『自立を支援する介助法(生活リハビリケア)研修』の開催について

平成27年 7月 9日
滋賀県老人福祉施設協議会
会員施設長
様
会員施設職員 様
滋賀県老人福祉施設協議会
会
長
研修委員長
前阪 良憲
日比
晴久
『自立を支援する介助法(生活リハビリケア)研修』の開催について
平素は当協議会の運営・推進にご理解とご協力を賜り厚くお礼申しあげます。
さて、現場職員を対象にした『自立を支援する介助法(生活リハビリケア)研修』を下記の通り開催
致しますので、ご多忙のところ恐縮ですが、是非ともご出席くださいますようお願い申しあげます。
記
1.日
時
平成27年8月21日(金)10時~16時30分(受付は9時30分~)
2.会
場
滋賀県立長寿社会福祉センター
第1研修室
3.対 象 者
直接現場に携わっている方(介護職員、生活相談員、看護師、介護支援専門員等)
4.定
60名(先着順)
員
5.研修内容
『自立を支援する介助法 ~持ち上げない、吊り上げない、宙を飛ばさない~』
講師
下 山 名 月 氏
「生活とリハビリ研究所」研究員
「自立支援」
「事故予防」のための介助法の実践(特に移乗介助技術の習得)こそが、
「介護負担の軽減」
「腰痛予防」になることを、介護職だけではなく多職種がチ
ームになって学びます。
【講義】10:00~12:00
○安全な介護に必要な視点と基本方針
○安全な介助法の考え方
○基本姿勢としての座位の重要性
【実習】13:00~16:30
○座り直す/自立法と介助法(基本と応用)
○移乗する/自立法と介助法(基本と応用)
※動きやすい服装でご参加ください(スカート、ハイヒール不可)
6.申込方法
8月10日(月)までに別紙参加申込書によりFAXにてお願い致します。
※定員超過で受講できない方のみ8月12日(水)までにご連絡致します。
(研修内容に関するお問い合わせ先)
滋賀県老人福祉施設協議会
研修担当
特別養護老人ホーム カーサ月の輪
日比 晴久
℡:077-547-0950
※お申込み内容の確認等につきましては、滋老協事務局まで(℡:077-567-3921)
滋老協事務局(滋賀県老人福祉施設協議会内) 担当 徳田
あて
FAX:077-567-5160
『自立を支援する介助法(生活リハビリケア)研修』参加申込書
平成 27 年
月
職種・役職
氏
日
事業所名
事業所住所
TEL
FAX
職種・役職
氏
名
名
参加者氏名
【下山名月氏プロフィール】
民間デイサービス「生活リハビリクラブ」を経て、現在は講演・講座、施設の介護
アドバイザーなどで全国を忙しく飛び回る。普通に食事、普通に排泄、普通に入浴と、
当たり前の生活を支える「自立支援の介護」を提唱し、人間学に基づく精度の高い理
論と方法は介護シーンを大きく変えている。話題のDVDブック「お風呂が生活を変
えていく」では、安全な入浴介助法を分かりやすく指導・解説する。
著書に「安全な介護」
「遊びリテーション学」
「入浴介護実践集」「介護リーダーの条
件」
、DVDブックに「お風呂が生活を変えていく」
「新しい排泄介護の技術」がある。