特集 3 市民のひろば 9月号 かごしま 2015年(平成27年) き ら り 食の産地交流会(吉田地域) ∼野菜の収穫体験と輝楽里よしだ館の見学∼ 吉田地域で、カラーピーマンとコマツナの収穫体験や生産者との意見交換、農産物直売所 「輝楽里よしだ館」の見学を行います。食や農業を学んでみませんか。 ◇対 象 市内に住むか通勤・通学する18歳以上の人 ◇日 時 9月25日(金)13時∼16時 ※みなと大通り公園に13時集合 ◇定 員 24人(超えたら抽選) ◇参加料 1人500円程度 ◇申し込み はがきかEメールで住所、氏名、年齢、電話番号を9月16日(必着)までに〒8928677山下町11-1生産流通課「食の産地交流会」係216-1338(Eメール[email protected])へ カラーピーマンは味に苦みや青臭さがなく、甘みがあるのが特徴 です。ピーマンが苦手なお子さんにもお試しあれ! 【サンサンコールかごしま 099-808-3333(FAX099-808-2525)】 グリーンファームモニターバスツアー 魅力いっぱいのグリーンファームでハンカチの草木染め体験や野菜収穫体験、食事・買い物を楽しめ ます。その後、南九州市知覧特攻平和記念会館の見学を行う、南薩地域を周遊するツアーです。 ◇対 象 どなたでも ◇日 時 10月19日(月)7時∼18時 ◇乗車場所・時間 鹿児島空港7時、鹿児島中央ターミナルビル8時20分、谷山支所8時55分 ◇降車場所・時間 谷山支所16時40分、鹿児島中央ターミナルビル17時15分、鹿児島空港18時20分 ※時間は目安です ◇定 員 44人(先着順) ◇参加料 1人2000円 ◇申し込み 電話かファクスで9月14日から〒890-0053中央町18-1南国センタービル3階南国交通トラ ベルサービス252-7059(FAX255-4831)へ ※観光庁長官登録旅行業第118号 草木染めは身近にある輪ゴムやビー玉などの道具を使ってハンカチに模様をつ け、タマネギの皮で染めます。きれいな模様がつきますよ♪ 【観光農業公園 345-3337(FAX345-2822)】 番外編 草木染めのハンカチ 桜島フェリーロングクルーズ「ハロウィン・ミステリークルーズ」 新船サクラフェアリーで行く、当日まで行き先はお楽しみのミステリークルーズ。今回のテーマは 「ハロウィン」。 子どもも楽しめるハロウィンキャンドルの手作り体験やお菓子の配布などを行います。 ※桜島の噴火の状況によっては中止・延期・変更になることがあります ◇対 象 どなたでも ◇日 時 10月18日(日)12時∼16時(台風など荒天のときは、10月25日(日)に延期) ※鹿児島港桜島フェリーターミナル2階に11時30分集合 ◇定 員 400人(超えたら抽選) ◇昼食は各自。希望者は弁当を事前に受け付け、船内に売店・うどんコーナーも出店 ◇参加料 中学生以上2500円、小学生1250円(大人1人につき未就学児1人は無料) ◇申し込み ファクスかEメールで住所、氏名、年齢、電話番号を9月30日(必着)までに〒892-0824 今回は初の所要時間4時間のクルー 堀江町12-14SKビル2階(株)総広227-4002(FAX224-5210、Eメール[email protected] )へ 船舶局営業課 【船舶局営業課 293-4785(FAX293-2972)】 95 20 10 ■国勢調査が始まります! 33 今 年 は 5 年 に 1 度 実 施 さ れ る 国 勢 調 査 の 年 で す。 今 回 は、 大 正 9 年 の 第 1 回 調 査 か ら 数 え て 回 目 に 当 た り、 年 の 歴 史 を 有 す る こ と に な り ま す。 月 1 日 を 基 準 日 と し て、 国 内 に 住 ん で い る 全 て の 人 を 対象とする国の最も重要な統計調査で、その結果は、 福 祉 施 策 や 防 災 計 画、 生 活 環 境 を は じ め、 日 本 の 未 来をつくるために必要な政策の計画づくりの基礎に なっています。 本市でも保育所の整備計画や介護保険の事業計画 策 定 な ど に 活 用 し、 子 ど も か ら 高 齢 者 ま で 健 や か に 暮 ら せ る 安 全 で 安 心 な ま ち づ く り な ど、 将 来 を 見 据 えた施策の推進に役立てています。 ま た、 こ れ ま で の 調 査 結 果 か ら、 日 本 の 人 口 が 昭 和 年 に は 初 め て 1 億 人 を 超 え た こ と、 ま た、 前 回 の国勢調査では単身世帯が最も多くなっていること など、社会情勢の推移や動向なども見えてきます。 今 回 か ら、 調 査 票 へ の 記 入 以 外 に、 パ ソ コ ン や ス マートフォンにも対応したインターネット回答もで き る よ う に な り ま し た の で、 ぜ ひ ご 活 用 く だ さ い。 市民の皆さん一人一人の調査が日本の未来につな が っ て い く 国 勢 調 査 で す。 ご 協 力 を よ ろ し く お 願 い します。 11 ■行楽の秋 2 学 期 に 入 り、 運 動 会 の 練 習 が そ ろ そ ろ 始 ま る 頃 と な り ま し た。 日 中 は ま だ 残 暑 が 厳 し い で す が、 ひ と 雨 ごとに涼しさが増し、市内各地では、 ぶ ど う 狩 り や 栗 拾 い な ど、 実 り の 秋 を楽しめる時季を迎えました。 7月には、8県 市にわたる ﹁明 治 日 本 の 産 業 革 命 遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業﹂が世界文化遺産 に 登 録 さ れ、 本 市 の 構 成 資 産 で あ る ﹁旧 集 成 館 ﹂ ﹁寺 山炭窯跡﹂ ﹁関 吉 の 疎 水 溝 ﹂も 大 き く 注 目 を 浴 び る こ ととなりました。 世界文化遺産をはじめとした本市の多彩な魅力を 市 民 の 皆 さ ん に も っ と 知 っ て い た だ く た め に、 今 月 の特集では、同遺産の3つの資産をバスで巡るツアー などを紹介しています。 ふ う こ う めい び 南 北 約 ㎞、 東 西 約 ㎞ に 広 が る 風 光 明 媚 な わ が まち鹿児島市の魅力再発見めぐりに出かけてみませ んか。 51 45 市民と ともに 大嶺主査 秋のさわやかな空気のなか、のんびりロングクルーズはいかがでしょうか? 行き先は当日までのお楽しみですが、なんと県内どこかの港に入港しちゃいま す! 船内では 「ハロウィン」 をテーマにした企画がめじろ押しで、仮装しての乗船も 可能です! もちろん、仮装パーティではないので普段の服装でも構いません。 ご家族や仲間と 「ハロウィン」 気分でのクルーズを満喫してみませんか♪ ジング! 普段見ることのできない景観を楽し んでみませんか?
© Copyright 2025 ExpyDoc