学校のきまり 時間を守る ○ 登校時間は、8:00~8:30 ○ 始業時間 8:30に教室に入り、席に座り、朝勉強をする。 ○ 1:40の予鈴で教室に入り、5 時間目の準備をする。 ○ チャイムが鳴ったら、席に着く。 ○ 給食時間、そうじ時間を守る。 学校生活上、必要でない物は学校に持ってこない ○ おかし、マンガ(コミック本)、カード類は、学校に持ってこない。 ○ シャーペンは持ってこない、使用しない。 ○ 学習で使う時カラーペン 4 年から持ってきてよい。ネームペン をのぞいて5本 5 色まで。 ○ 持ち物には必ず名前を書く。 体育に関して ○ 体操服、赤白帽を着用して体育・クラブをする。体操服以外の服では 授業を受けられない。 (運動会の練習時は、着替え用に白のTシャツを 着てもよい) ○ 体育館シューズは体育館の前ではきかえ、体育館内は体育館シューズ を使用する。体育館シューズには○ 体 と書く。 ○ ○ 寒いときには、体操服の上にトレーナー(スウェット類)を着てもよ い。ただし、チャック(ジッパー)、フード、ボタン、ひもがないもの にする。長ズボン、タイツ類は、はかない。 体操服や赤白帽の貸し借りはしない。 給食に関して ○ 給食当番は、エプロン、三角巾、マスクを使用して準備する。給食時は、 ナフキンをつくえにしく。 ○ 当番でない人は自分の席で座って待つ。 ○ エプロンや三角巾、マスクの貸し借りはしない。 Ⅱ-① 運動場の使い方 ○ 運動場へはビオトープ側から出入りする。 ○ 雨の日や運動場の状態が悪い日は使用しない。 (職員室前に、○・×の印) ○ サッカーは朝と昼休みにする。20分休みにはしない。 (児童会で決めた学年ごとの曜日を守る) 遊びについて ○ 正門前、中庭(駐車場)などコンクリートのところでは遊ばない。 ○ ビオトープ、ろう下、階段、トイレ、下足室では遊ばない。 ○ 運動場が使えない日は、トランプ、ウノ、将棋、オセロなど教室で静か に遊ぶ方法を考えよう。 その他 ○ ○ ○ ○ 職員室・保健室・事務室には入らない。用事のあるときには入り口で クラス、名前、用事を言う。 ほかのクラスに入るときは、先生の許可を得る。 ろうか、階段、下足室は走らず、右側通行をする。 上靴で外へ出ない。 放課後の運動場の使い方 ○ 使っていいのは5:00まで。 ○ サッカーボール、バスケットボール、ドッジボール等は持ってきても 良いが、野球ボール、ソフトボール等の硬いボールは、持ってきては いけない。 ○ バットやラケットは持ってきてはいけない。 ○ おやつ、ジュースは持ってこない。 Ⅱ-②
© Copyright 2024 ExpyDoc