第 19 回 実武道会館 オープントーナメント空手拳法選手権大会結果 (第三位の順番はゼッケン順) 組手 防具 幼児の部 優 勝 準優勝 第三位 第三位 星野 リリ 竹内 結愛 撹上 紫峰 木下 颯花 (川田塾) (諄清塾) (慎武館) (実武道会館 沼南) 小学一年の部 優 勝 恩田 晴来 (実武道会館 準 優 勝 三浦 悠聖 (実武道会館 第 三 位 山上 侑紗 (実武道会館 第 三 位 山下 慈英 (実武道会館 小学二年の部 優 勝 木下 智貴 準 優 勝 舘野 侑太 第 三 位 江戸 大河 第 三 位 田中 渓人 柏) 柏) 取手カルチャー) 柏) (実武道会館 沼南) (皆清館) (力将) (諄清塾) 小学三年の部 優 勝 舘野 諒音 (皆清館) 準 優 勝 北寺 正論 (皆清館) 第 三 位 高橋 真愛 (諄清塾) 第 三 位 中塚 香帆 (慎武館) 小学四年の部 優 勝 谷川 侑万 準 優 勝 市村 賛太 第 三 位 木村 陽大 第 三 位 部合多 恭允 (実武道会館 南砂) (皆清館) (優心会) (皆清館) 小学五・六年の部 優 勝 恩田 晴来 (皆清館) 準 優 勝 三浦 悠聖 (実武道会館 白山) 第 三 位 山上 侑紗 (宮川道場) 第 三 位 山下 慈英 (拳桜会) 小学六年の部 優 勝 佐久間 柊 準 優 勝 小川 遥希 第 三 位 稲垣 葵 第 三 位 川田 賢佑 (貴心塾) (皆清館) (諄清塾) (川田塾) 中学 1 年男子の部 優 勝 徳永 一樹 準 優 勝 佐藤 怜平 第 三 位 石丸 栞多 第 三 位 駒原 玖蓮 (実武道会館 沼南) (実武道会館 豊四季) (力将) (実武道会館 総本部) 中学 2・3 年男子の部 優 勝 牧野 大将 (拳誠会館) 準 優 勝 小部 竜太郎(実武道会館 柏) 一般女子 優 勝 三関 瑠奈 (拳誠会館) 一般 優 勝 準優勝 第三位 第三位 中島 弘成 岩井 陸 松橋 大将 関口 蓮 (拳桜会) (実武道会館 総本部) (諄清塾) (拳誠会館) フルコンタクト 一般(70kg 未満) 優 勝 金指 哲也 (実武道会館 沼南) 準 優 勝 岡野 祐司 (武道学館) 一般(70kg 以上) 優 勝 椎橋 大樹 (極真武颯会) 準 優 勝 佐藤 元也 (六石門) 上級(無差別) 優 勝 渡邉 謙人 (極真武颯会) (実武道会館 沼南) 準 優 勝 今泉 拓 第 三 位 石原 修司 (実武道会館 高柳) 実武チャンバラの部 幼児の部 優 勝 準優勝 第三位 第三位 (実武道会館 時川 磬 森 せりな (実武道会館 斉藤 鉄太 (実武道会館 大森 隆生 (実武道会館 高柳) 本部) 取手東) 取手東) 小学一年の部 (実武道会館 優 勝 箱山 蓮 準 優 勝 横田 光海 (実武道会館 (実武道会館 第 三 位 島田 樹 第 三 位 森田 陽介 (実武道会館 墨田) 柏) 柏) 取手東) 小学二年の部 優 勝 宮島 大輝 準 優 勝 毛塚 大翔 第 三 位 佐藤 格 第 三 位 佐々木 一翔 (慎武館) (慎武館) (実武道会館 総本部) (実武道会館 高野山) 小学三年の部 優 勝 小谷 遥香 準 優 勝 長谷川 倖奨 第 三 位 渡邉 瑛太 第 三 位 鯉渕 大慈 (実武道会館 (実武道会館 (実武道会館 (実武道会館 白山) 柏) 総本部) 取手東) 小学四年の部 優 勝 江守 純平 準 優 勝 吉田 隆人 第 三 位 飯塚 暖人 第 三 位 阿部 優莉菜 (実武道会館 (実武道会館 (実武道会館 (実武道会館 取手カルチャー) 沼南) 総本部) 墨田) 小学五・六年の部 優 勝 飯塚 颯太 準 優 勝 川口 幸大 第 三 位 藤江 優雅 第 三 位 渡邉 優成 (実武道会館 (実武道会館 (実武道会館 (実武道会館 総本部) 早風) 総本部) 総本部)
© Copyright 2025 ExpyDoc