2015 Summer - 日本航空機操縦士協会

2015 Summer
日 本 航 空 機 操 縦 士 協 会 は 会 員 を 募 集 し ていま す
(公社)
JAPA活動を支えていく
「者・物・モノ」
学科試験例題集(航空工学編)
JAPAレポート
JAPA案内
書籍紹介
空港特集~とかち帯広空港~
Captain's Eye/小林宏之
Vol.5
Collaboration
航空の安全、
そして未来のパイロットのために
JAPAのフィールドは広がりつづけます。
航空に携わるもの同士が心を通わせ共存共栄を図る
操縦士協会は現在6,500名を超える会員が所属しており、
エアライン、
航空事業会社、
官公庁そして自家用操縦士等の
Learning
会員により構成されております。
「航空技術の向上を図り、
航空の安全確保につとめ航空知識の普及と
航空の安全文化を構築する
(組織と個人が安全を最優先する
気風や習慣を育て、社会全体で安全意識を高めて行くこと)
諸般の調査研究を行い、
もって我が国航空の健全な発展を促進する
(定款第3条)
」
ことを目的として活動しています。
Ecology
日本航空機操縦士協会について詳しくはホームページへ
地球環境と航空の発展との調和を図る
www.japa.or.jp
JA P A
JAPAは
でも入会できるの
航空従事
会
書
と
は
正会員
人
人
法人
会を
会員A(18,000円)
(
会員
(50,000円)
ー
を
くても入会できます
会員B
は
航空従事
お ちの方
えて
体の
る法人、
航空従事
員会にも参
,000円)
航空に
のある若年
セ
ーに参 したい方
ー
apa
a a
a a r
r ra
o
o a o
は い
したい方
(1) 航空の安全文
を
する。(
人
安全を最
する
を育て、
会全体で安全
を
めて行くこと)
(2) 地
と航空の発
(3) 航空に携わるもの
平成27年
を
と
との
士
和を
を
わ
は事業を行う上で、 に
いた
広い
り
を指
る。
を
部(
し、
に
る。
日本
益
部
法人として
日本
)及び
力ある事業の
開のため、事業の
員会の活動に
と
を行
てまいります。
に、活発な活動を
入の
上の
を
えるため、会員の
し、
から、
安全で
的な運
の
体
り
からの
政
を
活動の実
に
た事務
事業の執行
会員
の
会員
に
に
するための
を
の
及び
の広
に
となる
安定的な
業務
の
的な参
り
であると
ます。
目を定め、活動してまいります。
的な運航の
益法人として航空
の
運
的な
上
活動
する
り
える活動の
り
体
の整備
の
開
に、
政
の
実
びに安定的な
r
く
とかち
広空
ap a
E
第5
機
法人
会員
員会
セ
会員
理とコ
( A
ーシン
0
ジ
ーシ
ン
第 50
総会開
員会)
C
ム
上の会員の
会長
航空教
生
JAPA
会のお
セ
体
ら
ー開
のご
第 50 回通常総会を 6 月 12 日に終え、下
い
された
ですが、
を
会
たに「
し、第 51 期重点施策をしっかりと
この
をお
りして、通常総会に
って頂いた方
に
くお
っていきたいと
を
し
りました。
日本航空機操縦士協会の
度
を
体制も 2 期目に
ざすもの」を
っております。
された方を
、
された会員な
に運営
げます。
と
活
を
していく
に
で、
となるものは
とは
を「
」と
ると
な意
えるかは、
としては「下
こに
を
」
目するかで変
げた「
・
・
」は
「
」といったものを
るので、
の意
では
のものであり、
していくことができ、JAPA 活
った
に
を
しますが、
て
な
であ
で
り
実に目を
時には
ってこ
しかし、成
が活
になれば
が
れてこ
JAPA 活
の
を
に
が
に
されていく、
成しています。
もっとも JAPA
活
となってきます。
えます。
に
と
たるものが
な
れたことは
期に
に
ってきた今、
「
け、会員
無い
で、
くなく、
い」
の
時の方
けでは
の
には
会
て
に
意を
された
します。
でいくことができないのも事実です。この現
に
っている
けでは
期
と
かっていく
れ
さえあります。
「
・
・
」とは
体
までは JAPA の目
せて頂きましたが、今
には「活
すものに
する
・活
示し、
を支える
」に
は「活
いて
する
を支える
の実現のた
いてお
・活
「活
のた
をする
の
」の
」です。
を
にさ
します。
事務局
JAPA に
員会の
が
員は
員
っている
のた
に
いて会員が
常
で活
にも事
な
員
の
を
しかしなが
、これ
ことも現実です。
ととしました。
04
の
の
策に
こで、現
に
日常
を
が
をはじ
な各
業
通している
していくことが
きな
した
です。また、
でもありますが、会
員が航空
策を
として
に
の
しています。 のた
けですが、事
いては今後
さ
であり、活
として
は常
けではなく
となっていますが、
「
るのではないかと
今、JAPA においても
に
も
はなく、また、
の JAPA 事業な
に
に支
の事
と
常
、
員6
があります。
体制と事
」
えています。
がれている
する
事な
の
策は
の
となってきます。
の施策度
を
いによって
の
し、今期は以下の
が
策を
である
るこ
の
企業でも多
の
ので
で
の
に 用
は、
また、
ー
の
の
加えて、
といった、
の
A
は
ると えますが、
いるものの
このよ
による
に
で
です。
に 存されますので、
を
の時間も
とは く
ことはありませ 。
しないので、
に
ます。
ものです
な
に
体の
したとおり
常
で
、活
ます。
機 を
の連 を
、活 の
、
を
をさ に げ
による
は、
機
の
なものであ
に しての 策として、
用
になります。
れています。また、
はありませ
を
は企業での 用の実 を見ても
の の
の
の
にも り
の
用
する
の
である
・
が常
な
の
を 築することにより、
に加 しました。
は
」の
にはなかった しい
ることができます。
JAPA 活
での
の様に
に い、
A
機 に活用した
用
A
ーア
A
した
用して
が こったとしても、
が 用できる 用の
ー
を
は て
の
な
もなく、
している「
の
のP P
の
です。
が
A
も
の
続していれば
こか でも
の
用されている
6支
機
は支
とい
に
実
はとって
。
していくた
の施策を
いました。
の
支
が常
A
今後は P
い
する
がないことか
を活用した
を活用した会
にも り
JAPA 活 は
しかしなが
1 500
を
に意
度 、
といった
以 、今 は活 を支える
までなく JAPA 活 の
今後様 な
して P
し、本 との
です。
に
れており、 通
しない事
に
とした
ことも
を
10 000
しました。
1 0日
に いて今期 しく
の
い」をすることがありますが、 の には
の
度 、
したものを
は会員であり、 の会員の
を
し、
しました。
でいきたいと っています。
、活
0日
に
の え方を
を
、活 に 事している方を
5 000
、6 支
を意 しな
の
を き無
しておかなければな
の
用
ないことか
となりますが、通
100
、
にお させていた きました。
無くしては
い
か協 の
です。
ませ 。
を活用して「お
しくお い します。
2 0 1 5
S u m m e r
05
【とかち帯広空港の紹介】
十勝平野の中心都市、帯広市内から約 25 ㎞に位置する空港のターミナルビルは、世界的建築家である黒川紀章氏に
より設計されたものです。広大な十勝平野の田園風景にマッチした色調と飛行機の翼がイメージされており、晴れた日
には旅客ビル2階から雄大な日高山脈が一望でき、十勝らしさを満喫できる建物です。
更に、上空から覗く景色はまるでパッチワークの様な畑がその時々で色彩を変え、道外からのお客様の目を楽しませ
てくれます。
また、隣接している独立行政法人航空大学校帯広
分校の学生は帯広で初めてのソロフライトを体験し、
空への第一歩を踏み出します。滑走路でタッチ&ゴー
の練習をしている訓練機はとかち帯広空港の名物
でもあります。
現在の路線は羽田便が1日7往
復(JAL:4、ADO:3)運航し
ており、8 月の 1 ヶ月間は
週4便ですが名古屋便
(中部国際空港)も運
航されます。
とかち帯広空港の概観
【十勝・帯広の紹介】
<食>
牛の飼育頭数は約 42 万頭。十勝の全人口約 35 万人を上回ります。野菜、魚も
豊富で特に、乳製品、スイーツが有名です。食糧自給率 1100%を誇る十勝は「フ
ードバレーとかち」を掲げ、十勝の食材を地産地消することで地元を活気づける活
動をしています。道外の方にも新鮮な十勝の食の【素材】の美味しさを是非味わっ
て頂きたいと思います。
OBO / <遊> ・ばんえい競馬(北海道遺産)
(http://www.banei-keiba.or.jp/)
サラブレッドの2倍近い大きさの馬が最大1トンにも及ぶ鉄ソリを曳くレースで、世界
事業サポート室 で唯一の競馬です。迫力のレースをお楽しみいただけます。
<癒>
・十勝川温泉(北海道遺産)(http://www.tokachigawa.net/)
十勝を代表する温泉郷十勝川温泉は、世界でも珍しい【植物性モール温泉】で琥珀色の湯には天然保湿成分
が多く含まれていて【美人の湯】と言われています。
ばんえい競馬
06
十勝川温泉
<観>
・勝毎花火大会 (http://www.tokachi.
co.jp/hanabi/)
毎年 8 月 13 日に行われる全国的に
も有名な花火大会です。音楽とレーザ
ー光線に合わせて打ち上げられる2万
発の花火は圧巻です。
勝毎花火大会
・幸福駅 (http://www.koufuku-eki.com)
幸福駅
「愛の国から幸福へ」というキャッ
チフレーズで有名な愛国・幸福駅は恋人の聖地として人気の観光スポット。
・北海道ガーデン街道 (http://www.hokkaido-garden.jp)
北海道を代表する美しいガーデンが十勝には多数ありま
す。北海道独自の気候や景観を生かした個性あふれるガ
ーデンをレンタカーで巡ってみて下さい。
【ターミナルビルの紹介】
北海道ガーデン街道
1階到着ロビーには、ばんえい競馬で活躍
している巨大な馬の模型(実物大)が展示さ
れ、絶好の撮影スポットとなっております。
2階出発ロビーには、北海道を代表す
る帯広の菓子店も入店しており、今では
全国的に有名な六花亭の【マルセイバタ
ーサンド】
、柳月の白樺の木肌をイメージ
したバームクーヘン【三方六】はやはり
人気があります。また、大きなさつま芋を
RJCB そのまま使ったクランベリーの【スイート
ポテト】はその美味しさと安さに驚きです!
酪農王国十勝ならではのお土産品では、地元
石川 雄大 の十勝ワインと相性抜群のチーズを各種豊富に取
り揃えております。勿論、北海道と言えば!のジン
ギスカンもあります。
お食事では帯広名物【ぶた丼】が空港レストラン「ハート
フィールド」で食べられます。少し甘めのタレで焼かれたジューシーな豚
肉がたっぷり乗った本場のぶた丼を是非ご賞味下さい。お食事の後は十勝の【ソフ
トクリーム】も忘れずに食べて頂きたいです。
とかち帯広空港には十勝の美味しいものがいっぱいです。
【今後のとかち帯広空港】
平成 29 年度供用開始予定で旅客ビルの施設拡充工事を計画中です。
設備を整えることで、国際チャーター便、国内の複数路線が乗り入れ易くなります。
より多くの国内外からの観光客に十勝・帯広に来て頂き、十勝・帯広に滞在してもらえる魅力ある地域づくりを地域
一丸となって取り組み中です。
2 0 1 5
S u m m e r
07
Captain’s
Eye
小林宏之
JAPA会員
コミュニケーションの大切さ
てい
社会
い
ら
に
ます。
てい ト
に
て
て
が
CAPTAIN’S
EYE
ら て
が
しており
しています。つまり
が
す。
パイロットが
イト に
ます。パイロット
が
があ
発 してい
・イ
ト
が
あります。
イ
人
つに
ト
に
ト
にお
が
一
ており
ト
が
に
に
す
があり
にして
航空
して
コミュニケーションの基本
り
ト
CAPTAIN’S
EYE
人
し
しい
し
が
人に
す。
す。
発
す
に
本
会
CAPTAIN’S
EYE
ま
て
コミュニケーションで何が大切であるか
JAPA会員 小林宏之
ac to
が
08
ac
が
が
あ
あ て
ac to ac
ac to ac
す。
て ています。一 に
す。
に え
あ た
にト
あ
が
あ
ています。つまり
JAPA会員
い
小林宏之
一
に
て
が
えて す
に
す
り
ます。 ac to ac
い
つい
が した
が
「 す
」
「
」
ており
に
す
が
ら ます。
に
にお
職
ら
a r
ist n
あ
「
」
えています。
「
」に 「
」「
」 があ 。「
」
に
に「
」
「 いた」
に
が 「
」 い
す
て
に
to ac
「
」
において
ています。
取 て
がお い
て「 いた」
す
え
に
。
また人
ac
確認会話の重要性
において
します。人に り
す
が
ら
た
り
が
が
ります。
い い
に
すい。
に
が
し
知
す
し
お
しい
提にして行
してしま
があ
ac to ac
が
が
。ト
り
が
。
が
い
に
たら
に
して
た
りに
たら
り取りに
あり ト
ac to ac
行
い
会
り
会
い
い
に
す
す
取
提
い
が
に
に
に
りに
え てト
に
す。
行
行
が
確実なコミュニケーションの5C
パイロット
航空
が い
てい
い
す た に
ています。
l ar(
)
orr ct(
(
)
oncis (
)
つ
一
に
)
on r (
o pl t
)
。
on r (
)が
あ て
が
あ たり
ていて
on r (
)が
に
てい
ト
に
が
ます。
パイロット
on r
い
て
ト
して「
会
す
」があ
が
あり
ら ます。
2 0 1 5
S u m m e r
09
(航空工学編)
〜たまには初心に戻って考えてみよう〜
ATPL
PL
速度に関する説明で誤りはどれか。
(1)「CAS」とは、IAS を全圧系統の誤差に対して修正したものである。
(2)「EAS」とは、CAS を特定の高度における断熱圧縮流に対して修正したものである。
(3)「TAS」とは、CAS を密度変化に対して修正したものである。
(4)海面上標準大気においては、CAS = EAS = TASである
解答(3)
ー
0
ρ
ー × EAS
解説:TASの定義はTAS=
であり、(3)は×。
ρ
(1)
(2)については、定義 ( 耐空性審査要領 ) に沿った内容。(4) については、定義より CAS=EAS、またρ=ρ0 だから上式より
EAS=TASとなる。
√
ATPL
主翼に境界層が生じる理由で正しいものはどれか。
(1)翼の表面が厳密には滑らかでないため (2)空気の流れの速度が厳密には一定でなく振動しているため
(3)空気には密度があるため
(4)空気が粘性を有するため
解答(4)
体が 体の表 と しているとこ は
によって 度は であるが、 体の表
れるに れて
は
し、
に れた
場 で れの 度となる。
が のとこ
れの 度になるまで 度の
している 体のごく い
を
という。この
にも
と
があり、ごく い
であるが
の
が
で
とした を 成して れる
を
、
の
が
で り合った との でエ ル ーの
が なわれている
を
という。
PL
主翼に「上反角」をつける目的として正しいものはどれか。
(1)主翼に発生する抗力を小さくする。
(3)翼端失速を防止する。
(2)横滑りに対する復元力を持たせる。
(4)旋回性能を改善する。
解答(2)
解説:上反角は、横滑りを介して、間接的に、横揺れに対する復元性を得るものである。
10
ATPL
層流と乱流の特性に関する文章の空欄(a)~(d)に当てはまる語句の組み合わせで
正しいものはどれか。
乱流はエネルギーが豊富で(a)が、層流はエネルギーが少なく(b)
。
層流中では流速は(c)に変化しているが、乱流中では流速の変化は(d)である。
(1)
(2)
(3)
(4)
(a)
(b)
(c)
(d)
剥離しにくい
剥離しやすい
剥離が早い
剥離しにくい
剥離しやすい
剥離が遅い
剥離しにくい
剥離しやすい
規則的
規則的
不規則
不連続
不規則
不規則
規則的
連続的
解答(1)
解説:層流境界層の流れでは、層内の流れは分子運動による混合しかないので、物体表面近くの速度の遅い部分へ境界層の外側から運動エネ
ルギーが伝えられにくく乱流境界層より剥離しやすい。
ATPL
一般的な主翼の抗力係数(CD)に関する説明で正しいものはどれか。
(1)常に正の値で、迎え角と CD の関係はだいたい揚力係数曲線と同じカーブを示す。
(2)迎え角が負になれば CD も負の値となる。
(3)迎え角が変化しても CD は負の値にならない。
(4)零揚力時の迎え角、すなわち垂直急降下の場合には CD は負となるが、その他の場合は必ず正の値である。
解答(3)
解説:抗力係数はゼロ揚力角ないし迎え角 0°
付近で最小(最小抗力係数:CDmin)となりそれ以外は迎え角が増大しても減少しても大きくな
り、特に失速角付近では急増する。
[ 航空工学講座1航空力学日本航空技術協会 ]
ATPL
揚力及び抗力について誤りはどれか。
(1)揚力係数は迎え角が変わると変化する。
(2)最小速度で飛行するとき、揚力係数は最大となる。
(3)抗力は空気密度や翼面積の増減によっても変化する。
(4)抗力係数は迎え角に関係なく、飛行速度により変化する。
解答(4)
解説:抗力D = CD 1/2ρ V 2S で表される。抗力係数 CD は迎え角に関係する。
[ 航空工学講座1航空力学 日本航空技術協会 ]
2 0 1 5
S u m m e r
11
PL PPL
トリム・タブについて正しいものはどれか。
(1)タブを動かし、保舵力をゼロにして機体の姿勢を保つ。
(2)操縦輪により直接タブを動かし、機体の操縦を行う。
(3)タブを舵面と同じ方向に動かして、舵の効きを増加させる。
(4)舵面後部に取り付けた金属板の角度を地上で調整しバランスをとる。
解答(3)
解説:トリム・タブは操縦席の付近に操縦装置とは別に備えられたトリム・ホイール、ハンドル、またはスイッチによって舵面とは別個に動
かされる。つまり、タブに舵角を与えることにより空気力を生じさせ、舵面に適当な角度を与え保舵力がゼロになるようにして、操縦
士が常に操縦桿を特定の位置に保ちながら飛行することによる疲労を防ぐ。トリム・タブは、上昇、巡航、降下、着陸進入など飛行姿
勢の時間的な変化の少ない場合に用いられ、一時的な姿勢変化である旋回や急上昇、着陸操作などの場合には用いない。
ATPL
PL
エルロン・リバーサルについて正しいものはどれか。
(1)この現象はフラッタやダイバージェンスとは関係なく、翼の剛性と補助翼に加わる空気力が原因である。
(2)高速飛行中に操縦輪(桿)を操作して機体を傾けようとしたとき、極端な場合は傾けた方向へロールする現象をいう。
(3)エルロン・リバーサルを防ぐためには補助翼をできるだけ翼端側に寄せるとよい。
(4)エルロン・リバーサルを防ぐにはねじりモーメントが生じる操縦翼面にするとよい。
解答(1)
解説:エルロン・リバーサルは、高速飛行中に操縦桿を操作して機体を傾けようとしたとき、操縦士が思ったほど機体が傾かなかったり、極
端な場合は逆の方へ傾く現象をいう。翼の剛性と補助翼に加わる空気力が原因でよるため、その防止策としては、エルロンの取り付け
位置を、剛性の高い翼の内側に寄せたり、ねじりモーメントが生じない操縦翼面にする等が挙げられる。
[ 航空工学講座1航空力学日本航空技術協会 ]
ATPL
アドバース・ヨーに関する説明で、次の文章の下線部①から⑤の正誤の組み合わせで
正しいものはどれか。
補助翼の上げ・下げの舵角が同じ場合、翼後縁の境界層は上げ舵側が厚いので ①抗力が小さく、下
げ舵側は薄いため ②抗力が大きい。これに ③形状抗力が加わるとこの抗力差はさらに大きくなる。
その結果、旋回方向と反対側の翼の抗力が大きくなり、逆方向に ④機首を振ろうとする逆偏揺れ(ア
ドバース・ヨー)現象を起こす。対策として、フリーズ型補助翼、差動補助翼、⑤フライト・スポ
イラを採用している。
(1)
(3)
(2)
(4)
解答(4)
解説:③は誘導抗力が正しい。アドバース・ヨーは、バンク時、誘導抗力差により、旋回したい向きと逆に機首が振られる現象。すなわち、
例えば右バンクの例では左翼の揚力が増加すると同時に誘導抗力も増加するが、反対側の右翼では揚力の減少に伴い誘導抗力が減少す
る。このことにより反時計回りのヨーが発生する。この場合スポイエロンを使用すれば、右のスポイラーだけを展開することにより右
翼の揚力減少で右バンクすると同時に右翼の抗力増大で時計回りのヨーを発生させることができる。
「2015 年版 学科試験スタディガイド」より抜粋。詳しくはホームページ等をご覧ください。
12
をすす 、
でも
たりと り、
のく
た、
日本航空
会
JA
けした 2010 年 1 月の
もと
の
事業
で
として
は、各方 に多 なご
た の後、皆さまのご
をいた きました。
を
1
た
、JA
として
以 、
の
の6
させ、おかげさまで現
で 1 日 00
をおか
・ご支
員
7 7
767 00、777 200
00、7 7
を
でも
と して総
と
な
のお
との
事
な 今ま
りの
でも JA
の
でより い 回り
空間をお し いた けます。
今後も、お さまの
時
を っ
・
に った
ともに
い
の
い
を、
で運航していきたいと って
おります。
では、
として
による
でにないお 事をお し いた けます。
で、
以 を運航さ
せていた いております。
機
をご用意し、
度の
では、JA
の
で1日1 0
との
間
を体 していた けます。ま
00、
用しています。また、今後は
A 50
機
00 1000 を 201 年以
する計画です。
では、
ご
・お
いた き「
会
で
事 して
お
さまに
」を目 しております。
して
で
ばれ、
される航空
では、JA
の
の
と
と
この
、
の
成
にかかせない
士の
を
、
、JA A
に しても様 な
A は、皆様ご存じの事と
によって
業
会
年
本
に「
いますが、
月、 時
の
重 にあった本
会
したのが、現本 航空
本
をいた
」として
会 の
航空
る企業
本
て
として、
の に
った今も
本
」に
航空
と
を目 して
業以
員
でまいりました。現
を目 とした
か 、
された本
航空は、
えるた 、
事業
の
か
年は
を目
員
成施
また今 年
A
が
には、
事業としては、現
員を
し、本
航空
に
間の航空会
間
は、
し
で
し、各
の
が運航と
を
の
とともに
の
業
を
期
い
通
による航空機の
、総
による
点
事業
による
事業の
を
けており、
で実施しています。本
に える く、航空
業の
の
に関す
、およ
かな
航空はこれか も皆様の
と に
で
して参
ります。
として
成
を して頂けまし
しております。
たに
の
の
ご
を けており、 の さ
様の
た。今年も たな
操縦士
の
けた企
す多くの方の
成に を れております。 の
か
る事業
事業
に
計
の関
の運航を、
したこの運航方
と
今の
、
体、
に まりました。
は
として、
が
を
航空です。 が機体を
事業としても、
を運営し、 くか
に り
す
と け がれています。
間航空の
業
は「
の
に多くの業
いております。
したのが本
本
のこの
、
されている
となります。
なくして企業の存続なし
本
も
、
の
を目
し、
を かなものとするた 、事業用
成施
の
を
ける く
な事業
を しております。
詳しい
方法は P 22 をご覧下さい。
2 0 1 5
S u m m e r
13
日本航空機操縦士協会
協会長
会にて
C
会
開催
日本航空機操縦士協会「第 50 回通常総会」が平成 27 年 6 月 12 日
空
第
にて
されましたのでご
し
「
」
げます。
、 本
事のより 会を
し総会が
されました。
はじ に、下 会 より会員各
の協会活
の支 、協 に いて
の 意が
れ引き続き操縦士協
会 の
な参画を期 している
、あいさ がありました。
また
事業
け航空
、会
の実施、会
員 の
な 加、年度を通して
した
を
た の
することが
があり、日本で
の
としての
を かして、より 会に
に期 されている
く 、
し
を たしてい
がありました。
引き続き、総会
り
会員が
され、了承を
第1
され、
た後、
承
が
の後、
14
に
6支
れました。
平成 27 年度事業計画
以
の
平成 26 年度事業
第1
た
の
事
終了後、
、会員各
をもって
と意見
す
がありました。
事業に
を
ての
に
成を
事
には、
会員、
にあた
会員の 2
が
りました。
の支
いて
いての
に
、
の
に
いて
より、各支
のとおり
があり、
の活
、
されました。
があり、引き続いて事
されました。
本
っていくことと、また
を終えたた
の通り承
は
事より
な支
事の終了を
をいた
し、
として
きたい
後に
本
員の
ある事業の
の
事より
会の
がありました。
引き続き通常総会後、懇親会が
下
会
の
、
の
が
航空
され、
よりご
の6
2015 年
されました。
があり、 協会「会
の方が
月 12 日
」
されました。
日本航空 日本
航空
重
業
重
業
日本
航空
日本空
終了後、日本航空
協会
会
として
年度
の
の
により
会となり
ました。
協会
事業の
「航空
しました。
」の
な
とともに
は下
の
、
に
の
って、
が、
されました。
です。
なお
に関しましては 2016 年
のP
に
いた
くくりに、
各地で
します。
会
の
会
している「
後、懇親会の
航空
」にて参加
ている
を
を、 本
懇親会参加
皆様の
員で
が
会長 下
会長 事 本
事 出
員で
・
・
・
・
会に実施されました。
生
・小
・
・
のもと、
いました。
まり、
・
事
げて実施し
・大
・
・
・
・大
・
・
・
・
・
・中
人
日本航空機操縦士協会
J
A
P
2 0 1 5
A
S u m m e r
15
お
表
が
日本ト
内
航
ーシ
日(
)
について航空
本
航空
日本
航空
JAPA
下
に
会
様が
会長
崎
した
業
会に
いて
ら
に操縦士協会
ました。お
崎
航空に
業
います。
日本空
(
中日本航空
ター長)
受賞者の声
JAPA
が
が
に
様
がら公益
たまたま
に
り光
し
お
日本ト
16
に
い
て
し
ーシ
あ
ます。
ます。
航空 す
内 A 員会の
は、日本
として JAPA に参画。
を
用操縦士協会、日本
・
員会の 員 成は、 れ れの
を えて
、 業航空操縦士と多様であり、
い 点か
・
空
で
用操縦士をはじ
を
に操縦士
に
に、各
を
年
できるよ
活
航空業
を
会」
、
って頂けるよ
のきっかけになるよ
・各
・
に しく空を
期 に
。
用操縦士
に することを目 に、
を っております。
される空の日事業 に参画して、
を
した
の
。
・航空
A の方 が
な
会を
用操縦士会、 して 1
年に「
員会として現 に ります。
見 会
会員の皆様の見
を
て頂くことを目
に、今期は
地の見
の
員会では
用操縦士、事業用操縦士
のた に「 A
年 10 月にこの
第
しましたので、
知
築の
・ A
航空
A
に関する
の
と
に する
も っています。
の
会
の
を計画
。
」を 続して
しています。
としてご活用頂ければ幸いです。
を
っています。
せ、 A 航空
TAKE OFF
安全飛行への招待
公益社団法人 日本航空機操縦士協会 A の
では
による
を える空
す
の
に い
ありませ 。
機を
り
く
は年
厳しくなっており、
に関
A
A が
できる
地も なくなっています。このよ な現 を まえ、 のよ にすれば
できるか を常に
に げ
策を
しています。
皆様の A 員会 の参加をお
しています。 員会活 を通じて
に空を し る
りを
いまし
。
2 0 1 5
を
S u m m e r
に
17
e
an
過去の開催の様子
益
法人日本航空機操縦士
会(
、 JAPA )では航空業
の 及 発に
的に り んで
おり、これまで開 してきた
C 航空教
を に ージ ン ッ
し全国で開 します
e
an
年航空教 として長年 しま
れた
を 2007 年 より
は
う
C
として 航空業
を目指すあなたに る
からの
ッセージ に
いたしました。(現
在の
は
C 航空教
な お、
C
は、 国 大
C
より に、航
空教 の
ッ フレー として 用
しています。
活動 の方、
を ま
れている方を
に開 しています。
コ
ーシ ンの大切さ、学生
に り んでいただきたい
の か、航空従事 との ィ カッ
シ ンを
に開 しています。(
18 から 25
)
航空機操縦士、航空
官、
務員、
ッフ
空の
力を
します また
活動の
にも
するため、
の に
くの
をご用 しています。
機長に められること、
理
の体験 など
航空 安 員
に関すること 国際 、国
業務
に関して
D 業務
められ
る
ルなど
航空 安大学 に関
すること、
、業務
など後
には
を んだ ルー
ィ
カッシ ンを実 します。
航空業 の ーム ー の大切さ
を学 るこの機会をお
し く
18
月 21 日(日)に大
国際空
で、7 月 4 日(
を開 しました。パイロット、
に
及び
の ロセ を
ルー
に
務員、
ィ カッシ ンを
していました。
されることもありました 、関係
、参
事についてを
に ること
と ては とても有
大切かなど
な ド イ をし かりと受
しています。
務員、
官、
ないので、航空業
に
ルー
は
ッフの
全般に
ていたこと
間 有 う
ンド
ある に
ィ カッシ ンの
くこと できました。本日のイベント 、これからの
うです。本日は、長いお
官を
ではなく実現するには
の
は
教
業に くまで
な 間となりました。
用 して さ ていたので、
にて
の
の
会では、パイロット、
空
ッフ して航空
めこれからの学生生活を ごされることを
業の説
)に
れ
間を
のお も
活動に大
に
役に立ち
いました。 また、イベント ある際
参 したいです。
は まで航空業 に
するなら
にパイロット
しかし航空教 に参 したことで、実は航空
かもしれないことに
き、
業
の
いと
官の方
広
て
ていました。
には いているの
に
しています。
www.japa.or.jp
✈
.
企業
の
、
ている方に
な
です。
では、
事
により、
終了後、航空に関する各 ご
を
として、また
・
員 、航空業
機
、航空 事 を
に
されます。 各回
は
体
を 000
にて
頂けます。
0
も賜ります。
を目 され
参
なお、
は現
✈
機
期
.
・ 活
見の
操縦士を
できます。 各回
hreat an
お
し
rr r
に
です。
で
き
します。様
は
参
な
知
の
の
実運航に った
が参加するた 、
を、現
.
.
の
も
anage ent
み、詳細は JAPA
P へ!!
www.japa.or.jp
2 0 1 5
S u m m e r
19
・イ
行 式・
ッ
行
機
ト・
会
s
た
日
航空
会
日
日
日
日
日
(日)
日
(日)
日
(日)
日
(日)
ッ
パイロット ら
取
ト
in
日本航空機操縦士協会 会議
日
( )
日
( )
日
( )
日
( )(
an 航空
日日
( 知)
日日
(
)
日日
(
)航空会
日
航空機
)
・ 日
(
空
空
ト
航空
日
( )
航空
日
( )
JAPA では
を
空
会議
イ
)
日
A
会議
会
イ
日本空 (A A)
な
・
を
で、 年
活
の方を
しております。
の 、
操縦
に
した航空
がございます。皆様のご参加を よりお
しております。
会
にした
お申込・詳細はJAPAホームページをご覧ください
20
皆様もご存知の通り髙島屋は 1831 年に京都にて創業以来、約 180 年に渡り国内を代表する百貨店として運営されてい
ます。現在では日本国内に 19 店のお店を経営されている他、海外にも店舗を展開しその活躍の場を広げています。
JAPA では日本橋店・横浜店・玉川店・港南台店・新宿店の首都圏 5 店舗にて福利厚生サービスがご活用いただけます
ので是非この機会にご利用ください。
⇨ 髙島屋福利厚生サービスの詳細はこちら 東京エアポートレストランは、日本の空の表玄関として東京、羽田に東京国際空港ターミナルビルが建設されることにな
ったのを機に、飲食サービス業務を担う会社として設立され、1955 年 5 月 20 日、ターミナルビル開館と同時にレストラ
ンなどの営業を開始致しました。現在では、東京国際空港第1・第2・国際線旅客ターミナルビル及び成田国際空港第1・
第2旅客ターミナルビルにおいて和食、洋食、中華、カウンター店舗等の約 50 店舗のレストランを運営されています。
⇨ エアポートレストラン福利厚生サービスの詳細はこちら JAPA 福利厚生をご利用の際は事前に必ずJAPA ホームページの会員特典をご参照ください
「安心して働いて
いただくために」
JAPA 団体保険の概要
●団体長期障害所得補償保険(ロスオブライセンス)
・ 長 5 まで
・う
の
による
業
を
長 2 年まで
●団体総合補償制度
(1)
「団体総合補償制度」はケガ、病気、日常生活における賠償などに備える制度
(2)
「傷害保険」
「がん保険」
「医療保険」の 3 プランがあり、単独でも組合わせてのご加入可能
(3)団体割引を適用していますので、割安な保険料
(4)JAPA 団体保険への加入対象は申込時点で JAPA 会員ご本人およびそのご家族
業 による
がある方
体 期
体総
会
営業時間
業 による
がない方
制度
JA
0120 25
00 A
月
00 20 00、
1 0 0002 0 5 60 7221 00
17 00 日
255
日 年
6
のあとに
年
を
く
を
してく
2 0 1 5
さい。
S u m m e r
21
JAPA では会 の
会
ジタ
会
イ
会
の他、
へ
の と として会
ページ 種サー
で会 情
更(
な
の 覧
行使・
の提出 の
告 覧
ー 、会
ページを公 しております。
)
び
種
き
宅配業者
【
JAPA では
やご案内を
ー
にて
お けさせて いており、
への
け
が
されません。
のため、
更の は会 ページより や
かにご
くださいますよう、ご協 をお い
致します。
ロ
イ
D、パ
JAPA では会 の
会 や情
ー
がご
な
合は事
へのサポートの
の として是非ご
までご
配
頼
依
荷
出
【
】
J
未 APA
届
け へ住
の
JAPA への
際 所変
【
返送に
返 更
送
10 日程
】
】
更
変 】
所 送
住 【返
へ 際
PA の
JA け
届
かかります
未
住所変更の際はご登録を
お願い致します
下さい。
として会 室を
ください。
送
会員様
登録住所
で提供しています。
たちは
インに める 操縦士です。
の機長 格に
て日々 力をしています。機長 格に
て、
での
有
の
、日々の運航での 々な
事 を んなで し合う事はとても
です。
しかしな ら、 会で( たちは
全員
在 です) 、 人
まれる
、と うとなかなか簡
には つかりま ん。
な 用
であ たり、事 の 約
い ん い
に
であ たりします。
こで、 たちは
月ないしは
月に一 の
で日本航空機操縦士 会の会
を りて、 述の な目的の
会の に わ て いています。 用は 料です。事 の 約も ールで簡 にして
ます。
間は
は大体 17
まで わ て いています。
も
と う、
在 の にと てはとても
な
にあります。簡 な
も用 して さ ていますし、 ルの
はコン
ン
ト にな ていますので、
ちょ とした
の際にも全く不 はありま ん。
とても
ですしいつも く会
を 用さ て
ますので、 たちにと てとても
な とな ています。
ご
ご
用は平日(10 00-17 00)とさ ていただいております。
目的の 用、
の
はご遠 ください。
用の は
事 に事務
ご 約ください。
日本航空株式会社 り
ト
法 JAPA ac oo
発表
発
ました。
い。
(
日
)
て え せていた
ます。
WB
22
連日の猛暑が各地で続いておりますが、会員の皆様におかれましてはお変りなくお過ごしのことと存じます。
さて、ご承知のとおり平成 27 年 6 月 12 日に第 50 回通常総会を無事終了し、現体制も 2 期目を迎える事が
できました。引き続き平成 27 年度事業計画でお示しした第 51 期重点施策をしっかりと実施していくにあ
たり、これまで「JAPA 日本航空機操縦士協会」を支え・築きあげて下さいました多くの諸先輩方より、今
後の協会運営に関してお知恵・ご意見を賜りたく、以下のとおり、JAPA 懇親会を企画させて頂きました。
暑さ厳しい時節ではございますが、懐かしい仲間とのひと時としてご活用頂き、ご参加頂ければ幸いです。
2015 年
(
月 21 日(
ホ
104 00 1
htt
5 000 (当日、お
) 1
「
00 ~ 1
ー
イ
中
gin agrand co
いをお
00(
い致します)
に
15 T
会)
1
ート
0
restaurant
00 ~ 1
00(
会)
」
5 4
55)
ましては
ま
にご
をお
い
します。
【会場地図】
FA
は下
2 年
ー
「 oogle A
月 21 日(
)に
s」より、ご回
される
をお
FA でご回
の
合はこ
らの
をご
下さい
い致します。
会に し
し
(
れかに
をお
ください)
なし
T
Mail
なし
※
※
更がない 合は「 更なし」に をお けください
ー は oogle A s(法人 け)からの
きとなります
ご協
ありがとうご
いました。
公益社団法人日本航空機操縦士協会
T
0
0 2 02 Mail
a a
a a or
2 0 1 5
S u m m e r
23
A4 判 135 ページ 平成 27 年 3 月 31 日発行(第 12 版)
A4 判 300 ページ 平成 27 年 3 月 31 日発行(第 5 版)
人々の生活に不可欠な民間航空の諸活動について、シカゴ条
約及び国際民間航空機関を総合的かつ簡潔に記述した。航空関
係業務に従事する人々のための参考書として役立つものである。
航空法 ( 昭和 27 年法律第 231 号 ) の改正経緯を平易に解
説した。現行条文を適切に理解する上で役立ち、広く航空機の
安全運航に携わる方々に読んでいただきたい。
一般価格
4,114 円((税込)+
送料 380 円
一般価格
3,115 円(税込)+
送料 380 円
⇒ JAPA 会 員 割 引
価格 3,702 円(税込)
+ 送料 380 円
⇒ JAPA 会 員 割 引
価格 2,804 円(税込)
+ 送料 380 円
JAPA 会員限定で上記書籍の注文を承ります。
ご希望の方は、QR コード注文フォームよりお申込ください。 ⇒
遠藤 信二 著 B5 判 184 ページ(本体 3,700 円+税)
本書は、日本航空で DC-8 のセカンドオフィサーとしてパイロット人生を開始され、最後は B747400 の機長を務められる傍ら、地上教官も兼務されて若手パイロットの育成にも携われてこられた遠
藤信二氏により執筆されました。氏は現在、法政大学理工学部教授として、航空操縦学専修の学生教
育を担当されており、本書も航空力学の教科書として採用されています。航空力学の初歩的な入門書
を読了し、さらに上のレベルのパイロットを目指しておられる方、整備士の学科試験を受験される方な
どにお勧めします。航空力学と実際の操縦の関連についても記述されており、あまり類書のない有益
な一書といえるでしょう。
退職職員についてお知らせいたします。
ご
この
、 月 1日をも まして
年 に り
P の
と
の益 のご
、ならびにご
に き 職することとなりました。
わらせていただいたこと、本当にありがとうご
を よりお りしております。
いました。
大
事務局一同、温かく送り出したいと思います。
表紙写真提供 渡辺 友晴 様
ol 5/2015 Summer
発行 公益社団法人 日本航空機操縦士協会
(Japan Aircraft Pilot Association)
〒105-0004 東京都港区新橋5−34−3
TEL 03-6809-2902(代) ホームページ URL http://www.japa.or.jp/
FAX 03-3434-7774 E-Mail:[email protected]
24
載
落丁・乱丁本がありましたら
お取替えいたします
編 集 「パイロット」誌発行会議
発 行 根本 裕一
印 刷 星光社印刷株式会社
Fl i g h t
Trainin
D evice
詳しくは WEB へ
www.japa.or.jp
飛 行 訓 練 装 置「FTD」 を 米 国「Precision Flight
Controls 社製 Modular Flight Deck」に更新。
より質の高い訓練の提供が可能です。
g
JAPA では体験搭乗も承っております。
飛行機や空に興味がある方は是非、お問い合わせください。
■ ■ ■ PILOT 体験教室 ■ ■ ■ 日本航空機操縦士協会では、航空業界に少しでも興味を持っていただきパイロットという職種をより身近
に感じていただくために、シミュレーターの体験をしていただく機会を設けております。
夏休み・冬休みの思い出に、また大空への憧れを、操縦士協会のシミュレーターを使いパイロット体験を
してみませんか?
開催予定
One's Impression
とても楽しかった。教官がやさしく教えてくれたので、また
次回もやってみたい。
次回は他の空港にいったり、アクロバット飛行を体験してみ
たい。長崎のじぃじぃとばぁばぁの家の近くも飛んでみたい。
眞子ちゃん
(2 歳)
2015 年8月1日(土)
【小学1~ 4 年生対象】
※諸事情により、予告なく中止することもありますので、
詳細は当協会HPならびに Facebook をご覧下さい。
次回以降の「パイロット体験教室」の案
内 は、 操 縦 士 協 会 公 式 ホ ー ム ペ ー ジ や
Facebook でご案内致します!
お楽しみに!!
大朗くん
(10 歳)
公益社団法人 日本航空機操縦士協会
事業サポート室
大悟くん
(5 歳)
※「体験者コメント」に関しましては、ご本人様ならびに保護者様の同意を得て掲載させていただいております。