ヤマトクロネコメール便廃止に対応策として、月報は今後、e配信を原則と

平成 27 年 2 月 16 日 発行(通 191 号)
一般社団法人
神奈川健康生きがいづくりアドバイザー協議会
略称:(社)神奈川健生
今月の話題
神奈川健生・地区ネットの現状と課題
戸塚地区ネット 目島 公男
地区ネット主担当理事を拝命して9カ月が経ちました。その間九つの各地区ネットを訪問させていた
だきました。各地区ネットの特性・現状と課題などを書いてみました。
1.横浜北地区ネット(港北区・緑区・青葉区・都築区)
(平成25年度の年平均参加22名、以下同様)
AD最多(50数名)在籍地区です。横浜地区内での人口・面積共に2位の存在で、これからも大き
く伸びる要素を持っていますが、一方市外就労者が大変多いことも特徴となっています。定例会場の
山内地区センターは、東急田園都市線と横浜市営地下鉄のあざみ野駅に近い所です。今後は地区を分
割するか否かが課題と聞き及んでいます。
2.湘南地区ネット(藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・小田原市・他)(年間平均参加14名)
東海道線沿線・藤沢から箱根まで東西に長い地区ネットです。人口・面積共に県下第2位と大きな
地区で、定例会場の茅ヶ崎市民ギャラリーは、JR茅ヶ崎駅北口から徒歩1分、空中歩道から直接
施設につながっている素敵な場所です。
3.県央地区ネット(相模原市・秦野市・厚木市・大和市・伊勢原市・海老名市・他)
(年間平均13名)
丹沢の大山(1252m)を背中にして、東西に長い県下1番の人口・面積を誇る地区です。
そのために定例会場は参加者の便宜を考えて、小田急線沿線各駅に設定しています(東海大学前・
大和・厚木・相模大野・他)
。地区ネット担当者のご苦労が偲ばれます。
4.相鉄沿線地区ネット(瀬谷区・旭区)
(年間平均参加12名)
平成14年に9地区ネットの最後に立ち上がった地区で、人口と面積は横浜地区内で最少ですが活気
に満ちた地区で、定例会場の旭区市民活動支援センター「みなくる」は相鉄線鶴ケ峰駅改札口から、
連絡通路で直結した便利なところです。
5.横浜中央地区ネット(鶴見区・神奈川区・西区・中区・南区・保土ヶ谷区)(年間平均参加11名)
文字通り横浜の中央に位置し、人口と面積は横浜地区内で最大です。定例会場は、みなさんお馴染み、
横浜駅から徒歩5分の「かながわ県民センター」を利用しています。
6.川崎地区ネット(川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)
(年間平均参加11名)
川崎市は南北に細長く、京浜急行の大師線とJR南武線が貫いています。また、川崎・武蔵小杉・
溝の口・登戸駅・など多くのターミナルを抱えています。人口と面積は横浜市の約半分と大きな政令
都市で、これからますますの発展が期待できます。定例会場の川崎市総合福祉センター「エポック
なかはら」は、市のほぼ中央・南武線武蔵中原駅から徒歩1分、改札口から連絡通路で行ける便利な
ところです。
7.三浦地区ネット(鎌倉市・逗子市・葉山町・横須賀市・三浦市)
(年間平均参加11名)
県の最南端に位置する地区ネットです。JR横須賀線と京浜急行線が走っています。人口は横浜市の
約1/5、面積は約半分で定例会場の鎌倉市福祉センターはJR鎌倉駅から徒歩10分のところです。
(次ページに続く)
ヤマトクロネコメール便廃止に対応策として、月報は今後、e配信を原則とする方向で
理事会決定されました。会員の皆様、何卒、ご協力お願い申し上げます。
1
8.横浜南地区ネット(港南区・磯子区・金沢区・栄区)(年間平均参加10名)
横浜市の南端に位置し、JR根岸線と京浜急行が並走しています。人口と面積は横浜地区内3番目
で、定例会場のさかえ区民活動センター「ぷらっと栄」はJR本郷台駅前にあります。
9.横浜戸塚地区ネット(戸塚区・泉区)
(年間平均参加6名)
横浜市の西端に位置し、東海道線・市営地下鉄と相鉄いずみ野線が走っています。人口と面積は
横浜地区内4番目で、AD会員数が少ない年が続きましたが2名の新人を迎え張り切っています。
定例会場は、JR・地下鉄の戸塚駅から徒歩5分の戸塚地区センターを利用しています。
■団塊世代が会社人間から社会人間になる時代を迎えます。多くの人々が厳しかった現役生活を
終えて、第二の人生を如何に過ごすか・・・。自分の取り巻く現実・家族との新しい生活など、
足元を見つめて我が神奈川健生の存在に気が付くことでしょう。シンク・グローバル、アクト・
ローカル=地球的な視野で考え、地域で行動せよ。と言われています。みなさん、準備は出来て
いますか・・・・
(完)
理事会からのお知らせ
平成 26 年度 第 10 回(H27 年 2 月)定例理事会議事録
日時
場所
理事名
監事名
欠 席
平成 27 年 2 月 9 日(月)17 時10 分~19 時 00 分
神奈川県民センター 705号室
伊藤(誠) 大熊 大下 大橋
大島
境 坂倉
高橋(登)
富岡 友利
平田 二瓶
松橋 三浦
村上
目島
柳
井口、吉田(隆)
松橋(代理:内海(朗))
、柳、吉田
司 会
大下副会長
会長あいさつ
田口
山村
竹内
大橋会長
・活動報告①1/27 川崎市高齢者住宅ビバースにて「みんなで歌う会」実施。継続の意向。
②1/31 ごえん楽市(主催:川崎市)で神奈川健生のブースを設けて NW など健生の活動を PR。
1.会計チームからの報告
添付1-1~1-3
二瓶
① 今期決算報告提出について。予算案集約は 3 月末まで。会計監査は 5 月連休あたり。
② 予算についての課題について。20 周年記念事業予算額及び会費収入。
③ 27 年会計体制打ち合わせ。会費未納者については 2 月中に別紙案内・振込用紙を発送予定。
④ 神奈川の旧街道を歩く会より 26 年度の利益の一部を健生協力金として拠出。
2.クロネコメール便終了後の対策について
大熊
・クロネコメール便と郵便料金の対比から経費が大幅増の対応策の検討。
月報は今後、e 配信を原則とする。
・総会資料送付は、定款を変更し、28 年度より e 配信を原則とする。
なお、27 年総会資料は、従来通り紙ベースで送付する。
3.連絡、報告事項
(1) 健生クラブ
添付2
富岡
・27 年の会員の動向説明。厳しい状況への理解とさらなる協力要請。
・3 月度活動案内と来訪施設の入場人数制限に対する対応策等説明。
(2) 地区ネット活動
添付3
目島
・地区ネット活動状況説明。新年会実施ネット多数。交流の場となる。
(3) 新規活動・事業委員会
添付4
大下
添付5
大島
添付6
大島
・プリント差し替え。内容詳細説明。
ビジョン検討部会
・提案のある内容について今後検討。
(4) 20周年記念事業委員会
・アンケートの依頼
ネット理事に取りまとめを再要請。回答への督促の考え方と方法
・20 周年記念事業日程及び会場決定。
2
日程 9/27
11 時~14 時(式典 11~12 時・パーティー12~14 時)
会場 オンワード樫山 総合研究所(地下鉄中川駅より徒歩 15 分
・神奈川健生のパンフレット作りの承認。予算は記念事業とは別途にする。
(5) 成年後見センター
添付7
竹内
・活動詳細報告。よこはま法人後見連絡会に参加。各団体の声等含め来月報告予定。
・まめどシニアクラブ(菊名地区センター15 時~)での「説明と相談会」への参加再要請。
(6) 講師活動
境
・27 年度春の養成講座申込者は只今 2 名。友人・知人への紹介・呼びかけ勧誘の依頼。
・地区ネットを通して地区センターなどチラシ配布先の点検・確認のお願い、
・横浜で認定講座開催の可否や会場候補の下見など横浜実施に向け検討している。
・朝日カルチャースクール・横浜校で「秋の養成講座」実施に向け折衝中。
(7) 神奈川の旧街道を歩く会
添付8
富岡
添付9
村上
・3 月大山街道・府中街道新たにスタート。
(8) ノルディック・ウォーキング
・2 月 1 日報告。多人数に対する班別対応策。3 月指導者養成定員に達する。
27 年度イベント日程検討へ。
(9) 研修事業
伊藤(誠)
・総合推進開発財団受付業務スタート。受付業務に今までの実績を買われている。
(10)サークル活動
添付10
高橋(登)
・健生クラブからのお知らせ。サークル活動代表に健生クラブの会員募集チラシを送付した。
各活動でのアピールによる会員増を望む。
(11)女性交流会
高橋(登)
・交流会を 4 月実施の予定。
(12)財団情報
添付11
大熊
・詳細説明。新 AD 誕生等。「人生二幕目がおもしろい」本が届いていない情報あり、対応。
・財団再建の動向について季刊いきがい 125 号全国大会の特集号等を読み、活動に理解・協力を!
(13)事務局報告
添付12
大熊
・月報の今月の話題執筆担当について。4 月三浦氏・5 月富岡氏に決定。
添付13
坂倉
(14)その他
以 上
3月度理事会
3月9日(月) 17 時 10 分から705号室
(作成:坂倉:文責:大熊)
事業活動のおしらせ
1)平成27年3月度 <かながわ健生クラブからのお知らせ>
2)成年後見センター活動報告
3)「健街道」大山街道<府中通りコース>第1回 案内
4)ノルディック・ウォーキングの案内
-詳細は月報添付資料をご覧下さい-
3
地区ネットからのお知らせ
2015 年 2 月 9 日
主担当 目島 公男
2014 年 1 月度の地区ネット活動におけるトピックス等お知らせします。
川
崎
相
鉄
沿
線
横
浜
北
定例会開催 1 月 21 日(水) 18:30~21:00
武蔵中原七福神
参加者 14 名
1.理事会報告と項目別概要記載資料の配布。
2.川崎地区ネット担当で開催した 1 月火曜会の反省と 2 月開催担当の金曜会の事前下見打ち合わせ。
3.財団発刊「人生は二幕目が面白い」の紹介。
4.新年に当り、今年の抱負と目標について参加者全員から発表をしていただいた。
次回定例会 2 月 18 日(水) 18:30~20:30
エポック中原にて
定 例 会 1 月 17 日(土)15:00~17:00 希望カフェ 参加者:相鉄 12、県央 11、計 23 名
1.12 月度健生理事会報告 ・健生創立 20 周年記念事業委員会のアンケート実施 ・ポールウォー
キング・ベーシックコーチ資格取得研修会 ・希望カフェ 1 周年記念行事
2.3 分間スピーチ : 自己紹介しながら最近思うことをお話頂いた。
まとめ:地域の居場所としての希望カフェの現場を見てご理解いただいた。交流会でお互いに良い刺激
を受けて和やかな雰囲気の中で終了。続いて近くの居酒屋で親睦会を行い、さらに交流を深めた。
次回定例会
2 月 28 日(土) 17:00 から みなくる
定 例 会 1 月 28 日(水) 18:00~20:00
山内地区センター
参加者 22 名
相互研鑽 大島稲造さん ブランド名PASCO誕生、市場開拓等の秘話、分野は異なりますが、日頃
の活動計画にも使えそうな嬉しいお話でした。毎月のネット例会後の懇親会他、来年度の活動計画を
2月例会で話合うこととした。理事会報告 健生クラブ報告他。 5分間スピーチ3名。
次回定例会 2 月 25 日(水) 18:00 より 山内地区センター
次回定例会
1 月 28 日(水)
16:00~18:00
ぷらっと栄
参加者 10 名
横 ・今月のトピックは長橋さんの指導で「エゴグラム体験―自分を知って対人関係に活かすー」を行った。
エゴグラムとは自分が持つ合理的とかやさしさといった5つの自分を客観的に知り、対人関係改善に
浜
活かすとするもの。体験して改めて自分を見つめ直す貴重な体験となった。
南
戸
塚
三
浦
湘
南
・理事会報告ではアンケート回答依頼を中心に 20 周年行事関連の伝達。健生クラブでは新規会員勧誘
の協力依頼があった。
次回定例会
2 月 25 日(水)16:00 ぷらっと栄(予定)
定 例 会 1 月 11 日(日) 10:00~18:00
戸塚宿七福神巡りと新年会
参加者 8 名
1.2 年目となった戸塚宿七福神巡り 戸塚駅 10 時集合 家族・友人・一般と総勢 10 名参加
2.新年会 「上海広場」参加者7名 各自懇談・和気藹々の会であった。
次回定例会
2 月 18 日(水) 18:00~20:00
戸塚地区センター
定 例 会 1 月 20 日(火) 18:00~20:00
鎌倉 山下飯店
参加者 11 名
1. 理事会 報告 特に 健生活動状況アンケートをコピー手渡し、平田宛提出する様依頼した。
次回定例会に提出する方もおられるようです。
2. 健生クラブ ①健生会員 155 名で、40%横須賀、鎌倉の斉藤 AD 関係者。
②27 年度予定表の 6 月 9 日の火曜会の最終下見を 4 月中に実施。以降、各自懇談。
次回定例会
2 月 17 日(火) 17:00~定例会 横須賀 市民活動サポートセンター
定 例 会 1 月 20 日(火)18:00~20:00
茅ヶ崎山鉄ビル 4F
参加者 15 名
1. 1 月定例会、理事会報告等及び連絡事項・・・大橋会長、新年の挨拶の中で 20 周年記念事業力説
健生全会員向けのアンケート調査についての協力依頼又 4 月開講の養成講座で当地区から 2 名選出
新年会に移り年男による乾杯の音頭、じゃんけん勝者による 2 分間スピーチで盛り上がりました
2. 健生クラブ・健生ノルデックの報告・連絡 【健生クラブ】 ①2 月度の 3 定例活動を紹介 ②4 月度の
湘南担当の 2 定例活動へのスタッフを人選・確定 【健生ノルデック】2/1 吾妻山 NW の湘南参加者数
13 名が本日 2 名増加し、計 15 名の集団参加となりました
次回定例会
2 月 17 日(火)18:00 から定例会、及び吹き矢講習(市民ギャラリー)
4
県
央
横
浜
中
央
定 例 会 1 月 17 日(土)15:00~19:00 「希望カフェ」
参加者 11 名
1.理事会報告
2.相鉄沿線との合同交流会ではじめに
*県央地区各自2分間スピーチ、つづいて
*相鉄沿線地区の3分間スピーチ
3.その他
4.合同交流新年会
次回定例会
2 月 17 日(火)18:00 から 場所:東海大学前コミュニティーステーション
定 例 会 1 月 16(金)17:00〜19:00
県民センター702 号室
出席者 9 名
1. 健生クラブ、3月26日実施「多摩川堤の桜と羽田空港見学」の下見を1月13日に行い、その
報告。5月14日予定の「神奈川宿・・・・」の最終下見を3月上旬予定。
2.理事会報告「20周年記念」としてのアンケート依頼。当地区ネットメンバー1人が退会報告。
3.3分間スピーチ。
次回定例会
2月13日(金) 17:00 から県民センター702 号室
新規活動・事業委員会
おしらせ
平成 26 年度 第9回新規活動・事業委員会
開催日時:H27年2月2日(月) 17:15~
会
場:県民センター 705号室
出 席 者:伊藤、大熊、大島、大橋、竹内、二瓶、三浦、村上、大下(議事録)
議 事 内 容(案)
1.2030 年超高齢未来勉強会について
(大熊委員)
■次回は 2 月 21 日「江戸百景クラブ」
。メンバーは勿論、理事の皆さんもご参加ください。
■委員から提案:
「40 代からのライフプラン」
「ワンストップサービス」は超高齢未来勉強会
から生まれた県健生の事業として行われているので、活動状況や実績等を報告してはどうか。
吉田さんに報告・相談。
2.「生涯現役クラブ」今後の具体的な展開について (伊藤(美)委員)
■シニア生活相談室の今後の予定:2 月 26 日は成年後見制度、3 月 26 日は認知症予防をテーマ
に開催。
■来年度のプログラムを 2 月 18 日に策定する。生涯現役クラブは 2015 年度の活動を見極めて
16 年度に立ち上げる。
■ノルディック・ウオーキングは 11人(男性 2 人)のメンバーで初心者コースを設けて独立
採算制・別働隊として活動する(大島委員)。
3.「ポールウォーキング」今後の推進策について
(村上委員)
■ 1 月 30 日に第二回神奈川健生PW振興会の会議を実施。会則案を検討し、東氏を代表とした
新役員を決めた。
■2 月 15 日実施のPWベーシックコーチ取得セミナーに大橋会長、三浦副会長はじめ 16 名が
参加予定。■次回会議 2 月 27 日
4.「旅の会」の検討
(三浦委員)
■県健生会員の自主的なグループ活動としてスタートさせる。会の名前をつけて、女性中心に
一緒にやってくれる人を募集し、運営等を話し合い、来年度総会までには活動計画を立てる。
5.「愛犬仲間を広げて生きがいと健康づくり」事業 (提案者・高橋さん)
■提出された健生AD会員向け資料を、大熊委員が大橋会長の指示のもとに修正。且つ発信人を
「平成 26 年度新規活動・事業委員会」とし、提案者・高橋さんは本事業の世話役・問い合わせ
先とする。なお、資料は①案内状、②事業説明資料、③事業活動に伴うQ&A。
以 上
5
第5回 20周年記念事業委員会議事録
開催日時
場
所
出席者
平成27年2月2日(月)15:00~16:30
県民センター705号室
大熊、大島、大橋、田口、竹内、富岡、村上、三浦、目島、山村、坂倉(議事録作成)
1、各担当の連絡事項等
①事務局長
目島委員より工程表(案)を作成いただいたので、各班この表に作業工程を記入していただきたい。
竹内委員より健生全AD宛アンケートを送付いただいたので、数多くの回収が出来るよう、
各所で提出を促す協力を願いたい。
②パーティー班
○会場についての提案を受けたが、最終的には理事会の承認を得て決定。
日程
9 月 27 日(日)
場所
オンワード樫山 総合研究所
市営地下鉄中川駅より徒歩 15 分
時間
式典
11 時~12 時
1 時間
パーティー 12 時~14 時
2 時間
食事内容
ランチ¥2700+飲み放題¥1620・・・消費税と必要経費をのせ
集金額は¥5000 程度
参加人数 80 名程度か・・・・
○来賓をどなたにするか・祝辞をいただく方及び講演の時間等確認をする必要あり。
→吉田氏情報を受け決定:大熊氏対応
○式典は 1 時間で講演が入ると時間にゆとりがない。活動紹介(ネット紹介・サークル活動・各班
の発表など)は、パーティーの中にパワーポイント・スライド・印刷物などにして組み込む。
○その他の歌や演奏などの実演については会場の下見後、時間の兼ね合いも考え決定。
③現在班
○アンケートの回収状況報告・出そろったら 3 月いっぱいでまとめる予定。
④過去班
○座談会司会は大島氏。日程は 8 月 23 日または 30 日。
○寄稿文は座談会欠席者にしてもよいのではないか。
⑤とまり木 20 周年記念号
○入稿は 9~11 月
2、工程表
○日程・会場がほぼ確定したことから、各班ごとに工程表を記入し落ちのないようにする。
3、予算
○予算額決定の打診。大島氏対応。
○20 周年に向けて神奈川健生のパンフレットを作成したい→理事会へ提案
印刷等必要経費は 20 周年事業とは別途に考える。
次回開催:3月2日(月)15時~
場所・県民センター 705号室
第8回ビジョン検討部会議事録
開催日時
場
所
出席者
平成27年2月2日(月)16:30~17:00
県民センター 705号室
大橋、大熊、田口、竹内、三浦、村上,(敬称略)
大島(議事録作成)
検討事項
1月に提案があった4案について、今後新規事業となるかを討議する。
1.お助け隊並びに健生カルチャー教室の設立(大橋)
2.現在の諸活動の連携による相乗効果を狙った事業(竹内)
3.ホームページ制作の請負(田口)
4.人生相談室「健生 時(じ」場(ば)塾」の創設(大島)
神奈川健生事務所「結」の有効活用について討議した。
現在 まめどシニアクラブ・成年後見センターが使用している。今後、その他の健生グループ
の使用可能性を打診する。
次回開催:3月2日(月)16:30~17:00
場所・県民センター705号室
6
主担当理事 高橋 登志子 電話 080-1161-8938
会員相互の勉強会、趣味の会としてサークル活動を実施しています。
次回サークル活動のお知らせ
次回各サークル活動の概要は以下の通りです。
新規ご加入大歓迎です。各連絡先へご連絡下さい。
A)なんでもみんなで勉強会
世話役:
B)健生ハイキングの会
世話役 井上精司(tel&fax 046-259-3100)
大島稲造、二瓶雅代、内海朗子 都築 潔
メール:[email protected]
□ 3月28日(土)大野山(西丹沢)(一般向き)
3月11日(水)17:15~19:00
小田急線「新松田」駅改札付近、8時30分集合
旅を楽しむノウハウ
※帰路、御殿場線「谷峨」駅は、パスモやスイカが
講師:健生 AD 目島公男 さん
場所:かながわ県民センター604号室
使えないので、キップを購入して下さい。
C)「健生グリーンゴルフ会」
D)健生ADL体操の会
世話役代表:松島誠一 T/F 0467-23-3950
世話役:上田隆一郎(電話・fax)045-852-5192
春が来ました。ゴルフの活動もスタートですね。
メール:[email protected]
第36回ゴルフ会を五月晴れ?の2015年5月14日
(木)に鎌倉パブリックゴルフ場で開催します。
先着28名です。現時点で、7名の方々より参加申し
込みを頂いています。
お誘い合わせの上、多数の皆様の参加をお待ちして
います。
□
主な運動内容
:
710 号室
春めくと体がムズムズして
早速動きたくなります。いきなり激しい運動で傷め
るのがアキレス腱です。ソフトに鍛えましょう。
F)
健生美食倶楽部
代表世話役:井上亜土美 事務局:阿部匡宏
E)コントラクトブリッジを楽しむ会
世話役:寺内顕正
3月 10 日 13:30 ~15:30
Tel&fax:045-592-0243
Tel・fax:045-714-3120
申込は事務局へ:[email protected]
□ 次回予定3月14日(土)
、28日(土)
時間:17:00~20:00
場所:県民センター708 号室、705 号室
□3月26日(木)「新緑の北鎌倉で春を満喫!」
G)神奈川健生音楽団
H)「句楽会」(誰でも楽しめる俳句)
世話役 伊藤誠二
世話役 蛯子雷児(電話)090-5492-4965
メール: [email protected]
□ 次回予定 3 月 4 日(水) 17:00~19:30
県民センター 306 号室
集合:JR北鎌倉駅10時
食事処:鉢の木
(電話・FAX)045-541-3352)
□3月10日(火)歌声サロン・大倉山
□3月14日(土)野毛山荘水仙会
15 時
14 時
□3月19日(木)歌声サロン・伊勢佐木
15 時
句会
I)「女性交流会」
世話役:高橋登志子(電話・FAX)080-1161-8938
当季雑詠
5句持寄り(欠席投句も結構です)
次回予定 3 月の実施予定はありません。
J)「カラオケを楽しむ会」
世話役:田原睦夫 TEL 045-382-7680 [email protected] 、都築 潔 TEL 045-913-9538
◆12 定例会:3 月 6 日(金)、3月16 日(月)両日共 14:00~17:00
場所:
「BEST HITS」(旧東急ホテル並びのファミリーマートのビル3Fです。
(費用 500~600 円)
「第3回健生歌のつどい」 イセザキモール内 「クロスストリート」3月13日(金)
カラオケ会、ADから、19名出演しますので、応援に来てください。
7
13:30~16:30
神奈川健生 20 周年記念事業委員会検討経過報告(2015 年 2 月 2 日現在)
神奈川健生創立20周年記念事業 工程表
平成27年(2015年)
項目/日程
2月
3月
4月
5月
主なマイルストン⇒
6月
7月
◆総会
8月
9月
10月
11月
12月
座談会◆ ◆記念式典
1.記念式典班
1-1.式典・式プログラム
○吉田隆幸さんが財団へどのように依頼しているか確認後に、具体的に決める。基本的に1時間とする。
1-2.式典会場
○2月13日(金)下見後詳細決定。オンワード樫山総合研修所・横浜市営地下鉄「中川駅」徒歩15分
2.記念パーティー班
2-1.パーティー形式・会費・他 ○上記1・決定後に引続き具体的に決める。2時間内で飲食・飲み放題・4,700+300円・・・
2-2.パーティー会場
○上記1-2に同じ。
3.過去班
3-1.資料の作成・データ類
★ほぼ完成している・・・
3-2.会長経験者からの寄稿
○下記の座談会不参加の方には寄稿文を依頼する。
3-3.会長経験者との座談会
○対象者5名、8月下旬に座談会を予定。司会は大島さん。
★座談会原稿⇒⇒11月末完成予定
4.現在班
4-1.アンケートの実施
★回収率80%目標・結果の取り纏めは、2カ月程度を要する。一部は未来班の参考に・・
4-2.各活動状況報告
★パーティー会場にDVDを流す・・・・
5.未来班
5-1.20年後の夢
★パーティー会場で発表する・・・・
6.とまり木20周年記念号
6-1.編集方針・目次
6-2.寄稿依頼
★一般の原稿の最終入稿を10月末とする。会長座談会・式典などの原稿は11月末入稿予定とする。
6-3.編集・印刷・製本
★その後編集・印刷・製本と継続し、配布予定を来年3月とする。
6-4.配布
7.予算案
★3月の理事会へ予算案を上程する・・・・・
1.2月2日の結果をもとに記載。
事務局だより
★★お知らせ★★
1.会員動向
特になし
2.会員数
総数; 226名(内女性61名)(先月と変わらず)
会員数
ML加入者
e 配信加入者
(内訳)
人 数
226
176
183
()
(%)
(100)
(78.1)
(81.1)
ヤマト便対象者
43
(18.9)
★ご案内★
年会費振込用口座番号 ゆうちょ銀行 00130-0-300483 神奈川健生会計
神奈川健生 ホームページアドレス http://kanagawa-kensei.com/
★事務局の連絡先★
一般社団法人 神奈川健康生きがいづくりアドバイザー協議会
事務局: 大熊 謙治 気付
〒230-0011 横浜市鶴見区上末吉 1-28-17
電話:090-1706-9306
8