タカハマ!まるごと宝箱 連携企画 第13 回高浜ふるさと講座 『衣浦大橋周辺の今昔』 + 日 時 :平成 27 年 2 月 7 日(土) 午前 10 時~11 時 30 分 場 所 : 高浜市立郷土資料館(高浜市立図書館 2 階) 発 表 者 : 村 松 輝 一 さ ん (吉浜まちづくり協議会 内 広報部長) 容 : 大正から昭和にかけての衣浦大橋周辺の写真をみなが ら、高浜の今昔について語っていただきます。 お申し込み: 参加ご希望の方は、図書館、または 高浜市役所文化スポーツグループへ お申し込みください。 (電話申込み可) なお、当日参加も大歓迎です! 参 加 費:無料 右上:衣浦大橋建設中 (提供:杉浦幹雄氏) タカハマ!まるごと宝箱って? 左下:川ノ田海岸 高浜市には、独自の魅力がたくさ (昭和20年代前半) (提供:ギャラリー彦六) んあり、すでに知られているもの もあれば、いまだ隠れているもの もたくさんあります。そんな魅力 や価値を「まちの財産」として、 お問い合わせ 市民のみなさんが中心となって掘 りおこし、将来へ語り継ごうとい う取り組みです。 今回の講座はその一環として開催 します。 ●高浜市立図書館・郷土資料館 高浜市碧海町 5-1-5 TEL:0566-52-0240 開館時間:午前 9 時~午後 6 時 休館日:毎週火曜日 ●高浜市役所文化スポーツグループ TEL:0566-52-1111
© Copyright 2025 ExpyDoc