239 Run-ReplicationFailover 説明 Run-ReplicationFailover cmdlet は、レプリケーションパスをレプリカにフェイルオー バーします。 構文 Run-ReplicationFailover [-TemplateId] <string> [[-Sync] [<string>]] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • TemplateId < 文字列 > - レプリケーションジョブテンプレート ID。 • Sync [< ブール >] - フェイルオーバーを実行する前にレプリカを同期するかどうか を指定します。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Run-ReplicationFailover -TemplateID d7ebc5c4-7916-44c4-a0c22412999735f3,d7ebc5c4-7916-44c4-a0c2-2412990005f3 このコマンドは、ジョブテンプレート ID に基づいてレプリケーションフェイルオーバー を実行します。 関連リンク Run-TestReplicationFailover Run-ResumeReplicationFailover Run-ResumeReplicationFailover 説明 Run-ResumeReplicationFailover cmdlet は、テストレプリケーションタスク ID に基づい てテストレプリケーションフェイルオーバーを再開します。 構文 Run-ResumeReplicationFailover [-TaskId] <string> [<CommonParameters>] パラメータ • TaskID < 文字列 > - レプリケーションテストフェイルオーバータスク ID。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 例 Run-ResumeReplicationFailover -TaskID d7ebc5c4-7916-44c4-a0c22412999735f3,d7ebc5c4-7916-44c4-a0c2-2412990005f3 関連リンク Run-TestReplicationFailover Run-ReplicationFailover Run-TestReplicationFailover 説明 Run-TestReplicationFailover cmdlet は、レプリケーションジョブのテンプレートバー ジョン ID に基づいてテストレプリケーションフェイルオーバーを実行します。 構文 Run-TestReplicationFailover [-TemplateVersionId] <GUID> [[-EnableNetwork] <Boolean>] [<CommonParameters>] vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 240 パラメータ 例 • TemplateVersionID < 文字列 > - レプリケーションジョブテンプレートバージョン ID • EnableNetwork [< ブール >] - テストフェイルオーバー時にレプリカネットワーク を有効にします。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Run-TestReplicationFailover -TemplateVersionId d7ebc5c4-7916-44c4a0c2-2412999735f3,d7ebc5c4-7916-44c4-a0c2-2412990005f3 このコマンドは、レプリケーションジョブのテストフェイルオーバーを実行します。 関連リンク Run-ResumeReplicationFailover Run-ReplicationFailover Set-Cataloging 説明 Set-Cataloging cmdlet は、グローバルカタロギングフラグを有効 / 無効にします。 構文 Set-Cataloging [-Catalog] <Boolean> [<CommonParameters>] パラメータ • Catalog < ブール > - グローバルカタロギングを有効または無効にするブール値。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 例 Set-Cataloging -Catalog 1 関連リンク Remove-Catalog Get-CatalogSearchData Get-CatalogSearchData Set-CBTonVM 説明 仮想マシンのブロック追跡を有効 / 無効にします(サポートされている場合) 。 構文 Set-CBTonVM [-VM] <VMEntity> [-CBT] [<Boolean>] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • VM <VM エンティティ > - ブロック追跡を有効にする仮想マシン。 • CBT [< ブール >] - ブロック追跡を有効 / 無効にします。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 $vm = Get-InventoryEntities -type virtualmachine | where{$_.Name eq 'x yz'} Set-CBTonVM -VM $vm -CBT 1 このコマンドは、ESX ホストで CBT がサポートされている場合に、仮想マシン xyz で CBT を有効にします。 関連リンク なし vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 241 Set-LinuxVolume 説明 Set-LinuxVolume コマンドは廃止され、Mount-LinuxVolume に変更されました。 関連リンク Mount-LinuxVolume Set-MountPath 説明 ボリュームのマウントパスを設定します。この操作後、指定したボリュームが、指定し たパスにマウントされます。 構文 Set-MountPath [-Volume] <Volume> [-Path] <String> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • Volume < ボリューム > - マウントするボリューム。 • Path < 文字列 > - ボリュームのマウント先のパス。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Set-MountPath -volume $v -path 'E:\' このコマンドは、セーブポイント内の指定されたボリュームを E:\ ドライブにマウントし ます。 関連リンク Get-PhysicalMachineDiskMap Get-RepositorySavePoint Get-RestoreDiskMap Get-VMDKVolume Remove-AllMount Set-Resources 説明 Set-Resources cmdlet は、vRanger リソースの値を設定します。 構文 Set-Resources [[-NumberTasksVRanger] <Int>] [[-NumberTasksLUN] <Int>] [[-NumberTasksHost] <Int>] [[NumberTasksRepository] <Int>] [[-NumberTasksLocal] <Int>] [[Timeout] <Int>] [[-MinimumSpaceHost] <Int>] [[-NumberTasksVA] <Int>] [<CommonParameters>] vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 242 パラメータ 例 • NumberTasksVRanger [< 整数 >] - vRanger 上で実行可能な最大タスク数(>=1)。 • NumberTasksLUN [< 整数 >] - LUN から実行可能な最大タスク数(1 ~ 5)。 • NumberTasksHost [< 整数 >] - ホスト上で実行可能な最大タスク数(1 ~ 4)。 • NumberTasksRepository [< 整数 >] - リポジトリごとに実行可能な最大タスク数 (>=1)。 • NumberTasksLocal [< 整数 >] - ローカルに実行可能な最大タスク数(1 ~ 20)。 • Timeout [< 整数 >] - タスクタイムアウト(1 ~ 999 時間)。 • MinimumSpaceHost [< 整数 >] - ホストで必要な最小容量(GB)。 • NumberTasksVA [< 整数 >] - VA 上で実行可能な最大タスク数(1 ~ 8)。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Set-Resources -NumberTasksVRanger 10 -Timeout 2 vRanger で実行可能な最大タスク数と各タスクのタイムアウトを設定します。 関連リンク Get-ConfigOption Stop-vRangerJob 説明 実行中のジョブをキャンセルします。 構文 Stop-vRangerJob [-JobID] <string> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • JobID < 文字列 > - キャンセルするジョブのジョブ ID。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 --------------------EXAMPLE 1-------------------Stop-vRangerJob -JobId 'F9C9E458-8E06-498D-8C2C-03CBE5515FD4' このコマンドは、指定したジョブが実行されている場合にジョブをキャンセルし、成功 / 失敗メッセージを返します。 --------------------EXAMPLE 2-------------------$jobs = Get-Job | where {$_.JobState -eq 'Running'} Stop-vRangerJob $jobs[0].Id このコマンドは、リスト内で最初に見つかった実行中のジョブをキャンセルし、成功 / 失敗メッセージを返します。 関連リンク Remove-VirtualApplianceConfiguration Get-Job vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 243 Update-BackupJobTemplate 説明 バックアップジョブテンプレートを更新します。テンプレートが更新された直後にジョ ブを実行することもできます。 構文 Update-BackupJobTemplate [-JobTemplate] <BackupJobTemplate> [[JobName] <String>] [[-JobDescription] <String>] [[-ExcludedVMList] <String>] [[IncludedDiskList] <String>] [[-TargetRepository] <Repository>] [[-JobSchedule] <Sc hedule>] [[-Flags] <NoFlags | BackupPoweredOnOnly | CheckDestinationFreeSpace | UseCompression | UpdateNotes | EnableGuestQuiescing | EnableABM | UseF iber | PerformNetworkBackupOnFailure | UseCataloging | AllFlags>] [[-NumberOfSavePoints] <Int>] [[-SpaceSavingTechnologyTypeFlag] <None | Incrementa l | Differential>] [[-SpaceSavingCountThreshold] <Int>] [[SpaceSavingPercentSizeThreshold] <Int>] [[-NotificationList] <String>] [[-RunJobNow] <Boolean>] [[-TransportConfiguration] <TransportConfiguration>] [<CommonParameters>] パラメータ • JobTemplate < バックアップジョブテンプレート > - 既存のジョブテンプレート。 • JobName [< 文字列 >] - ジョブ名。 • JobDescription [< 文字列 >] - ジョブの説明。 • ExcludedVMList [< 文字列 >] - このジョブから除外する仮想マシンのリスト。 • IncludedDiskList [< 文字列 >] - このジョブに含める仮想ディスクのリスト。 • TargetRepository [< リポジトリ >] - バックアップの格納先リポジトリ。 • JobSchedule [< スケジュール >] - ジョブの実行スケジュール。 • Flags [<Nullable`1>] - バックアップフラグ • NumberOfSavePoints [< 文字列 >] - 古いセーブポイントが削除される前に保持し ておくセーブポイントの最大数。 • SpaceSavingTechnologyTypeFlag [< 文字列 >] - 使用する容量削減テクノロジ : differential(差分)、incremental(増分)、none(なし)。 • SpaceSavingCountThreshold [< 整数 >] - フルバックアップを実行する前に保存す る回数。 • SpaceSavingPercentSizeThreshold [< 文字列 >] - 差分バックアップを実行する前 に仮想マシンハードディスクファイルの割合として許可されるサイズ(%)。 • NotificationList [< 文字列 >] - ジョブの E メール通知リスト。 • RunJobNow [< ブール >] - ジョブを今すぐ実行するかどうかを指定します。 • TransportConfiguration [< トランスポート構成 >] - このジョブに使用するトラン スポート構成オプション。 • FullBackupSchedule [< リスト ~1>] - フルバックアップを実行する曜日。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 244 例 get-jobtemplate backup |where{$_.jobname -eq 'my first backup job'}| Update-BackupJobTemplate -JobName 'modified by vapi' このコマンドは、バックアップジョブテンプレートを追加します。RunJobNow フラグが 指定されていないため、ジョブは直ちに実行されません。 関連リンク Add-BackupJobTemplate Get-Job Get-JobTemplate Update-GlobalTransportFailover 説明 レプリケーションジョブのデフォルトのトランスポートフェイルオーバー順序を更新し ます。 構文 Update-GlobalTransportFailover [-TransportFailover] <string> [<CommonParameters>] パラメータ • • 例 TransportFailover < 文字列 > - トランスポートフェイルオーバーの順序をカンマ (,)で区切って指定します。タスクが成功するまで、この順にフェイルオーバー が試行されます。有効なタイプは、VA-HotAdd、VA-Network、COS です。 < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Update-GlobalTransportFailover -TransportFailover VA-Network, COS このコマンドは、レプリケーションジョブのデフォルトのトランスポートフェイルオー バー順序を更新します。 関連リンク Get-GlobalTransportFailover Get-TransportFailover Update-HypervRestoreJobTemplate 説明 リストアジョブテンプレートを更新します。テンプレートが更新された直後にジョブを 実行することもできます。 構文 Update-HypervRestoreJobTemplate [-JobTemplate] <RestoreJobTemplate> [-JobName] <String> [[-JobDescription] <String>] [-SavePoint] <SavePoint> [[-JobSchedule] <Schedule>] [[Flags] <NoFlags | ForceOverwrite | ForcePowerOn | UseFiber | PerformNetworkRestoreOnFailure | AddHypervVirtualMachineToCluster | AllFlags>] [[-NotificationList] <List`1>] [[-RunJobNow] <Boolean>] [[-VMName] <String>] [[-TargetHost] <String>] [[VmLocation] <String>] [[-SkipDisks] <List`1>] [[-DiskLocations] <List`1>] [[-TargetNetworks] <List`1>] [[-SkipAdapters] <List`1>] [<CommonParameters>] vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 245 パラメータ • JobTemplate < リストアジョブテンプレート > - 更新するリストアジョブテンプ レート。 • JobName < 文字列 > - ジョブ名。 • JobDescription [< 文字列 >] - ジョブの説明。 • SavePoint < セーブポイント > - リストアするセーブポイント。 • JobSchedule [< スケジュール >] - ジョブの実行スケジュール。設定しなかった場 合、ジョブは必要に応じて実行されます。 • Flags [<Nullable`1>] - リストアフラグ。設定しなかった場合は、NoFlag。 • NotificationList [< リスト `1>] - カンマ(,)区切りで、複数の E メールアドレス を指定します。 • RunJobNow [<Nullable`1>] - ジョブを今すぐ実行するかどうかを指定します。設 定しなかった場合、ジョブはテンプレートの作成直後に実行されません。 • VMName [< 文字列 >] - リストアされた VM の名前。設定しなかった場合、セーブ ポイント内の VM 名が使用されます。 • TargetHost [< 文字列 >] - ターゲットホストの完全修飾ドメイン名または IP アド レス。 • VmLocation [< 文字列 >] - リストアされた VM が存在するターゲットホスト上の 場所。設定しなかった場合、ホストのデフォルト値が使用されます。 • SkipDisks [< リスト `1>] - セーブポイントから除外するディスクのシーケンス番 号(0 から始まる)。複数の値を指定する場合は、カンマ(,)で区切ります。 • DiskLocations [< リスト `1>] - ターゲットホスト上で使用するディスク位置。複 数の値を指定する場合は、カンマで区切ります。1 つだけ指定した場合は、それ が VM 上のすべてのディスクで使用されます。設定しなかった場合、ホストのデ フォルトのディスク位置がすべてのディスクに使用されます。 • TargetNetworks [< リスト `1>] - ターゲットホスト上で使用するネットワーク。 複数の値を指定する場合は、カンマで区切ります。ネットワーク名を 1 つだけ指 定した場合、VM 上のすべてのアダプタでそれが使用されます。設定しなかった場 合、元の VM にリストアする際に元のネットワークが使用されます。 • SkipAdapters [< リスト `1>] - リストアジョブで除外するアダプターのシーケンス 番号(0 から始まる)。複数の値を指定する場合は、カンマ(,)で区切ります。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-WarningAction、WarningVariable、-OutBuffer および -OutVariable。詳細については、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 246 例 --------------------EXAMPLE 1-------------------$repo = get-repository |where{$_.name -eq 'local'} $spList = get-repositorysavepoint $repo.id $mysp = ($spList)[1] Add-RestoreJobTemplate -Jobname vapirestore -Savepoint $mysp このコマンドは、セーブポイント内の元の VM にリストアするリストアジョブテンプレー トを作成します。ジョブは必要に応じて実行されます。 --------------------EXAMPLE 2-------------------$repo = get-repository |where{$_.name -eq 'local'} $sp = get-repositorysavepoint $repo.id $mysp = ($sp)[0] $targethost = get-inventoryentities -type HypervHost | where{$_.name -eq 'dev015.dev.eng.int'} $targetDiskLocation = 'c:\hyper-v?irtual hard disks $targetnw = get-network -host $targethost|where{$_.Name -eq 'Virtual Machine Network'} Add-RestoreJobTemplate -jobname vapirestore_totaraget -savepoint $mysp -targethost $targethost.name -DiskLocations $targetDiskLocation -VmLocation 'c:\hyper-v\configuration' targetnetworks $targetnw.name このコマンドは、指定したターゲットホストにリストアするリストアジョブテンプレー トを作成します。ターゲットホストで使用するディスク位置、VM の場所、ネットワーク も指定します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 247 例 - 続き --------------------EXAMPLE 3-------------------$repo = get-repository |where{$_.name -eq 'local'} $sp = get-repositorysavepoint $repo.id $mysp = ($sp)[0] $targethost = get-inventoryentities -type HypervHost | where{$_.name -eq 'dev015.dev.eng.int'} $targetDiskLocation = 'c:\hyper-v ♂ irtual hard disks $targetnw = get-network -host $targethost|where{$_.Name -eq 'Virtual Machine Network'} $skipdisks = '0' Add-RestoreJobTemplate -jobname vapirestore_skipdisk -savepoint $mysp -targethost $targethost.name -DiskLocations $targetDiskLocation -VmLocation 'c:\hyper-v\configuration' targetnetworks $targetnw.name -SkipDisks $skipdisks このコマンドは、指定したターゲットホストにリストアするリストアジョブテンプレー トを作成します。セーブポイント内の最初のディスク(0)はリストアジョブで除外され ます。 --------------------EXAMPLE 4-------------------$repo = get-repository |where{$_.name -eq 'local'} $sp = get-repositorysavepoint $repo.id $mysp = ($sp)[0] $targethost = get-inventoryentities -type EsxHost | where{$_.name eq 'dev015.dev.eng.int'} $targetDiskLocation = 'c:\hyper-v ♂ irtual hard disks $targetnw = get-network -host $targethost|where{$_.Name -eq 'Virtual Machine Network'} $skipnetworks = '0' Add-RestoreJobTemplate -jobname vapirestore_skipdisk -savepoint $mysp -targethost $targethost.name -DiskLocations $targetDiskLocation -VmLocation 'c:\hyper-v\configuration' targetnetworks $targetnw.name -Skipadapters $skipnetworks このコマンドは、指定したターゲットホストにリストアするリストアジョブテンプレー トを作成します。セーブポイント内の VM の最初のアダプタはリストアジョブで除外され ます。 関連リンク Add-BackupJobTemplate Add-RdaRepository Update-RestoreJobTemplate Get-Job Get-JobTemplate Update-Inventory 説明 インベントリを更新します。 構文 Update-Inventory [<CommonParameters>] パラメータ 例 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 Update-Inventory このコマンドは、インベントリを更新します。 関連リンク なし vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 248 Update-ReplicationJobTemplate 説明 レプリケーションジョブテンプレートを更新します。テンプレートが更新された直後に ジョブを実行することもできます。 構文 Update-ReplicationJobTemplate [-JobTemplate] <ReplicationJobTemplate> [[-JobName] <String>] [[-JobDescription] <String>] [[-TargetHost] <HostEntity>][[ReplicateName] <String>] [[-Type] <String>] [[-TargetNetworks] <String>] [[-PrimaryDatastore] <String>] [[-TargetDatastores] <String>] [[JobSchedule] <Schedule>] [[-TransportFailover] <String>] [[-NotificationList] <String>] [[Flags] <NoFlags | ReplicatePoweredOnOnly | CheckDestinationFreeSpace | UseCompression | UpdateNotes | EnableGuestQuiescing | EnableABM | AllFlags>] [[-RunJobNow] <Boolean>] [[-IncludedDisk] <String>] [<CommonParameters>] パラメータ • JobTemplate < レプリケーションジョブテンプレート > - 更新するレプリケーショ ンジョブテンプレート。 • JobName [< 文字列 >] - ジョブ名。 • JobDescription [< 文字列 >] - ジョブの説明。 • TargetHost [< ホストエンティティ >] - VM のレプリケート先であるターゲットホ ストエンティティ。 • ReplicateName [< 文字列 >] - レプリケートされた VM の名前。 • Type [< 文字列 >] - レプリケーションタイプ。有効なタイプは、Differential と Hybrid です。 • TargetNetworks < 文字列 > - ターゲットホスト上で使用するネットワーク。複数 の値を指定する場合は、カンマで区切ります。 • PrimaryDatastore [< 文字列 >] - レプリケートされた VM が存在するターゲットホ スト上のプライマリデータストア。 • TargetDatastores [< 文字列 >] - ターゲットホスト上で使用するデータストア。複 数の値を指定する場合は、カンマで区切ります。 • JobSchedule [< スケジュール >] - ジョブを繰り返し実行するスケジュール。 • TransportFailover [< 文字列 >] - トランスポートフェイルオーバーの順序をカンマ (,)で区切って指定します。タスクが成功するまで、この順にフェイルオーバー が試行されます。有効なタイプは、VA-HotAdd、VA-Network、COS です。 • NotificationList [< 文字列 >] - ジョブの E メール通知リスト。複数の E メールア ドレスを指定する場合は、カンマ(,)で区切ります。 • Flags [< レプリケーションフラグ >] - レプリケーションフラグ : NoFlags、 ReplicatePoweredOnOnly、CheckDestinationFreeSpace、UseCompression、 UpdateNotes、EnableGuestQuiescing、AllFlags。複数のフラグを指定する場合は、 パイプ(|)で区切ります。 • IncludedDisk [< 整数 >] - このジョブに含めるディスクのリスト。何も指定しない 場合は、すべての VM ディスクがレプリケートされます。 • RunJobNow [< ブール >] - ジョブテンプレートが作成された直後にジョブを実行 するかどうかを指定します。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 249 例 get-jobtemplate replication|where{$_.jobname -eq 'my first replication job'}|Update-ReplicationJobTe mplate -JobName 'new name' このコマンドは、レプリケーションジョブテンプレートを新しい名前に更新します。 関連リンク Add-PhysicalMachine Get-Job Get-JobTemplate Update-RestoreJobTemplate 説明 リストアジョブテンプレートを更新します。テンプレートが更新された直後にジョブを 実行することもできます。 構文 Update-RestoreJobTemplate [-JobTemplate] <RestoreJobTemplate> [[JobName] <String>] [[-JobDescription] <String>] [[-SavePoint] <SavePoint>] [[JobSchedule] <Schedule>] [[-Flags] <NoFlags | ForceOverwrite | ForcePowerOn | UseFiber | PerformNetworkRestoreOnFailure | AllFlags>] [[-NotificationList] <String>] [[-RunJobNow] <Boolean>] [[-VMName] <String>] [[-TargetHost] <String >] [[-PrimaryDatastore] <String>] [[-SkipDisks] <String>] [[TargetDatastores] <String>] [[-TargetNetworks] <String>] [[-SkipAdapters] <String>] [[TransportConfiguration] <TransportConfiguration>] [<CommonParameters>] vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 250 パラメータ • JobTemplate < 文字列 > - 更新するリストアジョブテンプレート。 • JobName [< 文字列 >] - ジョブ名。 • JobDescription [< 文字列 >] - ジョブの説明。 • SavePoint [< セーブポイント >] - リストアするセーブポイント。リストアジョブ テンプレートに含まれるセーブポイントが 1 つだけの場合には、このパラメータ を指定する必要はありません。 • VMName [< 文字列 >] - リストアされた VM の名前。設定しなかった場合、セーブ ポイント内の VM 名が使用されます。 • JobSchedule [< スケジュール >] - ジョブの実行スケジュール。設定しなかった場 合、ジョブは必要に応じて実行されます。 • Flags [< リストアフラグ >] - リストアフラグ。設定しなかった場合は、NoFlags。 リストアフラグ : NoFlags、AllFlags、ForceOverwrite、ForcePowerOn。複数のフ ラグを指定する場合は、パイプ(|)で区切ります。 • NotificationList [< 文字列 >] - ジョブの E メール通知リスト。複数の E メールア ドレスを指定する場合は、カンマ(,)で区切ります。 • RunJobNow [< ブール >] - ジョブを今すぐ実行するかどうかを指定します。設定 しなかった場合、ジョブはテンプレートの作成直後に実行されません。 • VMName [< 文字列 >] - リストアされた VM の名前。設定しなかった場合、セーブ ポイント内の VM 名が使用されます。 • TargetHost [< 文字列 >] - ターゲットホストの完全修飾ドメイン名または IP アド レス。 • PrimaryDatastore [< 文字列 >] - リストアされた VM が存在するターゲットホスト 上のデータストア。設定しなかった場合、元の VM にリストアする際に元のプラ イマリデータストアが使用されます。それ以外の場合、アプリケーションはター ゲットホストに接続されているデータストアをランダムに選択します。 • SkipDisks [< 文字列 >] - セーブポイントから除外するディスクのシーケンス番号 (0 から始まる)。セーブポイント内のディスクは SCSI コントローラ番号とディス ク番号の順に並んでいます。複数の値を指定する場合は、カンマ(,)で区切りま す。 • TargetDatastores [< 文字列 >] - ターゲットホスト上で使用するデータストア。複 数の値を指定する場合は、カンマ(,)で区切ります。1 つだけ指定した場合は、 それが VM 上のすべてのディスクで使用されます。設定しなかった場合、元の VM にリストアする際に元のデータストアが使用されます。それ以外の場合、アプリ ケーションはターゲットホストに接続されているデータストアをランダムに選択 します。 • TargetNetworks < 文字列 > - ターゲットホスト上で使用するネットワーク。複数 の値を指定する場合は、カンマ(,)で区切ります。ネットワーク名を 1 つだけ指 定した場合、VM 上のすべてのアダプタでそれが使用されます。設定しなかった場 合、元の VM にリストアする際に元のネットワークが使用されます。それ以外の 場合、アプリケーションはターゲットホストに接続されているネットワークをラ ンダムに選択します。 • SkipAdapters [< 文字列 >] - リストアジョブで除外するアダプターのシーケンス番 号(0 から始まる)。複数の値を指定する場合は、カンマ(,)で区切ります。 • TransportConfiguration [< トランスポート構成 >] - このジョブに使用するトラン スポート構成オプション。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet は、以下の共通パラメータをサポートしていま す。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、-OutVariable。詳細につい ては、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 251 例 --------------------EXAMPLE 1-------------------$temp = get-jobtemplate restore |where{$_.jobname -eq 'my restore job'} update-restorejobtemplate -jobtemplate $temp -jobname vapirestore このコマンドは、リストアジョブテンプレート名を更新します。 --------------------EXAMPLE 2-------------------$savepoint = get-repository |where{$_.name -eq 'local'}|getrepositorysavepoint |where{$_.VMUUID -eq '12312312312313'} get-jobtemplate restore |where{$_.jobname -eq 'my restore job'}|update-restorejobtemplate -savepoint $savepoint このコマンドは、リストアジョブテンプレートを更新して異なるセーブポイントがリス トアされるようにします。 関連リンク Add-PhysicalMachine Get-Job Get-JobTemplate Update-VirtualAppliance 説明 vRanger のバーチャルアプライアンスの構成を更新します。 構文 Update-VirtualAppliance [-VAId] <string> [-IPAddressOverride] <string> [-RootPassword] <string> [<CommonParameters>] パラメータ 例 • VAId < 文字列 >TargetNetworks [ 更新するバーチャルアプライアンスのバーチャ ルアプライアンス ID。 • RootPassword < 文字列 >TargetNetworks [ バーチャルアプライアンスの root パ スワード。 • IPAddressOverride< 文字列 > TargetNetworks [VA の新規 IP アドレス。 • < 共通パラメータ >TargetNetworks [ この cmdlet は、以下の共通パラメータをサ ポートしています。-Verbose、-Debug、-ErrorAction、- ErrorVariable、OutVariable。詳細については、「get-help about_commonparameters」と入力して ください。 $va = Get-VirtualApplianceConfig -VAName KRN-Vzva-1.1.1 Update-VirtualAppliance -VAId $va.VirtualApplianceID -IPAddressOverride 10.6.50.19 -RootPassword vzroot1 このコマンドは、バーチャルアプライアンスのパスワードを更新します。 関連リンク New-VirtualAppliance Remove-VirtualAppliance Get-VirtualApplianceConfig vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 252 Update-VirtualApplianceConfiguration 説明 vRanger からバーチャルアプライアンスの構成を更新します。 構文 Update-VirtualApplianceConfiguration [-VirtualApplianceEntity] <VirtualApplianceConfig> [-IPAddressOverride] <String>] [[-ClusterDefault] <Boolean>][[CPUAllocation] <Int>] [[-MemorySizeInMB] <Int>] [[-ScratchDiskDatastore] <Datastore>] [[ScratchDiskSizeInKB] <Int>] [-NewPassword] <String>][[-UseVAForLFLR] <Boolean>] [[DeleteScratchDisk] <Boolean>] [[-VAReconfigurationStatus] <Boolean>] [<CommonParameters>] パラメータ 例 • VirtualApplianceEntity < バーチャルアプライアンス構成 > - 再構成する VM エン ティティ • IPAddressOverride [< 文字列 >] - Virtual Center API から取得した IP アドレスの代 わりにバーチャルアプライアンスで使用する IP アドレス。 • ClusterDefault [< ブール >] - 選択したホストがクラスタに属する場合、クラスタ 内のすべてのホストでバーチャルアプライアンスを共有します。 • CPUAllocation [< 整数 >] - 割り当てる CPU 数。 • MemorySizeInMB [< 整数 >] - メモリを MB 単位で割り当てます。 • ScratchDiskDatastore [< データストア >] - スクラッチディスクのデータストアを 選択します。 • ScratchDiskSizeInKB < 整数 > - スクラッチディスクを KB 単位で割り当てます。 • NewPassword [< 文字列 >] - virtualAppliance の新規パスワード。指定しない場 合、パスワードは変更されません。 • UseVAForLFLR [< ブール >] - Linux FLR 用のバーチャルアプライアンスを使用しま す。 • DeleteScratchDisk [< ブール >] - この値が「true」に設定されていると、スク ラッチディスクが削除されます。デフォルト値は、「false」です。 • VAReconfigurationStatus [< ブール >] - 「true」に設定されている場合は VA 配置 ステータスを取得します。パラメータが渡されていない場合は、デフォルトで 「false」に設定されています。 • < 共通パラメータ > - この cmdlet がサポートしている共通パラメータは、Verbose、-Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、および -OutVariable です。詳細 については、「get-help about_commonparameters」と入力してください。 $va = Get-VirtualApplianceConfig -VAName KRN-Vzva-1.1.1 UpdateVirtualApplianceConfiguration -VirtualApplianceEntity $va CPUAllocation 2 -VAReconfigurationStatus 1 このコマンドを使用して、バーチャルアプライアンス構成を更新し、CPUAllocation を 「2」に設定します。VAConfigurationStatus を「true」に設定することにより、再構成が 行われている VA のステータスを取得することができます。デフォルトでは、この値は 「false」に設定されています。 関連リンク New-VirtualAppliance Remove-VirtualAppliance Get-VirtualApplianceConfig vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 253 B vi エディタの使用 • vi エディタの概要 • 編集コマンド • 変更の保存 この情報は vi を使用したことのないユーザー向けに vi の機能を要約したもので、単に vRanger バー チャルアプライアンスの構成に必要なファイルを編集できるだけでよいという基本的ニーズに応える ことを目的としています。さらに詳しい情報が必要な場合は、「vi エディタのコマンド」などのキー ワードを使用してインターネットを自由に検索してください。 Linux のコマンドとファイル名は大文字と小文字が区別されます。 vi エディタの概要 vi は Linux および Unix 環境で一般に使用されるモード付きのテキストエディタです。vi には挿入 モード(入力したキーがドキュメントの一部として入力される)とコマンドモード(入力したキーがコ マンドとして解釈される)があります。この 2 つのモードを使用することで、キーボードのホームか ら手を離さずにテキスト編集とコマンド操作の両方を実行できます。vi エディタの起動時にはコマン ドモードになります。 vi の起動 vi エディタでは起動時に新しいファイルを作成するか、既存のファイルを開きます。 • ファイル名を指定せずにコマンド vi を実行すると、新しいファイルが開きます。編集が完了したら、 ファイルに名前を付けて保存する必要があります。 • コマンド vi の後に既存のファイル名を指定すると、そのファイルが編集のために開きます。 モードの変更 vi エディタでファイルを開いたとき、最初はコマンドモードになります。これは、キーボードからの 入力がテキストではなく vi コマンドとして扱われることを意味します。ファイルを編集する前に、vi エディタを挿入モードに変更する必要があります。挿入モードへの切り替えに最もよく使用するコマ ンドを以下に示します。テキストの挿入に示された挿入コマンドのいずれかを使用します。 表 15. 使用可能なコマンド コマンド 説明 a 挿入モードになります。入力した文字が現在のカーソル位置の後に挿入されます。 Esc 再びコマンドモードに切り替わります。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 254 編集コマンド 以降のセクションでは、ファイル内の移動とファイル内のテキストの編集に関する基本的な情報を示 します。 カーソルの移動 vi エディタで開いたファイルの中でカーソルを移動するのは、移動コマンドに慣れていないと難しい かもしれません。これらのコマンドのクイックリファレンスを次に示します。 表 16. 使用可能なコマンド コマンド 説明 h カーソルを 1 スペース左に移動します。 j カーソルを 1 行下に移動します。 k カーソルを 1 行上に移動します。 l カーソルを 1 スペース右に移動します。 $ カーソルを現在の行の末尾に移動します。 ^ カーソルを現在の行の先頭に移動します。 Enter カーソルを次の行の最初の単語の先頭に移動します。 G カーソルをファイルの末尾に移動します。 :n カーソルを行 n に移動します。 w カーソルを次の単語の先頭に移動します。 e カーソルを次の単語の末尾に移動します。 b カーソルを前の単語の先頭に移動します。 テキストの挿入 開いたファイルにテキストを挿入するには、以下のコマンドを使用します。 表 17. 使用可能なコマンド コマンド 説明 a カーソルの右にテキストを追加します。 A 現在の行の末尾に追加します。 i カーソルの左にテキストを挿入します。 I 現在の行の先頭にテキストを挿入します。 o カーソルの下に行を追加して挿入モードになります。 O カーソルの上に行を追加して挿入モードになります。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 255 テキストの削除 ファイルからテキストを削除するには、以下のコマンドを使用します。 表 18. 使用可能なコマンド コマンド 説明 x 1 文字削除します。 dw 単語を削除します。 dd 行を削除します。 s 文字を削除し、挿入モードにとどまります。 cw 単語を削除し、挿入モードにとどまります。 cc 行を削除し、挿入モードにとどまります。 u 最後の変更を元に戻します。 U 現在の行に対するすべての変更を元に戻します。 変更の保存 vi には変更を自動的に保存する機能はありません。変更を保存する場合、または変更を保存せずに終 了する場合は、以下の適切なコマンドを使用します。 表 19. 使用可能なコマンド コマンド 説明 :w 変更をディスクに書き込みます。 :ZZ 変更をディスクに書き込んで vi を終了します。 :q! 変更を保存せずに終了します。 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 256 Dell について Dell は、お客様の声に耳を傾け、お客様の信頼に応えて、価値ある革新的なテクノロジ、ビジネスソ リューションおよびサービスを世界中に提供しています。詳細については、www.software.dell.com を参照してください。 Dell へのお問い合わせ テクニカルサポート : オンラインサポート 製品に関するご質問および製品のご購入 : 03-5908-3511 E メール : [email protected] テクニカルサポートリソース テクニカルサポートは、有効な保守契約が付属する Dell ソフトウェアを購入している場合、または 試用版を保有している場合にご利用いただけます。サポートポータルを利用するには、 https://support.software.dell.com/jp にアクセスしてください。 サポートポータルには、問題を自主的にすばやく解決するために使用できるセルフヘルプツールがあ り、24 時間 365 日ご利用いただけます。また、ポータルでは、オンラインサービスリクエストシス テムを使用して、製品サポートエンジニアに直接連絡することもできます。 サイトでは次のことを実行できます。 • サービスリクエスト(ケース)の作成、アップデート、および管理 • ナレッジベース記事の参照 • 製品お知らせの通知 • ソフトウェアのダウンロード。試用版ソフトウェアを入手するには、試用版のダウンロードにアクセス してください。 • 入門ビデオの閲覧 • コミュニティディスカッションへの参加 vRanger Pro 7.1 ユーザーズガイド 257
© Copyright 2024 ExpyDoc