2015/12/4 版 新学術領域研究会テラスケール 2015 プログラム 於 東京工業大学大岡山キャンパス、レクチャーシアター 2015/12/21(月) – 23(水) 12/21(月) 13:30 はじめに 陣内(東工大), 花垣(KEK/阪大) 13:35 アップグレード全体像 戸本(名古屋大) 5’ 15’ 大森(KEK) 30’ 寄田(早稲田大) 20’ 越智(神戸大) 20’ 田中(東大) 20’ 15:50 LHCアップグレード 中本(KEK) 50’ 16:40 Phase-II ミューオン 堀井(名古屋大) 30’ 廣瀬(東工大) 40’ 13:50 Injectorアップグレード 14:20 Phase-I アップグレード FTK 14:40 Phase-I アップグレードミューオン 15:00 Phase-I アップグレード LAr 15:20 休憩 30’ 17:10 Phase-II シリコン 17:50 終了予定 12/22(火) 9:00 LHC/ATLAS全体状況 音野(九州大) 45’ 9:45 ミューオン現状 (トリガー含む) 隅田(京大) 30’ 10:15 シリコン現状 田窪(KEK) 30’ 10:45 Computing現状と展望 坂本(東大) 30’ 11:15 Object ID など検出器パフォーマンス 大川(筑波大) 40’ 11:55 昼食 65’ 13:00 SUSY 13TeV まとめ(I) gluino / squark 13:45 SUSY 13TeV まとめ(II) 電弱生成 + 長寿命 14:15 SUSY 今後の展望 やっぱりSUSYは軽い 齋藤(東大) 45’ 陳(東大) 30’ 濱口(東大) 30’ 14:45 Higgs 13TeV まとめ (I) 15:15 Higgs 13TeV まとめ (II) H→fermions 15:45 休憩 30’ 16:15 Higgs SM and BSM 展開 織田(九州大) 30’ H→VV 江成(東大) 30’ 16:45 標準理論検証 13TeV 最新成果 兼村(富山大) 30’ 清水(神戸大) 35’ 17:20 X 線を用いた光子・光子散乱 -光で探る真空- 難波(東大) 20’ 17:40 真空内四光波混合による暗黒場探索の現状と展望 本間(広大) 20’ 18:00 終了予定 18:20 懇親会へ移動 (庄や目黒 408 店 : 19:00 開始) 12/23(水) 祝日ですが 9:00 Top 13TeV 最新成果 9:40 電弱バリオン数生成の検証 10:10 川出(名古屋大) 40’ 冬頭(名古屋大) 30’ 休憩 30’ 10:40 ユニバーサル余剰次元模型における暗黒物質残存量 柿崎(富山大) 20’ 11:00 ゲージ場が生み出す時空の微細構造 早田(神戸大) 20’ 11:20 昼食 80’ 12:40 Exotic 13TeV まとめ (VVも含む) 寺師(東大) 50’ 13:30 LHC Run2で探るVVの物理 阿部(KEK) 30’ 14:00 VVレゾナンスの拡張ヒッグス模型による解釈 津村(京大) 20’ 14:20 Discussionとまとめ 浅井(東大) 45’
© Copyright 2024 ExpyDoc