経 歴 書 お お く ぼ としひこ 大久保 俊彦 大久保技術事務所 代表 〒331-0061 埼玉県さいたま市西区西遊馬142番地 電話/FAX 048(623)0302 、eメール [email protected] 昭和 31(1956)年 2 月 7 日生まれ ●主な資格・役職 1.技術士(機械部門) 2.物流管理士 3.CMfgE(SME)Certified Manufacturing Engineer(Society of Manufacturing Engineer) 4.東京地方裁判所専門委員・調停委員 ●経歴 1978年3月 1978年4月 1992年1月 1996年4月 2000年3月 2000年7月 千葉大学工学部機械工学科卒業 日産ディーゼル工業㈱入社 車両設計部に配属 ㈱物流研究所(出向) 日産ディーゼル工業㈱ 生産管理部に復職 日産ディーゼル工業㈱退社 大久保技術事務所を設立(現在に至る) ●主な経験業務 1.自動車用シート(座席)、シートベルト、駐車ブレーキ、アクセル操作系及 び衝突安全システムの設計 2.物流動向調査及びコンサルティング 3.事故原因究明、技術評価等の技術コンサルティング ●主な事故原因解明・鑑定歴 1.エンジン焼き付きに伴う自動車の操作不能事故原因の解明(1999年) 2.大型車の対軽自動車の左折巻き込み接触事故態様の解明(1999年) 3.道路逸脱転落自動車事故の事故態様の解明及び運転者の特定(2000年) 4.ポール衝突自動車事故におけるエアバッグ不作動原因の解明(2001年) 5.大型乗用車の高速道路中央分離帯衝突事故・火災の原因解明(2003年) 6.RV 車横転事故原因(パワーステアリング異常の有無)解明(2004年) 7.イモビライザー付車紛失事故原因の解明(2005年) 8.多層循環方式の立体駐車機の事故原因の解明(2006年) 9.大型トラック同士の追突事故原因(ブレーキ操作遅れの有無)解明(2006年) 10.浴室用スチーム発生機のスチーム突出事故原因の解明(2007年) 11.輸入セダンのパワーステアリングポンプの作動不良有無解明(2008年) 12.原付自転車と軽トラックの直角衝突事故態様の解明(2008年) 13.原付自転車と乗用車の直角衝突事故態様の解明(2009年) 14.原付自転車とタクシーの正面衝突事故態様の解明(2010年) 以 上
© Copyright 2025 ExpyDoc