国公立大学 - 桐光学園

Toko
Journal
2015
35期生の大学合格実績をご報告します。
国公立大学は東京大学に7名が合格いたしました。
うち女子2名が現役合格を果たしました。
近年、女子の躍進が目覚ましく
今年は女子の大躍進の期となりました。
2015 年 4 月 24 日発 行
Vol.17,No.1, 通巻 27 号(年 2 回、春期・秋期発行)
学校法人 桐光学園(桐光ジャーナル編集室)
川崎市麻生区栗木 3-12-1 TEL:044-987-0519(代)
禁無断転載
桐 光 ジャーナル
2015 spring
vol.17 No.1
CON TEN T S
01. 2015年 大学合格実績
02 .
女子の大躍進
0 3 . 2015年卒業生に聞きました
目指す大学への進学
0 4 . 2015年度 大学訪問授業一覧
0 5. 2015年度 学校説明会日程
2015年
大学合格実 績
(現浪含む)
7年連続、通算9回目の国公立大学現役合格者数100名以上を記録!
難 関国立大に多 数合格。東大においては現役5名(うち女子2 名)、既卒生 2 名を合わせて7名の 合格は歴代1位 。
今春卒業した35期生の大学合格実績は昨年に引き続きすばらしいもの
の合格率(在籍数比)でも歴代1位の結果となり、女子全体の健闘が目立ち
でした。東大5名・京大1名・一橋大2名・東工大9名・北大2名・東北大2名
ました。また、週刊誌(サンデー毎日)の「大学合格者高校別ランキング」
など国立の難関大学に多数現役合格することができました。特に東大にお
においても、東大、東工大をはじめ横浜国立大(全国4位)、首都大東京(全
いては既卒生2名を含めて7名の合格は歴代1位の結果でした。この35期
国4位)、筑波大(全国19位)など、上位にランクされました。私立大学では、
生は東大(2名)や一橋大、神戸大、お茶の水女子大(2名)、国際教養大(2名)
早慶上智の各大学でそれぞれ上位にランクされ、またMARCHの総合格者
など女子の飛躍が顕著でした。女子においては国公立大とMARCH理科大
数は2年ぶりの全国1位となりました。 進路指導部長 牛久保 孝充
合格者数
現役合格者数
国公立大 学
127名 108 名
早 稲 田 大 学・慶 應 義 塾 大 学
上智 大 学
245 名
188 名
明 治 大 学・青 山 学 院 大 学・立 教 大 学
中 央 大 学・法 政 大 学( M A R C H )
東 京理 科大 学
641名
521名
卒業生総数
■東 京大 学
合格 者数
7名
1名
10名
4名
2名
3名
13名
1名
お 茶 の水 女子大 学
横 浜 国立 大 学
東 京学芸大 学
電 気 通信大 学
東 京 農 工大 学
山形 大 学
埼玉大 学
千葉 大 学
559 名
2名
20名
3名
6名
3名
1名
6名
1名
142
5名
( 過 去3 年 間)
2013
国公立 大 学合格 者数(4月4日現 在 )
東 京大 学
京 都大 学
東 京 工業 大 学
一橋 大 学
北海道大学
東北大学
筑波大学
東 京外 国語大 学
7名
6名
新 潟大 学
金沢大学
山梨大学
信州大 学
静 岡大 学
浜 松医科大 学
滋賀大学
神戸大 学
2014
1名
1名
2名
1名
1名
1名
1名
1名
2015
1名
徳島大 学
25名
首都大 学東 京
5名
横 浜市立 大 学
神 奈川県 立保 健 福 祉 大 学 1名
2名
国際 教養 大 学
1名
静 岡県 立 大 学
国公立 大 学合 計
127名
主要 私 立 大 学合格 者数(4月4日現 在 ) 青 色 文 字 は、指 定 校 推 薦 枠 のある大 学
早 稲田大 学
慶應義塾大学
上智 大 学
116名
70名
59名
早慶 上智 合 計
245名
明治大学
青山学 院 大 学
立教 大 学
中央 大 学
法政大学
東 京 理 科大 学
199名
99名
69名
129名
73名
72名
MARCH理科大合計
641名
国際 基 督 教 大 学
学習院 大 学
成蹊大学
成城大学
明治学院大学
武蔵大学
日本 大 学
東洋大 学
駒 澤大 学
専修大 学
東 京 都 市大 学
芝浦工業 大 学
関西 大 学
関西 学 院 大 学
同志 社 大 学
2名
16名
20名
17名
49名
1名
87名
12名
27名
28名
41名
53名
5名
6名
11名
8名
立命 館 大 学
1名
日本 医科大 学
3名
東 京 慈 恵会医科大 学
3名
聖マリアンナ医科大 学
1名
東 京医科大 学
1名
獨 協 医科大 学
2名
順天堂大学
22名
北里大学
9名
昭和大学
1名
東 邦大 学
2名
獨 協大 学
10名
東 京 薬 科大 学
2名
明 治 薬 科大 学
3名
昭 和 薬 科大 学
6名
星 薬 科大 学
東 京医療 保 健 大 学
神 奈川歯 科大 学
日本 歯 科大 学
杏林大学
神 奈川大 学
工学 院 大 学
國學院大学
玉 川大 学
東京農業大学
津田塾 大 学
東 京女子大 学
日本 女子大 学
学習院 女子大 学
3名
1名
1名
7名
18名
11名
16名
15名
23名
11名
15名
24名
4名
など私 立 大 学合 計
1674名
女子の大 躍進!
!
東京大学に女子2名、
現役合格。
東 京大学
東 京大学
文 科Ⅲ類 合格
文 科Ⅲ類 合格
菊池 瑛 梨世 さん
片岡 彩希 さん
― 東大合格おめでとうございます!今は受験を終えてほっとしているのではないでしょうか。今日はいろいろとお話を聞かせてください。
まず、受験を通して嬉しかったこと、苦労したこと、一番印象に残っていることは?
片岡:私は、センター試験後の気持ちの落ち込みをいかに無くすかに苦労しました。そんな中で、とにかく先生方が最後まで応援してくださったことが嬉し
かったです。そして、母が私の受験に全力でフォローしてくれたことが何よりも印象に残っています。
菊池:私は秋の模試で一番力を入れていた数学の結果が出ず、判定も上がりませんでした。その頃が辛かったですね。でも、次第にできなかった問題が解け
るようになり、第一志望を変えずに続けられたことは良かったと思います。東大本番は意外と模試を受けているようでした(笑)
―東大受験を志望した理由、時期を聞かせてください。
菊池:高校2年生の夏でした。とにかく最高学府を目指してみようと・・・(笑)
片岡:私は高校1年生の秋です。先生にすすめられたのもありますが、好きな芸能人や作家
が東大出身だったのが大きかったです(笑)
―受験勉強で工夫したことについて聞かせてください。
片岡:苦手な科目は最小限の取り組みにして、得意な科目にほとんどの時間を費やしました。
文脈が変わっても対応できるように暗記科目は文章を丸覚えしました。数学は定石を覚えました。
菊池:私は、家や学校では問題演習に時間を使えるように、電車での移動時間を有効活用し
ました。数学は基礎をひたすらやりました。あと、家族に協力してもらい夕食の時間を早めて
もらいました。あ、眠いときには寝ることも大事です。5分くらいでスッキリします!
―なるほど。では、桐光学園の進路指導で役に立ったことを教えてください。
片岡:私大の一般受験は最初考えていませんでしたが、担任の先生がすすめてくれたので受
けました。結果的にそこで合格を押さえられたことで焦らずに東大に臨めました。あと、授業
中の先生方の雑談に役立つことが多く含まれていて助かりました。
菊池:私は「東大座談会」に参加したことでモチベーションが上がりました。卒業生の先輩方
の体験談は参考になりました。
― 2人とも部活との両立が大変だったと思いますが、いかがでしたか?
菊池:私は卓球部でした。高校3年の6月まで活動していました。練習の後は勉強するのがき
■ 女子
過去6年間の主な大学合格者数(延べ数)
※3年ごとの比較
国公立大学 合計
東京大学
東京工業大学
一橋大学
北海道大学
東北大学
名古屋大学
筑波大学
東京外国語大学
お茶の水女子大学
東京医科歯科大学
横浜国立大学
東京学芸大学
東京農工大学
千葉大学
首都大学東京
横浜市立大学
神奈川県立保健福祉大学
国際教養大学
早慶上智 合計
とメンタルが鍛えられました。
早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
片岡:私は合唱部でした。引退は高校3年の9月でした。部員をまとめるのがとても難しくて、最
MARCH 理科大 合計
つかったのですが、疲れていても時間をしっかり決めて集中しました。部活動を通して忍耐力
終的には上手くまとめる方法をあみ出しました(笑)部活で身につけたことは今後必ず生きてく
ると思います。とにかく、勉強するときはしっかり集中して、部活の時は部活に集中しました。
―2人とも気持ちを切り替えて、集中して取り組んだという点が共通していますね。
最後にこれから大学受験を迎える後輩へメッセージをお願いします。
菊池:自分の現状をしっかりと見極めながら、継続していくことが本当に重要だと思います。
片岡:絶対に第一志望校は下げるな!・・・ですね(笑) 明治大学
青山学院大学
立教大学
中央大学
法政大学
東京理科大学
総計 (その他 国公立大学 含む)
30∼32期 33∼35期
76名 → 96名
0名
0名
1名
1名
2名
0名
4名
4名
4名
0名
9名
7名
2名
1名
14名
11名
0名
0名
3名
3名
2名
3名
1名
1名
4名
7名
3名
2名
11名
8名
2名
3名
20名
10名
4名
2名
+20名
121名
161名
61名
29名
31名
76名
25名
60名
+40名
399名
469名
81名
69名
101名
71名
50名
27名
121名
63名
98名
90名
57名
40名
596名
+70名
726名 +130名
を実現した受験勉強のポイント!
「目指す大学への進学」
2015年卒業生に聞きました
東 京大学
東 京大学
理 科Ⅰ類 合格
文 科Ⅱ類 合格
川島 智紀 くん
合原 亘 志 くん
毎日「できること」を積み重ねることが
気持ちに余裕があった方が、
合格につながりました。
最後まで努力が 続けられると思います。
将来取り組みたいことがあまりはっきりと決められなかったため、進学
振り分け制度があり入学後の選択 肢が広い東京大学を志望しました。大
学では物理の勉強をしたいと考えていて、東京大学の物理学科はかなり
レベルが 高いと聞いていたので迷いましたが思い切ってⅠ類で受 験しま
した。受験勉強で心掛けていたのは、「自分のできる範囲のことをしっか
りとこなす」ということ。勉強の予定も自分ができないような量を設定する
のでなく、確実にこなせる分 量にして自分のペースで続けられるようにし
ていました。
「 できなかった」という思いをするよりも、毎日「できた」を積み
重ねる方が、良い結果につながるのではないかと思います。塾には行か
ず、学校の授業にしっかり取り組み、講習も活用していました。特に役立っ
たのは土曜日に行われた理科の講習です。本番の試験と同じ形式の解答
用紙を先生が用意してくれて、それを使って実際に解答し、採点してもらう
という経験をしたことも合格できた理由の一つだと考えています。
高校 3 年生になって自分 が受 験 生だという意識が明確になってきた時、
志望校として東京大学を意識するようになりました。文科Ⅱ類を選んだの
は、一番勉強したかったのが経済についてだったからです。受験勉強を続
けるのは大変ではありましたが、成績は順調に伸びて、夏頃に受けた模
試の結果などから、合格への手ごたえがありました。勉強の指針やペース
に自信が持てたので、苦しいということはなかったです。受験勉強に一番
役 立ったのは、青木先生の古典の添削講習です。試 験 本番と同じ形式で
問題を解き、先生が採点したうえで詳しく解説してくれるというものです
が、その内容をしっかり復習することで、実力が上がったことを実感でき
ました。受験を体験して感じたことは、志望校合格という結果を手にする
には、気持ちや勉強の進め方に余裕が必要だということです。受験のこと
で頭をいっぱいにして、睡眠時間を削ってというやり方は決していい結果
にはつながらないと思います。
東京工業大学
東京工業大学
第 1 類 合格
第 6 類 合格
堀内 康太くん
髙橋 健 くん
(物 理 化 学部 )
( バレーボール 部 )
高い目標を掲げて努力を続けたことが
できるだけ早めに志望校を決めることが
合格につながりました。
大切だと思います。
志望校を決める時、自分の興味ある分野に就いて学べる環境がある東
京大学か東京工業大学を考えていました。「目標のレベルを途中で上げる
のは大変だが、下げるのはいつでもできる」という先生の指導で、東大を
第一志望にして、受験勉強を続けてきました。思うような結果が出なかっ
たセンター試験の後、志望を東京工業大学にしましたが、振り返ってみる
と、高い目標を掲げて勉強を続けてきたおかげで合格することができた
のではないかと思います。桐光の先生方の指導のおかげだと感謝してい
ます。大学では2年次から学科に分かれて専門的な勉強を進めて行くので
すが、今のところ数学科に進みたいと考えています。数学は物理学や化学
には欠かせない学問ですし、数学それ自体も、大量のデータを扱う技術
やコンピューターの設計・製作に役立つ重要な学問だと思うので、将来は
この分野で自分の力を活かすことができるよう、できるだけ高い目標を掲
げて勉強を続けていきたいと考えています。
受 験 勉強を本 格的に始めたのは部 活を引退した高校 3 年7月からです。
ずっと机に向かう生活に慣れることができず、勉強が習慣にならなくて苦
労しました。そんな時ある人に勧められ 、専用のノートを用意して毎日の
勉強の記 録を始めました。その日に取り組んだ内容、解いた問題、時刻、
勉強時間の合計をすべて書き記し、最後に自分でコメントを付けます。思
うように勉強できなかった日はそれが 記 録に残るので「まずい!」という
気持ちが起こりますし、はかどった日は満足感、達成感が感じられ、モチ
ベーションを保つことができました。おかげで毎日着実に勉強する習慣が
身に付きました。また、早めに志望校を決めたことも合格につながったと
思います。僕は高校 2年の10月に東京工業大学の文化祭に参加して、楽し
さの中にも落ち着いた雰囲気があることに魅力を感じて第一志望に決め
ました。目標ができたことでやる気も出ましたし、勉強も続けやすく、試験
問題への準備もしっかり行うことができました。
理系
文系
を実現した受験勉強のポイント!
「目指す大学への進学」
2015年卒業生に聞きました
東 京大学
東京工業大学
文 科Ⅲ類 合格
第 1 類 合格
中島 匠くん
伊藤 涼平 くん
(吹 奏 楽 部)
大事なのは効率的な勉強の仕方を
受験勉強で頑張った経験は、
身につけることだと思います。
将来にも役立つ力になると思います 。
もともとあまり勉強をするタイプではありませんでした。しかしある時、
海外の戦争のニュースを見て、世界ではこんなことが起きているのかと衝
撃を受け、もっとしっかりしなければと思い、まじめに勉強に取り組みは
じめました。そして、人を変える力がある「報 道 」の 仕事に魅力を感じ 、
ジャーナリストを目指すようになりました。最初は私大進学を考えていまし
たが、先生方の巧みな指導で、気がつけば 東大に合格していました。まわ
りの人たちと違って勉強の仕方が身に付いていなかったので、その差を埋
めるために授業をしっかりと聞き、基礎を固めることを心がけました。基
礎を固めれば自ずと効率的な勉強の仕方が身に付くのではないかと考え
ていたからです。大学3年からは社会学部か後期教養学部に進み国際関
係などについて学びたいと考えています。そのためには進路振り分けであ
る程度良い成績を残さなければならないので、合格したとは言えまだまだ
気を引き締めて行かなければならないと考えています。
宣 誓 書を書いた時点から、第一志 望は東 京工業 大学と決めていまし
た。オープンキャンパスに行って研究室などを見学した時の雰囲気がとて
もよく、この学校なら楽しく研究ができそうだと思いました。受験勉強は、
自分の決めたペースで進めることができ、上手く行ったと思います。週一
回予備校に通っていましたが、そのほかは何をすべきかを自分で考え、自
宅と学校で勉強しました。心掛けたのは授業をしっかりと受け、確実に理
解するように努力したことです。効果があったのは、毎週土曜日に東 工大
を第一志望にする人を対 象にした理科の講習です。2次試 験 で出題され
るのと同じレベルの物理と化学の問題を解くというものですが、入試 本
番で解くのと同じ問題に取り組むというのは本当に役に立ちました。受験
勉強は大変ですが、自分の実力を大学の先生に認めてもらい、一緒に研
究しようと言ってもらえるのはとても嬉しいことで、そのために努力した体
験は、大学を卒業した後も役立つ力になると思います。
一橋 大学
一橋 大学
法学部 合格
社会 学部 合格
山田 周吾くん
藤田 ゆか さん
(ギター部)
( バレーボール 部 )
国公立向け数学講習のおかげで、
より高いレベルの大学を目指そうと考えて
実力を効果的に上げることができました。
チャレンジしました。
将来は法曹関係の職業に就くのが希望です。ゆくゆくは弁護士事務所
など立ち上げて独立したいと考えています。一般企業で働くよりも仕事に
自由度がありそうなところに魅力を感じています。高校3 年になって本 格
的に受験勉強を始めた時は東京大学が第一志望でしたが、12月に自分の
実力や将来の希望をもとに志望校を見直した結果、一橋大学を目指すこ
とに決めました。しかし一橋の数学はとにかく難しく、模試での合格判定
も良くなかったので、学校の講習を受けて苦手だった数学のレベルアップ
を図りました。効果があったのは成田先生の「国公立向け数学講習」で
す。教え方がとにかく解りやすく、確実に実力が向上しセンター試 験の点
数もアップしました。本番の問題も何とかクリアし、合格することができた
と思っています。桐光学園の先生方は、学習指導面でも素晴らしいのはも
ちろん、どんなに小さな相談でも真剣に聞いてくれ 、熱心に答えてくれま
した。この学校で学んで本当に良かったと思います。
大学受験は一生に一度のことなので、できるだけ高いレベルの大学に
チャレンジしようと考えて一橋大学を目指しました。大学では留学して日本
にいては学べないことや国際感覚を身に付け、将来は英語を使う職業に
就きたいと考えています。高校 3 年の 5 月に部活を引退し、本 格的に受験
勉強をスタートしました。塾などには通わず、友人と一緒に学校で勉強し
ていました。同じ目標に向けて頑張る仲間から刺激を受けましたし、待ち
合わせることが多かったので、
「 行かなくちゃ」という気持ちが勉強へのモ
チベーションを保つのに役立ちました。一橋大学への対策は、夏休みから
英語の過去問題に取り組みました。数学、社会、国語は学校の添削指導を
活用していました。特に国語の現代文が苦手だったのですが、講習のおか
げで好きになることができました。結果的に対策はこれで十分でした。学
校の受験 対策がしっかりと手厚かったおかげで、自分にはレベルが高い
かな、と思っていた大学に合格することができたと思っています。
理系
文系
を実現した受験勉強のポイント!
「目指す大学への進学」
2015年卒業生に聞きました
東 北大学
静岡県立大学
工学部電気情報物理工学科 合格
薬 学部 合格
渡 辺 祥太くん
髙山 祐未 さん
大学受験を通じて、
夜はしっかり寝て、
自分で考えることの大切さを学びました。
勉 強中に寝ないようにしました。
高校 1年の頃は理 系の難関校ということで、東京工業大学を第一志望
にしていました。その後、大学の情報を集めていくうち、「自分は本当に
東 工大に行きたいのか?」と考えるようになり、高校 3 年の7月に興 味 が
あった東北大学のオープンキャンパスに行きました。研究室を見学し在校
生の方々と話すうちに、みなさん自信にあふれ 、高いモチベーションで研
究に取り組んでいることを感じ、自分も一緒に勉強したいと思うようにな
りました。広々としたキャンパスも魅力的で、自分で考え自分の目で確か
めてみて良かったと思います。それは受験勉強も同じで、自分で何をすべ
きか考え、問題を解くにあたり、まず自分の頭で考えて解 答を出したうえ
で、疑問に思うことを先生に聞くようにしていました。そうすることで、よ
り確実に学力が 付きました。何事も自分で考え抜き、自分の目で確かめ
決断すれば、結果はどうあれ「やって良かった」と思えます。受 験 勉強を
通じてそれを学ぶことができました。
薬 学部はどこもレベルが 高いので、どうせなら日本一を目指そうと思
い、東大を志望していました。受 験を振り返ると、大変だったことを忘れ
るくらい楽しかった思い出が多かったように思います。受かったときは、大
学のレベルに関係なく、すごく嬉しかったです。受験対策としては、充分な
睡眠時間を取り、勉強中は寝ないようにしていました。受験に役立ったの
は、夏期講習の三宅先生の構造決定です。とにかくひたすら問題を解くの
ですが、できないと次に進めないので集中してしっかりと取り組むことが
でき、構造決定が 得意分 野になりました。通常講習の数Ⅲも、発展的な
問題をやりながら、基本の確認もできたことがよかったです。ほかにも学
級 新聞に載っていた情報はすべて役に立ちました。進 路指導の先生は、
私の意見を尊重してくれました。いろいろな資料も見せていただき、とて
も参考になりました。大学受験はあきらめないで、自分の意志を貫くこと
が大切です。最後まで頑張れば、絶対にいいことがあると思います。
早稲田大学
慶應義 塾大学
先進理工学部生命医科学科 合格
商 学部 合格
寺内 由希 さん
鈴 木 康介くん
(ソフトボール 部 )
(陸 上 競 技 部 )
合格を報 告したい人 達 が いたから、
受験は長 距離競技。
受 験 勉 強も頑 張れました。
ゴールした後は、必ずやって良かったと思います。
合格の報告をした時に先生方や後輩、家族が喜んでくれたことが嬉し
かったです。受験勉強は過去問が解けなくて、嫌だと思うことが多かった
です。それでも合格を報告したい人達がいたから頑張れました。苦手な分
野は、できるようになるまで何度も復習をしました。時間はかかりました
が、それが一番の近道だったと思います。受験に役立ったのは、数学の添
削講習です。先生に見てもらえるので「解き切ってやろう」という思いが強
くなり、考える力や記述力がつきました。部活動の引退は 5 月でした。高校
1、2 年の頃は部活動の前に勉強をしていましたが、高校 3 年は部活動に専
念しました。部活動を通して築けた人間関係は、受験の時も支えになりま
した。桐光 学園の先生は親身になって相談にのってくれます。私も何度も
先生達の言葉に救われました。大学受験は辛いことがたくさんあると思い
ますが、終わった時に得られるものも多いと思います。自分の行きたい大
学に行けるように、楽しみながらも悔いのない受験生活にしてください。
高校 2年までは部活を優先していましたが、3 年になって勉強も大切だ
と考え、部活の終わった後、「ここからここまでの時間はどんなに疲れて
いても勉強しよう」と決めて実 行したおかげで 勉強する習慣が身に付き、
3年の6月に部活を引退した後も毎日継続して勉強を続けることができまし
た。陸 上競技部で長 距離をやっていたので、体 力はもちろん粘り強い精
神力が養われていたのだと思います。最初は国公立大学を目指していまし
たがセンター試 験の結果などをもとに先生に相談したところ、「早慶なら
大丈夫」とアドバイスをいただき、受験したところ合格することができまし
た。大学ではマーケティングなど、商学の分野を勉強したいと考えていま
す。大多数の人が数学受験で入学してくるこの学部なら、データに基づい
たマーケティングなどをしっかり学ぶことができると考えたからです。将
来は、海 外を舞台に活躍する商社マンのような仕事や、企業の戦略を策
定する企画部門などで仕事をしたいと思っています。
理系
文系
を実現した受験勉強のポイント!
「目指す大学への進学」
2015年卒業生に聞きました
筑波大学
早稲田大学
芸術専門学群構成専攻 合格
教育学部初等教育 合格
市川 泉 さん
山田 佳穂 さん
(美 術部)
( ソフトテニス部 )
センター対策を学校に頼ったおかげで、
過去の努力の積み重ねのおかげで、
受験勉強を全うできました。
合格を手にできたと思います。
将来、芸術やデザイン関係の仕事に就いた時のためにアイデアの「引き
出し」を増やそうと考え、美 術以外の講 義も受講できる総合大学への進
学を考えていました。筑波大学を第一志望に決めたのは高校 2 年の夏休
みに大学の説明会に参加した時のこと。他にいくつか見学していた美 術
系大学の中で雰囲気が一番良かったことと、美 術以外のことを学んでい
る人たちから刺激を受けながら学生生活を送りたいと考えて決めました。
2次試験の実技に備えて美術予備校に通いましたが、センター試験の対策
は、すべて学校に頼りました。授業をまじめに受け、試 験の勉強をしっか
りと行うことで基礎を固め、苦手の科目は講習を活用して克服できるよう
努力しました。センター直前期に受講した日本史講習では、毎日1年分の
過去問を解くことができ、自信をつけることができました。もし、センター
対策のために塾に行かなければならなかったら受験勉強を続けることは
不可能でした。桐光学園に通っていて本当に良かったと思います。
小学生の頃から「先生になりたい」と思っていましたが、高校 生になっ
て小学校の先生を目指そうと決めました。担任の先生の奥様が小学校の
先生をされていて、その学 校で1日体 験をさせていただいた時に、小学 2
年生の子どもたちに接したことで 気持ちが固まりました。小 学 生時 代は
人間にとって初めての人格形成の場ではないかと考えていて、そこで過ご
す子どもたちの手助けをして、他人を思いやる心や相手の立場に立って考
えられる気持ちを育てたいと考えています。高校3年の5月に部活を引退し
て一ヵ月ほどは勉強が手に付きませんでしたが、「このままではマズイ」と
思って本気で取り組みはじめました。最初は順調に成績が伸びていきまし
たが、途中でモチベーションが落ちてしまい、自分で立てた計画通りには
勉強を進めることができませんでした。それでも合格できたのは、高校 2
年から3年にかけて勉強を頑張り、αクラスに移ることができた時の努力
が貯金として残っていたおかげではないかと思います。
慶應義塾大学
お茶の水女子大学
総合政策学部 合格
生活科学部食物栄養学科 合格
渡 辺 沙恵 さん
升谷 直緒 さん
(ダンス部 )
(合 唱部)
自分の得意を活かせる大学、
たくさんの人に助けられ、
入試スタイルを選んだことが合格につながりました。
苦しい時期を乗り切ることができました。
海外 在住経験があり、得意だった英語を活かして将来は国際的な仕事
で活躍したいと考えていました。以前は東京外 語大などを視野に入れて
いましたが、高校3年になる前に進路を見直し、「英語でさまざまなことを
学ぶ」国際教養 学部を目指すことにし、まず出願時 期が同じだった上智
大学と早稲田大学の国際教養学部の試験に向けて準備を始めました。英
検やTOE F Lそしてアメリカの高校 生が大学を受 験 する時の共通テスト
SATなどの勉強をして英語の実力向上を図り、上智大学に合格すること
ができました。早稲田大学のAO方式の試験の準備も並行して行いました
が、一般入試とAO入試の対策を両立するのは苦しかったです。秋田県の
公立国際教養大学も進学先の候 補にしていて、先生方にセンター対策を
サポートしてもらってセンター試験を受けました。合格判定はあまり良くな
かったのですが2次試 験の英作文の評 価が良く、こちらも合格しました。
自分がやってきたことが評価され、とても嬉しかったです。
高校 2年の12月、第一志望宣誓書を書くときに自分がどんなことに興味
を持っているのかを考えました。その結果、「食品」と「健康」について科
学的に知りたいという結論になり、合格した学部学科を第一志望にしまし
た。受 験 勉強で一番 大変だったのは12月。センター試 験 対策と2次試 験
対策の両方をやらなくてはならない時でした。友だちと一緒に勉強のスケ
ジュールを考えたり、信頼できる人に相談してアドバイスをもらい、一緒に
解決方法を考えてもらうことで何とか乗り切ることができ、モチベーショ
ンも下がらずにすみました。みなさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
高校 2年まではダンス部で活動していたので、テスト勉強に特に力を入れ
ていました。そうすることで、学んだ内容を一度は理 解したり暗記してい
たためか、高校 3 年になってからの勉強はスムーズに進みました。また引
退した時期も早かったので、部活と受験勉強の両立や切り替えに悩むこと
がなかったことも、良かったと思います。
理系
文系
2015年度 大学訪問授業一覧(敬 称略)
第1回
香山 壽夫 『「プロフェッショナル」とはどういうことか−建築家の仕事を通して考えてみる−』 第11回
建築家、東京大学名誉教授、アメリカ建築家協会名誉会員
第2回
黒崎 政男 『木が緑に見えるのは、木が緑だからだ、
は本当か−哲学入門−』
哲学者、東京女子大学教授
第3回
第12回
千葉 雅也 『教養を拡げる技術;自分のこだわりから始めて、歴史へ踏み込む』 第13回
哲学者、批評家、立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授
第4回
隈 研吾
『場所の力』
第14回
石川 九楊 『言語とはなんだろう』
千住 博
『 印象派は浮世絵のどこに感動したのか?』
日本画家、東京藝術学舎学舎長
第7回
新井 紀子 『ロボットが大学に入る時代を生き抜くには』
数学者、国立情報学研究所社会共有知研究センター長、総合研究大学院大学複合科学研究科教授
第8回
杉田 敦
『政治は何のためにあるのか』
近藤 譲
『 音楽とは何か を考える』
月尾 嘉男 『先住民族の叡智』
平田 オリザ 『わかりあえないことから』
劇作家、演出家、東京藝術大学アートイノベーションセンター特任教授
第16回
木村 草太 『憲法とは何か』
法学者、首都大学東京都市教養学部都市教養学科法学系准教授
第17回
酒井 啓子 『動乱の中東情勢』
国際政治学者、千葉大学法政経学部教授
原 武史
『多摩丘陵の近現代』
政治学者、明治学院大学教授
長谷 正人 『映像文化の考古学』
第19回
社会学者、早稲田大学文学学術院教授
第10回
第15回
第18回
政治学者、法政大学教授
第9回
西崎 文子 『論争するアメリカ』
政治学者、東京大学教授
工学者、東京大学名誉教授
書家・書道史家、京都精華大学教授・同大学表現研究機構文字文明研究所所長
第6回
『外国で作品を制作するということ』
作曲家、音楽評論家、お茶の水女子大学名誉教授
建築家、東京大学教授
第5回
川俣 正
芸術家、造形作家、フランス国立高等美術学校教授
千田 有紀 『批判的想像力を持って生きるには?』
社会学者、武蔵大学教授
佐々木 敦 『未知との遭遇入門』
第20回
評論家、早稲田大学文学学術院文化構想学部教授
桜井 進
『驚異の数、円周率πの世界−ひとはなぜπを計算しつづけるのか−』
科学者、サイエンスナビゲーター、東京工業大学世界文明センターフェロー
2015年度 学 校 説 明 会日 程( 保 護 者・受 験 生 対 象 )
学校説明会では、桐光学園の教育内容や指導体制・特色などについてご説明いたします。ぜひこの機会をご利用ください。
中 学 校 オープンスクール 公開授業
クラブフェア
臨時バス
予約不要
5/9( 土 )10:0 0 ∼14:0 0
桐 光フェア F o r g i r l s
高等学校説明会
予約不要
場 所:2 0 周 年 記 念 館 アリー ナ
中学女子
予約制
臨時バス
場 所:女 子 棟 視 聴 覚 室 、体 育 館 、各 教 室
6/27( 土 ) 13:30 ∼15:30
中学 校 説明会
10/24( 土 )13:30 ∼14:50
第 2回 11/2 1( 土 ) 13:30 ∼14:50
第1回
高等 学 校入試 直前 説明会
予約不要
臨時バス
予約制
場 所:本 部 棟 視 聴 覚 室
場 所:2 0 周 年 記 念 館 アリー ナ
12/23(水)10:30 ∼12:0 0
第1回
高等学校帰国生対 象学校 説明会
6/13( 土 )13:30 ∼14:50
第 2回
7/18( 土 )13:30 ∼14:50
第 3回 10/10( 土 )13:30 ∼14:50
中学 校入試問題説明会
予約不要
臨時バス
学 校行事の際の入試 相談コーナー
場 所:図 書 館
文化 祭( 輝 緑 祭)
予約制
場 所:本 部 棟 視 聴 覚 室
9/20(日)
※説 明 会 はご ざいません 。
(臨時バスは小田急多摩線栗平駅北口より開会60分前∼10分前まで運行)
※予約、上 履きは不要です。
※終了後、校内見学や 個別相 談ができます。
12/27(日) 10:30 ∼12:0 0
[小 田 急 多 摩 線 ]小田急マルシェ栗平
至 黒川
栗平駅
至 五月台
(↓階 段 )
予約不要
臨時バス
場 所:本 部 棟 視 聴 覚 室
ACCESS MAP
(ー ー ー ー通 学 路 )
( 下り坂 →)
学園近郊図
7/29(水)13:30 ∼14:50
12/19( 土 )13:30 ∼14:50
予約不要
※駐車場はございません。臨 時バスをご 利用ください。
中学 校入試 直前 説明会
中学校帰国生対象入試問題説明会
臨時バス
7/29(水)15:30 ∼16:50
11/14( 土 )13:30 ∼14:50
中学 校帰国生対 象学 校 説明会
予約不要
場 所:本 部 棟 視 聴 覚 室
場 所:2 0 周 年 記 念 館 アリー ナ
場 所:本 部 棟 視 聴 覚 室
臨時バス
県道 上麻生 蓮光寺線
至 柿生
至 黒川
テニスコート
予約不要
臨時バス
常念寺
最寄駅
小田急多摩 線 栗平駅下車徒歩12分
○小田急線 新百合ヶ丘 駅 乗りかえ ○京王相 模原線 永山駅 乗りかえ 桐光学園
中 学 校・高 等 学 校