池田町立高瀬中学校 高瀬中学校だより 平成27年6月24日発行 第 7 文責 号 教頭 中体連郡大会が終わり、次の大会に進む部、区切りをつけて次の学年に引き継いだ部な どがありますが、それぞれ次のステップに進んでいます。今週末は中信大会・通信陸上県 大会があります。生徒の活躍に期待しましょう。がんばれ チーム高瀬!! 体育館工事が進んでいます。 6月18日からはじまった体育館工事(天井改修)は、 床や壁の養生が終わり、足場を組む作業が進められて います。8通りの足場を組んでいます。7月1日から天 井材の撤去作業がはじまります。作業時の安全対策・ 防音等について毎週工程会議を行い確認して工事を進 めてもらっています。7月9日の参観日をはじめご来 校の際ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いい たします。*校庭側体育館横階段部分は通行できます。 6月24日 校長講話から 中信陸上競技大会、郡体育大会、バドミントンの中信球技大会が終わりました。悔し涙 を流した人、うれし涙を流した人がいました。どちらの涙も私は美しいと思います。皆さ んが目標に向かって、最大限の努力をしてきたことは、先生方も、保護者の皆様もみんな 分かっています。その努力にこそ、大きな価値があります。特に3年生の皆さん、皆さん が努力してきた姿は、1年生、2年生たちがしっかり心に焼き付けています。 「ぼくは、あの時の試合、本当に勝ってほしくて、心から喉がかれるくらい応援しまし た。それが、たとえ結果にでなくても3年生はしっかりと応援に応えようと必死に最後ま で戦ってくれました。そんな3年生の背中を見られたことに感謝して、これからも3年生 のように最後までみんなの応援に応えようとする必死な姿を忘れずに部活をしていきたい です。」 そして、直接会場に行くことはできなかったけど、心から皆さんの頑張る姿を応援して いた仲間もいました。 「今日は晴れていて郡球にぴったりの天気でした。負けたら3年はこれで最後だと思う と、そわそわしてずっと時計を見ていた気がします。午後には少しずつ勝敗の情報が入っ てきました。全運動部、郡球お疲れ様。勝った部活は中信ガンバレ。」 チーム高瀬として、全校生徒が一つになって頑張ってくれたことをとてもうれしく思い ます。これから中信大会、県大会へ進む皆さんは、今までやってきたことを出し切り、一 つでも上に勝ち進むことを願っています。 話は変わりますが、1学期も後1ヶ月あまりとな りました。4月の始業式、入学式で「人として土台 となる当たり前のことを大事にしよう」「自分の可 能性を見つけ出すため、一生懸命学ぶこと、仲間の よさを見つけること、友だちと学び合おう」と話し ました。ちょっと立ち止まって、自分自身を振り返 ってみてください。自分からすすんでおこなうあい さつ、目的意識をもった清掃、時間を意識した行動、 体育館が使えないため放送で行いました。 学校や社会のルールを守るなど基本的な生活習慣が 自分のものになっていますか。友だちのよいところをみつけようとしていますか、どんな こともあきらめずに頑張り抜こうとしていますか。 3年生のAくんは、あいさつする時、必ず立ち止まってはっきりとした声で挨拶します。 庭掃除をしていたBくんは、終了のチャイムがなった後も、草取りをしてできたでこぼこ を平にならしてから、急いで教室に戻っていきました。先生は皆さんのきらっと輝いてい る良いところをたくさん見つけようと思っています。 自分の持っているよさを発揮しながら自分を、学級を、学校をよりよくしていきましょ う。 大会結果報告 6月20日(土)に行われた中体連中信大会バドミントン競技の大会結果は以下のとおり です。 団体戦 1回戦 対生坂中学校 2-1 個人戦 残念ながら県大会出場ならず 惜しくも敗退 お知らせ 池田町・池田町教育委員会・池田町三校PTA連合会では、今年を、「こどもたちの正し いネット利用促進元年」と位置づけて様々な施策を推進しています。 6月7日の青少年育成町民運動推進大会におきましては、多くの保護者の皆様に参加し ていただき、こどもたちの正しいネット利用についての知識と対応策について、セーフテ ィーネット総合研究所 南澤 信之先生にご講演をいただきました。 講演会第二弾として、7月12日(日)池田町総合福祉センターやすらぎの郷で、オンライ ンゲーム機、LINE@、Fecebookに焦点を絞った講演会が計画されています。ふるって ご参加をお願いいたします。 日 時: 平成27年7月12日(日) 午後1時~3時 場 所: 池田町総合福祉センター「やすらぎの郷」 講 師: セーフティーネット総合研究所 演 題: 『なぜトラブルが絶えないのか!~事案から学ぶ対処法~』 専務理事 南澤 信之 先生
© Copyright 2025 ExpyDoc