今日もいい天気

神明小だより
今日もいい天気
児童集会
第6号
平成27年5月15日
桐生市広沢町2-3242-1
桐生市立神明小学校
5/11(月)
委員会活動の紹介
昨年度は児童数減の関係で4年生から委員会に
所属とする変更を行いました。今年度は、さらに
もう一歩改革し、学級数減に伴う教員減の影響か
ら委員会活動が停滞することがないよう、委員会
を整理統合して6委員会としました。
児童会活動は、児童の自発的、自治的な活動と
なるようにすることを目的としますが、そのため
にはその活動が効果的に展開されるよう、教師の適切な指導の下に行われることが必要です。委
員会数を減らすことにより、各委員会に2人ずつ担当教師が付き、出張等で本来の担当者が不在
となることがほとんどなくなり、充実した活動が可能となります。残念ながら所属希望が叶わず
という児童もいることかと思いますが、1年を通しての活動です。自分の役割を責任を持って果
たし、与えられた場所で美しく咲く努力をしてほしいと思います。
○図書・掲示委員会
委員長 桑子流空さん
活動内容:本の貸し出しやポスターの張り替えなど
お願い :図書室では暴れたり、大声を出したりしないで静かに利用してください。本をたく
さん借りてたくさん読んでください。
○保健・環境委員会
委員長 吉﨑成美さん
活動内容:水質検査、清潔検査、教室点検、健康観察カードの管理など
お願い :ハンカチやティッシュを持って来ましょう。毎日きちんと歯みがきをしましょう。
爪を切るのも忘れずに。
○給食委員会
委員長 丹羽祐貴さん
活動内容:コンテナに食器を入れる。黒板に献立を書く。給食一口メモの放送など。
お願い :給食が終わったら、早くコンテナ室まで持ってきてください。
○栽培・飼育委員
委員長 信澤奏杜さん
活動内容:ウサギの世話など。
お願い :委員会で世話をしているときは、中庭でウサギとふれあえます。ウサギが年を取っ
てきているので、やさしくしてやってください。
○体育委員会
委員長 小野塚朝陽さん
活動内容:朝の運動のときのリード
お願い :体育小屋の中には、色々な品物が置いてあります。壊したり、ケガをしたりするの
で遊ばないでください。体操のときの掛け声は空に浮かんでいる雲が飛んでいくく
らい大きい声で「1,2,3」と言ってください。
○学級・放送委員会
委員長 江原早紀さん
活動内容:あいさつ運動、児童集会の司会、休み時間や掃除の時間の放送など。
お願い :あいさつのあふれる学校になるように自分で進んであいさつをしましょう。5分前
の放送をよく聞いて授業や掃除の準備をしましょう。時間を守って明るく楽しい神
明小にしていきましょう。
12区 民生委員・児童委員さん が
「あいさつ運動」実施 5/11(月)~15(金)
民生・児童委員の日[5月12日]に合わせて、今週いっぱい、12区の委員さんたちが南門と北
門前に立ち、登校時にあいさつ運動を行ってくれました。委員長の柿田様から下話があったのが
2月下旬、正式な申し出があったのが4月半ば、本校の今年度のキーワードが〈笑顔〉と〈あい
さつ〉ですので、ぜひよろしくお願いしますと即答しました。昨年度までの反省も踏まえ、指導
の重点としていることは既報の通りですが、地域の皆様から協力が得られることはうれしい限り
です。
ところで、委員さんのかけているタスキには、「あいさつひろめ隊」という文字が。初日に合わ
せて岡田教頭が中心となり、職員
と手作りしたものです。文字の切
り取りと貼り付けは6年生児童が
行いました。お手伝いありがとう。
さらに、桜木婦人会から寄贈され
たミニしんめちゃんもくっついて
います。お陰様で、素敵なタスキ
が8本できました。
みんなで広げよう笑顔とあいさ
つの輪。タスキも輪っか。絆も輪
っか。輪は和に通ず。あいさつ運
動に弾みがつきそうです。
『あいさつひろめ隊』
これまで児童会代表が行ってい
た朝のあいさつ運動の輪を広げ、
もっとたくさんの児童に自主的に
取り組んでもらおう、さらには賛
同される保護者やご家族の皆様に
もご参加いただき、みんなでやっ
ていこうという活動です。
今のところ、あまり無理のない
範囲で、月に3回程度、カレンダ
ーで2の付く日(2、12、22日・・・
土・日・祝日に当たる場合は行わな
い)の朝、隊員児童及び保護者は
校門や児童玄関の前で、忙しくて
学校までは出向けませんという隊員保護者は通学路に
立って、或いは自宅の周辺で、あいさつ運動(交通安
全等の呼びかけも含めて)を行っていただくという計
画を立てています。規律ある生活はあいさつから。ゆ
とりある生活は笑顔から。
後日、隊員募集の通知を配布いたします。多くの方
方にご協力いただければ幸いです。
隊員募集