大会要項 - Biglobe

古河市合併10周年記念
第25回 古河市マスターズサッカー記念大会 実施要項
1.目
的
2.期
日
【4日間】
サッカーをとおして、地域間交流と健康増進を図ることを目的とする。
平成27年5月16日(土)・17日(日)・23日(土)・24日(日)
※雨天決行。ただし、リバーフィールドが冠水した場合は可能な範囲で会場移動し実施する。
※開会式を5月16日(土)に行いますのでチャレンジ部門に参加の選手はご参加をお願いい
たします。
チャレンジ 40・50 雀予選リーグ・エンジョイ 50 雀
5月16日(土)
各会場開始時間(9:00) 開会式(11:20)
チャレンジ 40・50 雀 決勝トーナメント(リーグ) / 敗者交流戦
5月17日(日)
エンジョイ 50 雀 各会場開始時間(9:00) チャレンジ 40・50 雀表彰式
5月23日(土)
エンジョイ 40・60 雀
各会場開始時間(9:00)
5月24日(日)
エンジョイ 40・60 雀
各会場開始時間(9:00)
3.会
場
古河市サッカー場
4.主
催
古河市
5.主
管
古河市体育協会
6.後
援
朝日新聞社
古河商工会議所
公益財団法人茨城県体育協会
7.協
賛
大塚製薬株式会社
8.参加資格
リバーフィールド古河
古河市マスターズサッカー大会実行委員会
古河市サッカー協会
古河市観光協会
公益財団法人茨城県サッカー協会
古河ホテル旅館組合
平成28年4月1日までに満40歳以上となる者とする。(昭和51年4月1日以前生)
女性選手は年齢を問わず参加を認める。単独チームとし、選抜チームは認めない。
※身分証明証(運転免許証等コピー可)を提示していただく場合もありますので必ず
ご持参ください。
また、不正が発覚した場合には、以後の試合参加、次年度以降の大会参加をご遠慮いただく
場合がありますので厳守願います。※スポーツ傷害保険に加入している選手とする。
9. 選手登録
申込時の選手及び当日追加登録選手(当日追加登録用紙を本部へ提出する。)
10.試合要項
2015年日本サッカー協会競技規則に準ずる。ただし、他に事項を定める。
11. 表
彰
チャレンジ40雀部門の優勝チームには、優勝杯(持回り)、賞状等を、
準優勝・3位(2チーム)には賞状及び楯を授与します。
チャレンジ50雀部門での優勝・準優勝・3位には、賞状及び楯を授与します。
12. 免
責
大会においての傷害・死亡・物損事故等の責任は一切負いません。(駐車場の事故も含む)
※主催者側では保険の加入はいたしませんので、必ず各チームで保険に加入願います。
13. 宿
泊
一泊二食 7,560円
一泊朝食 6,696円 (税込)
宿泊予約金 @3,000円(宿泊先決定後、各旅館に問合せください。
)
※ 旅館組合で配宿します。また、昼食弁当は別紙申込書にてお申込みください。
※ 宿泊前々日以降のキャンセルについては、予約金の返金はいたしません。
14. 参 加 料
1 チームにつき 20,000円
銀行振り込みにより4月6日(月)までに下記へお振込みください。
※4月6日(月)以降のキャンセルに伴う返金はいたしません。
―振込先―
常陽銀行
牛谷支店 (普)1269105
古河市マスターズサッカー大会実行委員会 委員長 宇都木一郎
※振込の際は、必ず『チーム名』にてお振込みください
15.申込方法
古河市体育協会HPより下記書類をダウンロードし、申込書類②~⑤へ必要事項を入力の
上3月16日(月)までに大会事務局へメールにてお申し込みください。
http://www.koga-taikyo.or.jp/ (←古河市体育協会HP)
①実施要項 ②参加申込書 ③メンバー表 ④参加チーム調書 ⑤昼食弁当申込書
※複数の部門に参加するチームは、部門ごとに申込書を提出してください。
16. そ の 他
ゴミは持ち帰るか、ゴミ袋(透明袋)に分別し、集積所へお持ちください。
第 1 試合及び最終試合のチームは、会場設営及び後片付けにご協力をお願いします。
17.大会本部
古河市役所 文化スポーツ部 スポーツ振興課
(申込・問合先)〒306-0204 古河市下大野2528【総合体育館内】℡0280-92-0555
E-mail ; [email protected]
FAX92-8383
◎◎ 試 合 要 項 ・ 競 技 規 則 ◎◎
★☆チャレンジ40雀・50雀部門:5月16・17日☆★.
(1)試合時間は、40雀部門 25-5-25、50雀部門を 20-5-20とする。
各ブロックによる予選リ-グを行い、決勝トーナメント又はリーグで順位を決定する。
(チーム数による)
ただし、敗者チームには交流試合(本部で決定)を組み、参加全チームが1日最大2試合は楽しめるよう
にする。
(2)予選リ-グ及び決勝リーグは勝ち点制(勝3 分1 敗0)とし、同数の場合は、①得失点差 ②総得点
③該当チームの勝敗 ④抽選の順で順位を決定する。
(抽選は各会場本部で行う。
)
※3チームリーグの場合、3チームが並んだ場合は抽選 / 2チームが並んだ場合はPK戦(5 人)とする。
(3)決勝戦においてのみ同点の場合、5分ハ-フの延長戦、さらに決しない場合はPK戦(5人制)を行なう。
※準決勝以下は即PK戦(5人制)とする。
(4)交替人数の制限はなし、再出場も可とする。ただし、交替の際には主審の了解を得ること。
(5)審判は協会で行なう。ただし、敗者戦はチームで審判を行なう。
(6)背番号は2日間同じ番号で出場すること。
(7)眼鏡の使用は認めない。ただし、敗者戦は対戦チームの了承があれば使用を認める。
(8)メンバー表は試合前に会場本部へ提出する。ただし、敗者戦は対戦チームに提出しチェックする。
(9)警告累積(2枚)
、退場処分は次の1試合の出場を認めない。ただし、予選リーグから決勝リーグへの
持ち越しはしない。
◆◇エンジョイ40雀部門
:
5月23日・24日◇◆.
(1)試合時間は、25-5-25 とし、1日最大2試合の交流戦(主催者側決定)を楽しむ。
(2)引き分けの場合は、そのまま引き分けとする。
(3)交替人数の制限はなし、再出場も可とする。ただし、交替の際には主審の了解を得ること。
(4)審判の割り当てには各チーム4名の審判員の御協力をお願いします。また、審判服は必ず着用し、
試合終了後結果を本部に報告する。
(5)背番号は極力同じ番号で出場すること。
(6)スライディングタックルは禁止とする。
(7)眼鏡は相手の了承を得れば使用を認める。
(8)メンバー表は試合前に対戦チームに提出してチェックし、終了後受け取ること。
(2 日間利用する。
)
(9)警告累積、退場処分については相手チームの了解があれば出場を認める。
●○エンジョイ50雀・60雀部門:5 月 16 日・17 日/23 日・24 日○●.
(1)試合時間は、20-5-20 とし、1日最大2試合の交流戦(主催者側決定)を楽しむ。
(2)参加年齢制限については下記のとおりとする。
50雀部門・・・平成28年4月1日までに満50歳以上となる者(昭和41年4月1日以前生。
)
60雀部門・・・平成28年4月1日までに満60歳以上となる者(昭和31年4月 1 日以前生。
)
(3)60雀部門の審判は協会で行なう。
(4)その他についてはエンジョイ40雀部門と同様とする。
※50 雀・60 雀は軽量ボールを使用する。また、空気圧は全部門0.7~0.9とする。
(公式は 0.6~1.1)