H27校報 ふれあい№223号

田井小学校
校報
広報
ふれあい
深まる秋
柿食いて
第223号
遠き夢見る
若き日々
秋も少しずつ深まり、辺りの紅葉も見ごろを過
ぎ、落葉した木の枝が寂しそうに揺れています。
先日、自宅に西条柿が送られてきました。それ
は、ここに赴任する半年前の出来事がきっかけで
した。その日、前の学校の送別会に向かう一畑電
車の中、偶然目の前に座った人は、30年前に初
めて卒業担任をした学級の Y 君だったのです。
幼き当時の面影がはっきりと蘇り、お互いがすぐ
に分かりました。また、「僕は、将来農業をしま
す。」とその当時、プロスポーツ選手やパイロッ
ト、歌手とか華やかな夢をみる子が多かった中で、
堂々とした志をもっていたので余計に印象に残っ
ていました。
卒業式以来の思わぬ再開に話が弾み、危うく電
車を降り過ごすところでした。彼は、卒業後、自
分の夢に向かって勉強し、今は、農場試験場で働
く傍ら平田で柿を作っているとのことでした。別
れ際に、「今度、柿ができたら先生のところに送
ります。」と言ってくれていたのです。
周囲に流されず、自分の決めた道を信じて突き
進むことに、どれだけの努力や苦労があったかと
思うと、その柿の味は、遠い過去の記
憶と共に格別なものとなりました。
全校集会にて
10月28日(水)
~継続は力なり~
イギリスであっ
たラグビーのワー
ルドカップで日本
は、南アフリカに3
4 -3 2 で勝 ちまし
た。この結果を「世
紀の番狂わせ」と
し、日本はもとより世界中が驚きました。
最初は、この勝利が、奇跡や偶然のように報
じられましたが、実は違っていました。この勝
田 井 小 ホー ム ペ ー ジ ア ド レ ス
第223号
H27.11.19発行
発行者
雲南市立田井小学校
校長 藤 原 政 司
利のために、どれだけ多くの人が関わり、努力
していたのかが次第に明らかとなったのです。
その中心にいたのが、エディ・ジョーンズコー
チでした。コーチ就任時、選手に「世界のトッ
プ10に入る」という目標を掲げ、選手全員に
厳しい練習を課しました。朝6時から夜10時
まで1日5回もの練習を約3年間にわたり、ほ
ぼ毎日続けさせたのです。当然、選手からは反
発もあり、途中でやめていく選手もいたそうで
す。しかし、今回の結果に結び付き、選手、ス
タッフ全員が、納得しました。このように、最
初から、「無理」「できない」と決めつけてしま
うのではなく、努力を積み重ねていくことによっ
て「できないこと」が「できるようになる」の
です。
最近、五郎丸選手のポーズ
をまねるのが小学生の間で流
行っていて、憧れる人が増え
たそうです。その五郎丸選手
でさえ、初めから今のような
活躍ができていたわけではな
く、たくさんの失敗や敗戦を
経験して、そのたびに諦めず
努力を続けたのです。記事の中で五郎丸選手は、
こう言っています。
「この勝利は必然、ラグビーに奇跡はない」
と・・・。
皆さんも、毎日の学校、家庭生活の中で、努
力や挑戦をしないで、やる前から自分には「無
理」とか「できない」と決めつけていることは
ないですか?人生の中で、後になって、「あの
時やっておけばよかった」とか「やればできた
のに」と後悔するのではなく、今やれることに
トライしてみてください。すぐには成功しなく
ても、長い年月やタイミングを経て、きっと花
開くことがあるということを忘れないでほしい
です。そして、大事なのは、その努力を継続す
ることです。昔から「継続は力なり」と言われ
ているのはそのためです。
2学期も後半に差し掛かり、寒さもだんだん
と厳しくなりますが、規則正しい生活を心がけ
て風邪などひかないようにしましょう。
http://shimane-school.net/unnan/tai-sho/web
田井小学校
広報
田井っ子学習発表会
11月14日(土)に学習発表会があ
りました。朝、小雨が降り、足元が悪く少々肌寒
い中ではありましたが、子どもたちにとっては、
日ごろの学習の成果を、見ていただく良い機会と
なりました。その様子を写真と共にふり返ってみ
ました。
【1 オープニング(全校)
】
全校合唱 「学芸
会のうた」 の後、
1・2年生 による
かわいらし く元気
いっぱいの パフォ
ーマンス「 はじめ
のことば」 で発表
会がスター トしま
した。
【2 ごんぎつね(3・4年)
】
3・4年生
は、国語で学習
した新美南吉の
代表作「ごんぎ
つね」の劇を発
表しました。
第223号
【4
校長あいさつ
】
保護者や地域の方に、改めて今年度の本校の
教育目標のねらいや重点的な取組について、ま
た、このような山の中の小さな学校でも、町部
の大きな学校に負けない教育や成果が得られる
ことを具体的な子どもたちの姿を通してお話さ
せていただきました。
~休憩「行事等のスライドショー」上映~
【5 Pray for Sadako ~佐々木 禎子さんの記録
~(5・6年)
】
登場 人物 のご
ん や兵 十の 気持
ち を一 人一 人が
し っか りと セリ
フ と歌 で表 現し
ました。
【3 パワフルパワー大作戦(1・2年)
】
1・2年
生は、国語
の学習した
「サラダで
げんき」を
もとにした
オリジナル
作品。
5・6年生は、修学旅行で訪れた広島・平和公
園で見た「原爆の子の像」のモデルとなった佐々
木禎子さんの生涯を元にした劇を発表しました。
作品に込められた「命の尊さや平和への願い」
を子どもたち一人一人が、精一杯演じました。
【6 エンディング(全校)】
風邪 をひ いた
最後 は、全 校
校 長先 生を 元気
合唱「 田井の 四
に する ため に自
季」を 心をこ め
分 たち の元 気パ
て歌い 、6年 生
ワ ーを 届け よう
代表児 童がお わ
と 頑張 る様 子を
りのあ いさつ で
発表しました。(★おかげ様で、とても元気にな
無事に 幕をお ろ
りました!)
しました。
田 井 小 ホー ム ペ ー ジ ア ド レ ス http://shimane-school.net/unnan/tai-sho/web
田井小学校
広報
学習発表会の感想より
サツマイモ収穫
※内容は抜粋しています。
★子どもが卒業してから25年ぶりに学習発表
会を見させていただきました。子どもたちの
発表で元気が出ました。笑いあり、涙ありの
発表で素晴しかったです。子どもたちの歌声
はとてもきれいでした。これからもがんばっ
てください。
(地域の方)
★1・2年生はかわいらしく、校長先生の登場
も良かったです。3・4年、5・6年は、と
ても表情がよく感動しました。歌がどの学年
にも入っていて気持ちが伝わってきました。
一生懸命の子どもたちと先生方のチームワ
ークの良さを感じました。
(地域の方)
★学習発表会ではオープニングからとても感動
しました。大勢の人の前で堂々と前を向いて
歌ったり踊ったりする姿にとても成長を感じ
ました。1・2年生らしい元気のある劇にこ
ちらが元気をもらった気持ちでいっぱいで
す。
(低学年保護者の方)
★学習発表会最高でした。涙を我慢するのがと
ても大変でした。3・4年生が終わった時、
みんながまだ続きがあるのかと思われたのか
拍手が少なかったような気がします。もっと
もっとたくさん拍手をしてやりたかったで
す。家に帰ってたくさん褒め言葉で伝えまし
た。
(中学年保護者の方)
★5・6年生は、修学旅行で学んだ原爆の恐ろ
しさをとても高学年らしく皆さんに伝えてい
たと思います。毎年のことながらみんなの合
唱の歌がきれいでとても感動します。いつま
でも田井っ子の伝統として続いてほしいと思
います。全校生徒は少なくなりましたが、み
んなが力を合わせればすごいパワーのある学
校になると思います。 (高学年保護者の方)
~ご感想ありがとうございました。~
竹紙すき体験
10月19日
(月)低・中学年
は、竹紙すき体験
をしました。講師
として山口県萩市
から来られた西嶋
先生と NPO さ く
らおろちの面代先
生にお世話になり、ステキな和紙が出来上がりま
した。
田 井 小 ホー ム ペ ー ジ ア ド レ ス
第223号
1 0 月 2 2 日
(木)に全校で
芋ほりをしまし
た。5月に植え
てから約5か月
での収穫でした
が今年は、例年
になく大きな芋
がたくさんあり、子ども
たちも驚いていました。
支援ボランティアさんに
もお手伝いいただき、あ
りがとうございました。
クリーン作戦~小中連携教育~
10月22日(木)クリーン作戦に参加しまし
た。上山;集落センタ
ー・神社周辺、深野;
田井交流センター・ケ
アポート周辺、川手;
清嵐荘周辺の3カ所に
分かれて活動しました。
第2回校内ロードレース大会
10月26日(月)今年度2回目の校内ロード
レース大会が開かれました。第1回に続きこの日
も好天に恵まれ、好タイムが続出しました。コー
スレコードこそありませんでしたが、参加した2
5名中16名が自
己新記録でした。
沿道からの声援あ
りがとうございま
した。各部の3位
までの記録は、以
下のとおりです。
(敬称略)
◆低学年の部(コースレコード;3”27)
1位 和泉 大雅
3分33秒
自己新
2位 景山 友也
3分39秒
自己新
3位 半田 匠
4分07秒
自己新
◆中学年の部(コースレコード;4”21)
1位 半田 渉
4分55秒
2位 柳楽 祐貴
5分04秒
自己タイ
3位 景山 亜美
5分18秒
自己新
◆高学年の部(コースレコード;5”58’29)
1位 陶山 鉄平
6分10秒
2位 伊藤 滉基
6分25秒
自己新
3位 景山 萌栄
7分39秒
自己新
http://shimane-school.net/unnan/tai-sho/web
田井小学校
広報
第223号
宇田先生とお話を楽しむ会
特別支援学級合同学習会
10月27日(火)にすっかり恒例となりまし
た宇田祥子先生をお迎えしての「お話を楽しむ会」
を行いました。
1年生から6年
生までそれぞれ
の発達段階に合
わせて楽しく、
本やお話の面白
さを伝えていた
だきました。
10月21日(水)に雲南市西部ブロック(三
刀屋町、掛合町、吉田町)と飯南町の特別支援学
級の合同学習会が、飯
南町の大しめなわ創作
館、冒険の森とんばら
でありました。楽しく
他校のお友だちと交流
を深めることができま
した。
矢入の大滝見学
10月25日(日)
に吉田勤労者体育セ
ンターでななかまど
フェスタがありまし
た。田井小学校も午
前中に出演し、音楽
会で歌った曲「ゆう
き」を披露し、大きな拍手喝采をいただきました。
10月21日(水)
に1・2年生は、「矢
入の大滝」に出かけ
ました。秋見つけを
兼ねて落ち葉やドン
グリなどを拾ったり、
水に足をつけたりと
秋を満喫しました。
市教育フェスタ参加
駐在所見学
11月2日(月)
に3・4年生は、田
井駐在所に社会科見
学に出かけました。
福間巡査部長さん
には、警察のお仕事
の様子やくらしを守
る上で大切なことなどを聞きました。
炭きり
5・6年生
は、10月2
9日(木)に
吉田小と合同
で鉄の未来科
学館で炭きり
をしました。
また、11
月4日(水)には、菅谷たたら山内の高殿見学に
出かけ、偉大なるふる
さとの先人の英知を学
ぶことができました。
この学習を踏まえ、
11月25日に炉づく
り、26日に小だたら
操業をする予定です。
田 井 小 ホー ム ペ ー ジ ア ド レ ス
ななかまどフェスタ
11月7日(土)
8日(日)2日間、
雲南市教育フェスタ
2015 が加茂文化ホー
ルラメールでありま
した。また、本会は
市 PTA 連合会の研修
会を兼ねており、お出かけいただきました PTA
役員の皆様はお疲れ様でした。
深野神社例大祭参加
11月6日(金)に深野のお祭りがあり、地域
(深野・土井・海谷)の子どもたちも参加しまし
た。お神輿を担いで町内をねり歩いたり、神楽を
舞ったりと地域の伝統行事を存分に楽しむことが
できました。
《お詫び》
■ この度10月29日の給食異物混入の件に
関しまして、報道等で保護者や地域の皆様には
ご心配とご迷惑をお掛けしましたことを深くお
詫びします。
http://shimane-school.net/unnan/tai-sho/web
田井小学校
田 井 小 ホー ム ペ ー ジ ア ド レ ス
広報
第223号
http://shimane-school.net/unnan/tai-sho/web