和洋女子大学公的研究費等の使用・管理に関する不正防止規程

第2編 和洋女子大学 第1部 大学 第5章 研究
(和洋女子大学公的研究費等の使用・管理に関する不正防止規程)
○和洋女子大学公的研究費等の使用・管理に関する不正防止規程
(目的)
第1条 この規程は、公的研究費等の適切な処理を行い、不正を防止するために必要な事項につ
いて定める。
2 この規程を適用する公的研究費等とは、政府及びこれに準ずる機関が交付する学外の資金の
うち、公募により本学専任教員が採択されたものとする。
(最高管理責任者)
第2条 本学の公的研究費等の管理を行う最高管理責任者は、学長とする。
2 最高管理責任者は、不正防止対策の基本方針を策定・周知するとともに、それらを実施する
ために必要な措置を講じる。また、統括管理責任者及びコンプライアンス推進責任者が責任を
持って公的研究費等の管理を行えるよう、適切にリーダーシップを発揮しなければならない。
(統括管理責任者)
第3条 最高管理責任者を補佐し、公的研究費等の運営・管理について機関全体を統括する実質
的な責任と権限を持つ統括管理責任者は、資金の執行を行う法人・大学事務局長とする。
2 統括管理責任者は、本学の不正防止対策の組織横断的な体制を統括する責任者として、基本
方針に基づき、大学全体の具体的な対策を策定及び実施し、コンプライアンス推進責任者に対
策の実施を指示するとともに、当該実施状況を確認し、定期的に最高管理責任者に報告しなけ
ればならない。
3 経理課長は、全ての公的研究費等の管理に関わる情報を受け、統括管理責任者とともに全学
の公的研究費等の管理を適正に行うための必要な措置を行う。
(コンプライアンス推進責任者)
第4条 公的研究費等それぞれの運営・管理について実質的な責任と権限を持つコンプライアン
ス推進責任者は、各学系長とする。
2 コンプライアンス推進責任者は、コンプライアンス推進副責任者を任命することができる。
コンプライアンス推進副責任者は、研究支援課長とする。
3 コンプライアンス推進責任者及びコンプライアンス推進副責任者は、統括管理責任者の指示
の下、次の各号に定める事項を行う。
(1)学内における対策を実施し、実施状況を確認するとともに、実施状況を統括管理責任者に
報告する。
(2)不正防止を図るため、学内の公的研究費等の運営・管理に関わる全ての構成員に対し、コ
ンプライアンス教育を実施し、受講状況を管理監督する。
(3)学内において、構成員が適切に公的研究費等の管理・執行を行っているか等をモニタリン
グし、必要に応じて改善を指示する。
(経理管理担当者)
第5条 経理管理担当者は、公的研究費等の執行を行う事務局の専任職員及び専任職員の指示の
1519
もとにその執行を行う者とする。
(ルールの明確化・統一化)
第6条 コンプライアンス推進責任者及びコンプライアンス推進副責任者は、公的研究費等の事
務処理手続きに関する必要な規則を作成し、適宜点検・見直しを行わなければならない。
(研究支援課)
第7条 研究支援課は、公的研究費等に関する事務全般を行い、研究者の事務処理手続を支援す
る。
(事務分掌の明確化)
第8条 公的研究費等に関する事務の分掌については、
「和洋学園事務分掌規程」に定める。
(責任の範囲の明確化)
第9条 研究者は,公的研究費等の管理を行う場合は、本条第1号及び第2号に定めるルールを
遵守し、誓約文書等所定の書類を研究支援課に提出しなければならない。
(1)和洋女子大学公的研究費取扱ハンドブック
(2)科学研究費以外の公的研究費等のあらかじめ定められた取扱ルール
2 研究者は、前項に定める所定の書類を研究支援課に提出するまで、公的研究費等に関する執
行の責任を負い、かつ、これらの書類に記載された事項について、責任を持って説明を行わな
ければならない。
3 研究支援課は、前2項に定める書類を検査、執行を完了する責任を負うこととする。
(関係者の意識向上等)
第 10 条 コンプライアンス推進責任者及びコンプライアンス推進副責任者は、公的研究費等の管
理における倫理意識の向上のため、次の各号に定める事項を行わなければならない。
(1)和洋女子大学研究倫理規程を全学へ周知徹底すること。
(2)研究倫理教育プログラムの実施
(3)公的研究費等に関する学内規則の説明会を年間複数回以上実施し、全学へ周知徹底するこ
と。
2 公的研究費等を受ける研究者は、公的研究費等に係る説明会等に参加しなければならない。
(研究不正調査委員会)
第 11 条 公的研究費等の管理に関して不正があると認められるとき又は疑いがあるときは、研究
不正調査委員会(以下「調査委員会」という。)に調査を委ねる。
2 調査委員会は、次の者で構成し、委員は学長が委嘱する。
(1)和洋女子大学研究倫理委員長
(2)各学群教授会から推薦された教員1名、計2名
(3)外部有識者で、学長が指名するもの3名。当該外部有識者は、機関・告発者・被告発者と
直接利害関係のないものとし、うち1名は法律の知識を有する者とする。
(懲戒に関する規程の整備及び運用の透明化)
第 12 条 公的研究費等の不正な管理を行った者又は公的研究費等に関連して不正な取引に関与
した者は、懲戒規程に従い処分する。
(不正の公開と再発防止)
第 13 条 第 11 条に定める調査委員会において、公的研究費等の管理に不正が確認されたときは、
1520
学長は不正が確認された事案を学内に公表、問題を共有化し、再発防止に努めなければならな
い。
(不正防止計画の策定及び実施)
第 14 条 統括管理責任者は、研究活動上の不正を発生させる要因を把握し、それに対する具体的
な不正防止計画を事業年度毎に策定し実施しなければならない。
2 統括管理責任者は、前項で策定された不正防止計画をコンプライアンス推進責任者に提示し
なければならない。
3 コンプライアンス推進責任者は、当該部局において前項で提示された不正防止計画を実施し、
その実施状況を事業年度毎に統括管理責任者に報告しなければならない。
4 統括管理責任者は、前項により部局から報告があった実施状況について、最高管理責任者に
報告し、必要と認める場合は、コンプライアンス推進責任者に不正防止計画の実施状況の改善
を指示しなければならない。
5 コンプライアンス推進責任者は、前項の改善指示があった場合は、実施状況の改善に努め、
その改善状況について統括管理責任者に報告しなければならない。
6 統括管理責任者は、前項の改善状況について最高管理責任者に報告しなければならない。
7 不正防止計画推進部署は、研究支援課とする。
(誓約文書の提出)
第 15 条 研究者及び学内の公的研究費等の運営・管理に関わる全ての構成員(以下、
「研究者等」
という。
)は、公的研究費等の執行に関する誓約文書を研究の執行開始時に、最高管理責任者で
ある学長へ提出しなければならない。
2 研究支援課は、前項に定める誓約文書を研究期間終了後5年間保管することとする。
(適正な運営・管理活動)
第 16 条 コンプライアンス推進責任者及びコンプライアンス推進副責任者は、公的研究費等の適
正な管理を行うために、次の各号に定める事項を行う。
(1)公的研究費等に関する収支簿を定期的に研究者等に送付するなど、予算の計画的執行のた
めに研究者等が支出の状況を把握できる体制を整えること
(2)原則として、支払申請書を複数名で検査すること
(3)物品費の支出を適正に行うため、別途「物品発注・検収ルール」を定め、ルールに則り物
品の納入・検収をすること
(4)特殊な役務(データベース・プログラム・デジタルコンテンツ開発・作成、機器の保守点
検等)に関する検収については、別途ルールを定めた上で、運用する。
(旅費、謝金の適正管理)
第 17 条 監査室は、公的研究費等に関する旅費、謝金の支出が適正に執行されていることを監査
するため、内部監査において監査実施年度分について抽出し、研究分担者や謝金受領者に対し
て事実確認する。
(業者等への対応)
第 18 条 コンプライアンス推進責任者及びコンプライアンス推進副責任者は、業者等に公的研究
費等の学内規則を説明、遵守させるとともに、誓約書等の提出を求め、研究費の適正使用を促
す。
1521
2 学長は、公的研究費等に関して不正な取引に関与した業者があるとき、当該業者との取引を
停止するなど、必要な措置を行う。
(研究者等及びその親族が経営する会社への対応)
第 19 条 研究者等は、公的研究費等の運用において、本人及びその親族が経営する会社等と取引
を行うときは、あらかじめコンプライアンス推進責任者に申告し、学長の許可を得なければな
らない。
2 前項に定める場合において、学長の許可が無い場合は、研究者等は、本人及びその親族が経
営する会社等と取引することができない。
(研究者等への情報提供)
第 20 条 コンプライアンス推進責任者及びコンプライアンス推進副責任者は、公的研究費等にお
ける不正防止のために、研究者等に対して必要な情報提供を行う。
(通報制度)
第 21 条 コンプライアンス推進責任者及びコンプライアンス推進副責任者は、公的研究費等の不
正使用に関する通報制度について整備しなければならない。
2 通報制度については、別に定める。
(内部監査)
第 22 条 「和洋学園内部監査規程」に基づき、モニタリングおよび内部監査を実施する。
(監事・監査法人との連携)
第 23 条 監査室は、監事と会計監査法人と密に連携し不正防止を行い、公的研究費等に関わる監
査を研究支援課に求めることができる。
(規程の担当部局)
第 24 条 この規程に関する事務は、研究支援課が行う。
(規程の改廃)
第 25 条 この規程の改廃は、研究倫理委員会並びに全体協議会及び大学運営会議の議を経て学長
が行う。
附 則
この規程は、平成26年4月1日から制定施行する。
なお、この規程制定に伴い、
「和洋女子大学研究活動に係る不正防止に関する指針」「公的研究費に
係る事務処理手続きの指針」は廃止する。
附 則
この規程は、平成27年4月1日から改正施行する。
1522