エクセル版家系図作成ソフト 「E の記録」 株式会社ひかりコンサルティング 本資料は、マイクロソフト社の「Microsoft Office Excel 2007/2010/2013」上で動作する家系図 作成ソフト「E の記録」の利用法を解説するものです。 Microsoft Office Excel 2007 以 前 の エ ク セ ル ( Excel97 、 Excel2000 、 Excel2002 、 Excel2003)では、本製品は動作しませんのでご注意ください。 それではエクセル版家系図作成ソフト 「E の記録」を起動し、具体的にデータを登録し、家系図を作成するまでの過程を仮想的な家族である 「フグ田」家を例に説明します。 ―目次― 1. セキュリティの設定 ............................................................................................................... 1 1.1. Excel2007 の場合 .................................................................................................... 1 1.2. Excel2010 の場合 .................................................................................................... 4 1.3. Excel2013 の場合 .................................................................................................... 7 保護ビューが表示される場合 ................................................................................. 8 通常画面の場合 ................................................................................................. 9 メニューバーに「開発」が表示されている場合 ........................................................... 11 2. 概要 ............................................................................................................................... 12 3. 元帳 ............................................................................................................................... 13 3.1. 元帳データ作成 ........................................................................................................ 13 3.2. 外部データの読み込み・保存 ...................................................................................... 14 3.3. フォルダ指定.............................................................................................................. 15 3.4. ファイルリスト .............................................................................................................. 15 3.5. 読み込み.................................................................................................................. 16 3.6. 保存 ........................................................................................................................ 17 4. 家系図 ............................................................................................................................ 18 5. 注目機能について............................................................................................................. 22 1. セキュリティの設定 家系図作成ソフトはエクセルのマクロ(VBA)で書かれています。マクロは通常、コンピュータウィルスの防 止対策でマクロの動作を停止しています。 以下の手順に従って、マクロのセキュリティレベルを変更してください。 1.1. Excel2007 の場合 Excel2007 を起動し、家系図作成ソフトが含まれるファイル「HK3 家系図 2015.xlsm」を開くと、標準 では下記に示されるマクロに対するセキュリティの警告が表示されます。 通常は、以下の手順でセキュリティレベルを変更します。 (1) セキュリティの警告の「オプション」をクリックします。 (2) セキュリティオプションのダイアログが表示されるので、「このコンテンツを有効にする」をチェックし、OK ボ タンをクリックします。 1 以上で、マクロが利用できるようになります。しかし次回の起動でも同じような警告が発せられるので、以 下に示す手順に従って、常にこの警告が発せられないように設定してください。 (1) エクセルの Office ボタンをクリックして、メニュー右下の「Excel のオプション」をクリックします。 (2) 画面左側のメニューから「セキュリティセンター」をクリックします。 2 (3) 次に「セキュリティセンターの設定」をクリックします。 (4) 左のメニューより「マクロの設定」をクリックします。 (5) マクロの設定の選択肢にいくつかありますが、最後の「すべてのマクロを有効にする」をチェックし、OK ボタンをクリックします。 以上の設定で、次回よりセキュリティの警告が発せられなくなります。 3 1.2. Excel2010 の場合 Excel2010 を起動し、家系図作成ソフトが含まれるファイル「HK3 家系図 2015.xlsm」を開くと、標準 では保護モードでファイルが開かれます。 (1) 保護モードを解除するために、左上の「ファイル」をクリックします。画面上の「編集を有効にする」をク リックします。 4 (2) 編集画面に戻りますが、まだセキュリティレベルは高いままです。 (3) 再び、画面左上の「ファイル」をクリックします。 (4) 下記の画面が表示されるので、「コンテンツの有効化」さらに「すべてのコンテンツを有効にする」をクリ ックします。 5 (5) 再び元の編集画面に戻りますが、セキュリティの警告が表示されるので、同様に「はい」をクリックしま す。 以上の設定で、次回よりセキュリティの警告が発せられなくなります。 6 1.3. Excel2013 の場合 はじめて Excel2013 を起動すると、下記の画面になります。左画面の「他のブックを開く」をクリックし、家 系図作成ソフトが含まれるファイル「HK3 家系図 2015.xlsm」を開きます。(注、詳細はエクセルのマニュ アルを参照してください) ファイルの場所によっては、下記に示される「保護ビュー」が表示される場合があります。「編集を有効にす る」をクリックします。 通常は、マクロに対するセキュリティの警告が画面上部に表示されます。 以下の手順でセキュリティレベルを変更します。 (1) セキュリティの警告の「コンテンツの有効化」をクリックします。 (2) 画面からセキュリティの警告が表示されなくなります。 7 以上で、マクロが利用できるようになります。しかし次回の起動でも同じような警告が発せられるので、以 下に示す手順に従って、常にこの警告が発せられないように設定してください。 保護ビューが表示される場合 (1) メニューバーから「ファイル」をクリックします。 (2) 「情報」が表示されます。 (3) 「コンテンツの有効化」から「すべてのコンテンツを有効にする」をクリックします。 8 通常画面の場合 (1) メニューバーから「ファイル」をクリックします。 (2) 左のメニューから「オプション」をクリックします。 (3) Excel のオプションが表示されます。左のメニューから「セキュリティセンター」をクリックします。表示され た画面の右下の「セキュリティセンターの設定」をクリックします。 9 (4) 「セキュリティセンター」の画面が表示されますが、左側のメニューから「マクロの設定」をクリックします。 マクロの設定の選択肢にいくつかありますが、最後の「すべてのマクロを有効にする」をチェックし、OK ボタンをクリックします 10 メニューバーに「開発」が表示されている場合 (1) 画面上部のメニューバーから「開発」をクリックします。 (2) 下記の画面が表示されるので、「マクロのセキュリティ」をクリックします。 (3) マクロの設定の選択肢にいくつかありますが、最後の「すべてのマクロを有効にする」をチェックし、OK ボタンをクリックします 以上の設定で、次回よりセキュリティの警告が発せられなくなります。 11 2. 概要 エクセル版家系図作成ソフトの機能概要をはじめに説明いたします。なお、エクセルは Excel2013 を用 いて説明しますが、Excel2007/2010 を利用した場合でも機能は全く同じです。 (1) 本ファイルには複数のワークシートがあります。 (2) 画面下部には、「家系図」「元帳」「本商品について」のワークシートがあります。 (3) 「家系図」は家系図を描画するワークシートです。 (4) 「元帳」は家系図の元となる基本データが登録されています。ユーザーは自由にこの元帳を編集でき ます。 (5) 本製品の兄弟商品アクセス版の「W の記録」については「本商品について」を参考にしてください。 独自の家系図を作成する場合には、通常は元帳から作成します。 12 3. 元帳 家系図を描画するためには、はじめに元帳を作成してください。なお、元帳作成にあたって以下の注意事 項を参考にしてください。 3.1. 元帳データ作成 (1) 元帳には、「識別コード」「姓」「名」「性別」「兄弟順」「配偶者コード」「父親コード」「母親コード」 「旧姓」「備考」「注目」がありますので、登録する各個人の情報を本欄に入力します。(注、注目 欄には、該当者の場合に○を入れます) (2) 登録する個人を識別する「識別コード」は重複できません。 (3) 識別コードは数値型(1234)、文字型(ABCD)のどちらでも許容します。ユーザーが管理 しやすいコードを自由に各個人に与えることができます。 (4) 元帳を作成後、画面右の「一括チェック」ボタンをクリックして重複チェックしてください。重複したコード がある場合には該当行に“△”が付与されます。△がある行をチェックし、識別コードの重複を解消し てください。 (5) 「性別」は“男”または“女”を入力してください。 (6) 「兄弟順」は数値(1,2,3・・)で登録します。 13 (7) 配偶者コード、父親コード、母親コードは該当者の「識別コード」を入力してください。不明の場合に は空欄にしてください。 (8) なお、画面右の「一括チェック」ボタンをクリックすると、識別コードとして登録されていない不明コードを チェックできます。不明なコードがある場合には該当行に“△”が付与されます。△がある行をチェックし、 正しいコードを入力してください。また同時に配偶者の相互関係、父子関係、母子関係についても 矛盾が無いかチェックします。 (9) 「注目」は“○”を付けると家系図上の注目人物を色分け(黄色)表示するものです。また、備考 欄にコメントがあると、注目人物のコメントとして表示されます。 (10) 「自動割り出し」ボタンは、ユーザーの負担を軽減するものです。配偶者コードは夫婦がそれぞ れの識別コードを配偶者コードとして登録する必要があります。しかし自動割り出し機能を利用する と、どちらか一方を入力だけで他方が空欄の場合には自動的に配偶者コードとして付与してくれます。 (11) 「一親等検索」ボタンは、ボタンの左側にあるテキストボックスに入力したコードを検索して、その コードに該当する本人の識別コードや配偶者、父母および子供を色分け表示する機能です。なお 再婚者の場合には、血縁関係が無い配偶者の子供(連れ子など)も色分け表示してくれます。 以上、台帳を完成させてから「家系図」ワークシートへ移ってください。 3.2. 外部データの読み込み・保存 元帳ワークシート上の右側に外部データの読み込み、保存オプションが表示されています。本画面上で作 成した元帳データを外部ファイルとして保存したり、逆に外部にある元データファイルからデータを読み込ん だりできます。 簡単にファイル交換ができますので、御親戚が作ったデータをメールで送っていただき、本プログラムで読み 込んで表示することが可能となります。 画面上にはデータファイル操作用の 4 種類のボタンが配置されています。 14 3.3. フォルダ指定 上図で対象フォルダが空白の場合に「フォルダ指定」ボタンをクリックします。対象フォルダのセルに現在お使 いのフォルダ名が表示されます。本例では「C:\wagaya\EXCEL 版」と表示されていますが、それぞれの ユーザー環境によって表示される名称が異なります。なおフォルダ名称は任意に変更できます。もしもサー バ上のフォルダを指定したい場合には、その名称を記入します。 (注、Web 上のサイトに「E の記録」のファイルを置いても運用できますが、その場合でも外部データのファ イルはローカルにおいてください) 対象フォルダ欄が空欄のままだと、ファイルを読み込んだり、書き込んだりできません。対象フォルダ欄に表 示されたフォルダ名称で、元ファイルの検索を行います。 3.4. ファイルリスト 次に「ファイルリスト」ボタンをクリックします。対象フォルダに元データファイルがある場合にはファイル名一覧リ ストに該当ファイル名が表示されます。 ファイルリストに表示されるファイル名は「EXL 元帳-」で始まる CSV ファイルです。CSV ファイルとは通常の テキストファイルで、エクセルでも編集可能なファイル形式です。 本例では 2 種類(EXL 元帳-伊達家.csv、EXL 元帳-磯野家.csv)が対象フォルダに保管されてい ることになります。 15 3.5. 読み込み ファイル名一覧から読み込みたいファイル名称の左側の対象ファイル欄に“○”を付けます。下記例では “EXL 元帳-伊達家.csv”ファイルを読み込み対象としています。 「読み込み」ボタンをクリックします。読み込みに成功すると、画面の家系図元帳欄に読み込んだデータが 表示されます。本画面上でデータを自由に編集できます。また、家系図ワークシートへ移動して、任意の 家系図を作成できます。 16 3.6. 保存 作成した元データを外部の CSV ファイルに保存できます。保存するファイル名称は対象ファイル欄に“○” が付いているファイル名です。 ファイルの書き込みに成功すると下記に示すメッセージが表示されます。 17 4. 家系図 セル B2 にあるコンボボックスよりご先祖様を選択すると、そのご先祖様の子孫が元帳から検索されます。 検索は、子供、孫、ひ孫の順で列方向に展開します。 なお、家系図は以下の方法で描画されます。 (1) 兄弟姉妹の関係の場合には、元帳に登録した兄弟順に上からリストアップされます。 (2) 兄弟姉妹の左側に縦罫線が描画されます。 (3) 親子関係がある場合には、斜線で親子間を結びます。 18 (4) 異父兄弟、異母兄弟の関係も含めて描画したい場合には、下記のチェックボックスにチェックを入れ ます。 (下記例では、小波さんは前の夫であるモズクさんと死別し、現在の夫、荒海さんと再婚しています。 モズクさんとの間には3人の子供がいて、荒海さんとはサクラさんのみがいます。サクラさんとモズクさん との間には血縁関係はありませんが、下記例では実子の様に描画されます) 19 (5) 家系図を再婚の関係を含めて描画できます。再婚の関係も含めて描画したい場合には、下記のチ ェックボックスにチェックを入れます。 (下記例では、小波さんは前の夫であるモズクさんと死別し、現在の夫、荒海さんと再婚しています。 モズクさんとの間には3人の子供がいて、荒海さんとはサクラさんのみがいます。子供達4名はそれぞ れの実父との血縁関係で描画されます) 20 (6) 配偶者に同一の家系の人物が含まれる場合には、正しく家系図は描画されません。例えば、血縁 間の結婚がある場合には、同一の家系となりますので、どこかで子孫が重複してしまいます。 (7) 本プログラムではこの問題を解決するために、最初にそのカップルが表示された場合にその子孫を描 画対象としますが、2 回目以降は描画しない方式を採用しました。下記例では遠い血縁同士の結 婚ですが、その子孫は最初に登場した場合だけ描画します。2 回目以降は描画しませんので、子孫 が重複して描かれることはありません。 本製品ではあくまでも元帳に登録した親子関係で家系図を作成します。下記の例外について家系図が 描画されませんのでご承知おきください。 (1) 養子縁組の関係は描画できません。 (2) 養子縁組でも実子として親子関係を登録した場合だけ、描画されます。 21 5. 注目機能について 元帳ワークシートの列 L に注目欄があります。本欄に”○”を付けると、家系図上では黄色く色分けされて 表示されます。 ご先祖様をコンボボックスから選択すると注目人物のセルが黄色で色分けされます。下記例は仙台伊達 家の代々の藩主に注目したものです。 また、元帳の備考欄に記入した注目人物のコメントを、下記に示すようにセルのコメントとして表示する機 能も付加しております。 22 また、コンボボックスの下に「更新」ボタンがあります。元帳を変更した場合に、このボタンをクリックすることに よって最新元帳データに従って、家系図を更新します。 以上 23
© Copyright 2024 ExpyDoc