年 - 大阪桐蔭 中学校高等学校

大阪桐蔭
中学校
OSAKA TOIN
JUNIOR HIGH SCHOOL
2016
学校案内
中学 受 験用
仲間との出会い、日々の学び、ワクワクする体験。
そのすべてが豊かな
“人間 ”への成長につながります。
「 自ら学び 、判断する力を養い、社会に貢献する高い志をもった人間を育成する」 ̶
これが大阪桐蔭の理念です 。
それは 、きらりと光る知性と感性を併せ持った魅力的な人でもあります。
仲間たちと切磋琢 磨しながら高められる社会 性や行動力。
大阪桐蔭なら、いつも新しい自分にチャレンジできる。
本 校の充実した教育環 境で 、未来の扉を開こう。
挑戦 す
チャレンジできる環 境が
医学 研究プロジェクトワークで、現代医療の問題を考えよう
カナダ語学研修では外国人とのコミュニケーションにドキドキ
る
教育
きみの 夢を後 押しする
目次
大阪桐蔭生座談会
03
年間行事
05
プロジェクトワーク
07
クラブ紹介
09
制服紹介
11
施設紹介
12
学びの概要
13
学びの特長
15
進路指導
17
2015年大学合格実績
18
大学合格者座談会/コメント
19
アクセス
21
路線図・所要時間/居住分布
23
入試情報
25
メッセージ
26
大 阪桐蔭生
座談会
充実した環境で学ぶことが、将来の夢への近道。
̶̶ 大阪桐蔭への入学を決めた理由は何ですか?
「中学・高校では勉強を頑張ろうと思って、国公立大学への進学率が高い大阪桐蔭を選びました。
自習室や図書館など勉強するための施設が充実しているのも魅力でした」
「僕も、京大や東大の合格者をたくさん出しているという進学実績に一番惹かれました。今はまだ
将来の夢が見つかっていませんが、いつか夢を持ったときに叶えやすい環境にいたいと思ったんです」
「私はいろんな学校を見学したなかで、校舎や制服などの全体的な雰囲気がすごく好みだった
のが決め手です」
「ドラマや映画に出てきそうな校舎だよね。中にも吹き抜けの空間やらせん階段があったりして、
見学したときにスゴイ!って思いました」
̶̶ 実際に入学してみてどうでしたか?
「入学前から“ 勉強させてくれる学校だけど、そのぶん大変だよ ”とは聞いていました。それを
覚悟して入ったので、学校生活は思っていた以上に楽しいです」
「でも入学してまもなくの時期にある春季学習合宿は本当に朝から晩まで勉強でビックリしました」
「毎日こんなに勉強するの?!って。でもみんなで一緒に乗り越えたからこそ、友達になれたし、
強い絆が生まれたのかもしれません」
「春季学習合宿は毎年あるけど、1年のときの大変さに比べたら、2年・3 年は楽になりました。
それって勉強の習慣がちゃんとついたからだと思うんです」
「特別なことはしなくても、授業をしっかり聞いて宿題をきっちりやっていたら自然と学力が上がるということを実感しています」
学校行事や語学研修での体験が、かけがえのない財産に。
̶̶ 楽しみな学校行事は何ですか?
「毎年 2月に行われる音楽祭です。大阪桐蔭は音楽祭も体育祭も文化祭も、なんでも一生懸命
やるっていう校 風ですが、特に、3 年のクラスでは音楽祭の前からみんなで頑張ろうという
空気があって、熱心に練習しました。すると中学全体で1位のグランプリを受賞することがで
きたんです。トロフィーを受け取った瞬間、みんなと一緒に頑張って良かったと思いました」
「音楽祭にかける想いは、みんな本気なんです。朝練するクラスもあれば、日曜日に集まるクラス
もあります。うちのクラスではパート別のボイストレーニングに力を入れていました。頑張ったら
頑張った分、当日歌うときに楽しいし、歌い終えたときの達成感もすごく大きい。クラス中に
一体感が生まれるのがいいですね」
「普段の勉強は個人で取り組む部分が多いけれど、音楽祭や体育祭はみんなと一緒に取り組めるのが楽しい。先生たちも毎年張り切っているよね(笑)」
̶̶ 3 年生で行われるカナダ語学研修はどうでしたか?
「学 校交流会に参加して、現 地の生徒と話せたのが特に印象に残っています。英語の質問を考えて話しかけたのに、答えが 聞き取れなかったり
したことも。それからは、特に意識を持って英語の勉強に取り組むようになりました」
「英文法も習っているのに、向こうでしゃべっていたのは単語ばかり(笑)。でもコミュニケーションには言葉だけじゃなくて、笑顔やジェスチャー
なども大切だとわかりました」
03
「カナダの方はみんなフレンドリーで、こちらが一生 懸命英語で話そうと努力したら聞いてくれて、ゆっくり話してくれたのがうれしかった。初めて
チャレンジしたスキーも、雪質がふわふわでこけても全然痛くなかったです」
「私はカナダドルで買い物できたのも楽しかったし、石造りの建物やポップな街の看板を見るのも楽しかった。初めて海外へ出ていろんな発見が
あったので、いつか留学したいと考えています」
「僕は外国に行ってみて、改めて日本の良さを感じました。帰国してから食べた日本食も、湯船につかったときもやっぱりいいなあと。こうして中学生の
間に海外に行けたのは大きな経験だし、両親や先生にも感謝しています」
6 年間の努力が、満足できる進路につながる。
̶̶ どんなプロジェクトワークに参加していますか?
「1年のときは医学研究のプロジェクトワークに参加しました。グループで難病について調べ、
問題点や改善策などを資料にまとめ、文化祭でプレゼン発表しました。病院から現役のドクター
が来てくださったり、病院内で研修を受ける機会もあるので、将来医師になりたいという人には
特におすすめです」
「私はもともと絵を描くのが好きなので、写生や色彩学などに参加しました。描いた絵は文化祭
で展示され、両親や友達にも見てもらうことができるんです」
「私は、厚紙で作った箱にかわいい布を貼るカルトナージュというフランスのクラフトアートに
参加しました。自分が好きなことをできる時間なので楽しいです」
「僕は歴史上の人物について研究したり、歴史検定を受けたりする講座に参加しました。興味のある分野に1年間取り組むので楽しいですよ」
̶̶ 大阪桐蔭に入学してから成長できたことは?
「人の気持ちを考えられるようになったところが一番成長したと思います。学校が挨拶に力を入れているので自然と挨拶できるようになり、コミュニケー
ションをよく取れるようになったことが大きいかなと思います。クラスメイトは賢くて個性的な人が多いので、話しかけると意外な趣味の話を聞けたり
して面白いんですよ」
「時間の使い方がうまくなりました。入学前はどちらかというと夜型の生活でしたが、2 年の夏休みに早起きを始めてから朝型の生活に変えました。
朝早く起きるとそのぶん自由時間が増えるので、勉強以外の時間も楽しんでいます」
「今は集中して宿題をやり、終わってから遊ぶというメリハリがつけられるようになりました」
̶̶ これからの目標や夢を教えてください!
「両親からは医者になることを期待されていますが、自分ではまだわかりません。ただ、この学校
ではよくアンケートなんかで将来の目標や夢を聞かれるので、ずっと意識はしています」
「私は一級 建 築 士になるのが 夢。入りたい大学も就 職したい設 計事務所もすでに決まって
います。いつか人がビックリするような、見たら忘れられないような建物を造ってみたい。その
夢を叶えるために大阪桐蔭に入ったので、実現する自信はあります」
「僕は数学の教師になりたいと思っています。1年の最初の頃に友達に数学を教えたときに、
すごく喜んでくれたことがきっかけでした」
「私は薬をつくることに興味があって、その方面に進むことを考えています。高校では理系を選択することになると思うので、今以上に理系科目の勉強を
がんばりたいと思います」
「中学・高校の 6 年間の努力が満足できる進路につながると思うので、大阪桐蔭で“ がんばるチカラ ”をこれからもっと高めていきたいですね」
04
年間行事
ワクワクするさまざまな体験、
仲間と過ごす時間。
そのすべてが新たな成長へとつながります。
5 月 校外学習
4 月 春季
学習合宿
クラスメイトと生活をともにしなが
ら交流を深めるとともに、学習スタ
イルの確立をめざします。進 路に
関する講演会や卒業生のアドバイ
スを聞く機会もあります。
門真市にあるなみはやドームで開催。
リレー競技や綱引きなどのほか、
7月
中学 2 年生の女子生徒が創作ダ
ンスを披 露。高 校Ⅲ類 吹奏 楽 部の
マーチング演奏もあります。
10 月 体育祭
8月
9月
11 月 文化祭
芸術鑑賞会
2015 年度は宝 塚歌 劇花 組 公 演「新 源氏 物 語」と
南座九月花形歌舞伎「あらしのよるに」を鑑賞。
総合学習の活動(プロジェクト
ワーク)や文化 系クラブによる
多彩な発表があります。
© 宝塚歌劇団
05
© 松竹
北海道の豊かな自然の中で行うラ
フティング体験やクラスごとの活動
に加えて、観光や自主研修など楽し
みな活動がいっぱいの 5日間です。
6 月 夏季研修
中学1年は小豆島で理科の実験・実習。
中学 2 年は郡上高原で伝統芸能を体験。
中学 3 年は比叡山延暦寺での
修行体験と留学生との交流会。
高2 北海道研修
京都で
留学生と交流
グループ単位で外国からの留学
生と英語を用いて交流しながら、
京都市内を散策します。
3 月 中3カナダ語学研修
現 地カナダの先 生による英会 話レッ
スンをはじめ、現地の学校との交流会、
スキ ー 実 習、さまざまな アクティビ
12 月
ティー体験など盛りだくさんの 8日間。
1月
2 月 音楽祭
中学 3 学年の全クラスが
グランプリをめざす合 唱
コンクールをフェスティバ
ルホールで開催。
06
プロジェクトワーク
野崎徳洲会病院
前立腺センター長
伊夫貴 直和
先生
医学研究
医学への興味と学ぶことの楽しさ
「医学 研究」は、現役医師、看護師の方々による講 演会のほか、病院での実習を実 施。
現代の医学・医療の課題について学び、研究発表を行います。
実際に手術などで使用される腹腔鏡を用いて行われた授業は、学校に現役医師を招いての
貴重な機会。医療機器に実際に触れて、楽しい、難しいといった率直な感想を持つことが、
医療や医学をより身近に感じる第一歩となります。
お医者さんの話を聞いて驚いたのは、医師として一人前に
たくさんの人を救う医師の仕事に興味があったので、実際
なるまでの道のりが長いこと。実技はとても楽しいけれど、
に病 院で 働く先 生の話を聞ける機 会がたくさんあるの
医学の世界は奥が深いなと感じました。
(中学 3 年生)
がうれしいです。
(中学 2 年生)
アレルギーの治療に興味があり、迷わず医学研究を選び
他にもいろいろなプロジェクトワークがあって迷いましたが、
ました。医学について深く考え、自発的に研究できる時間
将 来お 医者さんになることも 視 野 に入れているので、
なので自分もお医者さんになれた気がして楽しいです。
(中学 2 年生)
手 術道具を使う実習はとても魅力的でした。
(中学 1年生)
REPORT
「プロジェクトワーク」とは?
クラス、学年の枠を超えて1週間に1度実施します。
課 題を考 察し、レポートにまとめ、プレ ゼン
通常の 教 科 学 習とは 異 なり、興 味 のある講 座を
テーションする機 会を通して「知る・考える・
選びとことん楽しみながら学ぶことができる体験
発 表する力」を身につけます。
型学習です。
07
それぞれのテーマについて
知る
考える
発表する
生徒それぞれの“ やってみたい ”気持ちこそが原動力。
興味の芽を育てる独自の体験 型学習「プロジェクトワーク」を実施しています。
41種類の体験型学習
趣味的なものから知識、教養を深めるプログラムまで
41のプロジェクトで生徒のさまざまな分野への興味・関心を広げます。
医学 研究
グリーンワーク
ロボット講座
着 付けと礼儀 作法
影絵の世界
英 語でスピーチ
オセロ・将棋をしよう
ミュージックベル
カルトナージュ
古典 探究
歴史工作
目指せ!Walking Dic tionar y
プロジェクトワーク一覧 (平成 27 年度開講)
ロジカルシンキング
マスコミ論
英語でスピーチ
針孔写真の世界
ユークリッド原論を読もう
アップリケキルトを作ろう
目指せ!
Walking Dictionary
高校化学入門
クロスステッチをしよう
演劇
かぎ針編み
ダンス
オセロ・将棋をしよう
医学研究
粘土に親しむ
ミュージックベル
俳句甲子園
色彩学
古典探究
手作り小物
点描画
筆ペン講座
グリーンワーク
体を動かそう
ロボット講座
カルトナージュ
貼り絵・紙細工
英米文学研究
ボールペン講座
ミュージカル研究
歴史工作
着付けと礼儀作法
書評で本の魅力を伝えよう
大学入試問題に挑戦 ( 数学 )
影絵の世界
ゴスペル研究−歌と群舞
洋楽/洋画の
徹底研究と分析と発表
短歌の創作と合評
自己研鑽
和小物をつくる-ちりめん細工
古典文法を考える
08
クラブ 紹 介
※( )は平成27年度の活動曜日
日本拳法部(活動日:木・金・土)
09
サッカー部(活動日:土)
全国高校選手権大会ならびに全国高校選抜大会など
各種大会において、数多くの優勝実績を誇る!
プロのコーチから指導を受けて練習中!
女子チアリーダー部(活動日:土)
フラッグフットボール部(活動日:月・金)
抜群のチームワークとパワフルな応援で
Ⅲ類の運動部を全力でサポート!
アメリカンフットボールを安全に楽しめるようにしたスポーツ。
大会での優勝をめざして頑張っています。
山岳部(活動日:不定期)
女子バスケットボール部(活動日:火・金)
ソフトボール部(活動日:火・土)
陸上競技部(活動日:木)
ラグビー部(活動日:月・木)
器械体操部(活動日:月)
女子バレーボール部(活動日:月)
ゴルフ部(活動日:土)
軟式野球部(活動日:水・金)
剣道部(活動日:土)
卓球部(活動日:火)
少林寺拳法部(活動日:月・木)
テニス部(活動日:土)
男子バスケットボール部(活動日:月・水)
バドミントン部(活動日:月・金)
リズムダンス部(活動日:月・火)
体育系、文化系 4 0 のクラブが活動中!
中学生のおよそ 7 割がクラブに所属し、先輩、後輩そして先生方との交流を通じ、
充実した時間を過ごしています。
インターアクト部(活動日:月に数回/不定期)
ロケット研究部(活動日:火)
奉仕活動と国際理解を目的に募金活動や清掃活動を実施!
海外 研修も実施しています。
模擬衛星ロケットの打ち上げ実験を実施。
2013 年度からは元JAXA技術者による指導がスタート!
今年もフランスで開催されるロケット打ち上げ大会に参加します。
茶道部(活動日:土)
理科研究部(活動日:金)
裏千家茶道を通じ日本文化を学びます。
文化祭では多くのお客様をもてなします。
科学コンテストに応募し、サイエンスフェスタに参加しています。
実験教室の講師依頼を引き受けることもあります。
合唱部(活動日:月・木)
囲碁・将棋部(活動日:月・金)
地歴部(活動日:火)
クラシックギター部(活動日:火)
パソコン部(活動日:火)
書道部(活動日:水)
華道部(活動日:土)
ブラスバンド部(活動日:木・金)
文芸部(活動日:木)
生物部(活動日:火)
鉄道研究部(活動日:金)
クイズ研究同好会(活動日:水)
箏曲部(活動日:月・水)
美術部(活動日:月・水)
ディベート部(活動日:火)
かるた部(活動日:水・金)
10
制服紹介
大阪桐蔭生としての誇りと気品を表現する
英国風のトラッドスタイルの制服です。
5 月 10 月
4 月・11 月
5月から10 月までの期間は、カッターシャツ・ブラウスにベスト、
4月と11月から3月までは上着着用期間です。この期間は男子はブレザーを、
セーター・カーディガンを組み合わせて着用します。
女子はジャケットを着用します。寒い場合は指定のコートを着用してもかまいません。
▶
制服バリエーション
季節に合わせてさまざまな着こなしができます。
11
▶
3月
本館、東 館の 2 つの校舎を設置。
生徒の意欲に応える充実の学習環境。
施設紹介
本 館
図書室
豊富な蔵書と視聴覚教材を揃えています。
食堂
朝の始業 前と放 課 後 の 夜 7 時(高 校 生は 8 時)まで利 用できる自習室や自然 光が 降り注ぐ
吹き抜けのある図書室、庭園など勉学や憩いにふさわしい環 境を整備しています。
昼休みはもちろん、放課後にも利用が可能。
お弁当も販売しています。
東 館
エントランス
緑に囲まれた憩いの空間となっています。
食堂
プラネタリウムを設置した物理・地学教室、コンピューター教室、作法室、自習室など学習から
クラブ活動まで幅広く対応できる設備環境が整っています。
全面ガラス張りのおしゃれな食堂です。
桐蔭アリーナ
12
学びの概要
[平成27年度]
中学
1年
中学
2年
中学
英語・国語・数学は
高校の学習内容にも踏み込む
学習課題をクリアしながら
自主的に学ぶ習慣を身につける
3年
センター試験レベルの
学習内容をほぼ修了
英数選抜コース:東大、京大、国公立大学医学部をめざすコース
中高一貫
(6年制)
英数コース:難関国公立大学をめざすコース
クラス替えは原則年1回です。所属コースから他コースへの移動は、本人の志望・成績・適性を総合的に検討した上で行われます。
カリキュラム/中学
1年
2年
7
7
6
5
4
9
1
英 語 …………………………
数 学 …………………………
国 語 …………………………
理 科 …………………………
社 会 …………………………
体育 ・ LHR 他 …………………
総合プロジェクトワーク ……
3年
入学式:
39/週
39/週
年間265日。
99 日
4月4 日(土)
4月7 日(火)
1学期終業式: 8 月 5 日
(水)
2 学期 授業日数
103日
3 学期 授業日数
63日
2 学期始業式:
8 月18 日(火)
3 学期始業式:
1月7 日(木)
2 学期終業式:
12 月 26 日(土)
3 学期終業式:
3 月 26 日(土)
1学期始業式:
13
合計
1 学期 授業日数
7
7
6
6
4
8
1
英 語 …………………………
数 学 …………………………
国 語 …………………………
理 科 …………………………
社 会 …………………………
体育 ・ LHR 他 …………………
総合プロジェクトワーク ……
合計
合計
39/週
1年間の授業日数
7
7
6
5
4
9
1
英 語 …………………………
数 学 …………………………
国 語 …………………………
理 科 …………………………
社 会 …………………………
体育 ・ LHR 他 …………………
総合プロジェクトワーク ……
学びの POINT
●
毎日、早朝テストと終礼テストを実施して、基礎知識と学習習慣を身につける
●
豊富な授業時間
●
先取り学習を着実に進める段階的カリキュラム
毎日、早朝テストと終礼テストを実施して各教科の基礎知識を
習得していくとともに、学習習慣をしっかりと身につけます。
そして、豊富な授業時間を使って、計画的に先取り学習を進め、
十分な準備をして大学受験に備えます。
高校
1年
高校
大学受験に備えて入試問題を
教材の中に取り入れる
2年
高校
文系・理系の選択授業を導入し
それぞれの専門性を高める
3年
志望大学別のクラス編成で
現役合格をめざす
Ⅰ類
東大、京大、国公立大学医学部などの最難関大学・学部をめざし
ハイレベルな学習内容で思考力と実践力を育成
高校 3 年の志望大学別クラス編成において、高校からの入学生と一緒に授業を受ける場合があります。
カリキュラム/高校
1年
2年
英 語 …………………………
数 学 …………………………
国 語 …………………………
理 科 …………………………
地歴・公民 …………………………
体育・LHR 他 ……………………
総合プロジェクトワーク ……………
7
7
6
6
4
8
1
理系
文系
7
7
6
8
4
7
1
7
7
6
2
10
7
1
英 語 ………………
数 学 ………………
国 語 ………………
理 科 ………………
地歴・公民 ……………
体育・LHR 他 ………
総合プロジェクトワーク …
理系
国公立
3年
英 語 ……………… 9
数 学 ……………… 10
国 語 ……………… 6
理 科 ……………… 9
地歴・公民 …………… 2
…………… 3
体育・LHR 総合プロジェクトワーク … 1
10
8
8
2
8
3
1
合計
合計
合計
39/週
文系
国公立
40/週 40/週
40/週 40/週
1週間のタイムスケジュール(中学1年参考時間割) 早朝テスト、終礼テストを毎日実施。
SHR
8:45∼
1 限目
2 限目
3 限目
昼休み
4 限目
5 限目
6 限目
9:10∼
10:00
10:10∼
11:00
11:10∼
12:00
12:00∼
12:40
12:40∼
13:30
13:40∼
14:30
14:40∼
15:30
SHR
15:30∼
7 限目
16:00∼
16:50
月曜日
早朝テスト
代数
美術
体育
昼食
国語読解
理科1
地理
終礼テスト/清掃
道徳
火 曜日
早朝テスト
UP数学
国語表現
歴史
昼食
英語G
理科2
英語R
終礼テスト/清掃
歴史
水 曜日
早朝テスト
実験演習
英会話
体育
昼食
代数
英語R
技術
終礼テスト/清掃
木 曜日
早朝テスト
ホームルーム
総合
(プロジェクトワーク)
幾何
昼食
理科2
国語古典
音楽
終礼テスト/清掃
英語G
金 曜日
早朝テスト
地理
家庭
英語R
昼食
理科1
国語古典
国語表現
終礼テスト/清掃
幾何
土 曜日
早朝テスト
英語G
代数
保健
昼食
幾何
国語読解
14:30∼
SHR
終礼テスト/清掃
14
学びの特 長
学習習慣を身につける取り組み
学力の着実な向上と志望校合格のために学習習慣の確立をはかる。
早朝テスト/終礼テスト
自習室
英語・数学を中心に各教科で毎日実施。
自主学習の場を提供。
朝のHRの時間と終礼の時間を活用して毎日小テストを実施します。
朝の始業 前や放課後の時間に学 校で 勉強したいという生徒の
早朝テストは主に英語で実施し、単語やイディオム、英作文などを
ために、自習室を設置しています。放課後は中学生は夜7時まで、
出題します。終礼テストは数学を中心に各教科で実施し、学習課題
高校生は夜8時まで利用できます。
や普段の授業内容から出題します。
学習と生活の記録ノート
一日の生活時間をチェック。
学力の成果を実感できる検定試験を推奨。
生徒は一日の過ごし方と家庭での学習の様子を、担任教員はアドバ
学習に対する興味や関心を引き出し、知的好奇心を高めるために、
イスを書き込みます。また、保護者は感想や相談を書き込むことが
英語検 定、数学 検 定、漢字 検 定などの受検を推奨しています。
でき、三者のコミュニケーションツールとして用いられています。
英語、数学、国語の 3 教科の学力向上にもつながっています。
ここに、早朝
テスト等を
貼付します。
15
検定試験
■
英語検定 ■ 数学検定
■
漢字検定
グローバル教育
外国の方との交流を通じて異文化理解をすすめる。
本 校では、将来国際社会で活躍できる人材の育成をめざして、中学 校・高等学 校で学ぶ教 科の十分な理 解とともに、異文化を理 解する
第一歩として英語の語学力を高める教育に積極的に取り組んでいます。
中学3年の夏季研修では、外国からの留学生と英語を用いて交流する機会を持ち、英語を学ぶ意欲の向上をはかっています。そして同じく
中学3年のカナダ語学 研修では、ネイティブによる英会話レッスンをはじめ、現地校との交流会やさまざまなアクティビティを通じて国際
交流の感覚を養います。また中学 段階から校内英語スピーチコンテストを実施するとともに、外部団体主催の英語スピーチコンテストにも
参加を奨励しています。高校では夏休みの期間などに海外に短期留学をする生徒もいます。
留学生との交流
中学 3 年の 6 月に実施。
3月に実施するカナダ語学研修に向けて、外国の方とのコミュニケーションのとり方を、
少人数のグループで京都の街を一緒に散策しながら体験します。
カナダ語学研修
中学3年の3月に
8日間の日程で実施。
「新入試」への対応
主な研 修 項目
・英会話レッスン ・現地校との交流会 ・班別の自主研修 ・観光
・スキープログラム ・カナディアンロッキーでのアクティビティ
平成33年春大学入学者からの導入が予定されている
【新テスト】
に対応。
「教科型」に加えて、教科・科目の枠を超えた「合教科・科目型」、
「 総合型」問題の出題で、段階別に学力を測定することが予定されている
【新テスト】に対応できるように、大阪桐蔭では中学高校の6年一貫教育を通じて、柔軟な思考力を高め、主体性を育んでいきます。
16
進路指導
進路指導 3つの POINT
生徒・保護者・教員の三者間で信頼関係を築きながら最もふさわしい進 路をともに探します。
目標実現のため“ 何にどのように取り組むべきか ”を助言し、指導していきます。
生徒・保護者・教員の信頼関係の構築からスタート。
POINT
生徒・保護者・教員の三者間に信頼関係がなければ、有意義な進 路相談は成立し
1
ません。大阪桐蔭では、入学時から三者間の信頼関係を着実に築いていくことが
進 路指導の第一歩であると考えています。
「 学習と生活の記 録ノート」による情報
交換に加え、面談、三者懇談、学年懇談を定期的に実施し、生徒本人にとって最も
ふさわしい進路をともに探します。
自らの個性を発見できる多様な機会を提供。
POINT
生徒本人が「こんな進路に進みたい」という強い気持ちを持つことは、大学進学への
2
大きなモチベーションになります。自らの適性を文系か理系かという大きな分け方で
見るのではなく、多様な機会を通じて、どういった分野に興味があるのかを能動的に
探り当てられるような環境づくりに努めています。高校では大学の学部や研究室が
どのような専門領域をカバーしているのかを説明する機会を設けています。
大学に関する情報が豊富。的確なアドバイスが受けられる。
POINT
3
進路指導部では大学個別のデータを豊富に取り揃えています。担任に申し出れば、
データに基づいた的確なアドバイスが受けられます。さまざまな要望にスピーディに
対応することが、生徒のモチベーションを高く保つことにもつながっています。
高校における受験対策
志望校に合格できる学力を養うために多彩な受験対策を実施。
東大・京大・国公立大医学部進学対策
最難関大学・学部の入試を突破するために
柔軟かつ緻密な思考力を養う。
志望大学別に編成されたクラスで着実に学力を育む。
夏期受験対策講座・合宿
冬期受験対策講座
夏休みを有効活用。自己分析で合格への課題を確認。
受験直前の冬休みには効果的な学習でラストスパートを。
センター試験対策
2次試験対策講座
早朝テスト、終礼テストの実施。
高校3年での集中的な取り組み。
17
志望校別対策
国公立大学受験に的を絞り、合格までを徹底指導。
2015年 卒業生
Ⅰ
・
Ⅱ類 524名
2015 年大学合格実績
Ⅲ類 222名
国公立大学・大学校 合格者数 282 名
国立大学
公立大学
滋賀医科大学
2 (1)
大阪市立大学
12
京都大学
45 (18)
大阪教育大学
11 (3)
大阪府立大学
41 (20)
大阪大学
22 (9)
奈良教育大学
3
国際教養大学
1
(1)
神戸大学
36 (11)
奈良女子大学
2
福島県立医科大学
1
(1)
東京大学
2
(5)
北海道大学
4 (1)
和歌山大学
8 (3)
岐阜薬科大学
1
(1)
名古屋大学
1
三重大学
5 (1)
京都府立大学
1
(1)
一橋大学
1
鳥取大学
3 (2)
京都府立医科大学
帯広畜産大学
1
島根大学
3 (1)
兵庫県立大学
筑波大学
1 (1)
岡山大学
1 (1)
東京藝術大学
1
広島大学
2 (1)
富山大学
1 (1)
山口大学
福井大学
3 (1)
徳島大学
信州大学
3 (2)
岐阜大学
2 (1)
静岡大学
京都教育大学
4
(3)
10
(5)
奈良県立医科大学
9
(4)
和歌山県立医科大学
3
(2)
2 (1)
岡山県立大学
1
(1)
3 (2)
県立広島大学
2 (1)
愛媛大学
1
高知県立大学
1
高知大学
1 (1)
2 (1)
長崎大学
1 (1)
1 (1)
宮崎大学
1 (1)
京都工芸繊維大学
7 (5)
鹿児島大学
2 (1)
滋賀大学
2
大学校
防衛医科大学校
2 (1)
防衛大学校
4 (1)
職業能力開発大学校
1
航空保安大学校
2
国公立大学 医学部医学科合格者数 26 名
大阪大学・1名/神戸大学・1名/京都府立医科大学・3 名/大阪市立大学・1名/奈良県立医科大学・6 名/滋賀医科大学・2 名
和歌山県立医科大学・3 名/北海道大学・1名/福井大学・2 名/鳥取大学・1名/広島大学・1名/山口大学・1名
長崎大学・1名/鹿児島大学・1名/福島県立医科大学・1名
私立大学 合格者数
早稲田大学
11 (5)
国際基督教大学
1
同志社大学
216 (95)
慶應義塾大学
6 (4)
立教大学
1
立命館大学
150 (49)
東京理科大学
14 (12)
法政大学
4 (3)
関西大学
124 (42)
明治大学
9 (6)
中央大学
7 (4)
関西学院大学
青山学院大学
1 (1)
86 (29)
私立大学 医学部医学科合格者数 16 名
自治医科大学・1名/大阪医科大学・1名/関西医科大学・2 名/近畿大学・3 名/兵庫医科大学・3 名/金沢医科大学・2 名 愛知医科大学・1名/藤田保健衛生大学・1名/福岡大学・2 名
※( )内は既卒者の人数。合格者は延人数。
18
大学合格者座談会
勉強に向かうための“ 絆 ”を深めた学校行事。
鹿倉さん「特に印象に残っていることは、中学に入学してすぐの春季学習合宿!とにかく思っていた以上
に勉強時間が多くてものすごく驚いたことを、今でも覚えています」
京都大学 工学部
米谷 怜さん
長野さん「私も勉強量が多いなあというのが最初の印象でしたね。ただ、それがあったからこそ、一生
懸命頑張らなければ、という覚悟もできた」
竹中さん「私が一番強烈だったのは中学1年生の時の国語の授業。先生が黒板に書くスピードが尋常
じゃない(笑)」
勝部さん「学校行事だと私は夏季研修が一番印象に残っています。クラスで出し物を企画したのが楽し
かったですね。その時ヒットしていた曲を歌ったり、みんなで一緒に踊ったり」
神戸大学 医学部 医学科
竹中 柚さん
米谷さん「あー、僕もAKB48 踊ったなー(笑)」
長野さん「ほかにも、6 年間の中でカナダ研修や北海道研修など楽しい行事がありメリハリがついたし、
クラスの絆も深まったと思います」
長瀬さん「そうですね。勉強は大変だけど、みんなで頑張っていこうという気持ちになれたのがよかったですね」
大学合格者コメント
東京大学 理科一類
濵本 真沙希さん
長期的で明確な
目標を持つこと。
それが、東大合格の秘訣です。
京都大学 理学部
善野 和人さん
OB からのアドバイスや
模試を参考にして
受験勉強を進めました。
海外留学を念頭に東大を志望。合格のためには毎日勉強し続けることが求められ
自分がめざす京大理学部に合格した先輩から“ 予習が大事 ”とアドバイスをもら
ますが、明確な目標を持つことで、最後までモチベーションを維持することができ
えたことや、模試を受けて勉強の進め方の参考にしました。
たと思います。
和歌山県立医科大学 医学部 医学科
末澤 理玖さん
悩みを受け止めてくれる
先生の存在がとても
心強く感じました。
19
京都大学 工学部
梶田 駿汰 さん
自信のあった英語のレベルを
さらに引き上げてくれた
添削指導。
高校 1年生のころ、いま取り組んでいる勉強が受験にどう結び付くかわからず悩んだ
もともと得意だった英語ですが、先生の添削指導のおかげでさらにレベルアップ
ことがありました。そんな時も、親身に相談に乗ってくださる先生方に助けられました。
できたと思います。大 阪桐蔭で同じ志 望校の友 達と一 緒に勉強し、ともに合格
先生に自分用の学習スケジュールを立てていただき、勉強に取り組む姿勢が変わりました。
できたことは本当に嬉しかったです。受験に向かう一体感も、一生の思い出です。
先生や友達がいつもそばにいたから、乗り越えられた。
長野さん「テスト前になると友達から“ 勉強を教えて ”と言われることが多かったのですが、それが
私自身の復習にも繋がっていて、分かったつもりになっていたことの再確認にもなりました」
竹中さん「私は勉強へのやる気が出ない時期があったんです。そんな時にレポート用紙 1 枚に自分の
思いを書いて提出したら、翌日に先生が“一緒に頑張ろう”と返事をくれたんです。すごく嬉しかったし、
そこから気持ちを入れ直して頑張れました」
京都大学 法学部
勝部 裕衣さん
長瀬さん「じつは私はあまり勉強で苦労したことはなかったのですが、高校 3 年生になって急にイージー
ミスが多くなって悩んだ時期がありました。
・・・先生に相談に行ったら、すごく親身に聞いて励まして
くださいました。そのおかげで今の結果があると思っています」
米谷さん「僕は意地でも先生には相談に行かないと決めていました(笑)。かわりに同じ京大工学部を
めざしている友達と、数学の問題の解き方や勉強法などを教え合ったりすることが多かったですね」
勝部さん「私も、自分と同じ進路をめざす友達と一緒に勉強に取り組みました。先生に相談したり、同じ
東京大学 文科一類
長瀬 文菜さん
目標を持つ仲間と助け合ったりと、自分の勉強スタイルをみんなが持っていたよね」
鹿倉さん「それから、他の学校の友達に“ 大阪桐蔭は職員室に入りやすい雰囲気があるね ”と言われ
ました。たしかに僕も、6 年間で何回職員室に行ったことやら(笑)。大阪桐蔭が他の学校と違う一番の
ポイントは、そんな先生方の面倒見の良さや僕たちとの距離の近さなんじゃないかと思います」
京都大学 薬学部
長野 由季さん
大阪桐蔭に来てよかったこと、そして後輩へのメッセージ。
勝部さん「とにかく6 年間やりきったという実感が持てたことが良かったです。特別なことは何ひとつ
してないけれど、授業を大切にすることだけはずっと心がけてきました。これから大阪桐蔭で学ぶ皆さん
にもこれだけは伝えたいです」
長野さん「本当に授業は大事。京大に合格できたのは授業のおかげです。とにかく学校や先生を信じて、
6年間こつこつ積み上げることが大事だと思います」
京都大学 理学部
鹿倉 啓史さん
米谷さん「毎日の早朝テストはもちろん、先生が個別で添削課題まで出してくれるなど、学習環境が充実している。友達と切磋琢磨し、自分の
進歩を感じながら自信をもって頑張っていってほしいです」
鹿倉さん「苦手教科を自分ひとりで、しかも高いレベルで勉強し続けていくのはとても難しい。集中して勉強できる環境を与えてもらえたことが
結果につながったと思っていますし、本当に感謝しています」
長瀬さん「大阪桐蔭は勉強するには最高の環境。きちんと夢を持ち続けて、目標をしっかり見つめて取り組んでいってほしいですね」
竹中さん「親身にサポートしてくれる先生も多いし、授業の内容もすごくレベルが高い。でもやっぱり勉強するのは自分自身。最後は自分が
勉強するんだという自覚をもって取り組んでほしいですね」
福井大学 医学部 医学科
柏木 敬太 さん
ハイレベルな問題を
何度も解くことで
医学部対策ができました。
京都大学 総合人間学部
大花 ちなみさん
友でありライバルでもある
仲間の存在が私を
合格へと導いてくれました。
夏の「吉野合宿」を経てみんなとの一体感が生まれ、
「受験は団体戦」ということを
仲間と、競い合い、励まし合うことで学習意欲を維持することができる。そんな大阪
実感しながら受験に臨みました。また、ハイレベルな問題に日頃から接していた
桐蔭独特の空気感が私を引っ張ってくれました。高校 3 年生になると、課題がより多く
ことが、医学部対策にも役立ったと思います。
なるので、自分でスケジュールを定めて勉強したことも合格につながったと思います。
奈良県立医科大学 医学部 医学科
尾路 絵理香 さん
まじめにコツコツ
取り組めば
難関も突破できます。
福井大学 医学部 医学科
高田 光 紗 さん
自然にやる気にさせてくれる、
そんな雰囲気のある
学校でした。
私は早朝テストや終礼テストで、苦手な暗記モノを克服。こうした経験をもとに、
卒業して、今、改めて自分に合う学校で学ぶことができてよかったと思います。生徒
古文単語や地歴公民の用語も自分でテストを作って勉強しました。自分なりの方法
が授業や課題に意欲的に取り組み、学校の中にとてもポジティブな空気が流れて
でコツコツ予習・復習を繰り返すこと。これに勝る受験勉強はありません。
いた大阪桐蔭。それが私のやる気へとつながっていたことを実感しています。
20
アク セ ス
寝屋川
野崎駅
西自転車駐車場
●野崎観音
慈眼寺
JR 野崎
駅
N
●三箇小学校
野崎駅
南自転車駐車場
●深野小学校
徒歩
13 分
8
住道北小学校●
京阪百貨店●
住道駅
西自転車駐車場
中北製作所●
大阪桐蔭
大阪桐蔭
泉小学校●
本館校舎
本館校舎
大東サンメイツ
1番館
● ●
●泉公園
住道
マックスバリュ●
コンビニ● 交番●
野崎高校●
●大東泉郵便局
大東市立住道駅
中央自動車自転車駐車場
サーティホール●
方面
行き)
四条中学校
●
大阪桐蔭
大阪桐蔭
東館校舎
大阪産業大学
大阪産業大学
10 分
ドンキー ●
関電東大阪
●大阪トヨタ
変電所
●
●
●覚順寺
関電東大阪
変電所
阪奈道路
(大阪方面行き)
●ネッツトヨタ大阪
●ネッツトヨタ
大阪
170
●象印マホービン
●象印マホー
ビン
大阪工場
大阪工場
シャトルバス
乗り場
大阪外環状線
●孔舎衙小学校
●境智院
旧外環状線
170
●中部緑地
●大阪精工工場
21
路線バス
14分
消防分署石切出張所 ●
168
168
●森外科病院
●吉原公園
●光養寺
●水走公園
●吉原北公園
あおぞら
保育園●
●石切劔箭神社
東大阪西石切
●
郵便局
吉田
バス停
新石切駅前
新石切
●石切生喜病院
21
東館校舎
●ガスト
自転車
川
恩智
シャトルバス
乗り場
寺川郵便局●
大阪産業大学
大阪産業大学
シャトル
バス
10 分
消防署●
アカカベ
薬局
阪奈
(奈 道路
●
良
バス停
バス停
産業大学前
産業大学前
●阪奈病院
●大東泉
郵便局 びっくり
御供田公園●
末広公園●
スワン
ベーカリー●
住道南 ●
小学校
阪奈
自動車 ●
教習所
●消防
学校
日産 ●
大阪
野崎徳洲会病院●
●
JR 住道駅
住道
中学校●
バス停
平野屋
大東公園●
大東市立市民会館●
8
●四条小学校
●エディオン
●大東市役所
フレンドリー
●
●リンガーハット
学研
都市
線
●氷野小学校
自転車駐車場
近鉄けいはんな線
舎
本館校舎へのアクセス
在校生
(中学校)
アンケートを元に作成
通学 手段
通学時間
徒歩
90 分以上
120 分未満
野崎駅から
(374人)
自転車
住道駅から
(204人)
120 分以上
1.3%
7.1%
30 分未満
(74人)
自宅から
11.9%
新石切駅から
(32人) 野崎駅から
(7人)
(31人)新石切駅から
路線バス
瓢簞山駅から
(8人)
住道駅発着
シャトルバス
(3人)
高の原駅発着
スクールバス
(15人)
その他
(15人)
60 分以上
90 分未満
30 分以上
60 分未満
42.1%
■ JR野崎駅
37.5%
■ JR住道
■ 近鉄新石切駅
■ 近鉄瓢簞山駅
住 道 駅 発 着シャトルバス
「JR 住道駅」と最寄りのバス停「産業大学前」間をシャトルバスが運行しています。
「JR 住道駅」から「産業大学前」までの所要時間は約 10 分です。
[JR 住道駅 発→産業大学前 行]
[産業大学前 発→JR 住道駅 行]
平 日
7時
8時
9時
10時
11時
12時
13時
14時
15時
16時
17時
18時
19時
20時
21時
15
05
00
00
05
15
25
00
10
00
10
00
10
00
05
25
15
10
10
25
35
45
20
30
15
20
10
40
25
25
35
25
20
20
55
55
45
30
30
30
35
50
25
30
20
55
40
40
30
土曜日
50
35 40
45
45
30
15
15
05
15
20
10
15
35
05
00
05
10
10
20
50
55
50
40
45
40
45
30
25
15
50
40
35
45
50
20
20
35
25
25
40
45
35
7時
8時
9時
10時
11時
12時
13時
14時
15時
16時
17時
18時
19時
20時
21時
22時
55
55
55
55
55
40
45
55
45
高の原 駅 発 着スクールバス
平 日
35
45
35
35
20
20
40
45
35
32
55
42
52
50
05
00
10
25
15
10
20
10
00
00
15
05
00
00
ー
57
55
50
50
30
35
40
50
50
50
土曜日
32
20
30
55
30
30
30
25
20
25
35
25
15
45
50
40
50
50
45
50
40
40
45
50
50
35
[新石切駅前 発 → 産業大学前 着]
原駅」から本校までの所要時間は、約 60 分です。
7時
8時
[高の原駅 発 → 大阪桐蔭 行]
(月∼土)
高の原駅 学研奈良登美ヶ丘駅 学研北生駒駅 白庭台駅 田原台7丁目 本館 東館
7:40
55
22
45
40
50
■ 近鉄バス
(月∼金)
し、
「 田原台7 丁目」に停車して本 校に着きます。近 鉄「高の
7:30
45
10
35
20
30
30
20
30
20
20
10
10
20
25
20
近 鉄 新 石切駅より
近鉄京都線「高の原駅」から近鉄けいはんな線の 3 駅を経由
7:15
35
05
20
05
00
10
00
10
05
05
00
00
05
05
05
15
7:45
7:50
8:15 8:20
[大阪桐蔭 発 → 高の原駅 行]
(月∼金)
本館 東館 田原台7丁目 白庭台駅 学研北生駒駅 学研奈良登美ヶ丘駅 高の原駅
1便 18:05 18:10
18:30
18:35
18:40
18:50
19:10
2便 20:00 20:05
20:25
20:30
20:35
20:45
21:05
※土曜日の大阪桐蔭からの1便は、本館を16:00 発、高の原駅17:05 着になります。
2 便は(月∼金)と同じです。
定期テスト日などは、1便が本館を13:45 発、2 便が16:00 発となります。
00
04
05
11
09
17
11
18
19
28
26
36
33
45
41
53
51
51
36
50
48
42
48
58
58
43
58
55
50
56
46
48 57
51
58
[産業大学前 発 → 新石切駅前 着]
14時
15時
16時
17時
18時
19時
20時
06
06
06
06
06
02
04
13
13
11
13
13
09
10
21
21
13
20
20
15
18
28
28
21
27
27
23
25
36
36
28
35
34
29
33
43
43
33
42
41
36
40
56
※上記時間帯以外も運行しています。
土曜日も5 分から10 分間隔で運行しています。
22
路 線 図・所 要 時 間
(大阪桐蔭最寄り駅までの所要時間)
※●印内の所要時間は、JR 住道駅または近鉄新石切駅までの最短の参考時間で、乗り換え時間は含まれておりません。
※所要時間は諸事情により変わる場合があります。
※所要時間は 2015 年 6月現在のものです。
川西
能勢口
34
高槻
大阪
千里中央 北千里
42
64
三田
宝塚
高槻市
乗換え可能
豊中
神戸三宮
吹田
新大阪
十三
梅田
尼崎
26
摂津本山
西宮
52
27
神戸
井高野
大日
西宮
天神橋筋
六丁目
南森町
17
守口市
本町
桜島
堺筋
本町
谷町四丁目
24
汐見橋
JR 線
京阪線
26分
30
日本橋
天下
茶屋
住之江公園
岸里
玉出
泉北
高速鉄道
羽衣
和歌山
南巽
長田
布施
ひょうたんやま
17
久宝寺
駒川中野
八尾
八尾南
三国ヶ丘
47
岸和田
藤井寺
46
鳳
62
河内長野
泉ヶ丘
熊取
主要駅からの経路
JR住道
2分
JR 野崎
JR 天王寺
JR 久宝寺
JR 放出
徒歩
約 13 分
奈良方面
JR
天王寺
JR京橋
JR
鳳
23
JR鶴橋
大阪方面
JR
天王寺
シャトルバス
約 10 分
京都方面
JR
大阪
JR京都/近鉄京都
JR 尼崎
大阪 桐蔭︵最寄りバス停 産業大学前︶
兵庫方面
JR
三ノ宮
しんいしきり
新石切
瓢箪山
中百舌鳥
堺東
近鉄バスで
約 11 分
近鉄バスで
約25 分
俊徳道
大阪
阿部野橋
南海線
地下鉄
鶴橋
25
新今宮
新今宮から
近鉄線
徒歩で
約13 分
近鉄バスで
約14 分
河内
永和
今里
上本町
天王寺
阪急線
しじょうなわて
四條畷
5
6
高井田
中央
緑橋
森ノ宮
難波
野崎
天満橋
弁天町
コスモ
スクエア
阪神線
9
のざき
住道
シャトルバスで
約10 分
淀屋橋 北浜
西九条
大阪港
すみのどう
放出
鴫野
10
大阪
天満宮
野田阪神
尼崎
ユニバーサル
シティ
京橋
乗換え
可能
北新地
門真市
27
28
淡路
大阪
海老江
野田
神戸三宮
吹田
西宮
北口
三ノ宮
46
江坂
伊丹
川西
池田
46
茨木市
近鉄
奈良
居 住分布
烏丸
滋賀
63
京都
京都
51
男子
竹田
枚方市
丹波橋
47
京田辺
学研奈良
登美ヶ丘
学研
北生駒
白庭台
も
ス
バ
ル
ー
ク
ス
15
計 301 名
170 名
131 名
2 年生
計 300 名
169 名
131 名
3 年生
計 268 名
176 名
92 名
利
15
大和
西大寺
平端
天理
大阪
大和
八木
桜井
古市
橿原
神宮前
大阪市
堺市
大東市
守口市
京都
JR住道
JR京田辺
近鉄新田辺
2分
徒歩
約 13 分
JR 野崎
近鉄バス
約 14 分
近鉄新石切
京田辺市
大 阪 桐蔭︵最寄りバス停 産業大学前︶
JR京橋
シャトルバス
約 10 分
590名
奈良
70名
大阪
197 名
76 名
東大阪市
73 名
枚方市
37 名
豊中市
22 名
吹田市
19 名
八尾市
17 名
高槻市
16 名
門真市
16 名
寝屋川市
16 名
四條畷市
16 名
32 王寺
大和高田
近鉄生駒
53名
151名
近鉄奈良
近鉄八尾
24
兵庫
22
奈良
近鉄新石切駅までの所要時間
JR 大阪
京都
す
ま
き
で
用
学園前
生駒
木津
奈良
河内森
4
1 年生
乗換え可能
46
乗換え
「河内磐船」
まで徒歩 5 分
女子 354 名 合計 869 名
515名 新田辺
河内
磐船
柏原
生徒数/居住分布マップ
相楽郡
八幡市
木津川市
京都市
宇治市
城陽市
綴喜郡
交野市
松原市
茨木市
摂津市
羽曳野市
池田市
柏原市
和泉市
泉大津市
16 名
11 名
8名
8名
7名
4名
4名
3名
3名
3名
3名
兵庫
22 名
9名
8名
6名
4名
2名
1名
1名
西宮市
神戸市
尼崎市
伊丹市
芦屋市
川西市
宝塚市
三田市
3名
2名
藤井寺市
2名
富田林市
2名
三島郡島本町 2 名
貝塚市
1名
泉佐野市
1名
高石市
1名
南河内郡太子町 1 名
岸和田市
箕面市
奈良
54 名
32 名
31 名
12 名
11 名
9名
1名
1名
磯城郡
29 名
25 名
4名
3名
3名
2名
2名
1名
1名
徳島県
1名
奈良市
生駒市
大和郡山市
天理市
香芝市
橿原市
生駒郡
北葛城郡
その 他
和歌山県
滋賀県
1名
1名
東京都
静岡県
1名
1名
24
入試情報
受験 資格
初年度年間費用/入学時の納入金
平成28年3月小学校卒業見込みの者。
○初年度年間費用(平成 27 年度実績)
募集人数
学費
+
英数選抜コース90名
英数コース135名
合計225 名
入試日程、入試科目等につきましては、
別途発表の入試要項をご覧ください。
入学金
200,000 円
授業料
年額 660,000 円
3 期分納(14 万円・26 万円・26 万円)
積立金
年額 210,000 円
学習合宿(4 泊 5 日)
・夏季研修(2 泊 3 日)等
諸会費
年額 49,000 円
桐友会会費・部活動振興会会費等
諸費
※教材、制服、模試などは別途費用が必要です。
※カナダ語学研修費用は、月額12,217 円×3 1ヶ月(平成 26 年度実績)の
積み立てとなります。
平成 27 年度入試結果
初年度年間費用のうち
○入学時の納入金(平成 27 年度実績)
志願者総数
合格者総数
1320 名
849 名
[コース別合格者数]
英数選抜コース:399名
英数コース:450名※
※英数コース合格者数は、英数選抜コースからの転コース合格者を含む。
○前期入試
コース
授業料
積立金
200,000 円 140,000 円 210,000 円
諸会費
合計
49,000 円
599,000 円
特別奨学生制度
特別奨学生制度とは、人物・成績ともに優秀で本校での勉学意欲の
志願者数(名) 合格者数(名) 合格最低点(300点満点)
高い者に対して入学金・授業料の全部または一部を免除するものです。
専願
併願
専願
併願
専願
併願
英数
選抜
「入学金・授業料全額免除」
「授業料全額免除」
「入学金・授業料半額
70
289
44
234
189
197
免除」
「入学金全額免除」の 4つのタイプがあります。奨学生は、特別
英数
139
150
133
159
150
170
合計
209
439
648
177
393
570
○中期入試
コース
志願者数(名) 合格者数(名) 合格最低点(240点満点)
専願
併願
専願
併願
専願
併願
英数
選抜
73
221
23
61
142
151
英数
53
84
51
77
114
133
126
305
431
74
138
212
合計
○ 後期入試
コース
志願者数(名) 合格者数(名) 合格最低点(360点満点)
専願
併願
専願
併願
専願
併願
英数
選抜
36
137
8
29
204
227
英数
27
41
16
14
180
206
178
24
合計
25
入学金
63
241
67
43
奨学生制度に志願した受験生の中から、入試の成績をもとに総合的に
判定して選考されます。3 年間継続して受ける奨学生が数多くいます。
メッセージ
人間力を高め、グローバルな舞台で
活躍できる人材を育成する
中学から高校にかけての 6 年間は、人生の中で最も多感な時期です。この時期に多彩な活動を経験することは、貴重な
体験だと言えるでしょう。文化祭や音楽祭といった学校行事も、ときには意見をぶつけ合いながらも、互いに助け合い、
励まし合いながら、協力して一つの作品をつくりあげることで、大きな感動を体験することができます。また、本校で毎週
実施しているプロジェクトワークは、開講されている数十の講座の中から、自分の興味や関心に応じて参加する体験型の
学習です。生徒たちはそこでの体験を通じて、学ぶ楽しさを味わい、更に興味や関心を深めていきます。生徒たちには
いくつもの感動を体験して、気力を養い、将来の夢を大きく描いてもらいたいと期待しています。
本校は、グローバル化が進行する社会で活躍できる人材となるためには、コミュニケーション能力を高めながら、主体性や
積極性を培い、異文化を理解する柔軟性を養うことが重要だと考えています。そのため日々の教育活動に加えて、知的
好奇心を刺激する活動にも積極的に取り組んでいます。例えば中学 3 年の夏季研修では、海外から日本に来られている
留学生の方々との交流会を持ち、外国の方とのコミュニケーションの取り方を実践する機会があります。また同じく中学3年の
3月に実施するカナダ語学研修では、現地カナダの人々とさまざまな場面を通じて交流します。生徒たちは色々な面で
日本との違いを実感し、世界にはさまざまな考え方があること、そして外国の方とはどのようにコミュニケーションを
取ればよいのかなどを身をもって学びます。その体験はそれぞれの国の社会や文化がどのようにして形成されてきたのかを
考えるきっかけにもなっています。世界にはさまざまな文化があり、価値観があります。そうした文化や価値観の違いを
理解することなく、グローバル化する社会で自分の考えを正確に相手に伝えることはできません。自分との違いを理解し、
他者を受け入れる知性や感性は、グローバル化する社会を生きる上で今後ますます求められるものだと言えるでしょう。
もちろんそれは自己形成をはかる上でも、また身近な人たちとよりよい人間関係を築く上でも大切な人間力の一つでもあり
ます。将来、社会の中で求められる責任感や使命感、チャレンジ精神も、そうした人間力の充実から生まれるものです。
そして生徒たちによく伝えていることは「感謝の心を持つこと」です。日々恵まれた環境で勉強に取り組めること、
楽しい学校行事や充実したクラブ活動に取り組めることをはじめとして、人として大きく成長できる環境で学べるのは、
保護者や周囲の方々の支えがあるからです。そのことに素直に感謝する心をもって、日々のさまざまな活動に意欲的に
取り組んでほしいと考えています。皆さんが本校にご入学されたら、きっと素晴らしい仲間との出会いが待っているはずです。
ぜひ私たちと一緒に高い目標に向かって挑戦し、有意義で価値ある6 年間を送りましょう。
26
中学入試プレテスト
12/ 5(土)時間:10:00 集合・点呼
場所:大阪桐蔭 本館・東館
9月初旬以降 HP でお申し込みください。
入試説明会のお知らせ
予約不要
場所:大阪桐蔭 本館
○
中学校
9/5(土) 10/4(日) 12/5(土)
時間:10:30 ∼12:00
○
プレテストと同時開催
高等学校
10/ 4(日) 11/ 23(月・祝)
時間:14:30 ∼16:00
説明会当日はJR 住道駅からシャトルバスを運行します。
シャトルバスの時刻表は大阪桐蔭公式ホームページに掲載いたします。
学校行事のお知らせ
○ 体育祭
見学自由
○ 文化祭
10/17(土)
11/3(火・祝)
9:30 ∼15:30
場所:なみはやドーム
10:00 ∼15:00
場所:大阪桐蔭 本館・東館
学校見学会のお知らせ
大阪桐蔭では本校の教育方針や実際の学校生活を
もっと知っていただくために学校見学会を随時実施しております。
ご希望の方は下記電話番号までご希望訪問日をご連絡ください。
072 - 870 -1001(代表)
〒574 - 0013 大阪府大東市中垣内 3 丁目 1 番 1 号
TEL:072 - 870 -1001(代) FAX:072 - 875 - 3330(本館)
http://www.osakatoin.ed.jp/