回覧 学校だより <自主・協和・錬磨> 南 中 の 杜 見附市立南中学校(62-0987) 平成27年1月9日(NO.17) 2015年~常笑南中・今年も笑顔あふれる年に~ 新年あけましておめでとうございます。2015年最初の「南中の杜」です。この冬休 み中は大きな事故の連絡もなく、8日(木)の3学期始業式にはみんなが元気に学校に来 て、再び活気ある学校生活が戻ってきました。 さて、新年を迎えテレビでは新しいNHK大河ドラマ「花燃ゆ」が始まりました。幕末 に松下村塾を主宰し明治維新で活躍した多くの人材を育てた吉田松陰の妹の杉文が主人公 です。ドラマの中では「至誠にして動かざる者は未だこれ有らざるなり。」(誠を尽くして 人に接すれば、心を動かさないものはこの世にない。まごころを尽くす努力をすることこ そが最も大切な人の道である。)という吉田松陰(原典は「孟子」)の言葉が繰り返し出て きましたが、3学期の始業式ではこの言葉に加えて次の言葉を紹介しました。 「夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に 成功なし。故に、夢なき者に成功なし。」 いよいよ始まった2015年。「至誠」を大切にすると ともに、高い志【夢、理想】をもち、着実に歩み【計画・ 実行】を進め、そして笑顔【成功・自己実現】あふれる1 年になるよう、生徒・職員みんなで一丸となって活動を進 めていきます。今年も、保護者、地域の皆さんの南中への 温かいご支援のほどよろしくお願いいたします。 始業式・生徒代表新年の決意発表 生徒の活躍 ○ ○ ○ ○ 中学生の税についての作文 三 南 地 区 納 税 貯 蓄 組 合 連 合 会 長 賞 高野 友菜 (3-3) 見附市スポーツ協会・競技成績優秀章 卓 球 髙橋 徹 (2-1) サッカー 松﨑 航也 (3-3) バトントワリング 恩田 梨央 (3-3) いきいきわくわく科学賞2014 奨励賞 井口 晴人 (2-3) 見附市文芸祭(俳句・中学生の部) 奨励賞 結城 陽平 (2-1) 吹奏楽アンサンブルコンテスト 12月13日(土)に柏崎市文化会館アルフォーレにおいて、新潟県アンサンブルコン テストが行われ、南中からは吹奏楽部の2組が参加しました。金管6重奏では「シャルト リューズ グリーン エアー」を演奏し銅賞を、木管8重奏では「花灯路」を演奏し銀賞 を受賞しました。12月としては珍しい大雪で寒い日でしたが、生徒は一生懸命に演奏し 美しい音色を会場に響かせていました。 南中の冬休み 冬休みも1,2年生は部活動に一生懸命に取り組んでいました。新年に入り最初の部活 動は1月4日(日)でしたが、朝学校に行くとすでに野球部の生徒が玄関前や非常口の除 雪をしていました。主体的に動く南中生の様子にすがすがしく新年をスタートすることが できました。以下、南中の冬休みの様子を少しだけ紹介します。 冬休み学習補充教室 12月24日(水)~26日(金) の3日間、希望進路実現に向けて の実力養成のために3年生の学習 補充教室を行いました。国語、数 学、理科、英語の4教科で9講座 を開設し、希望者が1講座2時間 の講習を受けました。3日間でのべ60名近い生徒が参加し、真剣に学んでいました。 部活動合同トレーニング実習 12月24日(水)の午後に、新しい試みとして「部活動合同トレーニング実習」を行 いました。これはそれぞれの部が合同で活動することを通して、高め合いながら冬のトレ ーニングを乗り越えようと新生徒会を中心に計画したもので、希望した多くの部活動が参 加しました。最初に、部活動の顧問から全体トレーニングとして、柔軟性を高める運動や 様々なダッシュなどの実習があり、その後陸上競技部と女子バスケットボール部からのお 勧めトレーニングの紹介がありました。最後には、生徒会企画の各部活動対抗大縄跳び大 会が行われました。みんなが競い合いながら楽しんでトレーニングを学ぶとともに、冬場 をしっかりと乗り越える体力づくりの意識を高めました。 新潟大学出前研修 12月24日(水)見附市教育委員会主催の「校内研修出前指導」として新潟大学教育 学部の一柳智紀准教授から当校にお出でいただき、職 員研修会を行いました。一柳准教授からの講演を聴い たり職員で協議を行ったりしながら、「学び合う教室」 の具現化に向けてどのように授業を改善していくのか について研修しました。これからの知識基盤社会にお いて必要な資質を生徒が身に付けられるよう、この研 修で学んだことを3学期からの授業にしっかりと生か していきたいと思います。
© Copyright 2025 ExpyDoc