2 February, 2015 ・ 綴じて保管しましょう ・ ~トピックス~ 資格取得届・喪失届の 留意点について 3月、4月は、退職や採用等 の人事異動による届出が増える 時期となりますので、届書の提 出漏れがないようにお願いいた します。 詳しくは、本誌の2ページを ご覧ください。 日本年金機構 年金事務所 — 紙面から — 日本年金機構からのお知らせ - 事業主の皆様へ - ・資格取得届・喪失届の留意点について… …………………………………P. 2 ・社会保障協定について………………………………………………………………P.3 協会けんぽ千葉支部からのお知らせ ・ジェネリック医薬品を使ってみませんか? 協会けんぽでは、ジェネリック医薬品の使用を 促進しています… ………………………………………………………………P.4 ・被扶養者資格の再確認にご協力いただきありがとうございました! 平成26年度被扶養者資格の再確認結果について……………P.5 ・お手続きの際は「新様式」の申請書・届出書の ご利用をお願いします… ……… P.5 ・協会けんぽの木更津・船橋、市川、 幕張年金事務所出張窓口(3月の営業日)… ……P.5 被保険者等の健康保持増進事業のお知らせ ・鴨川シーワールド入園料の特別割引券配付のご案内… …………P.6 ・「冬山の家」3月31日まで開設中 「ホワイトハウス マスエン」… ………………………………P.6 ・木更津市江川海岸「潮干狩り」の補助券を配付いたします……………P.6 みなさんで回覧してください 資格取得届・喪失届の留意点について 従業員を採用等したときや、退職(死亡)等したときは、年金事務所・健康保険組合に「被 保険者資格取得届」や「被保険者資格喪失届」の提出が必要となります。 3月、4月は退職や採用等の人事異動による届出が増える時期となりますので、事業主様に おかれましては、届出の提出漏れがないようお願いいたします。 《従業員を採用等したとき【資格取得届】》 新たに従業員を採用等したときは、資格取得日から5日以内に 「資格取得届」を提出してください。主な留意点は、以下のとおりとなります。 資格取得日 ・事実上の使用関係が発生した日が資格取得日となります。試用期間の定めがあっても、そ の期間の報酬を支払うなど、事実上の使用関係が生じていれば、その開始日が資格取得日と なります。 被扶養者の届出等 ・ 被保険者となる方に扶養する家族がいる場合は、「被扶養者(異動)届」を併せて提出し てください。配偶者(20歳以上60歳未満)が、65歳未満の厚生年金保険被保険者の被扶養 配偶者となる場合には、国民年金第3号被保険者の届出も必要となります。 基礎年金番号の確認 ・事業主様が年金手帳または基礎年金番号通知書と届出書に記載した内容を照合、確認した 場合には、年金手帳等の添付を省略できます。資格取得届の基礎年金番号記入欄が空欄の場 合(年金手帳再交付申請書添付の場合を除く)には、一旦、資格取得届を返却させていただ く場合があります。 《従業員が退職(死亡)等したとき【資格喪失届】》 従業員が退職(死亡)等したときは、資格喪失日から5日以内に「資格喪失届」を提出して ください。主な留意点は以下のとおりとなります。 資格喪失日 ・退職日(死亡日)の翌日が資格喪失日となります。例えば、月の末日に退職した場合は、 翌月の1日が資格喪失日となります。資格喪失届の備考欄に退職または死亡した年月日を記 入してください。 健康保険証等の添付 ・協会けんぽに加入していた場合には、本人及び家族の健康保険被保険者証、高齢受給者証 等を必ず添付してください。紛失等により添付できない場合には、「健康保険被保険者証回 収不能・滅失届」を併せて提出してください(または、添付できない理由を資格喪失届の備 考欄に記入してください)。 退職された方の国民年金加入手続き ・60歳未満の方が会社を退職した場合は、国民年金の加入手続きが必要です。退職日の翌 日から14日以内に年金手帳等を持参のうえ、お住まいの市区町村役場で国民年金の加入手 続きをお願いします。 ~このページの記事の内容に関するお問い合わせは管轄の年金事務所まで~ − 2 − 年金に関する手続き・ご相談は千葉・船橋・柏年金相談センターで 日本年金機構からのお知らせ ― 事業主の皆様へ ― 社会保障協定について 国際的交流が活発している中、企業から派遣されて海外で働くことや、将来を海外で生活さ れる方が年々増加しています。海外で働く場合には、働いている国の社会保障制度に加入をす る必要があり、日本の社会保障制度との保険料を二重に負担しなければならない場合が生じて います。また、日本や海外の年金を受け取るためには、一定の期間その国の年金に加入しなけ ればならない場合があるため、保険料の掛け捨てになることがあります。 ★社会保障協定締結の目的 ○「保険料の二重負担」を防止するために加入するべき制度を二国間で調整する。 ○保険料の掛け捨てとならないために、日本の年金加入期間について協定を結んでいる国の年 金制度に加入していた期間としてみなして取り扱い、その国の年金を受給できるようにする。 ★各国との社会保障協定の発効状況(2014年10月現在) ○協定が発効済の国 ドイツ イギリス 韓国 アメリカ ベルギー フランス カナダ オーストラリア オランダ チェコ スペイン アイルランド ブラジル スイス ハンガリー ○署名済未発効の国 イタリア インド ルクセンブルク 「保険料の二重負担防止」「年金加入期間の通算」は、日本とこれらの国の間のみで有効である ことにご注意ください。また、イギリス・韓国・イタリアについては「保険料の二重負担防止」 のみです。 ★日本から協定を結んでいる国で働く場合の手続き (1)被用者が一時的に協定相手国へ派遣される場合 被用者が一時的(5年を超えない期間)に協定相手国に派遣され就労する人が、協定相手 国の社会保障制度への加入が免除されるためには、日本の社会保障制度に加入していること を証明する「適用証明書」の交付を受ける必要があります。 日本の適用事業所の事業主様が年金事務所へ申請手続きを行う必要があります。 ・具体的な手続き ① 事業主様が年金事務所に適用証明書交付申請書を提出 ② 審査の結果、申請が認められた場合に適用証明書を交付します ③ 派遣された被保険者は、協定相手国の事業所に適用証明書を提出する ※ ②において、申請が認められなかった場合には、協定相手国の社会保障制度に加入す ることになります。 ・当初の一時就労期間の予定を延長する場合 日本の適用事業所の事業主様が年金事務所へ適用証明書期間継続・延長申請書を提出し てください。審査の結果、延長申請が認められた場合には、新しい適用証明書が交付され ます。 (2)協定相手国の社会保障制度にのみ加入する場合 協定相手国へ長期派遣(5年超)される場合など厚生年金保険・健康保険の被保険者であ る方が、協定相手国の社会保障制度にのみ加入する場合は、その事業主様が厚生年金保険(及 び健康保険)の資格喪失届を年金事務所へ提出する必要があります。この場合資格喪失届に は、協定相手国へ加入した旨がわかる書類を提示してください。 ~このページの記事の内容に関するお問い合わせは管轄の年金事務所まで~ − 3 − 協会けんぽ千葉支部からのお知らせ -事業主様へ- 社会保険事務ご担当者様への周知につきまして、ご協力をお願いいたします。 協会けんぽ以外の健康保険組合等にご加入の事業所様は各健康保険組合にお問い合わせください。 ! ジェネリック医薬品を 使ってみませんか? 協会けんぽでは、ジェネリック医薬品の使用を促進しています! ジェネリック医薬品(後発医薬品)は、これまで効き目や安全性が実証されてきたお薬(先 発医薬品)と同等と国に認められている低価格なお薬です。協会けんぽでは、加入者のみな さまのお薬代の負担軽減が図られるほか、健康保険財政の改善にもつながることから、ジェ ネリック医薬品の普及を推進しております。 ジェネリック医薬品に関するQ&A ■先発医薬品とジェネリック医薬品、効き目や安全性に違いはあるのですか? ジェネリック医薬品は、先発医薬品と同じように体内で有効成分が吸収されるか確認する試 験等を実施していて、その品質は先発医薬品と同等であると厚生労働省から保証されています。 また、ジェネリック医薬品は、医薬品メーカーによってお薬を飲みやすい形や大きさに変える などの工夫が図られていて、年々その製造技術は進歩しています。 ■ジェネリック医薬品を使用した場合、どれくらい安くなるのですか? 医薬品は開発に多くの費用がかかりますが、ジェネリック医薬品は先発医薬品の特許が切れ た後に製造・販売されますので、開発期間が短く、低コストのため価格も安くなります。薬に よっては3割~5割ほど安くなるものもあります。 ■どの病気にもジェネリック医薬品はあるのですか? 様々な疾病や身近な疾病に、ジェネリック医薬品の普及が広がっています。また、カプセル、 錠剤、点眼剤などその形態も多岐にわたります。現在は、ジェネリック医薬品も続々と開発さ れており、高血圧や糖尿病などの生活習慣病をはじめ、身近な疾病でもある、アレルギー性疾 患(花粉症)や感冒(かぜ)などにもジェネリック医薬品がありますので、このような疾患で もジェネリック医薬品を使用することは可能です。 ※ただし、ジェネリック医薬品が存在しない先発医薬品もあります。また、薬局によっては、 在庫がない等の理由により変更することができない場合があります。 ■日本ではどのくらいジェネリック医薬品が普及しているのですか? ジェネリック医薬品は世界中で広く普及しており、欧米諸国(アメリカ、イギリス、ドイツ など)では、全体の60%以上のシェアがあります。それに対し、厚生労働省が公表している日 本のジェネリック医薬品の普及率は46.9%で、世界的に見るとまだまだ普及しているとはいえ ない状況です。 ジェネリック医薬品を希望するときは、まずは医師や薬剤師に相談してみましょう! − 4 − 被扶養者資格の再確認にご協力いただきありがとうございました! 平成26年度被扶養者資格の再確認結果について 協会けんぽでは、保険給付の適正化および高齢者医療制度における支援金・納付金の適正化を目的に、 健康保険の被扶養者となっている方が、現在もその状況にあるかを確認させていただくため、平成26年5 月から7月にかけて被扶養者資格の再確認を実施いたしました。事業主および加入者のみなさまには、ご 多忙のところ「被扶養者状況リスト」等の提出にご協力いただき、誠にありがとうございました。 【被扶養者資格の再確認を行った結果は、協会けんぽ全支部合計で下記のとおりとなりました】 被扶養者から除かれた人 約6.9万人(平成26年10月末時点) 被扶養者削除による効果 高齢者医療制度への支援金等の負担※が約34億円軽減される見込みです。 削除となった主な理由 被扶養者から除かれた理由は、 『就職したが事業所に報告していない、 または、年金事務所への届出がもれていた』というものが大半でした が、 「収入超過による削除」についても見受けられました。 ※(高齢者医療制度への支援金等の負担) 高齢者の医療費は、税金、本人負担によるほか、協会けんぽ、健保組合、国民健康保険等の医療保険制 度からも支援金・納付金として拠出されています。この支援金・納付金は、各々の制度の加入者(被保険 者及び被扶養者)の人数等に応じて算出されます。そのため、本来、健康保険の被扶養者から解除しなけ ればならない方の届出を行っていないと、その被扶養者分についても協会けんぽの支援金・納付金の額に 追加され、みなさまの保険料負担も増えることになってしまいます。 協会けんぽが行う被扶養者資格の再確認は、事業主および加入者のみなさまのご協力のもと、毎年度 実施することとしております。平成27年度においても、今年度と同様に5月から7月の期間で実施する ことを予定しております。引き続き、みなさまのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 ************************************************************************** お手続きの際は「新様式」の申請書・届出書のご利用をお願いします 協会けんぽでは新業務システムの導入を予定しており、それに伴い平成26年7月 より申請書・届出書の様式をリニューアルしております。新業務システムに対応し ていない旧様式でご提出いただくと、事務処理が遅延する場合がございます。誠に 恐れ入りますが、お手続きの際は必ず新様式をご利用くださいますようお願い申し 上げます。新しい申請書・届出書は、ホームページからダウンロードしていただく か、協会けんぽ千葉支部へご連絡いただけれ 協会けんぽホームページの ば郵送させていただきます。 この画像をクリック!! 協会けんぽの木更津・船橋、市川、幕張年金事務所出張窓口(3月の営業日) 木更津・船橋年金事務所出張窓口 市川年金事務所出張窓口 幕張年金事務所出張窓口 火・木曜日が祝祭日の場合、翌日営業 月曜日が祝祭日の場合、翌日営業 (営業日:月初日・火曜日・木曜日) (営業日:月初日・月曜日・水曜日・金曜日) 平成27年3月 日 1 8 15 22 29 月 火 2 3 9 10 16 17 23 24 30 31 営業日 営業日 営業日 営業日 営業日 水 5 11 12 18 19 25 26 営業日 営業日 営業日 平成27年3月 木 4 営業日 (営業日:月初日・月曜日) 金 土 日 月 2 6 7 1 13 14 8 9 20 21 15 16 27 28 22 23 29 30 営業日 営業日 営業日 営業日 火 水 3 4 10 11 17 18 24 25 営業日 営業日 営業日 営業日 営業日 木 平成27年3月 金 土 日 5 6 7 1 12 13 14 8 19 20 21 15 26 27 28 22 営業日 営業日 営業日 営業日 31 営業日 29 月 火 水 木 金 土 2 3 4 5 6 7 9 10 11 12 13 14 16 17 18 19 20 21 23 24 25 26 27 28 30 31 営業日 営業日 営業日 営業日 営業日 ※協会けんぽ窓口の営業時間は、午前8時30分から午後5時15分までとなります。また、土・日曜日、祝祭日及び年末年始は 営業いたしません。ご理解とご協力を頂きますよう何卒よろしくお願いいたします。 ※すべてのお手続きは郵送で申請ができます。郵送による申請にご協力をお願いいたします。 全国健康保険協会 千葉支部 協 会 け ん ぽ http://www.kyoukaikenpo.or.jp/ 〒260-8645 千葉市中央区富士見2-20-1 日本生命千葉ビル9階 TEL:043-308-0521(代表)※電話のおかけ間違いにご注意ください。 検索 メールマガジン登録者募集中! 協会けんぽ 千葉 ! ホームページ: − 5 − 被保険者等の健康保持増進事業のお知らせ 鴨川シーワールド入園料の特別割引券配付のご案内 「冬山の家」3月31日まで開設中 (一財)千葉県社会保険協会の事業として実施し ております「鴨川シーワールド入園料の割引券配付」 が、本年3月1日〜31日までの1ヵ月間に限り、当 会にて配付(平成27年3月31日まで有効)しており ます割引券を、シーワールドの入園券販売窓口に提 出することにより特別割引となります。 ☆申込方法 (一財)千葉県社会保険協会より配付されてお ります「割引券」をお持ちでない方は、A4用紙 に、社会保険の記号・番号と事業所名、所在地、 電話番号と所要枚数(大人 枚・子供 枚・敬老 枚)を記入のうえ、郵送にて、(一財)千葉県 社会保険協会へお申込みください。 『ホワイトハウス マスエン』 当館は石打丸山スキー場の民宿街の中心に位置 し、リフトまで徒歩1分の絶好のロケーション。 また、山の幸・海の幸と良質米を加えたスタミ ナ料理と4階の大展望風呂が自慢です。 スキー用具やウェアのレンタルもできます。 利用方法など詳しくは『社会保険ちば 1月号』 6ページをご覧ください。 ※お申込みの際は、割引券送付先を記入した返信用 封筒(92円切手貼付)を必ず同封してください。 木更津市江川海岸『潮干狩り』の補助券を配付いたします ※コピーしてお申込みください 江川海岸潮干狩り補助券申込書 潮干狩り補助券 大人 枚を 事業所記号・番号 小人 枚を 事業所名 申込みします。 所 在 地 〒 ※返信先記入済の返信用封筒 (92円切手貼付) を同封してください。 T E L − 6 − 記事提供 日本年金機構・全国健康保険協会千葉支部 ◆利用期間 平成27年3月21日(土・㈷)〜平成27年8月16日㈰ ◆と こ ろ 木更津市江川海岸 表紙写真説明 潮干狩場 TEL 0438-41-1960 「 早 暁 」 江川漁業協同組合 TEL 0438-41-2234㈹ (撮影場所 静岡県三ツ峠山頂にて撮影) 〒292−0063 木更津市江川576-6 社会保険写真コンクール準特選作品 HP http://www.egawa-gyokyou.or.jp 野田市鶴奉 ◆参加資格 管内適用事業所の被保険者様とご家族様。 野田市役所清掃第一課 (但し、1事業所15枚まで) 植 竹 ヒロ子 氏 撮影 ◆入 場 料 潮 干狩り入場料より補助料金(大人750円、小人 450円)を差し引いた金額(大人750円・小人300円) を潮干狩場(第一料金所)にてお支払いください。 社会保険ちば ※大人(中学生以上)、小人( 4 歳以上小学生まで) 発行所 (一財)千葉県社会保険協会 ※大 人 2 kg、小人 1 kg以上の採貝は、超過扱いと なり自己負担となります。 (超過採貝料金1㎏に つき800円) ◆申込方法 下記の江川海岸潮干狩り補助券申込書に必要事項をご記入の上、補助券送付先を記入した返信用 封筒(92円切手貼付)を必ず同封し、お申込みください。(到着後、返信用封筒にて補助券、潮見 表を送ります) 〒260−0001 千葉市中央区都町3−18−13 (一財)千葉県社会保険協会 TEL 0 4 3−2 3 3−3 9 7 1 ◆申込期間 平成27年2月2日㈪〜平成27年4月24日㈮ ※ただし、補助券が無くなり次第配付終了といたします。 ・ 綴じて保管しましょう ・ 〒260−0001 千葉市中央区都町3−18−13 TEL 0 4 3 − 2 3 3 − 3 9 7 1 ‼
© Copyright 2025 ExpyDoc