学校報 赤中便り 授業参観 1月16日(金)に授業参観、学級・学年懇談会 を行いました。3学期スタートのこの時期、1 年間の成長した姿を保護者や地域の方に見てい ただきました。 1年生は学 年懇談会で、 成長の足跡と 残る3学期の 課題を明らか にしました。 2年生は学 級懇談会で学 級の歩みとと もに3年進級 に向けての見 通しを説明し ました。 3年生は本 格化する受験に向けての日程と卒業に向かう生 活や心構えが話題になりました。 給食訪問 北部給食センターから3日間、給食時間に調 理員さんをお招きして、栄養教諭とともに1年 生全学級と さらさ学級 で、給食に 関わるいろ いろなお話 をしていた だきました。 家庭の料理 とは違って大勢の食事を調理する作業の大変 さ、珍しい調理器具、工夫された栄養バランス、 徹底された衛生管理、つくってくださる調理員 さんの思いなどを聞くことで、普段の給食の味 わいもいっそう深くなりました。 №9 平成27年2月13日 学校の教育目標 「きびしく・あたたかく・ねばり強く」 生徒数482名 ℡ 71-0830 校長 山本 学 書き初め 1月18日(日)に全校 で書き初めを行いま した。1年生「不言実 行」2年生「自然の神 秘」3年生「創造する 喜び」静かに心落ち つけて書に向かうひ とときでした。 お勝ち山ふれあいボランティア 1月22日(木)1年4組がお勝ち山ふれあいセン ターを訪問し て 合唱 「COSM OS」 と 「 ふ る さと」を披露 してきました。 初めはちょっ と緊張気味で し た が 、「 ふ るさと」は一 緒に歌ってい ただくことができ、あたたかい交流になりまし た。 ~以下は生徒の感想より~ ・今日の交流は気持ちを込めて歌えました。 ・「ふるさと」を歌うときは、懐かしんでうな ずいてくださる方や手拍子をしてくださる方が いらっしゃったのでよかったです。こういう機 会はなかなかないのでよかった。また、機会が あれば交流したいです。 ・一生懸命聞いてくださる顔を見ていたらもっ と、私の祖父母に優しくしたいと思いました。 一日入学 2月3日(火)赤坂小学校と青墓小学校の6年生 らを対象に一日入学を行いました。小学校の先 生に引率さ れた児童た ちは体育館 で日程説明 を受けた後、 小グループ にわか れ中学校の 先生のリードでまずは授業参観を行いました。 続いて、保護者とともに、中学校の校長先生、 生徒指導主 事、生徒会 のリーダー から歓迎の 言葉や中学 生の心得、 生活などに ついての説 明を受けました。児童たちは終始落ち着いた様 子で、緊張感を持って授業の見学をし、説明 を聞いて いました。 絆 プロジェクト 昼飯大塚古墳清掃 2月5日(木)1年生の2組と3組の生徒が昼 飯大塚古墳歴史公園にボランティア清掃に出か けました。これは絆プロジェクトとして実施し ている地域貢献活動の一環で、公園内の落ち葉 拾いや草取りを1時間ほど行いました。参加し た生徒は 「寒かっ たけれど、 地元の古 墳をみん なできれ いにでき て楽 しかった。今後も参加したい。」といった感想 を持って帰ってきました。 部活動等 表彰の記録 ◇吹奏楽部 第47回岐阜県アンサンブルコンテスト西濃大会 1月10日(土) <金賞> フルート四重奏 クラリネット五重奏 サクソフォン四重奏 金管八重奏 打楽器四重奏 <銀賞> 金管四重奏 <銅賞> 混成五重奏 第31回個人重奏コンテスト個人の部県大会予選 1月12日(月) <金賞> パーカッション 井口 有彩 安田 千夏 トロンボーン 渡辺 茉鈴 クラリネット 山田 陽菜 橋爪 玲奈 トランペット 伊藤 櫻子 <銀賞> パーカッション 山本 真実 古宮山 天音 クラリネット 増田 桜子 フルート 勝又 咲絵 富﨑 葵生 サクソフォン 長井 佑斗 浅野 多恵 テューバ 長澤 利奈 トランペット 若山 友香 第47回岐阜県アンサンブルコンテスト 岐阜県大会 2月1日(日) <銀賞> 金管八重奏 第31回中部日本個人重奏コンテスト岐阜県大会 2月11日(水) <金賞> クラリネット 橋爪 玲奈 <銀賞> トランペット 伊藤 櫻子 ◆バドミントン部 第58回大垣市民バドミントン大会 1月25日(日) 少女ダブルス 3位 藤原 未奈実 岸田 なつみ
© Copyright 2024 ExpyDoc