8月号 PDF形式 2050KB

心 ふれ あう ひ ょうたんの まち
麿 ″
一 ・峯
ギ
ヽ
︱‘
・
しの授業で
上 :上 大丼」1ブ ーノ
下:剪 定l支 のチップがら生まれたカフトムシを馨1学 生にブレゼント)
(上 大丼Jl学 鮫
聰
ホーム ベージアドレス httpi//www tOw∩
Ol ka∩ agawalp/
※詳 しくは直接 お問 い合 わせ くだ さい 。
8月 2日 0 17時 ∼
3日 ) 16日 寺∼
大井 よ さこい
大井町役場 周辺
雪 85-5013
大井 町産 業観 光 課
(日
ひ ょうたん祭
3日 ¬,000人 を超える踊り手による「よさこい踊り」
2日 :太 鼓を中心としたショー
やつさまつ り
8月 2日 仕)3日 佃
8月 2 日0
足柄全太郎 まつ り
湯河 原町観 光課 863‐ 2111
)
・海 上花 火大会 など
やっさ踊 り。
花 車・御 輿 のパ レード
3
15時 ∼
日(日 ) 10日 寺∼
1南 足柄 市体 育 センター
南足柄 市産 業観 光課
雪 73-8031
歌 謡 ショー・盆 踊 り大会・金 太郎 パ レード・金太郎 力 自慢 大会 ほか
小 田原 み な とま つ り
鳥居焼 まつ り
Green
真鶴
ま つ だ観 光 ま つ り
8月 3日
0 9時
∼ 18時
小 田原市水産海浜課
小 田原 漁港 (早 川 )
雪 22-9227
相模湾 のさわる水族館・アジの干物 づ くり教 室 。
新鮮 市場 物販 など
8月 5日 ひ0
芦 ノ湖 (箱 根 )
箱根 町観 光協 会 80460-5-5700
湖上 に浮 かぶ大 鳥居 に点 火 (19時 30分 ∼ )、 湖 面 を彩 る花火 など
8月 17日 (日 )12時 ∼ 19時
真鶴 町
真鶴町生涯学習課
荒井城 址 公 園
8681131
自然 と環境問題 を考 えるコンサート
8月 23日
EL 15時 ∼
松 田町酒匂川 町 民親 水 広場
大名行列・ネ
百 八ツ火
申輿・盆踊り。
(」
8月 2日
0
小 田原市観 光協 会
18時 30分 ∼
湯河原温泉海上花火大会
足柄金太郎まつ り花火大会
鳥居焼 まつ り
丹沢湖花 火 大会
箱根大文字焼
開成町 ・ 松 田町
合 同 あ しが ら花火 大会
御幸 の浜海上花火大会
8853130
9時 ∼)。 和太鼓競演など
ー
小 田原酒匂川花火 大会
松 田町 観 光 協 会
8月 3日 佃
)
20時 40分 ∼
8月 5日 の
19時 30分 ∼
8月 10日
(日
)
20時 ∼
酒匂 川 スポーツ広場
tF 22-5002
湯 河原海 水浴 場沖 合
湯 河 原町観 光課
πT63-2111
南足柄市体 育 センター
芦 ノ湖 (箱 根 )
丹沢 湖畔
8月 16日 ω
8月 23日
0
8月 30日
0
19時 30分 ∼
箱根 町観 光協会
?T0460-5-5700
山北町産 業観 光課
TT 75-3646
箱根 強羅観 光協会
tF0460-2-2300
19時 30分 ∼
20時 ∼
南足柄 市 産 業観 光 課
fT 73-8031
酒匂 川 。
│‖ 音 川
合 流地点 河川敷
tF 85-3130
小田原
御幸 の浜海岸
実行委 員会事 務局
π〕22-5961
松 田町観 光協 会
一2
平成 15年 8月 1日
広報おおい
│:111:11111'111111111:,1111111111111:'││:│`││111
11:111tl111111111:││:│││:111111:│1111:││111111111
11111111111111,1111:,11111:│,│││ :1111111'│││1111
。
開成町 )の
中学生 に大井町から近 く(小 田原市・真鶴 町 。
夏休 み真最中 ! 」ヽ
公共施設無料 チケットをプ レゼント! みんなで行 こう!!
開場時間
施設名
定休 日
料金
一般 250円 、
小・中学生 4∼
6歳 の未就学児 100円
9時 ∼ 17時
所在地
電話
1ヨ ,1
‐
なし
本町31151161
小 中学生 150円
なし
城内 61
■般 300FEll、 小 1中 学生 100円
なし
城 内 3.71
一般 800円 、
小 中学生 400円
なし
城内 61
匠,22-3823
小ヨ原フラワーガーデン
9時 16時 30分
(ト ロビカルド
ーム
∼
プ
ヽ中学生 100円
一般 200円 、
」
月曜 日
久野3798-5
で,34-2814
いこいの森
(本 工芸体験教室 )
教室参カロ料 200円
なし
久里予4294-1
1 τ,24-3785
一般 250円 、
小 中学生 100円
なし
南 町 2‐ 314
た
ソ
ヽ中学生 100円
一般 200円 、
」
なし
栢 山 2065-1
匠'2219881
,36-2381
小 中学生
高校生以上 300円 、
100円 (1]で 2時 間利用可)
※ボールなどの器具類 体育館
履きは持参 (裸 足は利用不可)
月曜 日
中曽根 263‐
010← 4144
入生 田 499
雪
(入 場
16時 30分 まで 1
寺^レ 17日 寺
(入 場 16時 30分 まで
9日
小 田原 城天守 閣
│一 般 400
9時 ∼ 17時
小 田原城歴 史見闇館
30分 まで )
(入 場 16時
9時 ∼ 17時
小 田原城ミューゼ
1入 場 16時
30分 まで│
FE、
(ス
`
│
τ,23-1373
1観 光課 )
常1
,1/
3
■
小 田原 市
)
217日
‐
19曰 吉‐
寺
小魯原文学館■
9時∼ 17時 (入 場 16時 30分 まで)
尊徳記念館
9時 ∼ 17時
ノ
ヽ
田原 アリーナ
」
(バ ス ケ ットボ ー ル
バドミントン 卓球 の
個人利用 ,
9時 ∼ 21時 30分 (月 ヽ 中学 生
だけの利用 は 18時 まで }
※休 日はイベン トな どで利用
できない場合が あります。
県立生命の星
地球博物館
l炉
1入 場 16時
30分 まで│
│;EIT
鷹
響
411
ヽ1825日
凛
属
8月
211515
真鶴 町
開成 町
中川 ―政 美術館
9時 30分 ∼ 16時 30分
(入 場 16時 まで )
6歳 以 上 18歳 未満 350円 、
18歳 以上 600円
第 1第 3
水曜 日
真 鶴 11781
π,68・ 11281
真鶴 魚座
10日 吉-
入場無料
1チ ケットでコーヒー 1杯 無料
なし
真害
鳥1947-2
富 68-6511
開或水辺スホーツ公園
ハークゴル フ場
8時 ∼ 18峙
月 本曜 日
吉田島 2710
E,83-1331
17日 吉
一般 200円 、
小 中学生 100円
11ま ら園コースのみのテ
J用 は無料
;
※小学生の利用は保護者同伴
※御幸の浜 ブールは 、未就学児も ご利用 になれ ます。
※開場時間
定休 日は 、夏休 み期 間中 18月 31日 まで)の 情報 です。
※県立生命 の星
地球博物館 と中川―政美術館 は 、小
中学生はチケ ッ トがな くても無料 で入れ ます c
※ 1枚 につ き 1施 設 がこ利用 になれ ます (コ ピー不可 )。
※天守 閣 と歴史見 間館 の共通券 、天守閣 と小 田原城 ミューゼの共通券 としての ご利用 はで きません c
小 田原市 南足柄市 足柄上郡 足柄 下郡 の 2市 8町 は 、広域市町村 匿 として 、いろ いろな相互交流 を行 って
い ます。 2市 8町 に在住 在勤 在学 で あれ ば 、各市 町民 と同一料 金 で利用 で きる「広域 スポー ツ施設相 互利
用」 もその一つ。 自然豊 かで見 どころが い っぱいの 、このエ リアで夏 を満喫 して ください。
1点 線 にそ って切 りとってご利用 ください。
小。
中学生 限定 (1人 1枚 1施 設 のみ )
」い中学生限定 (1人 1枚 1施 設のみ)
8月 31日 まで有効
8月 31日 まで有効
●御幸の浜ブール
城天守閣
城歴史見聞館
ヽ
田原城ミューゼ
●小田原フラワーガーデン
● いこいの森
3
平成 15年 8月
1日
●小田原文学館
●尊徳記念館
●小田原アリーナ(個 人利用
●開成水辺 スポーツ公園
パークゴル フ場
●真鶴魚座
広報おおい
)
●御幸の浜プ ール
●小田原城天守閣
●小田原城歴史見間館
●小田原城ミューゼ
●小田原フラワーガーデン
●いこいの森
●小田原文学館
●尊徳記念館
●小田原アリーナ(個 人利用)
●開成水辺スポーツ公園
パークゴル フ場
●真鶴魚座
い つ起 こ っても 不 思 議 は な
いと いわ れ る大 地 震 。 そ の被
害 を 最 小 限 に抑 え る た め に
は 、 ひと り ひと り の災 害 に対
す る 日ご ろ ? 心構 え と 備 え が
大 切 です 。
今 年 の防 災 訓 練 は 、 発 災 対
応 型 の防 災 訓 練 を 町 災 害 対 策
本 部 と 各 自 主 防 災 組 織 が 一斉
に実 施 し 、 防 災 体 制 の充 実 と
町 民 の防 災 意 識 の高 揚 を 図 り
ます。
特 に、 災 害 時 に いち ば ん大
身を守る備えと行動を⋮
︲ 日口
日時 8月 3
1時 0分
午 前 8時 ∼ 1
3
場 所 役 場
町本 部 ︶
広 域 避 難 場所 ︵
自 主 防 災 組 織 の地 区 避 難 場 所
訓 練内容
ず 自 分 で守 る ⋮ そ し て、家 族 、
す c ひ と り ひ と り の命 は 、 ま
④ かながわ自主防災航空情報訓練
③ 情報 収集伝 達 訓練
① 町職員参集訓練
② 災害対策本部 設置 ・運用訓練
午 前 8時 県西部地域 に大地震発生を想定
午 前 8時 5分 町から 一斉放送 ︵
サイレと
午 前 8時 0
1分 町 内 一斉 に訓 練 開 始
︻
町災害対策本部 ︼
近 所 、 自 治 会 へと 助 け 合 い の
⑤各 部 の訓練
切 な こと は 、 命 を 守 る こと で
輪 を 広 げ、﹁
自 分 た ち のま ち
︻
自主防災組織 ︼
①各自主防災組織本部設置 ・運用訓練
は 、 自 分 た ち で守 る﹂ と いう
心 構 え で、 自 主 防 災 組 織 の防
② 町災害対策本部と の通信訓練
③自主防災組織独自 訓練
災 訓 練 に積 極 的 に参 加 し ま し
よヽ
つ。
︻
日赤奉仕団︼
各自主防災組織 への参加 により、
救急訓練指導
コ ・
ラ
lノ
家具 の 固定
防災訓練 に参 加
家族 で防災会議
非常持 出袋 の準備
︻
災害ボ ランテ ィア︼
① ア マチ ュア無線 通信訓練
② 救援 物資 搬送 訓練
問 い合わ せ先
5 ︲5002
総務部防災安全課 富8
︶
講
]
大井町職員採用試験 のお知 らせ
8月 21日 ltlか ら29日
1次 試験
9月 28日 佃)(試 験 時間及 び会 場 は別 途通知 します。)
2次 試験
10月
1
事
務
職
)
幼稚園教諭 。
保育園保育士
4
内
務
採 用 予定 人員
容
一 般 行政事務 に従 事
若干 名
一般土木事務 に従事
若干 名
幼稚園・保育園の保育に従事
若 干名
受験資格
受
種
務 職
技術 職 (土 木
)
幼稚園教諭・
保育園保育士
採用の時期
採 用 は 、平 成 16年 4月
5
験
資
申 し込 み は 、次 の 書類 を大井 町役場総務 課 (2階 )ヘ
持参 して くだ さい こ
(1)職
員採 用 申込書
古 li亜 1町 指定 の もの
格
(3)成
学校教育法 による高等学校 以上の学校を平成
16年 3月 に卒業見込み又は既に卒業した、昭
和 53年 4月 2日 以降に生まれた人で専門課程
を履修 し、
通勤可能な人
(5)資
学校教育法による短期大学校 (専 門学校を含む)以
上の学校を平成 16年 3月 に卒業見込み又は既に卒
業した人で、平成 16年 3月 末までに教諭と保育士の
両方の免許取得見込み又は既に資格を取得した、
昭和 53年 4月 2日 以降に生まれた人で、町立幼稚
通勤可能な人
園、
保育園のどちらでも勤務できる、
績証 明書
1通
1次 試 験
2次 試験
面接 試 験
総務部総務諜
885-5001
(最 終学校 の
│
格収得 見込 み 和:Hl吉 又 は免許状 の写 し 1通
※ 1込 期 呂
1内 に全 て の 書 類が 整 わ な い場 合 は、受付 で
きませ んので ご注 意 くだ さい 〔
※1是 出書類 は返却 しませ ん。
● ホー ムペ ー ジ よ リダ ウ ンロー ドで きます。
6給
与
初任給 月額 は次の とお りですが、 この他 に調整手当、
扶養 手当、住居手 当、i二 勤手当、時間外勤務手 当、期
末手当及 び勤勉手当 11:が 支給 され ます.な お、採用以
前に職務経摩等がある人 は、初任給 月額が 異な ります E
)
高校 卒
短 大卒
大学卒
139,500
149,200
171,500
lH現 在 です
c
ホ ームページア ドレス http:〃 www.Ю Wn Oi.kanagawa.jp/
わ ガ ふ じ大会 出 場
根 岸 下自 治 会 在 住 の大 井 高 校 1
年 生菅沼佑 剛 さ んが、 0
1月 に静 岡
県 で行 わ れ る ﹁
わ か ふ じ大 会 ﹂ 陸
上 車 椅 子 の部 1 0 0 メ ー ト ル に出
場 しま す 。 菅 沼 さ ん は ﹁
順位 は 関
係 な く 、 精 一杯
が んば ってき た
い﹂ と 意 気 込 み
を 語 ってく れま
し た。
県 大会 準 優 勝
長崎 イ ン タ ー ハ イ 出 場
5月 に行 わ れ た バ ド ミ ント ン男 子 県 大
会 で大 井 高 校 3年 生 林 圭 介 さ ん が みご と
広報おおい
)
1通
書
業 見込 み 証明書 又 は 卒業証 ワ」
の
も
(4)卒
※ この給 与 は平成 15年 4月
準 優 勝 し 、 8月 に長 崎 県 で行 わ れ る全 国
大 会 に出 場 しま す 。 林 さ ん は ﹁
全 国大 会
では自 分 よ り 強 い選 手 が 出 てく る の で、
持 ち 前 の粘 り 強
さ を 発 揮 し てが
んば り た いで
す 。 応 援 し てく
だ さ い。﹂と 語 っ
て いま し た 。
平成 15年 8月
(最 終学校 の もの
初任給 (単 位 :円
試 験 の種 類
筆 記試 験 (学 力 。適性 ・ 作 文 )
申込 。問 い合わせ先
,
※履 歴吉 には写 真 (3か 月以 内 に撮 影 した L半 身、脱帽 、
1而 向 き、 タテ 4cm、 ヨコ 3cm)を 貼 って くだ さい .
学校教育法による高等学校以上の学校を平成 16
年 3月 に卒業見込 み又は既に卒業した、昭和 53
通勤可能な人
年 4月 2日 以降に生まれた人で、
種
lHで す .
申込手続き
採用試験の内容
職
5
)
(2ル i歴
職
事
1次 試験合格者を対象 に行います。(試 験時間及 び会場 は別途通知します。
職
種
技術 職 (土 木
2
日を除 く、
午 前 8時 30分 から午 後 5時 まで)
大井 町役場 総務課 (2階 )
職種 、職 務 内容、採用予定人員
職
3
0(土
受付期 間・
時間。
場所
住 民基 台
U
現在 、 引 越 の場 合 には 、 ま ず 、 住 ん
引 越 の手 続 で窓 口に行 く のは
転 入時 1回だ け で済 みます。
より 、
いる場 合 、 転 出 届 を 郵 送 で行 う こと に
住 民基 本 台 帳 カ ー ド の交 付 を 受 け て
︻
転 入転出手続 の簡素化︼
ネ ット ワ ー ク シ ス テ ム
︻
住 民票 の写し の広域交付 ︼
全 国ど この市 区 町村 でも自 分 の住 民 票 の写し
が取れるよう になります。
現 在 、 住 民 票 の写 し の
交 付 は 、 住 ん で いる 市 町
村 でしか受 け られま せ
ん。
で いる市 区 町 村 に転 出 届 を 行 い、 転 出
住 民基 本 台 帳 カ ー ド の交 付 を 受 け て
住 基 ネ ット を 活 用 し て
り 、 全 国 ど こ の市 区 町 村
いる場 合 は 、 確 実 な 本 人 確 認 が でき る
証 明 書 の交 付 を 受 け た 上 で、 引 越 先 の
でも 、 住 民 基 本 台 帳 カ ー
ため、
三 疋の事 項 を 記 入 し た 転 出 届 を
全 国 の市 区 町 村 間 で 住 民
ド、 運転免 許 証などを市
越 先 の市 区 町村 の窓 口 で提 示 し て転 人
市 区 町 村 に転 入 届 を 行 う 必 要 があ り ま
区 町 村 の窓 国 で 提 示 す る
こ と に よ って 、 本 人 や 世
届 を 行 う こと によ り 、 引 越 の場 合 に窓
票 の情 報 の や り 取 り が で
帯 の住 民 票 の 写 し ︵
戸籍
口に行 く のが転 入時 の 1回だ け で済 む
す。
の表 示 を 省 略 し た も の︶
よ う にな り ま す 。︵
住 民 基 本 台帳 カ ード
き る よヽ
つに な る こと に よ
の交 付 が ´
受け ら れ る よ う
は 転 入 地 で回 収 さ れま す じ
郵 送 で行 い、 住 民 基 本 台 帳 カ ー ドを 引
にな り ま す 。
各 市 区 町 村 の住 民 基 本 台 帳 の 不ット ワーク化 を 図り 、 都
道 府 県 や指 定 情 報 処 理機 関 にお いて、住 民 票 の情 報 の つ
ち 4情 報 ︵
氏名 ・
生年 月 日 ・
性別 ・
住 所 ヽ住 民票 コード と こ
れ らの変 更 情 報 名本 人確 認情 報 ﹂といいま す ︶を 保 有 す る
ことにより 、全 国 共 通 の本 人確 認 が 可能 となり ま した。
行政機 関 への申請 や届出 に
住 民票 の写しが不要 に
パスポ ー ト の交 付 を 受 け る た め に
は、住 民票 の写 しを提 出 しなけ れば な
り ま せんでした。ま た、 恩 給 を受 給 さ
れている方 は、一
受給 権 調査 中 立 書 に市
区 町 村 長 の証 明 を う け な け れ ば な り
共済年金 の現況届等が不要に
年 金 を 受 給 さ れ ていた 方 は 、年 に 1
回 、 現 況 届 な ど と 言 わ れ る生 存 確 認
のた め の届 出 を し な け れ ば な り ま せ
んでし た 。
共 済 年 金 受 給 者 の現 況 届 等 を 廃 止
す る こと が でき る よう に な り ま し た c
共 済 年 金 受 給 者 が 現 況 届等 に記 入
し 、年 金 支 給 機 関 へ郵 送 す る手 間 や切
手 代 の負 担 が な く な り ま したc
ま た、年 金 支 給 機 関 は 現 況 届 等 を 共
済 年 金 受 給 者 に郵 送 す る経 費 や手 間
が 不 要 と な るほか 、年 金 の過 払 いを 防
ン ステムの安全性 の
維持・ 向上 に努 めて
これからも
い きます。
特 に、民 間部 門が住 民票 コードの記録
されたデ ータベースを作成 したり、契約
に際 し住 民票 コードの告 知を要求す る
い らなくな つ
止 す ること が 可 能 にな り ま し た。
① 民 間部 門が住 民票 コードを利 用す るこ
とは法律 で 禁止 されています。
②行 政機関が住民票コードを
利用することも法律 により具
体的に限定 しています。
③住民票コードは、無作為 の
番号 で、住民の申請により、
いつでも変更できます。
と、刑罰 (1年 以下の懲役 または 50万
円以下 の罰金 )が 科 せられ ます。
が提供された情報 を目的外利用
することを禁止 しています。
③住民票の写 しの広域交付、転入
転出手続 の簡素化 の際には、市
区町村間で 、続柄、戸籍 の表示
等 の情報 も送信されますが、都道
府県や指定情報処理機関のコン
ピュータに保有 されることはありま
せん。また、これらのコンピュータ
を通過することもありません。
②都 道府県 や指定情報処 理 機 関
が′
情報提供 を行う行政機関の範
囲や利用 目的を法律 で具体的に
限定しています。また、行政機関
①都道府県 や指定情報処理機関
が保有する情報 は、4情 報 (氏
名・生年月 日・性別 ・住所)、 住
民票 コードとこれらの変更情報
に法律 で限定しています。
ま せんでしたЭ
行 政 機 関 への申 請 や 届 出 の際 に住
民 票 の写 し を 添 付 し たり 、 証 明 を 受
け る必 要 がな く な り ま し た。
住 民 票 の写 し の交 付 手 数 料 の負 担
や 住 民 票 の写 し の交 付 を 受 け る た め
に お 住 ま いの市 区 町 村 の窓 口ま で出
かけ ていく 必 要 が なく な り ま し た。
墓 ネ ットの個人 楯 報 保護ガ 策
r■
鬱
O⑬
⑬ ⑬ O① ⑬ 機 O① 機
⑬ 0000磯
⑬ 0000⑫
00①
00● 000000000000000000⑮
● ● ● 000000⑬
ee
鬱 ① O③
00撥 0◎
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 00000③
● ● 000●
00000000鬱
住民基本 台帳 ネ ッ トワー クシス テ ムで は 、個 人情報 の保護 を最 も重要 な課題 と して い ます。
そ のため 、個 人情報保護 に関す る国際的 な基 準 を十分踏 まえた上 で 、
制度面 、技術面 及 び運 用面 な どあ らゆる面 で 十分 な対 策 を行 ってい ます c
一
一鰤︽
一
﹁
体育館に大きな
醜声が!﹂
8 日= 総 合 体 育 館 で、 町 子
6月 2
連 主 催 の ﹁ド ッジ ボ ー ル大 会 ﹂ が
六丼 の剣 士 見事 な活躍
︲に、小
5 日一
5月 2
H
︲
田 原 ス ポ ー ツ会 館
2回
で行 わ れ た 、第 2
小 田原 市 剣 道 連 盟
一般 ︵
団 体 ︶と 、
7回小 田 原市 剣
第1
道 連 盟中 ・
高 個 人戦
開催 さ れま し た 。
別 。男 女 別 に チ ー ムを 編 成 し チ ー
そ れ ぞ れ の剣 道 大
こ の大 会 は 大 井 町 3小 学 校 の 1
ム対 抗 で対 戦 す るも の で、 児 童 約
会 で、大 井 の剣 士 が
・2 ・3年 生 を 対 象 に し て、 学 年
5 0 0名 も の参 加 が あ り ま し た 。
みごとな成 績を 収
大 将 鈴木 良彦 さ ん
中堅 梶 山 仁 さ ん
2 回 小 田 原市 剣 道 連 盟 一般 ︵
第2
団体 ︶
準 優 勝 大 井 先 鋒 湯 田裕 三 郎 さ ん
めま した 。
当 日参 加 し た 児 童 は 、 家 族 や友
達 の声 援 を 受 け 、 のび のび と 元気
の い い動 き を 見 せ な が ら 、 ま た 即
席 チ ー ム にも か か わ らず 、 チ ー ム
ワ ー ク の良 い場 面 も 見 受 け ら れま
した 。
ま た 、 本 部 役 員 並 び に地 区 運 営
六丼Aチームが 3位A賞
5 日日 に第 8 回 足 柄 こど も 柔 道 大 井 大 会
5月 2
2
が 開 催 さ れ 、大 井 Aチ ー ムが 3位 入賞 し ま し た 。
大将
村井 拓哉 さ ん ︵
6年 ︶
副将
浮さ ん ︵5年 ︶
広 瀬 一
中堅
渡 邊 妥 一さ ん ︵5年 ︶
次鋒
高 村奏大 さ ん ︵
4年 ︶
先鋒
香 川昂 大 さ ん ︵
3年 ︶
いま す 。
と 、毎 年 実 施 さ れ て
防 止 に役 立 てれば
交 差 点 で の交 通 事 故
こ の奉 仕 活 動 は 、
行 いま し た 。
ー ド ミ ラ ー の清 掃 を
メ ンバ ー が 、 町内 ロ
︲
H大 井 町
6月 5
1日︲
商 工振 興会 青 年 部 の
商 工振興会蓄年部が ロートミラー清掃
'1
委 員 さ ん の運 営 努 力 と 、 青 少 年 指
7回 小 田 原市 剣 道 連 盟 中 ・高 個 人 戦
第1
中 学 3年 の部 準 優 勝 湯 山 英 貴 さ ん
導 員 のみな さ ん の献 身 的 な 審 判 の
おかげ で
高 校 1年 の部 優 勝 下澤 一麻 さ ん
3 位 武 井 政 樹 さ ん
い時 間 が
2年 の部 優 勝 小 林 亮 一さ ん
大変楽 し
過ごせた
3年 の部 優 勝 大 竹 悠 司 さ ん
準 優勝 熊 澤 絋 さ ん
よう でし
た。
剣 士募 集
年 長 以 上 の男 女 募 集 。 見 学 歓 迎
2 ︲7 0 9 6 ︵
連 絡先 富8
黒 瀬︶
`、 :i‐
・
7月 6日日 、総合体育館 にて開催 され
9回町民 バレーボ ール大会﹂
第2
ま した ﹁
は、全 6チー ムによる、予選リーグ ・決
9 回 町 民 バ レ ー ボ ︰ ル大 会
第2
少 年 サ ッカー大 会 の出 場 権 も 獲 得 しま し た。
7 日日 か ら 6月 5 日国 にわ た って、
4月 2
1
4回 足 柄 上 郡 少 年 サ ッカ ー ・リ ー グ 戦 が
第2
開催 さ れ 、 低 学 年 の部 で念 願 の初 優 勝 を 勝
4 回 上 郡 少 年 サ ッカ ー ・
リ ーグ 戦
第2
学習会 の ようす
行 われました。
FC上六丼が優勝=
勝 トーナ メントが行わ れ、上大井 チー ム
が優勝 しま した。
低 学 年 の部
準 優 勝 山 北 SC
第 3位 開 成 SC
小 学 校 の 1・ 2年 生
245人 を対象 に、 」R
カルセンターで行 われ
ました。
お はな し会 のよ うす
上六丼チームが連覇
少女 バ レー
また、大井 エンジ エルス ︵
チ ーム︶ が参 加 し、参加者と親善試合を
優 勝 FC上 大 井
優勝 した笑 顔 の上 大井 チーム
ち 取 り ま し た 。 こ の優 勝 によ り 、 県 西 地 区
行う な ど 、大 会 を 盛
り 上 げ て いた だ き ま
した。
優 勝 上大 井
部 員募集中
た だ 今 、 FC
上 大 井 では 、
1年 生 以 上 の
部員を募 集 中
念願 の初優 勝 │I FC上 大井
※特 に 3 ・
4年 生 のキ ー パ ーを 募 集 中 です 。
連 絡先 ヌ
系原 浩 司 富 2
8 ︲8 2 2 8
4 ︲0 3 6 7
香 川孝 市 富 8
松 田駅 長 さんから踏
切 のわたり方 などにつ
いての、おはなし会が
度 か ら園 児 を受 け入
れ て ス タ ー トす る こ
とにな ります。
7月 9日 切│、 大 井
上大井小学校 5年
生を対象に、7月 4日
b、 5月 の種 まきに続
いて「ケナフ」の学習
会が NEC湘 南テクニ
―・■
1/じ レ│
、金手地区にて
大井幼稚園新築工事 の「安全
祈願祭Jが 行 われました。
新 園合 は、平成 16年 2月
27日 完成予定 で、平成 16年
1●
7月 11日
駅長さんが ら 三地球環境草習
「ケナフつてア」
のおはなし会 三
モ讐 当≧ ¬F偏頂 編警 」
大丼幼稚 園新築工事「
準 優勝 市 場
第 3位 新 宿 ・金 手
・
會│1 111
えヰ の
地域と の
ふ れあ いを 大 切 に
津 田清貴 さん ︵
上山 田︶
“
赦 6月 9日= 横浜文化体育館 にお い
2
4回交 通安全 こども自転車神
て、第 3
奈 川県大会 が 9
1チ︲ ム の参加を得 て開催
さ れま し た 。
隊 や相 和 駐 在 所
﹁地域 のふれあ いを大 切 に考 え ていま す c一
父番 では
経 験 でき な T ア ︶
が 、 駐 在 所 では た く さ んあ り ま
︲回 ﹁県 民 の警
す︵
﹂ こう 語 るのは、産 経 新 聞 主 催 第 4
察 官 章 ﹂ を 受 章 し た相 和 駐 在 署 の津 田 清 貴 さ んで
の津 田巡 査 部 長
への交 通 誘 導 を 欠 かす ことな く 行 い、そ の他 にも 、少
駐 在 所 の仕 事 を し てこられ たそう です 。朝 は小 学 生
の密 着 ﹂と ﹁
微 力 な が ら こ? ろ と﹂を いつも 心 がけ て
平 成 4年 3月 に相 和 駐 在 所 に配 属 さ れ 、﹁地 域 と
さ めま し た 。
か し い成 績 を お
分 に発 揮 し て輝
練 習 の成 果 を 十
の指 導 のも と 、
は、 町交 通指 導
出 場 し た 選手
す。
年 柔 道 の指 導 、小 学 生 への自 転 車 大 会 の指 導 、相 和 っ
てこられ ま し た。月 1回 の駐 在 所 便 り の発 行 も そ の
3位
団体 の部
子 のタ ベでのお話 な ど、 地 域 活 動 に積 極 的 に参 加 し
一部 です cこのよう な 活 動 が 評 価 さ れ今 回 、一
受章 さ
戸澤綾 乃さ ん
大 井 小学 校 チ ー ム ︵
6年 ︶
たのではな い、自 転 車 大 会 入賞 にしても 交 通 指 導 隊
黒瀬真 咲さ ん
れま し た。 津 田さ んは ﹁
自 分 1人 でヽ
﹂
の章 を も ら つ
員 の協 力 があ ったお かげ で、す べてにお いて地 域 みな
林 悠 平さ ん
10
広報おおい
1日
平成 15年 8月
松 田署 地 域 課相 和 駐 在 所
相和 っ子 のタ ベ に て
く
さ ま のご協 力 のお かげ だ と思 っていま す ︵
﹂ と みな さ
佐藤祥 太郎 さ ん
8位 黒 瀬 真 咲 さ ん
5位 一
月澤 綾 乃 さ ん
個 人 の部
んに感 謝 し ていま し た。
最 後 に町 民 の方 々へのメッセージ を 伺 いま し た。で﹂
れ か らも 、 住 みよい大 井 町 にし ていく ために微 力 な
が ら が んば っていき たいと思 いま す c町 民 のみな さ ま
の協 力 を お 願 いし ま す ︵
L
︶
大井小学校 チ ーム
なつ き
t
、
じ
く
)
(1歳
!」
驚 かせてくれ ます。いつまでも3人 仲 良くね
磯 崎稀 央 ちゃん (1歳 10か 月
)
「優しく
′
思いやりのある
元気な子に育ってねワ」
にな り ま す ね 。
★ 音 楽 、 そ し て交 流 が 大 好
き です ︱
大 井 町 の コー ラ ス、 リ コ
ー ダ ー 、 琴 、 大 正 琴 のサ ー
ク ル の み な さ ん方 と 交 流 し
た いです 。 都 合 が 合 え ば 演
奏 を 開 か せ て いた だ き た い
︲歳 ︶
H ・A さ ん 4
です 。 ︵
町 に は 、 いろ いろ な サ ー
ク ル等 が 活 動 し て いま す 。
先 日 発 刊 し た ﹁生 涯 学 習 情
報 誌 ﹂ を ご 覧 にな れば 何 か
わ か る かも し れ ま せ ん よ 。
★ 困 り ま す ⋮ 道 路 の大 の フ
ン。 相 変 わ ら ず フ ンが 多 く
て いや で す ね 。 ワ ンち ゃ ん
の飼 い主 は 、 モ ラ ルも って
H ・A
散 歩 さ せ ま し ょう 。 ︵
︲歳 ︶
さん4
★ 最 近 な ん だ か め っき り 字
な し は 子 ど も の こ ろ、 近 所
に毎 月 読 ん で いま す 。 昔 ば
★ 大 井 町昔 ば な しを 楽 し み
った で す よ ︱ ︵
S ・T さ ん
9
5歳 ︶
あ り が と う ご ざ いま す 。
な ? ク イ ズ は と ても 楽 し か
ヽ年 の せ い か
てき ま し た︵
を 読 む の が お っく う に な っ
の お ば あ ち ゃん が い つも 話
し てく だ さ って 、 な つか し
し て 、 楽 し い広 報 を 作 る よ
て 行 き た いと 思 いま す 。 そ
こ れ か ら も が ん ば って 作 っ
R ・S さ
く 思 い出 し ま す 。 ︵
ん9
5歳 ︶
知 って いる 昔 ば な し を 読
う 努 力 し て いき ま す 。
などを掲載します︶
︵
広報ク イズ に寄せられた感想
お≒
む と と て も な つ か し い思 い
■・
週 広報お,おい.
=月
■■■平成l151年
)
彩香 ちゃん (左
)
福 田夏 生 ちゃん (右
「みんなの広場」は、
町民の皆さんと一緒に作つて
いくページです。
皆さんも参加してみませんか。
この コー ナ ーで はお宅 のお 子 さん の
とびっ き りの笑顔 を紹介 します。
藤 間麗奈 ちゃん(1歳
お母さんたちか らひとこと
「明るく
元気でゆかいな
」
子に育ってね。
写真 に コ メ ン トを添 えて広報 広聴
課 まで c(年 齢 は 3歳 くらい まで
)
(3歳 )
(2歳 7か 月 )
大 樹 ち ゃん (中 )
お母さんたちか らひとこと
「毎 日毎 日、
新しいイタズラで
殺 人 と 血 な ま ぐ さ い事 件 が 連 口 報
た。
一家 皆 殺 し 事 件 ・中 学 生 暴 行
梅 雨 空 の続 く 鬱 陶 し い 口 で あ つ
う し 少 年 犯 罪 に対 し て の擁 護 論 議 が
公 開 さ れ る こ と も な く 無 念 であ ろ
族 は 、 犯 行 が 未 成 年 で事 件 の全 容 が
彿 彿 す る こと だ ろう .
少 年 犯 罪 の温 床 は身 近 にあ ると 思
道 さ れ 身 の毛 が よ だ つ目 々 で あ っ
た 。 4歳 の幼 児 が 両 親 と 一緒 に 大
う 、 だ と す れば 少 年 が 犯 罪 に手 を 下
です 。
いま す 。 自 治 会 役 員 は 、 そ れ ぞ れ の担 当 部 所 の責 任 者 と
協 議 会 協 賛 によ る夏 ま つり を そう わ 会 館 全 館 を 借 り て行
ま り ま す 。 大 き な 行 事 は 、 7月 末 の土 曜 日 に小 地域 福 祉
自 治 会 の行 事 は 、 6月 の全 戸参 加 によ る美 化 運 動 で始
には 、 花 見 に訪 れ る 人 々 の姿 が見 ら れ ま す 。
ド 、 そう わ 会 館 も あ り 、 グ ラ ウ ンド の藤 の花 の咲 く 5月
流 れも 美 し く 、箱 庭 の様 な 眺 め です 。 山 田総 合 グ ラ ウ ン
富 士 山 、 左 は金 時 山 や箱 根 連 山 が 望 め 、 手 前 に酒 匂 川 の
上 山 田 には 、 東 名 高 速 道 路 の大 井 バ ス停 、 大 井 松 田イ
機
・ 怠 ら な け れば 防 ぐ
し れ な いと 思 え て
お
︶ こと が 出 来 た か も
機
ヽ
一´ な ら な いっ 大 人 た
解 ち の愛 情 あ る ﹁眼﹂
,
そ し て、 ﹃
気 配り 。
日 配 り 。心 配 り ﹄
で事 故 や事 件 か ら
り 子 供 達 の身 を 護 る
な り 、 あ そ び の学 校 の呼 込 太 鼓 で始 ま り 、 老 人 、 子 供 の
帯 間交 流 の輪 も 大 き く 広 が り お 互 いに助 け あ う 気 持 ち を
ま す 。 2 3 0名 の参 加 を 頂 き 、 人 と 人 と の ふれ あ い、 世
抽 選 会 は 特 に大 盛 況 で、 夏 の夜 のひと と き を 楽 しく 過 し
焼 鳥 、 焼 き そば 、 お で ん な ど 模 擬 店 も あ り 、毎 年 恒 例 の
風船 わ り 、民 謡 民 舞 、大 正 琴 、子 供 た ち に よ る花 火 大 会 、
ん
│
大 切 に、 健 康 で、 住 み よ い地 域 作 り を し て行 き た いと 思
いま す 。
・
12
‡
1
さ
わ
:
人
4年 に完
第 一生 命 が 昭 和 3年 に、 東 名 高 速 道 路 が 昭和 4
4
0世 帯 の自 治 会
成 し 、 そ の間 に挟 ま れ た 細 長 い上 山 田は 8
香治甲
轟
一 変 への日 配 り と 、
型 電 気 店 に 買 い物 に訪 れ 、 ゲ ー ム
長貪暑
=
一
.=:t,-1.1:,1:
′
.=・ 1.:・ .,サ 11,,I.1`,t.1,1・ 1.・
1・
広報おおい
1日
平成 15年 8月
上
自 山
︶少 し 小 高 い丘 か ら は 、 右 に
ンタ ー チ エンジ があ り ま す 、
「 自治会か らこんにちわJは 、各自治会を紹介す る コーナーです。
二
“ 幼 児 への日 配 り を
コー ナ ー か ら 連 れ 去 ら れ 裸 に さ
れ 、 パ ー キ ング
ビ ルか ら 落 と さ
、
. 藁 ■
・●
一
一
一一
せ な い環 境 作 り が 必 要 であ ろう . 今
、
︲・ 同 の事 件 は 犯 行
一鋼 を 犯 し た 少 年 の異
れ殺 されたと の
こと だ c 商 店 街
の防 犯 ビ デ オ か
ら 犯 人 が特 定 さ
れた が、犯行 が
2歳 の中 学 生
︲
で、 世 間 は 驚 き
と 落 胆 で 一層 の
悲 し みを 深 め
た。 犯行 に及 ん
だ 中 学 生 の成 績
は 優 秀 であ つた
鋏 に と ρ 利辞 喝 の董
よ
な
か Э 我 が 国 の農 業 及び 農 村 社 会 の弱
と 考 え る。
﹃
生命 の尊 さ ﹄を 体 得 す る実 学 であ る
ま み れ 動 植 物 の生 命 を 育 む 農 業 は 、
が 、 日常 の様 子 には 不 自 然 な と こ
であ り 、 被 害 者 の両 親 を は じ め 親
き な 罪 を 犯 し て の慄 き も な いよう
加 害 者 は 身 柄 を 拘 束 さ れ ても 大
か った のか 残 念 であ る。
体 化 と 比 例 す る よう に人 命 が弄 ば れ
と の こ と であ る
こころいたむ
ろ があ った 様 であ る。 周 囲 の人 の
ちようちよう
る よう にな った の では な いか っ 土 に
`111 1,`:::Ⅲ
心 配 り で何 ら か の手 立 てが 出 来 な
町長
1111::● 1,111:││
l:::::::::│::::1,:│111111''11:11‐
■ │:``11::■
'11
夕
消毒 を実施 して い ただ きます よ うお願 いいた します。
のじ 構 メ巻
種師
︲ ﹂と ﹁
健康増進法﹂
健 康 日本 2
﹁
、
我 が 国 は 、世 界 有 数 の 長寿 国 です 。 し か し 、そ の 反 面 人 □ の急激 な 高
、
齢 化 と と も に 、生 活 習 慣 病 及び こ れ に 起 因 し て痴 果 寝 た き り 等 の要 介 護
。健 康 寿 命 を 延
状 態 等 に な る方 が 増 加 し 、 深 刻 な 社 会 問 題と な って いま す
ば し 、生 活 の質 の向 上 を 実 現 す るた め に は 、積 極 的 に健 康 づ く り を 進 め る
こと が 重 要 に な ってき ま した 。
︲
こ う した 中 、2 0 0 0 年 に 国 民 健 康 づ く り 運 動 ﹁健 康 日本 2 ﹂ が 始 志 り
富 85-5010
環境部環 境保 全課
問 い合 わせ先
。
健 康 増 進 法 ﹂ が 2 0 0 3 年 5 月 か ら 施 行 さ れ ま した こ の
意 した 。 志 た ﹁
健 康 日 本 田 ﹂を 支 え る法 的 な 基 盤 と し て 、健 康 づ く り を 力 強 く 推
法 律 は 、﹁
進 じ意す 。
健 康 診 査 によ る早 期 発 見 ・
従 来 の疾 病 予防 の中 心 であ った ﹁二次 予 防 ﹂ ︵
疾 病 が 発 病 した 後 、必 要 な 治 療 を 受 け 、機 能 の
早 期 治 療 ︶や ﹁三次 予防 ﹂ ︵
生 活 習慣 を 改 善 し て
維 持 回復 を は か る こと ︶ に 留 ま らず 、 コ 次 予 防 ﹂ ︵
健 康 を 増 進 し 、生 活 習 慣 病 等 の発 生 を 予
防 す る こと ︶ に 重 点 を 置 い て いま す 。
ま た 健 康 は 元来 、個 人 の価 値 観 に基 づ
き、
一人 一人 が 主 体 的 に 取 り 組 ん で いた
も の でした が 、 個 人 の健 康 の実 現 のた め
に は 、 こ う し た 個 人 の力 と 併 せ て 、社 会
全 体 で 、個 人 の主 体 的 な 健 康 づ く り を 支
援 し て いく こと が 不 可欠 な の です 。 家 庭 、地 域 、職 場 など を 含 めた 社 会 全
体 で 、個 人 の主 体 的 な 健 康 づ く り に 取 り 組 む た め の体 制づ く りや 環 境 を 整
備 し て いく こと を 推 進 す る こと が 必 要 な の です 。
保健 師 橋 本 節 子
●
生け垣 庭本は管理されていますか?
ご自宅 の「生け垣Jや 「庭木」 を伸 び放題 にした り、病害虫が発生 したま
ま放置 した りしてい ませんか ?
これ らは空 き地 の管理同様、民地内の管理 の問題 ですが、ご近所や隣接道
路 の通行者 などに とつてみれば「迷惑行為」 に他 な りません。
近年、 こ ういった民地管理 に関す る苦情 が非常 に多 くな っていることか
ら、町では「大井町環境美化条例」 に基づ き、環境悪化 につ ながる ような民
地 の管理者へ は個別指導等 を実施 し、適切 な管理 をお願 い してお ります。
また、町 で は廃棄物対策 ・野焼 き等 の公 害対策 の一 環 と して、
平 成 13年 10月 よ り、 これ ら樹 木 の剪定枝 を無料 で戸 別 回収 し、
チ ップ化 す る事業 を開始 してお ります。
住民 の皆様 には、是非 こ うい った制度 を ご活用 いただ き、 ご近
・
所等 に ご迷惑 をおか けす る事 の ない よ う、樹 木 の定期 的 な剪定
篠 窪 鎮 守 の森 を
俗 に 椎 の本 森と い
L ォ ^
こ一
^一
一一一
﹂
う 。昔 、富 士 登 山
の道 者 、大 山 登 山
の道 者 は 、 こ の街
道 に 覆 い被 さ る何
百年 か た った 椎 の
本 森 の 下 で 、署 さ
と 旅 の疲 れ を いや
した であ ろ う 。 こ
姓 が い つも のよ う に 湯 に は い って 、上 が り 段 で
天狗 に つい て 、近 村 の話 だ が 、あ る 一人 の 百
る。
ん で い ると き 、 天狗 が さ ら うと よ く 言 伝 え て い
る こと が あ る 。 天狗 は 子ど もが 好 き で 、裸 で遊
で笛 太 鼓 の音 が し て 、な に か にぎ や か に 聞 こ え
ま た 、 天狗 は 笛 太 鼓 が 好 き で 、と き に こ の森
思 うと 、急 に 恐 ろ し く な って家 へ走 り 帰 った 。
わ りど さ ん と 地 響 き を た て て大 本 が 倒 れ た 。 森
へ行 って み ると 、本 一本 倒 れ ても いな い し 、森
一
″
.
′
閑と し て誰 も いな い。 天狗 の仕 業 に 違 いな いと
と 本 を 引 く ノ コギ リ の音 が した 。や が て 、わ り
ま た あ ると き 、 こ の森 でヅ イ コン 、ヅ イ コン
れ を 天狗 の仕 業 だ と 信 じた 。
風 も な い のに 大 本 が 倒 れ た こと が あ った 。 そ
のと こ ろ よ り大 山
へ5 里 、道 了 尊 へ3 里 、音 よ り こ の椎 の本 森 は 、
、
一■´
天 狗 の休 み 場 所 と いわ れ て いた 。
天狗の話
ふ んど じ ひと つ で涼 ん で い ると 、そ のま 訣 神 隠
し に あ って姿 が 見 え な く な った 。 家 中 の者 は 驚
14
広報おおい
1日
平成 15年 8月
なし
│だ
近 所 隣 も 総 出 で探 じ歩 いた が 、
く や ら 騒ぐ や ら 、
原澤 シズ子 さん
姉崎奈津子 さん
おめで とうござい ます。
当選者
〒 258-8501
あて先
町 ⑭
財
まちがえてない
さがしクイズ
夏 真 っ 盛 り、夏 と 言 え ば
「祭」?で す よね。金魚す くいの
楽 しそ うな絵 ですが、左 の上の
絵 と下 の絵 を比べ るとそっ くり
ですが、ち ょっとずつ違 ってい
ます。lか 所 だけまちがえてい
ないマスがあ りますcど こで し
ょうか。 ア∼ シでお答え くださ
い。正解者 の 中か ら抽選 で 2名
様 に粗品 を進呈 します。
応募方法 はが きに、答 え ・住
所 ・氏名 (あ ればペ ンネーム)・
年齢 ・日ごろ思 うことなどを記
入 して、次 のあて先 までお送 り
ください。
大井町金子 1995
大井町役場広報 クイズ係
締 切 8月 15日 1令 1必 着
前回の正解 7月 号 の正解は「あ
まのが わ」 で したc応 募数21通
の うち正解 は21名 。
千捺
女
ば あ るも
者 も 近 所 の者 も 不 思 議 な こと が あ れい
︶
そ の人 を だ れ ひと り 見 た も のが な い。 家 の者 も 、
´
た こと を
のだ と い って驚 き 、 か つ生 き て帰 っ
︶
も う これ 志 でと あ き ら め てし ま った 。
は も と のま ま で 、ふ んど しを か け た 意 ま 上 が り 段
を かぶ ってあ る く 役 を す る こと に な0った 。 今
そ れ か ら そ の人 は 祭 典 のと き は 、 天 狗 の 面
喜 んだ 。
に立 って い る 。妻 は 、や あ 、う ち の人と い って 、
でも そ のと き の備 前 徳 利 が 大 切 に 保か
存され て
そ れ か ら 3 年 の 月 日が た った あ る 日 、そ の 百姓
し っか り 抱 き着 い て離 さ な か った 。 そ の 百姓 は 手
そ れ か ら 代 々 祭︵
・
典 のと き
い ると い う 話 だ 。
やく
に 備 前 徳 利 を さ げ て いた 。ど う した こと か 夢 では
の行 列 、猿 田彦 の命 ︵
天狗 ︶ は そ の︶
家 で勤 め
女
8月 23日 ヽ 8月 29日
隋1木 村 設 備 工 業
8月 30日 ヽ 9月 5日
1榊
ナ カ ネ ン πF 83-6625
て い ると いう 話だ 。
〓ん
・ な い のかと 妻 も 思 った が 、 現 実 夢 では な い。
柳 │││ さ くら
tr 83-5053
今 水 でど こ に いな す った ﹂
そ の夫 に向 か って ﹁
男
赤
昭次
上 山田
有二
市
場
英吉
市
場
回雄
河
原
隆弘
金
手
道太郎
金
手
天狗 の持 つ空 と ぶ 扇 は 、 天狗 葉 で、あ る のが
有昭和技術ヨンサルタント tr 82-5020
ち ょ っと お も し ろ い 。葉 が 他 の植 物初の 葉 よ り
8月 16日 ∼ 8月 22日
や あ 俺 は 天狗 様 と 遊 ん で いた よ 。相 撲
と 聞 くと 、﹁
が 好 き で毎 日 相 撲 ば か りと って遊 ん で いた 。何 で
π】82-4711
特 に 大 き く 、茎 も 頑 丈 で 、葉 も 厚 くヽ紅 葉 の 様
平 石 設 備工 業
も 食 べ た いも のは く れ る し 、と ても 楽 し か った 。
1有
で 五 つに さ け て 、な んと な く 風 が おのき そ う で
8月 9日 ∼ 8月 15日
酒 も飲 め る し 、 これ は そ の酒を 入 れた 備 前 徳 利 だ
7T82-9916
あ る 。昔 の人 の素 朴 な考 え 方 が 実 に﹂ゆ か し く
西湘設備工業
よ 。ふ んど しが 汚 れ た の で家 へ帰 ってか え て こ い 、
秀一
健治
上大井
尚男
上 大井
浮
対
い け”
拝
域督
椰
卦
軒
一
一
︵一
.
名一
お悔 やみ申し上げ ます
思わ れ る。
大田 晴希
田
83
94
86
67
76
91
45
72
90
井 t田 だ田
氏 わ松 だ田 L戸 の野 に口 だ田 い
樹武 く
福 〓瀬 一北 一滝 苦序”酒 真 一石
ヽ
”
,
│ね
8月 2日 ∼ 8月 8日
上 大井
と い った の で 、今 ま いもど った ﹂ と 答 え た 。 家 の
”岡 一崎 “中 ¨
”亀 営石た田 一
tF 82-4069
1有 J矢
上大井
男
上下水道課より
①宅地内の漏水修理代金は自己負担です。
②お引つ越 しをされる方は早めにご連絡ください。
O土 。日 。祝日の開栓・閉栓はできません。
口水 道 工 業
7月 26目 ∼ 8月 1日
上 大井
小野
自治会
世帯主 名
手
範 =輔 杜人 一広 “光 一和
¨
り康 “大 量晃村和 量我ユ清
男
・道 者 ⋮ 社 寺 を 参 詣 す る 旅 人 。
湯田
湘光 園
女
宇城
年齢
原 原 手 手 手
男
河 金 金 金
女
碧¨
一
耕撃
朝狙
離一
剛
朋一
女
瀬戸菜 々子
1日
平成 15年 8月
15
龍耶
金
女
福原
1生
名
根岸下
高橋
自治会
保護者名
昇」
′
氏
男
巡礼
(6月 受付 分
)
・上 が り段 ⋮高 い所 に登 る階段
・猿 田彦 の命 ⋮ 日本 榊 話 の神 、
道 の分岐 点 を 守 り 邪 霊 の侵 入
を 阻止 す る神
お誕生 お め で とう
人口と世帯
口
男
女
■世帯数
『
8,759人 (+22)
8,624人 (+15)
5,886世 帯 (+24)
‐
( )内 前 月比
(住 民基本 台帳
6月 末 日現在
回 Nは さ椰 ひょう鵬
囲
(+37)
17,383人
﹂
で増坤ザ
■人
j
√
)
今月 の納付
2期 分
■個 人町 県民税
2期
■介護保 険料
分
■ 上下水道使用お│(乙 地区 6・ 7月 分
6.7月 分
■ し尿処理手数料
8月 分
■保育所保育料
8月 分
■幼稚 園保育料
8月 分
■住宅使 用料
14尋
(口 座振 替 日は、9月 1 口 です │
)
小野さやかさん
相原雅子さん
│
「 ‖1513イ ′
「 liま ブし25古 掟
/160cm
」 ∫ 身長 ′
出身 /秦 「
職業
/ノ てI「 ,[′ l 趣 味 /テ ニ ス ││′ i:お
り
t 好 きな食 べ 物 /ヽ 1鴨 い ちこ、お
′
│イ
交通事故 の発生状況
15年 6月 分
■松 田警察署 件 数 61件 (-14)
管 内 死亡 0人 (± 0)
負傷 73人 (-11)
■大 井 町 内 件 数 11件 (-3)
死亡 0人 (± 0)
負傷 15人 (-2)
( )内 は昨年 同時期 との比較
(平 成
i、
家族 の反応 /ヒ 〔1)喜 /t_で く
〔
ヾ ヽ
l
f、
ブ
ま
lil[│サ と│ま ittヽ
│卜 ι f)し
ヽ
tで いた ll
た に ままで │ゴ まちゃJと │チ ′
が 、iサ ヽょう│■ /t娘 [│,tま ´)て か ら1ま ′
t
│,t ll汁
)
│´
1手 ′
tで t,ま う
ひ とこと/
― んが 、ブ
ブ
(││ │「 11:│:で 1よ あ││ま
亡女itヽ
′
′
く
ッ
ン
│よ t l二
tく な イ
トrノ (1卜 をア
‐
‐
―
ヒ
tt,ヒ 性│(よ ′〔tヽ ます
´′
′
t′ i」 ′
tiヒ
t土
1町
1均
ので ,と 〔くだ さtヽ
'レ
http:/力 llcllnbel、 11iP()d cO iPrktll〕
tldCha)a、
1
アオバヅク (青 葉木菟 )
――
フクロウ科
全 長 28cm
ゾクし
')IFか 1に
よう│二 ■ 3二 了すノ``
´
[1名
えて ,(る と
た if彙 が歩),、 ││││‖ 1彙 ′
て了十バゾクも‖
て ,こ
妊っ
バ
)ア
ツ
るようで │ヽ ヽ:[ブ て ,〔 て ,生 、」t')「 │'■ ■11:│‖ :す だ
,ん 、
イ
11,`「
何」
ゞ
クカ 、│li‖ iな (│「 きltt' │を ,と り
亡li' だ
I:る )ι Llが し
上ノ
Jご し」
Jび )i「 14寸
カツ│う ゞ
itブ
ご
│lil舌
tる
t tti t´
,
,い │ま す1/「 れカザィセし │[か け
、 とき きる 1'あ ズソ
′
っ
[ホ
ー
〔、 i社 白
ホ ソホー_ヒ 1,Fっ │卜 し`(1:う つ│[、 を
だ夜気
守 ・ホ 、
ヽ
t')ち ら‖
ある `iん
‖え 〔,こ でこそ、1「 はti千 1,│よ を│lr)14も
`')で
′ i丘 く1友 1:
)プ (1こ Dilな と
111:i‖ [│ズ
[ギ iも
和││liり 1樹 ′
、 │lt,│こ とな ‖
「
・
')札 ′
,( E71 ご 、
しitち「 1ま rこ 俗
│ン )え さ│ま liず はず
)る 「 L
2,1」 し
t il亡 しtヽ もr)が ル
ヾ
'),こ るご
し
)を 、 い
工 13i「 ↓
J´ )せ ヒ ´
り
ち│し 「
」ti l食 二十るの ご、この項│ま 11:iを 」
tlし の が、 ‐
んち
[た ちのニ
,1に
カ11:│よ 、)と に111 る 1,の がある メ
したヽ,I、 典′
二の町1に
│卜
││卜
i´
│二
│「
'つ
1′
│1月
1,い
│‐
││、
,テ :ヽ
│‖
11」
r、
、/tで ││― り、リーリ ヒ」tそ ´
,(1)ダ )││で lき lI)、 ││(`ゴ 本で
を itヽ てゐる
'1+な
口
ユーモ
)●
ラスで、 り 仕 │∵ :た i l llわ れる:全 員が
あと
く」
愛 らしく、
姿 は、
lき をするJ)r尚 史だ
:ilっ 〔司し」
│「
│:命
1こ
幼 す は 3ヽ と ')嗚 i(こ つ │十
J上
)
ァ ォ ッヾンク
き木群 ね │[ 十 きそ rlし か 1ま
ιイ
長
′
`多 ト
三
=
■■│