Document

数学
38
NO.
〈解答〉
1 茨 ∠ x=5
0°
芋 ∠ x=20°
鰯 ∠ x=80°
,∠ y=50°
2 ∠PAQ=3
5°
,∠QAB=15°
3 △ABCと△DEBにおいて,弧BCに対する円周角なので,∠CAB=∠BDE…① 弧AB
に対する円周角なので,∠BCA=∠BDA…② ここでAD /
/
BEより錯角は等しいので,
∠BDA=∠EBD…③ ②,③より,∠BCA=∠EBD…④ ①,④より2組の角がそれぞ
れ等しいから,△ABC∽△DEBである。
4 茨 仮定より∠DGC=∠DHBより同位角が等しいのでGC /
/
HB…① AE /
/
DBより,
錯角は等しいので,∠AED=∠BDE…② また,弧ADに対する円周角なので,∠A
ED=∠ABD,仮定より∠ABD=∠DBCだから,∠AED=∠DBC…③ ②,③より
∠BDE=∠DBC よって,錯角が等しいので,HG /
/
BC…④ ①,④より2組の向
かいあう辺が,それぞれ平行になるから,四角形HBCGは平行四辺形である。
1
芋 2
4㎝
配点 各2点 3・4茨は4点 22点満点
〈解説〉
1
茨 右の図のように点Oと点Dを結ぶ。∠BADは弧BDの円
周角なので,弧BDの中心角∠BOD=120°になる。∠COD
=12
0-4
0=80°である。△OCDはOC=ODの二等辺三角
形なので∠ x=
(18
0-80)÷2=50°となる。
芋 BDは直径なので,直径に対する円周角∠BCD=9
0°
。こ
れより∠DCA=90-7
0=20°となる。弧ADに対する円周
角は等しいので,∠ x=∠DCA=20°となる。
鰯 弧ADに対する円周角なので∠ABD=∠ACD=15°より,
△DFCの外角なので∠ x=6
5+15=8
0°である。また,△E
BDに対する外角なので,∠ y=6
5-15=50°となる。
2 点Aと点Pを結ぶと△OAPはOA=OPの二等辺三角
形 で あ る。∠AOP=1
80-1
00=80°よ り ∠APO=
∠PAO=(180-8
0)
÷2=5
0°である。△PARの外角よ
り∠PAQ=8
5-50=3
5°である。また,弧PBの中心
角∠POB=10
0°より弧PBの円周角∠PAB=50°なの
で,∠QAB=∠PAB-∠PAQ=50-35=15°となる。
4
芋 △AFG∽△BFHより,AG:BH=FG:FH=3:4
△AEG∽△BDHより,
EG:DH=AG:BH
EG:
(4+3+4)
=3:4
3
3
21
EG=3
よってEF=EG-FG=3
4〔㎝〕
4-3=4〔㎝〕