塩沼亮潤 金ヶ崎政伸 ×

公益社団法人 仙 台 青年会議所 2015年度 広報誌
2015.07
Vol.402
Public relations magazine “NOZOMI”
理事長対談
金 峯 山 修験本宗 慈眼寺 住職
塩 沼亮潤
大阿闍梨
×
公 益 社 団 法 人 仙台青年会議所 第6 4 代理事長
金 ヶ 崎政伸
し あわ せを 実感 で きる 仙 台 に 向 か っ て
第46回 仙台七夕花火祭
まちの魅力協働発信プロジェクト
~ Together in Sendai ~
本誌は仙台青年会議所の活動を幅広く一般の方々に広報するための情報誌です。
仙台青年会議所公式ウェブサイトでも本誌に掲載された内容の一部をご覧いただけます。
*
*
*
*
キャンドルナイト2015
しあわせな黄色いハンカチプロジェクト
仙台・長春友好交流会のご報告
2015年度上半期報告
・コラム「和敬清寂」 ・仙台JC OG&現役 合同女子会開催
http://www.sendai-jc.or.jp
Vol.402
04. 理事長対談
金峯山修験本宗 慈眼寺 住職
理事長挨拶
仙 台 青 年 会 議 所( 仙 台 J C )は 、戦 後 の 復
2014年 副理事長
興 期 に「 新 日 本 の 再 建 は 我 々 青 年 の 仕 事 で
2013年 広報渉外室 室長
2010年 七夕花火祭特別委員会 委員
あ る 」と の 志 の も と 、東 京 か ら 青 年 会 議 所 運
2012年 子どもの未来創造委員会 委員長
2009年 事務局次長
年前の1951年
番目の
2008年 仙台青年会議所入会
動 が は じ ま り 、今 か ら
日 に 東 北 で 初 め て 、全 国 で
青年会議所として発足しました。
3月
現 在 、全 国 に 6 9 7 の 青 年 会 議 所 が あ り 、
明るい豊かな社会を築いて行くために各地
)
Junior Chamber International
で 運 動 が 展 開 さ れ て お り 、本 部 で あ り ま す
国 際 青 年 会 議 所(
は今年100周年という大きな節目を迎え
ました。
仙 台 J C は 本 年「 和 敬 清 寂 〜 し あ わ せ を
実 感 で き る 仙 台 に 向 か っ て 〜 」を ス ロ ー ガ
ンに様々な活動を行なっています。
私たちが和敬清寂の精神を持ってJC活
動 に 取 り 組 む こ と で 、身 近 な 人 た ち と の 信
頼 関 係 を 構 築 し 、活 動 を 理 解 し て い た だ く
こ と で 意 識 を 変 革 し 、そ れ が や が て 家 庭 や
学 校 、職 場 や 地 域 に 広 が り 、お 互 い を 尊 重 し
わだかま
合 う 人 た ち が 増 え て い く こ と に よ っ て 、争
い や 蟠 り が 減 り 、皆 が し あ わ せ を 実 感 で き
るまちが実現されると確信しております。
これからも仙台JCは地域に根ざした活
動 を 実 施 し 、市 民 の 皆 様 か ら 必 要 と さ れ る
組織であり続けるために邁進してまいりま
19. 編集後記
まちの魅力協働発信プロジェクト
Together in Sendai
18. 2015年度上半期報告
13.
17. コラム「和敬清寂とは」
第46回仙台七夕花火祭
仙台JC OG&現役 合同女子会開催
10.
16. 仙台 ・ 長春友好交流会のご報告
金ヶ崎政伸
15. しあわせな黄色いハンカチプロジェクト
公益社団法人仙台青年会議所 第64代理事長
目次
14. キャンドルナイト2015
塩 沼 亮 潤 大阿闍梨
×
Public relations magazine “NOZOMI”
しあわせを実感できる仙台に向かって
11
64
す の で 、ご 理 解 ご 協 力 の 程 、ど う ぞ よ ろ し く
お願い申し上げます。
03 ─ のぞみ Vol.402
2015年 第64代理事長
2011年 メディア戦略委員会 委員長
日本青年会議所LOM支援委員会 委員
宮城ブロック協議会 総務委員会 委員長
公益社団法人仙台青年会議所 2015年度 広報誌
2015.07
理事長挨拶
03.
1976年 11月22日生まれ
*経 歴
15
公益社団法人仙台青年会議所 第64代理事長
金ヶ崎 政伸
しあわせを 実 感できる 仙 台 に 向 かって
吉野山金峯山寺1300 年の歴史で2 人目となる大峯千日回峰行満行を達成した塩沼大阿闍梨。
し あ わ せ な 仙 台 に 向 か っ て 、日 本 の 伝 統 文 化 や 精 神 性 を 子 ど も た ち や 身 近 な 人 た ち に
発信することの大切さを金ヶ崎理事長と本音で熱く語り合う。
金峯山修験本宗 慈眼寺 住職
塩沼亮潤
大阿闍梨
のぞみ Vol.402 ─ 04
みで生活をしていました。
大徳寺の塔頭である龍光院に住み込
卒 業 し て か ら 3 ヶ 月 間 ほ ど 、京 都 の
日 々 を 過 ご し て い ま す 。実 は 大 学 を
て 普 段 の 生 活 に お い て も 、そ の 精 神 で
和 敬 清 寂 を 学 び ま し た 。お 茶 を 通 じ
叩 き ま し て 、茶 道 の 基 本 理 念 で あ る
す 。私 は 大 学 在 学 中 に 裏 千 家 の 門 を
いで今年一年間運動を展開していま
仙 台 の 実 現 に 向 か っ て い く 、そ ん な 思
接していくことによってしあわせな
その精神で私たちが身近な人たちと
C は ス ロ ー ガ ン を「 和 敬 清 寂 」と 掲 げ 、
金 ヶ 崎 そ の 節 は 本 当 に あ り が と う
ご ざ い ま し た 。さ て 、本 年 度 の 仙 台 J
た。
塩 沼 当 時 は 賞 の 内 容 が わ か ら な
い ま ま 、東 京 で の 表 彰 式 に 参 加 し ま し
は先輩方から伺っておりました。
は J C に 入 会 し ま し た の で 、当 時 の 話
頭特別賞を受賞した2008年に私
になりました。
塩 沼 塩 沼 と 申 し ま す 。2 0 0 8
年 の 人 間 力 大 賞( ※ 1 )の 際 は お 世 話
よろしくお願いいたします。
金 ヶ 崎 公 益 社 団 法 人 仙 台 青 年 会 議
所 の 金 ヶ 崎 政 伸 と 申 し ま す 。本 日 は 、
日 か ら ま た 生 ま れ 変 わ っ て 、一 日 が
け な い と 、毎 朝 目 を 覚 ま す 度 に そ の
行をする中で情熱だけは失ってはい
無 い 」と お っ し ゃ っ て い ま す 。私 も 修
の情熱を失ったのでは悟る可能性は
り 返 す と 悟 る 可 能 性 が あ る が 、初 心
前 に 釈 尊 が「 同 じ こ と を 同 じ よ う に 繰
の 差 が 出 て し ま い ま す 。2 5 0 0 年
その時に成長する人と成長しない人
に 形 と し て 表 れ ま せ ん 。し た が っ て 、
し て い る の か し て い な い の か 、具 体 的
て い く の で 、良 い の か 悪 い の か 、成 長
す 。し か し 、お 寺 は 精 神 面 を 向 上 さ せ
し て も 、悪 い と こ ろ が 形 と し て 表 れ ま
で 見 て わ か り ま す 。物 を 一 個 作 る に
技術や技量がどれだけ成長したか目
す 。例 え ば 職 人 さ ん で あ れ ば 、自 分 の
修行というのは目に見えないもので
苦しいことも苦になりませんでした。
場 に 入 っ た の で 、ど ん な 辛 い こ と も
で し た 。ま た 大 き な 志 を 胸 に 修 行 道
変 だ っ た の で 、苦 痛 で は あ り ま せ ん
な い 」で し た 。家 が も と も と 貧 乏 で 大
行 っ た 時 の 感 想 は「 こ ん な 楽 し い 所 は
塩 沼 私 は 歳 の 時 に 出 家 し て 小
僧 に な り ま し た が 、私 が 修 行 道 場 に
した。
謝しなくてはならないと強く感じま
前 で は な く 、今 の 生 活 一 つ ひ と つ に 感
ていたことがまったくもって当たり
は 、今 ま で の 生 活 で 当 た り 前 だ と 思 っ
経って帰ってきて素直に思ったこと
ば か り で 、非 常 に 大 変 で し た 。3 ヶ 月
た と 思 い ま す 。当 時 は 慣 れ な い こ と
と向き合う中で一日が終わっていっ
え ば 生 き て い く こ と に 対 し て 、自 然
理 事 会 等 で 指 摘 を 受 け な が ら 、活 動
そ し て 、委 員 長 は 担 当 ラ イ ン や 常 任
ように取り組まなければなりません。
演 じ な け れ ば な ら な い で す し 、そ の
員会メンバーに対して長として役を
し ま す 。年 下 で も 委 員 長 で あ れ ば 、委
の JC で の 役 職 に 沿 っ て 縦 の 区 別 を
齢 や 会 社 の 規 模 に 関 係 な く 、そ の 年
も 言 わ れ ま す が 、私 た ち の 団 体 も 年
金 ヶ 崎 仙 台 JC は 青 年 の 学 び 舎 と
ての基本だと思います。
人に対して敬意を払うことが人とし
謙 虚 で あ り 素 直 で あ る 、そ し て 目 上 の
受け入れなければ成長はありません。
貰 え る 。し か し 、言 わ れ た 時 に 素 直 に
せ て は じ め て「 良 か っ た ね 」と 合 格 が
メージして自分自身を改善し成長さ
き な い 、納 得 で き な い 。で も そ れ を イ
よ 」と 言 わ れ て も わ か ら な い 、理 解 で
会 で も 同 様 で す。
「 君 、こ こ お か し い
と 修 行 道 場 で は 成 長 し ま せ ん し 、社
こ と な の で 、謙 虚 さ と 素 直 さ が 無 い
手に対して敬意を払うことは大事な
非 常 に 厳 し く 言 わ れ る か ら で す 。相
り し て い る の は 、縦 の 関 係 に つ い て
こ と で す 。お 寺 の 人 間 関 係 が し っ か
良 い 修 行 に な り ま す 。こ れ は 修 行 者
藤 が あ り ま し た が 、そ れ が 若 い 頃 に は
迷 走 し ま す 。そ の 中 で い ろ い ろ な 葛
き な い 、こ の 三 拍 子 揃 っ て し ま う と
か わ か ら な い 、理 解 で き な い 、納 得 で
が 、師 匠 に 指 摘 さ れ て も ど こ が 悪 い の
て完成するまでは紆余曲折あります
励 み ま し た 。自 分 が 一 人 の 人 間 と し
今が大切ということで精一杯修行に
昨日のことも明日のことも考えない、
謙虚さと素直さが無いと
塩 沼 お 寺 の み な さ ん や 、小 僧 さ ん
と一緒にですか?
自分の一生なんだと考えていました。
金 ヶ 崎 こ ち ら こ そ 大 変 お 世 話 に な
り ま し た 。塩 沼 様 が 人 間 力 大 賞 で 会
(塩沼大阿闍梨)
成長しない。
金 ヶ 崎 小 僧 さ ん は 1 人 で し た 。あ
と は 和 尚 様 と 、お 寺 を サ ポ ー ト し て い
だ け で は な く 、一 般 の 社 会 で も 同 じ
る 方 々 数 人 と 生 活 を し ま し た 。今 思
※ 1 「青年版国民栄誉賞」として積極果敢に活動・挑戦している人間力あふれる若者に与えられる賞。日本青年会
議所が 1987 年より主催し、文化・芸術・福祉・スポーツ・その他の活動から有名無名を問わず選出している。
05 ─ のぞみ Vol.402
19
可 能 性 が あ る と 言 っ て い ま す。
「つ」
そ の 三 つ を 教 え な い と 、一 生 で き な い
り ま し た 。こ の 三 つ が で き て い な い
え を し な い 。こ れ は 、将 来 社 会 に 出 た
の つ く ま で と い う の は 、つ ま り 九 つ
ま ま 若 者 が 社 会 に 出 る と 、会 社 が 困 り
時に目上の人に対して嫌な思いをさ
ま で に 返 事・ 挨 拶・ 靴 を 揃 え る と い
中で人間として大事にしている基本
せ な い 、周 り の 人 に 対 し て も 口 答 え を
うことができていないと一生できな
的 な こ と が 三 つ あ り ま す 。こ の 三 つ
が 終 わ っ て お 寺 に 行 か れ て 、そ の 後 は
し な い こ と に 繋 が る 訓 練 で す 。二 つ
い と お っ し ゃ っ て い ま す 。確 か に 若
思います。
仙台ですか?
目 は 、好 き 嫌 い を し な い 。こ れ は 、社
者 た ち が 、修 行 道 場 に 2 年 の 教 育 課
ま す 。修 身 教 授 禄 を お 書 き に な っ た
金 ヶ 崎 は い そ う で す 、6 代 目 と し
て 自 分 の 家 業 に 入 り ま し た 。今 思 え
会に出た時にやりたくない仕事でも、
程 で 入 っ て く る と 、靴 を 揃 え る こ と
森信三先生という京都の教育者の方
ば龍光院の日々は大変貴重な時間で
縁があった場合は精一杯自分がやる。
を覚えないまま卒業する子がいます。
は 当 た り 前 な こ と で す が 、社 会 に 出 て
し た 。も し 何 年 か い た ら 帰 っ て 来 な
や り た い 仕 事 、や り た く な い 仕 事 を 同
人 と い う の は な か な か 変 わ ら な い 、変
か ら の 人 間 関 係 が 円 滑 に な る 上 で 、す
か っ た か も し れ な い ぐ ら い 、得 る も
じように心をこめて行なうことに繋
わ る 確 率 は 100 % の 内 1 % で
塩 沼 身 体 を 動 か す こ と は 良 い こ
と が た く さ ん あ っ て 、身 体 を 動 か す 時
の が あ り ま し た 。基 本 的 な こ と で す
が り ま す 。三 つ 目 は 、約 束 を 守 り 、時
間があると心身両面が整って来ると
が 、厳 し い 上 下 関 係 に 始 ま り 、そ れ に
間 を 守 り 、嘘 を つ か な い 。こ れ を 親 が
は、
「 つ 」の つ く ま で の 間 に 子 ど も に
伴 う 日 々 の 生 活 の 中 で 所 作 や 、物 を
ご く 良 い こ と で す 。ま ず は 、親 に 口 答
大 事 に す る こ と を 学 び ま し た 。先 程 、
思 い ま す 。金 ヶ 崎 理 事 長 は 、学 生 生 活
に対して常に悩みもがき葛藤しなが
%
ら 、地 域 の た め に 自 分 た ち が リ ー ダ ー
塩 沼 修 行 道 場 で も 古 参 に な る と、
新しい修行僧さんたちの指導をする
の日々の基本的なことを教える環境
だ と 感 じ ま し た 。し か し 、も て な す 側
を 出 す 、そ う い う と こ ろ が 大 事 な ん
立 膝 で は な く 、き ち ん と 座 っ て お 茶
に お 茶 を 出 し て 頂 き ま し た 。中 腰 や
き ち ん と 離 れ て 2 回 ず つ 座 り 、丁 寧
優先したゆとり教育という時代があ
人 に な り ま す 。そ れ が 無 く 偏 差 値 を
どこに行っても通用する一人前の大
会に出た時に基本ができているので、
は 、は じ め か ら で き ま す 。し か し 、で
己を顧みて改善することができる人
く な い 。自 分 の 否 を 認 め て 反 省 し 自
間は自分の悪いところは否定された
の 人 は 変 わ り ま せ ん 。と い う の は 、人
立 場 に な り ま す 。そ の 時 に 自 分 自 身
は 、少 な く な っ て い る と 思 い ま す 。茶
歳までに教えていたお子さんは社
に も 、彼 ら に も 言 い 聞 か せ て い た こ と
道の稽古やお寺に寄せていただいて、
お茶を運んでくださったお寺の方が
は、
「とにかく迷ったら身体を動かし
学校外で日本人としての伝統文化に
シップを取って活動しています。
な さ い 、身 体 を 動 か す こ と に よ っ て 悩
い る 。終 わ り が な く 疑 問 を 感 じ な が
ころにはもう先頭の方から草が出て
り を し て 、約 一 週 間 か け て 一 周 終 わ る
に散々刺されながらも一生懸命草取
す 。小 さ い 頃 か ら 何 度 も 何 度 も 繰 り
付 い て く る 、こ れ を「 薫 習 」と 言 い ま
と知らない間に香りがどんどん染み
は し ま せ ん 。毎 日 お 勤 め を し て い る
で 勤 行 し ま す が 、一 日 や 二 日 で は 香 り
塩 沼 そ れ が い わ ゆ る「 薫 習 」と い
う こ と で す 。毎 日 お 香 を 焚 い て お 堂
% あ り ま せ ん 。だ か
塩 沼 ス テ ー キ が 嫌 い と 言 え ば よ
た( 笑 )。
日ぬか漬けを漬けることになりまし
の 日 か ら 漬 物 当 番 に な っ て し ま い 、毎
と 言 っ て し ま い ま し た 。そ し た ら そ
漬物だけはどうしてもだめなんです」
ま だ お 客 様 気 分 も あ り 、正 直 に「 私 は
嫌 い な も の は あ る か ね 。」と 聞 か れ 、
寺 に 入 っ た 時 に 、最 初 に「 金 ヶ 崎 く ん 、
て 頂 い た と 思 い ま す 。で す が 私 は お
基本的なことを知らないうちに教え
金 ヶ 崎 今 の お 話 し の 通 り 、私 も 幸 い
なことに両親や祖父母にそういった
ら修行というのは厳しいのです。
わる可能性は
き な い 人 は 何 回 言 っ て も で き な い 、変
みが吹き飛んでしまうことがあるん
触れながら所作や作法を自然に身に
らもやるしかないと思ってやってい
つ け て い く こ と が 、今 の 世 の 中 で は 大
で す 。」と い う こ と で す 。
切であると強く感じております。
ま し た 。畑 作 業 や 作 務 を 通 し て 、自 分
返 す こ と で 身 に つ く も の が あ り 、そ の
ら 耕 し て い ま し た 。ま た 作 務 で は 蚊
や物に向き合う姿勢を体感できたと
99
塩 沼 J C も 修 行 の 場 で す ね( 笑 )
金 ヶ 崎 私 も 何 度 挫 け た こ と か( 笑 )
99
金 ヶ 崎 確 か に そ う で す 。私 も お 寺
時 代 は 何 か 悩 み が あ る と 、畑 を ひ た す
18
のぞみ Vol.402 ─ 06
し た 。そ し て 、一 日 に 1 0 0 回 く ら
みるし臭い倉の中で作業をしていま
金 ヶ 崎 作 務 な ど で あ か ぎ れ に な っ
た 手 で ぬ か 床 の 管 理 を す る と き は 、し
か っ た で す ね( 笑 )。
ン ダ イ ア ジ ャ リ )と し て 仙 台 に 帰 っ て
塩 沼 私 は あ り が た い こ と に 歳
の 時 に 大 行 満 大 阿 闍 梨( ダ イ ギ ョ ウ マ
あると強く思っています。
しっかりと伝えていくことが必要で
時 期 に き て い て 、更 に 子 ど も た ち に も
年が日本人としての価値観を見直す
坊 さ ん で す か ら 」と 答 え ま し た 。
「で
で す か ? 」と 聞 か れ た の で「 は い 。お
座 ら さ れ て「 宗 教 活 動 な さ っ て い る の
学 文 書 課 に 行 っ て く だ さ い 」と 言 わ
た 。受 付 の 方 は あ っ け に 取 ら れ て「 私
は 、ど こ で 貰 え ま す か ? 」と 話 し ま し
庁 に 行 っ て 1 階 の 受 付 で「 宗 教 法 人
若 さ で も ら う わ け で す 。う ち は 母 子
解 で き ま せ ん で し た 。現 金 の「 す い と
て く だ さ い 。」と 言 わ れ て 、意 味 を 理
れ ま し た 。私 学 文 書 課 で ソ フ ァ ー に
」と 怒 ら れ て い
い 、作 務 や 掃 除 を を す る 中 で「 こ ん な
は 、過 去 3 年 分 の 現 金 出 納 帳 を 見 せ
ことも知らないのか
歳の
き ま し た 。こ れ は 日 本 で も 数 名 し か
家庭ですので母と祖母がいる実家に
い た だ け な い 称 号 で 、そ れ を
甘やかしては教育にならない。
社会は一生懸命頑張らないとご飯を
う 」っ て あ の 水 を 入 れ る や つ で す か ?
食 べ て い け な い の で 、そ う い う 厳 し
( 塩 沼 大 阿 闍 梨 )
話になりましたが宗教法人が貰えな
( 笑 )。で も 笑 い 事 で は な く 、世 間 知
い と 困 り ま す 。ち な み に 今 、宮 城 県 で
さの中で自分が娑婆の世界において
帰 る の で す が 、そ の 時 に 私 が い な い
歳の世
色々な辛いこと苦しいことが山から
と こ ろ で 母 は 、親 戚 や 友 人 知 人 に 対
な り ま し た 。し か し 、た だ の
す。 歳 の 若 さ で 大 行 満 大 阿 闍 梨 に
ど あ り ま す が 、そ の う ち 何 件 が 認 証 さ
宗 教 法 人 の 申 請 が 年 間 2000 件 ほ
塩 沼 修 行 と 勉 強 を 終 え て 仙 台 に
帰 っ て き た と き 、ご 家 族 や 周 り の 仲 間
かがでしたか?
間 知 ら ず で す 。ど う ぞ み な さ ん い じ
下 り て く れ ば そ れ な り に あ り 、そ れ が
らずですからその程度だったんです。
金 ヶ 崎 「 ご 苦 労 さ ん 。」と 声 を 掛 け て
も ら い ま し た が 、周 り の 評 価 は 良 く
め て や っ て く だ さ い 。」と 言 い ま し た 。
れるかご存知ですか?
た 。そ の お か げ で 今 の 私 が あ り ま す 。
私 学 文 書 課 か ら は「 駄 目 で す 」と い う
わ か り ま せ ん で し た 。そ れ で も 後 か
金 ヶ 崎 わ か り ま せ ん 、1 5 0 0 件
くらいですか。
のことを聞いたのです。
し て 、額 に 手 を 付 い て あ る お 願 い を
ら 自 分 の 中 で 、和 尚 様 や 先 輩 方 が 言 っ
今の甘やかす親とは違います。
塩 沼 な ん と 0 件 か 1 件 で す 。そ
こ で「 世 の 中 は 厳 し い 」と 感 じ ま し た 。
し ま し た。
「今から息子が帰ってきま
ていたことに気付くことが多々あり
厳 し さ を 教 え て や っ て ほ し い と 、今 思
金ヶ崎 そうですね。
塩 沼 世 間 を 知 ら な い か ら 世 間 の
修 行 は し た も の の 、や っ ぱ り 大 学 出
ま し た 。こ れ か ら は や は り 、私 た ち 青
な か ら 冷 た く あ し ら わ れ ま す 。そ れ
間 、母 の 知 り 合 い と か 親 戚 と か 、み ん
うことを世間の方が厳しく教えてく
た ん で し ょ う 。器 が 大 き く な る と い
て 、自 分 の 器 が ま だ ま だ 大 き く な か っ
す 。知 識 だ け の 人 間 が 里 に 下 り て き
たてと一緒で頭でっかちだったので
生 活 に 対 し 、集 中 し て 何 も 考 え ず に 目
お り ま し た 。今 の お 話 の 逆 で 日 々 の
活でストレスを抱えている方が数名
で 寄 せ て い た だ い て い た 時 に 、社 会 生
光 院 を 出 て か ら も 、年 に 数 回 行 事 な ど
金 ヶ 崎 す ば ら し い お 母 様 で す ね。
今 の お 話 で 思 い 出 し ま し た が 、私 が 龍
だ か ら 、金 ヶ 崎 理 事 長 に 帰 っ て 来 た 時
自分自身の器を大きくしてくれまし
ま し た 。短 い 3 ヶ 月 間 で し た が 色 々
うとそれが私にとっては感謝でした。
で社会の常識や厳しさを学ぶことが
だ さ っ た ん で す 。本 当 に ご 飯 を 食 べ
周 り の 人 か ら 知 ら さ れ ま し た。 年
歳
帰ってきて宗教法人を取得する時に、
い の で す 。余 談 に な り ま す が 、仙 台 に
で動いている社会というのを知らな
よ う に 動 い て い る か 、判 子 と か 契 約 書
会 を 経 験 し て い ま せ ん 。社 会 が ど の
で 奈 良 に 行 き 、お 寺 は 経 験 し て も 実 社
にもさぼる人にもご飯が出てきます。
飯 が 出 て く る こ と で 、一 生 懸 命 や る 人
ま す 。お 寺 の 唯 一 の 欠 点 は 三 度 の ご
し て も 、苦 し み に 耐 え れ ば 合 格 を 貰 え
山や修行道場でいくら厳しい修行を
ていくことは大変だなと思いました。
色 ん な プ レ ッ シ ャ ー か ら 解 放 さ れ、
次の日も同じことをする繰り返しで
し て 3 度 の 食 事 を い た だ い て 、ま た
う 。掃 除 を し て 作 務 を し て 畑 仕 事 を
トレスが抜け去っていったのでしょ
の 前 の こ と に 向 き 合 う こ と で 、心 の ス
で き ま し た 。よ く よ く 考 え た ら
10
19
な こ と が 得 ら れ 、感 じ 取 る こ と が で き
そういう話があったことを、 年後に
やお父さんのお友達などの反応はい
ました。
32
32
32
10
32
ど こ で 手 続 き を す る の か 知 ら ず 、県
07 ─ のぞみ Vol.402
!!
塩沼亮潤氏プ ロフ ィール
昭和43年
昭和61年
昭和62年
平成3年
平成11年
宮城県仙台市生まれ。
東北高校卒業
吉野山金峯山寺で出家得度
大峯千日回峰行入行
吉野山金峯山寺1300年の歴史
で2人目の大峯千日回峰行満行 平成12年 四無行満行
平成15年 仙台市秋保に慈眼寺を建立
平成18年 八千枚大護摩供満行
生 活 す る こ と で 、自 分 と 向 き 合 い 、ス
考え過ぎて調子を崩した人がお寺で
気を治していかれる方もおりました。
ま っ さ ら に 日 々 の 生 活 に 向 き 合 い 、病
価 値 観 に 、日 々 の 生 活 の 中 で 触 れ る 機
も た ち に 対 し 、こ の よ う な 昔 な が ら の
と 続 い て い る の で す 。私 た ち は 子 ど
史 的 背 景 や 理 由 が あ っ て 、そ れ が 脈 々
る と か 、昔 の 教 育 に は き ち ん と し た 歴
無理をしなくてよいという話になっ
会に出てから自己中心的であったり、
よ う に や っ て い た ら 、大 人 に な り 社
ず 残 し て い い と い う 状 況 で す 。そ の
も 嫌 い な も の や 、満 腹 だ っ た ら 無 理 せ
が で き ず 、想 い を 伝 え ら れ な い 。食 事
に 感 じ ま す 。先 生 方 も 強 く 叱 る こ と
は生徒をお客さん扱いしているよう
す 。極 端 な 例 で す が 、最 近 の 小 中 学 校
あ れ ば 、タ フ に な っ て い く と 思 い ま
して逆境に向き合う機会がたくさん
ト レ ス に は な ら な い と 思 い ま す 。そ
幼少のころから身につけていればス
金 ヶ 崎 基 本 的 な こ と で あ っ た り 、目
上 の 方 を 敬 っ た り 、礼 節 で あ っ た り 、
う時代だと思います。
分 が 必 要 で 、そ の よ う に タ フ な 心 を 養
右されない安定した平均のペース配
て し ま い ま す の で 、バ イ オ リ ズ ム に 左
に任せて行ったらどこかで息切れし
い く 。調 子 が 良 い か ら と い っ て そ れ
して体力を調子の悪いときに回して
が 、体 調 の 良 い と き は 少 し 抑 え 気 味 に
千 日 回 峰 行( ※ 2 )で 学 ん だ 哲 学 で す
悪いときを把握することが大切です。
良 い と き 悪 い と き 、人 生 の 良 い と き
ぎ ま す 。そ れ は 海 外 に 住 む 日 系 人 、海
う な 感 じ が あ り 、子 ど も を 甘 や か し す
大人が子どもの機嫌を取っているよ
な い 」と 言 っ て い ま し た 。今 の 日 本 は
は な ら な い 、甘 や か し て は 教 育 に な ら
師 匠 は「 教 育 は あ る 程 度 窮 屈 で な く て
く こ と が 大 事 だ と 思 い ま す 。う ち の
大人が持っている雰囲気で教えてい
い ま す 。そ う い う 礼 儀 を 口 で は な く 、
か 、基 本 的 な こ と を 教 え て く れ た と 思
り が と う ご ざ い ま す 、ご め ん な さ い と
せ ん が 、宗 教 は 手 を 合 わ せ る と か 、あ
で す 。お 金 で も な く 強 制 で も あ り ま
に仲良く発展してきた素朴な信仰心
その後他国より仏教が入って来て共
持っていた民族の宗教である神道と、
ですという方の気持ちもわかります。
の 中 で 規 則 が 多 く な り 、宗 教 は 嫌 い
う 。宗 教 は あ あ し ろ こ う し ろ と 時 代
頃から根付いていれば良いのでしょ
に見ているという畏敬の念が幼少の
も 仏 壇 も あ り ま せ ん 。お 天 道 様 が 常
し ま し た が 、今 は 核 家 族 に な っ て 神 棚
ど の 家 に も あ り 、朝 起 き る と お 参 り を
仰 心 が 大 切 で す 。昔 は 神 棚 や 仏 壇 が
た ち に 教 え て い く た め に は 、素 朴 な 信
塩 沼 い た だ き ま す の 挨 拶 と か、
もったいないという価値観を子ども
す。
会を作っていくべきだと思っていま
トレスから解き放たれたのでしょう。
塩 沼 や は り こ れ か ら は 、精 神 的
にタフにならなければいけないです。
て し ま い ま す 。無 理 や り 食 べ さ せ る
逆 境 か ら の ス タ ー ト と 考 え 、調 子 の
こ と が 良 い こ と で は な い で す が 、残 さ
外 の 人 た ち は わ か っ て い て「 な ぜ 日 本
し か し 大 切 な の は 、我 々 日 本 人 が 元 々
ないとか作ってくれた人に感謝をす
のぞみ Vol.402 ─ 08
※ 2 山道を 1 日 48km、1000 日間歩き続ける荒行で、1300 年間で成功者はわずか 2 人。その修行の 2 人目の達成者となったのが慈眼寺住職である塩沼亮潤氏。
塩沼大阿闍梨は、数々の厳しい修業を達成された方なので、
はじめ私は物凄く緊張しておりました。
しかし、お会いしてみたら、
終始笑顔で笑いの絶えないインタビューになりました。
その一言一言は非常に含蓄があり、
社会や教育について体験を交えた
たくさんの為になるお話しを伺えました。
特に、日本的な価値観を伝えていくことの大切さを
再認識させていただきましたので、
今後の仙台青年会議所の活動に活かしてまいります。
抽選で
プレゼント
は教育に対してもっとルールを厳し
塩沼さんのお話を伺って
く し な い の か 」と 指 摘 を 受 け ま し た 。
日本の伝統文化や精神性を子ど
もたちや身近な人たちに発信し
て い く こ と が 大 切 。( 金 ヶ 崎 理 事 長 )
金 ヶ 崎 最 近 の 若 い 子 た ち は 、日 本 の
伝統文化や精神性に強い興味を持っ
広報誌のぞみ402号のアンケートにご協力ください。
塩沼亮潤氏の著書プレゼント!
て い る と 感 じ て い ま す 。若 者 が 海 外
旅行や留学で外国の人たちと接した
時 に 、自 国 の 文 化 に つ い て 詳 し く 説 明
5名様に
○プレゼント 「日本がもっと好きになる神道と仏教の話」著者 塩沼亮潤・竹田恒泰 5名様
○応募締切 2015年9月30日(水)
○当選発表 当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。 公益社団法人仙台青年会議所公式ウェブサイト
○ご応募 よりご応募ください。
http://www.sendai-jc.or.jp
で き な い と い う 経 験 を す る 。そ の 子
たちが帰国後に日本人の精神性や国
民 性 な ど 、国 の 文 化 に つ い て 考 え る よ
う に な っ て い ま す 。今 後 は 、私 た ち 青
年が今まで経験してきたことを共有
し 、さ ら に 子 ど も た ち や 身 近 な 人 た ち
に発信していくことが大切だと考え、
今年色々な事業を計画しています。
塩 沼 具 体 的 に ど の よ う な こ と を
計画しているのでしょうか?
金 ヶ 崎 6 月 日 に ア ー ク ホ テ ル 仙
台 に て 、安 岡 定 子 先 生 を お 呼 び し て
ま す 。主 な 目 的 と し ま し て は 、子 ど も
「 仙 台 J C 親 子 論 語 塾 」を 開 催 い た し
たちに物事の道義を見極め正しく行
動 が 取 れ る 精 神 を 養 い 、そ し て 、そ の
成長に親や大人が責任を持ち正しく
導 い て い く 意 識 を 醸 成 し 、大 人 の あ る
べ き 意 識・ 考 え を 学 ん で い た だ き ま
す 。今 後 も よ り 一 層 頑 張 っ て ま い り
ま す の で 、ど う ぞ よ ろ し く お 願 い い た
し ま す 。本 日 は あ り が と う ご ざ い ま
した。
塩 沼 ま す ま す 、ご 発 展 し て い く こ
とを期待しています。
09 ─ のぞみ Vol.402
27
宮城第一高等学校
高校の敷地内では
飲酒・喫煙できません。
総合案内所
入口
仲の瀬グラウンド
有料観覧席
(約3,500人収容)
総合案内所
仙台七夕花火祭 交通規制
本
桜岡
大神宮
立町歩道橋
イベント開催場所
源吾茶屋
交番
青葉通方面からお越しの方は、仙台
市臨時駐車場(川内追廻)の無料
観覧エリアをご利用ください。
桜の小道を通って国際セン
ターから二高グラウンドへの
移動はできません。
追廻(臨時駐車場)
無料観覧エリア
入口
(約10,000人収容)
閉館後
立入禁止
2015年度 七夕花火祭特別委員会
特別委員長 髙橋
〈出店エリア〉
評定河原
野球場
仙台市
博物館
青葉山
ここから先は通行止め
ご注 意
i
東北大
川内キャンパス
車両通行禁止
17:00~21:30 ※全車両
車両通行禁止
18:00~21:30 ※全車両
車両通行禁止
18:00~21:30 ※全車両・歩行者
一方通行の一時解除区間
C
仙台市
戦災復興
記念館
閉館後
立入禁止
仙台国際
センター
花火
打ち上げ
場所
★
入口
入口
東北大学
萩ホール
広瀬通
立町小学校
〈出店エリア〉
入口
立入禁止エリア
西公園
i 本部
入口
A
通
関係者以外
構内立入禁止
(約1,000人収容)
i
〈出店エリア〉
ご注 意
東北大学附
図書館
B
仲の瀬橋
有料観覧席
入口
(約2,500人収容)
晩翠
総合案内所
川
仙台二高
MAP
瀬
青葉山交流広場
有料観覧席
寺通
観 覧
定禅
広
仲の瀬橋は、一部エリアが有料
観覧席となります。
広瀬通方面からお越しの方は、無
料観覧エリアを仙台二高グランド
内に設置しましたのでご利用ください。
宮城県美術館
二高前交差点から国際
センター間の南北道路
が使用できません。
仙台
市民会館
入口
(約13,000人収容)
東京エレクトロン
ホール宮城
せんだい
メディアテーク
タバコを吸わない
方におすすめの
エリアです!
ご注 意
無料観覧エリア
髙橋 進伍
本年度は、「想いあい〜しあわせを実感できる仙台
川内体育館
仙台二高グラウンド
ご注 意
に向かって〜」をテーマに掲げております。市民の皆
様一人ひとりが、家族、恋人や友人など愛する方々と
しあわせな思い出を共有し「想い愛・想い合い・想い
会い」を実感できる機会となることを願っておりま
す。そして、これからも仙台に住まう皆様が、地域を
想い愛する「人と地域の調和」へとつなげてまいりた
いと考えております。
ご注 意
西道路は17:45~21:30、
仲の瀬橋は17:00~21:30まで
通行止めとなります。
ご注 意
川内方面は交通規制があります。
八木山方面へは牛越橋
(48号)
を
ご利用ください。
ごあいさつ
ご注 意
年目を迎えます。全国
仙台七夕花火祭りの期間中は見物の方
の安全を考え、花火が観覧できるエリア
内でドローンなどの小型無人機を使用す
ることを禁止します。飛行が安全確保に
46
支障をきたすと判断した場合には花火の
打上を一時中断することもございます。
公益社団法人仙台青年会議所 2015年度
七夕花火祭特別委員会 特別委員長
ドローン等の空撮機材
禁止のお願い
本年度も来たる8月5日(水)に仙台七夕花火祭を
盛大に開催いたします。
仙台七夕花火祭は今回で
的に大変珍しい市内中心部から打ち上げる花火祭で
あり、仙台の象徴である広瀬川周辺から観覧のでき
る花火祭です。まさしく市民の皆様とまちがこころ
をひとつに調和を保ちながら、開催されてきた歴史
と独自性のある花火祭として開催されてきました。
想いあい
一足お先に
ご案内!
~しあわせを実感できる仙台に向かって~
入口
公益社団法人
仙台青年会議所
青葉山公園
進伍
理事長
仙台城址
年度も来たる8月5日(水)に
仙台七夕花火祭を盛大に開催
いたします。
仙台七夕花火祭は今回で46年目
を迎えます。全国的に大変珍しい市
内中心部から打ち上げる花火祭であ
り、仙台の象徴である広瀬川周辺か
ら観覧のできる花火祭です。まさしく市民の皆様とまちがこころをひと
つに調和を保ちながら開催されてきた歴史と独自性のある花火祭とし
て開催されてきました。
本年度は、
「想いあい~しあわせを実感できる仙台に向かって~」を
テーマに掲げております。市民の皆様一人ひとりが、家族、恋人や友人
など愛する方々としあわせな思い出を共有し「想い愛・想い合い・想い
会い」を実感できる機会となることを願っております。そして、これから
も仙台に住まう皆様が、地域を想い愛する「人と地域の調和」へとつな
げてまいりたいと考えております。
第
金ヶ崎 政伸
花壇自動車整備
専門学校
46回仙台七夕花火祭は「想い
あい ~しあわせを実感できる
仙台に向かって~」をテーマに、多く
経ヶ峯歴史公園
の市民の皆様に参画をいただきなが
ら開催いたします。
仙台七夕まつりの前夜を明るく照
らし、市民が一体となって翌日から
のお祭りを盛り上げていく、そんな想いではじまり現在まで続いており
ます。仙台七夕花火祭は市民とともに想いをひとつにして実施する事
業であることを私はあらためて本年強く感じており、この仙台七夕花火
祭を通して、今後も多くの市民の方々とまちを愛するこころを育みなが
ら、まちと市民との調和を大切にし、誠心誠意尽力してまいります。
本年度も打上げの安全面を最大限考慮し、仙台市民と国内外から訪
れた方々に安心して観覧いただけますよう、安全でクリーンな花火祭を
創り上げていく所存でございます。
皆様からのご理解、ご協力の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
13
第46回 仙台七夕花火祭
2015年8月5日
(水)
71
当日でもOK! 花火見物の穴場
無料観覧席
●仙台二高グラウンド無料観覧エリア
●追廻(臨時駐車場)無料観覧エリア
指定のお席でゆっくり観覧 !
有料観覧席
(水)
発売開始!
椅子に座ってゆっくり花火を堪能できる有料観覧席です。フード・ドリンク付きのテーブル席もご用意!
桟敷席で最高の花火祭の夜をお過ごしいただけます。
桟敷席のメリット
特等席で
花火の迫力を
堪能!
家族と仲間と
恋人と、ワイワイ
楽しく!
■有料観覧席購入のご案内
座って
ゆっくり
花火を堪能!
7月1日(水)10:00発売開始 お早めにご購入を!
コンビニで
プレイガイド / チケットぴあで
[セブンイレブン、サークルK・サンクス] チケットぴあ
店内マルチコピー機でご購入いただけます。Pコード
629-778
→詳しい購入方法は下記でご確認ください。
一人でも良し!大勢でも良し!早めに出かけて花火を待つのも良
し!安全なエリアで見ることができる無料観覧席は、トイレやゴミ
箱も設置されているから安心して花火祭が楽しめます。頭上で繰
り広げられる光のイリュージョンに酔いしれましょう!
セブンイレブン http://t.pia.jp/guide/sej-t.html
サークルK・サンクス http://t.pia.jp/guide/cks-t.html
[ローソン・ミニストップ] ローソンエンターメディア
Lコード
店頭Loppiでご購入いただけます。
→詳しい購入方法は下記でご確認ください。
[チケットぴあの店舗]
●仙台藤崎百貨店 ●仙台エスパル
●イービーンズ ●八文字屋書店 泉店
■チケット枚数制限について
枚数制限は各プレイガイドによって異なりますの
で、店頭窓口にてお確かめの上ご購入ください。
枚数制限
23665
売り切れの場合はご了承ください。
販売場所/①西公園本部テント
②桜の小道北側総合案内所
販売時間/8月5日(水)15:00から
[ファミリーマート] イープラス
Famiポートでご購入いただけます。
→詳しい購入方法は下記でご確認ください。
穴場で花火の
迫力を堪能!
指定のエリアで
安全に観覧!
早めのお出かけで
花火気分満喫!
トイレ・
ゴミ箱の設置
で安心!
http://www.family.co.jp/famiport/eplus/
観覧席名
12枚(イープラスは10枚)
当日券販売
http://l-tike.com/guide/receipt.html#tempo
無料観覧席のメリット
事前確保で
当日はあわてず
会場へ!
席 種
金 額
指定席/テーブル席
4名 20,000円 1フード4ドリンク付き
ペアシート/テーブル席
2名 10,000円
2ドリンク付き
A
青葉山交流広場有料観覧席
B
仲の瀬橋有料観覧席
指定席/マス席
2~3名 12,000円
-
C
仲の瀬グラウンド有料観覧席
指定席/イス席
1名 3,000円
-
※小学生以上有料。※未就学児など席を必要としない場合は無料となります。
※車いすについて/車いすでの来場は可能です。当日受付にてお声掛けください。
ご協賛のお願い
募金にご協力を
仙台七夕花火祭は、企業、そして個
人の協賛金で開催されています。頂
いたご協賛は、公益社団法人仙台青
年会議所が地域発展事業として主
催する仙台七夕花火祭の運営費用
に充てさせていただきます。ぜひご
協力をお願いいたします。
10,000円以上ご協賛いただいた方
は、8月5日河北新報およびホーム
ページに一覧としてご芳名を掲載
させていただきます。
■ご協賛方法
銀行振込・クレジットカードの2種類
となります。取扱いカードブランドは、
VISA・Masterのみとなります。
※詳しくはホームページをご覧ください
みんなで仙台の夜空に大輪の花火を!
パートナーを募集します。
今年で46回目を迎える仙台七夕花火祭を一緒に支えて
くださるボランティアパートナーを募集します。安全でク
リーンな仙台花火祭をJC(仙台青年会議所)メンバーとと
もに実感しながら活動しませんか?仙台市民のみなさまの
力で仙台の夜空に大輪の花を咲かせましょう。
仙台七夕花火祭の街頭募金活動を
行います。皆様の善意で仙台七夕
花火祭を盛り上げましょう。
■日時/6月27日(土)~7月26日
(日)
までの土曜日・日曜日、計10回
■場所/藤崎前・三越前
■活動内容
・街頭募金活動(6月27日(土)スタート 7月の 土曜日・日曜日の計10回)
・パートナー募集ポスターならびに、花火祭開催告知ポスターの掲示作業
・花火祭当日の各種ボランティア活動
■申込方法/専用申込書にて申込みください。
・郵送またはFAXの場合/下記の七夕花火祭特別委員会まで
・メールの場合/下記の七夕花火祭特別委員会ホームページ「応募フォーム」より
※募集ポスターQRコードからもお申込みいただけます。
[七夕花火祭パートナー事前説明会]
■日時/7月4日(土)18:45~19:50 ■場所/東京エレクトロンホール宮城 401中会議室
有料観覧席の購入および無料観覧席、ご協賛、パートナー募集の詳しい情報は、
「仙台青年会議所」または「第46回仙台花火祭特別委員会」ホームページにてご確認ください。
【問い合わせ】 公益社団法人
仙台青年会議所 七夕花火祭特別委員会
仙台市青葉区本町二丁目16-12 仙台商工会議所ビル8階 ☎022-222-9788 HP http://www.tanabata-hanabi.jp/
14
11 ─ のぞみ Vol.402
仙台七夕花火祭
検索
頑張れ東北!
わくわくどきどき
おべんとう
す
いただきま~
シブヤ食品㈱
ようちえん給食
復興に向けての当社の試み
子ども達から
お礼のお手紙
いただきました
円募金
実施しました!
200万円 寄付させて頂きました!
シブヤ食品㈱では、
お客様から頂戴したお弁当代金から毎日
1食につき
「1円」
を当社負担にて義援寄付金に回させて頂き
ました。目標100万円でしたが、おかげさまで200万円を寄
付することができました!復興に向けて頑張りましょう!
TEL.022-783-8560 FAX.022-783-8581
TEL.022-782-0821 FAX.022-782-0822
〒984-0002 仙台市若林区卸町東1-3-3
http://www.ss39.co.jp/
のぞみ Vol.402 ─ 12
参加
無料
ごあいさつ
ま ち
仙台の魅力創造委員会 委員長
ま ち
佐藤 利勝
本 年、仙台の 魅 力 創 造 委 員 会 で は、次 世 代 を 担 う
1
第
回
若者(学生)と仙台在住の外国人を集い、仙台の歴
史や文化を学びます。第1回まちの魅力協働発信
プロジェクトでは、伊達武将隊による演舞を通し
て仙台の歴史について、英訳を交えながら外国人の方にもわかるように
◆まちの歴史・まちの魅力協働体験
◆伊達武将隊による仙台の歴史と演武
◆仙台伝統すずめ踊りの歴史と演舞
◆グループディスカッション『相互理解』
日 時 2015年7月26日
(日)14:00開始
「ギャラリーホール」
会 場 エル・パーク仙台6階
仙台市青葉区一番町4丁目11番1号141ビル(仙台三越定禅寺通り館)
お伝えします。また、仙台・青葉まつり協賛会にも協力いただき、仙台伝統
のすずめ踊りを学び体験して頂きます。その後、日本人学生と外国人の相
互理解を図り、お互いの文化の違いや価値観の違いを理解するためにグ
ループディスカッションを行ないます。そして、第2回目の事業までに自
分たちで考えたまちの魅力を体験して頂き、まちのPRプランを考えて
頂きます。それらを第2回目の事業でまちの魅力PRプランとして冊子
にまとめ配布いたします。本年のまちづくり事業は学生と外国人、仙台J
Cメンバーが一体となり世界から愛される都市「仙台」をめざします。
2回
第
◆グループディスカッション
『あなたが仙台のPR大使』
日 時 2015年8月23日
(日)14:00開始
「第1研修室」
会 場 仙台市シルバーセンター 7階
仙台市青葉区花京院1丁目3番2号
※本事業は、仙台に暮らす18歳以上の学生や外国人の方々を対象としております。
参加のお申し込み・お問い合わせ
ま ち
公益社団法仙台青年会議所 仙台の魅力創造委員会
主 催
後 援
写真提供
TEL.022-222-9788 FAX.022-222-9786
http://www.sendai-jc.or.jp/together2015/
公益社団法人仙台青年会議所
仙台市/仙台・青葉まつり協賛会/アイセック仙台委員会/公益財団法人AFS日本協会/一番町一番街商店街振興組合
サンモール一番町商店街振興組合/おおまち商店街振興組合/クリスロード商店街振興組合/一番町四丁目商店街振興組合/名掛丁商店街振興組合
宮城県経済商工観光部観光課/公益財団法人 仙台観光国際協会/瑞鳳殿/株式会社街ナビプレス
13 ─ のぞみ Vol.402
ご報告
3月
日( 水 )に 第 4 回 目 と な る
めに国連防災世界会議において
震災の風化を防止するとともに
「
つ な が ろ う 」の メ ッ セ ー ジ を 全 国 へ 発 信
ろ う 」の メ ッ セ ー ジ を 全 国 へ 発 信 し
行 な い 、震 災 の 風 化 防 止 と「 つ な が
では式典及びキャンドルナイトを
で 亡 く な っ た 方 々 を 追 悼 し 、夜 の 部
部 で は 慰 霊 祭 の 中 継 を 行 な い 、震 災
こ と で 仙 台 以 外 の 地 域 に も「 し あ わ
間中も多くの発信の機会を設ける
た 。さ ら に 、国 連 防 災 世 界 会 議 の 期
市民の皆様にご参加いただきまし
天候にも関わらず例年同様多くの
報 活 動 を 行 な っ た こ と で 、当 日 は 悪
今 回 、仙 台 市 と 協 力 を し な が ら 広
ブ ー ス を 出 展 し 、プ ロ ジ ェ ク ト を
ま し た 。キ ャ ン ド ル で 使 用 す る 紙
せ な 黄 色 い ハ ン カ チ プ ロ ジ ェ ク ト」
PRしました。
コ ッ プ は 事 前 に 市 内 の 小・中 学 校 へ
キャンドルナイトを仙台勾当台公
配 布 し 、作 成 し て い た だ き ま し た 。
を伝えることができました。
を 更 に 増 や し 、運 営 の 行 な い 方 を 見
キャンドルナイトをPRする手法
く る 年 で も あ り ま し た 。今 後 は 、
い く に あ た り 、新 た な 課 題 も 見 え て
本事業を今後も継続し拡大して
一般ボランティアも当日参加を含
め て 多 数 ご 参 加 い た だ き 、想 い が 込
ま た 、「 し あ わ せ な 黄 色 い ハ ン カ
められた事業となりました。
参 照 )」の 推 進
直 す こ と で 、よ り 一 層 地 域 に 必 要 と
活 動 を 行 な い 、地 域 へ 防 災 意 識 の 向
チ プ ロ ジ ェ ク ト( P
上 を 広 め 、さ ら に 世 界 へ 向 け て 防 災
担当者ごあいさつ
日の
いくことが必要だと考えています。
のまちの未来のための事業にして
意 味 や 過 ご し 方 を 考 え 、本 事 業 を こ
今後も仙台JCとして3月
の 向上 に 繋 げ るこ とが で きま した。
ン カ チ を 掲 げ て い た だ き 、防 災 意 識
商店街や町内会に千枚の黄色いハ
ハ ン カ チ プ ロ ジ ェ ク ト 」は 、市 内 の
き 続 き 展 開 し た「 し あ わ せ な 黄 色 い
事 業 と な り ま し た 。ま た 、昨 年 に 引
えあうことの大切さを伝えられる
ちに震災の風化防止やお互いに支
はなく震災の記憶が無い子どもた
で 集 め て お り 、参 加 し た 市 民 だ け で
プ 」の 多 く は 市 内 の 小 中 学 校 の 協 力
ナ イ ト に 使 用 す る「 し あ わ せ コ ッ
に も 意 義 深 い 事 業 で す 。キ ャ ン ド ル
関 心 も 高 く 、震 災 の 風 化 防 止 の た め
3月 日という市民にとって特
別な日に開催する本事業は世間の
石井 健人
園 市 民 広 場 に て 開 催 し ま し た 。昼 の
メッセージが込められた紙コップ
される事業としていきます。
常盤木学園高等学校音楽科の生徒さんたちによる合唱
2015年度
地域連携推進会議
議長
11
15
意識と感謝の気持ちを発信するた
11
11
黄色いハンカチが安否確認の
スピードアップ!
黄 色 い ハ ン カ チ が あ る と、い ち い ち イ ン
ターホンを押したり、ドアを叩いたりしな
くても、外から一目で無事とわかり、すぐに
次のところに安否確認に走れます。もしも
目印が何もなかったら、中から応答がある
まで無事かどうかがわかりません。また、応
答がない場合、一時的に留守にしているだ
けなのか、救助が必要な状態で倒れている
のか判断できません。
「黄色いハンカチ」を準備しよう
大きく目立つ黄色い布ならなんでもOK !
「黄色いハンカチ」は、ハンカチでなくても
かまいません。タオルやTシャツなど、家に
あるものでOK !大きく目立つ黄色い布を
用意してください。
「黄色いハンカチ」を掲げよう
玄関先への掲げ方
特にルールはありません。自宅の玄関先の
形状に合わせて、門扉に掛けたり、郵便受け
にはさんだりして、外から見てわかりやす
い場所に掲げてください。
15 ─ のぞみ Vol.402
日( 火 )、当 会 議 所 理
日
を 望 ん で い た 仙 台 市 は 、気 候・風 土 な ど
に な り ま す 。当 時 、中 国 の 都 市 と 友 好 関 係
のパンフレットを元に仙台の魅力を説明
い た だ く た め 、仙 台 市 が 発 行 し た 中 国 語
長春市青年聯合会
副書記 吴 威 氏より
メッセージ
ん に ち は 。長 春 市 青 年 聯 合 会 を 代 表
し 、日 本 に つ い て の 質 問 や 感 想 な ど 話 し
ち 日 本 人 と 普 通 に 会 話 し 、内 容 も 全 て 理
が似た中国東北地方の都市との友好都市
解 を し て お り 、す ぐ に 通 訳 が で き る レ ベ
合 わ れ ま し た 。学 生 の 皆 さ ん は 、全 員 私 た
長 春 市 が ふ さ わ し い と の 提 案 が あ り 、国
して皆様のご来訪に対し心より歓迎
提 携 の 希 望 を 中 国 側 に 打 診 し た と こ ろ、
際 友 好 都 市 提 携 が 成 立 し ま し た 。そ の 後 、
ル で あ り 、勉 学 に 対 す る 意 識 の 高 さ や 熱
尊敬する仙台青年会議所の皆様こ
2005年6月に民間外交を推し進める
い た し ま す 。長 春 市 と 仙 台 市 の 青 年
は 長 い 友 好 関 係 を 持 っ て い ま す 。本
周年ということ
年は長春市青年聯合会と仙台青年会
で 、こ の 記 念 す べ き 年 に 皆 さ ん を お
議所の友好締結
迎えできたことを大変光栄に思って
た 交 流 を 、更 に 進 め る た め の 訪 問 で し た 。
日 本 大 震 災 以 降 途 絶 え て 、昨 年 再 開 さ れ
手 渡 し 、奥 山 市 長 宛 に 返 事 を お 送 り く だ
山恵美子氏より長春市長に宛てた親書を
開 催 し て い た だ き 、そ の 中 で 仙 台 市 長 奥
そ の 晩 は 、外 事 弁 公 室 主 催 の 送 別 会 を
れ て お り ま す 。近 年 の 経 済 発 展 は 目
業 も 発 達 し て お り「 杜 の 街 」と も 言 わ
そ し て 映 画 や 文 化 の 街 で す 。ま た 農
仙台JC OG&現役
合同女子会開催
6 月 某 日、隠 れ 家 の よ う な 趣 の
とあるお店に素敵な女性たちが
続 々 と 集 合。こ の 日 は 仙 台 J C の
名、現役
OGと現役が集う女子会が開催さ
メンバー5名と計
名 が 参 加 し、
れました。OGの先輩方
和 や か な 雰 囲 気 の 中、会 話 に も 花
女性が少数な仙台JCの中でご
が咲きました。
活 躍 さ れ て き た 先 輩 方 か ら、J C
活 動 と 結 婚 や 家 庭、仕 事 と の 両 立
などアドバイスを受ける場面も会
昔 は、女 性 メ ン バ ー は 2 人 だ
場内では見られました。
台JCにも女性がこんなに増えた
の ね!と 喜 ん で く だ さ る 先 輩 方。
年齢も職種も違う女性たちが
2 0 1 6年 以 降 の 開 催 に 向 け 本 格 的 に 前
が 、百 聞 は 一 見 に し か ず と の 言 葉 通 り 実
によって様々な報道がなされています
昨 今 、日 中 関 係 に つ い て 各 種 メ デ ィ ア
など各方面の関係者500名余りの
で 、教 育 文 化 界 、経 済 界 、ス ポ ー ツ 界
る 事 が で き、大 変 貴 重 な 機 会 と な
豊富な経験のおかげで親睦を深め
青年聯合会は長春市最大の青年団体
てより良い理解を深めることができまし
願っております。
昨 日 、北 京 に て 開 催 さ れ た 中 日 友
をめざしましょう。
性メンバーが活躍できる仙台JC
い く こ と が 重 要 で す。よ り 一 層 女
ためには女性メンバーを増やして
も 入 会・在 籍 し や す い 環 境 に す る
女 性 の 意 見 が 反 映 さ れ、女 性 で
していた現役メンバーも先輩方の
た 女 子 会。先 輩 方 を 前 に 少 し 緊 張
進 さ せ る と い う 申 し 合 わ せ と 、青 年 経 済
際に現地の方々と対話を行ない直接意思
『JC』という共通点だけで集合し
人 同 士 の 交 流 を 主 と し た 、仙 台 長 春 の ビ
りました。
盛 ん に 行 な っ て い ま す 。ま た 長 春 市
ジネスマッチングの必要性についての話
会 員 で 構 成 さ れ て い ま す 。こ の よ う
そ の 後 、吉 林 華 僑 外 国 語 学 院 の 総 合 学
た 。ま た 、中 国 で は 長 春 市 と 仙 台 市 の 友 好
な青年団体同士が仙台市と長春市の
科・日 本 語 学 科 を 訪 問 し 、金 ヶ 崎 理 事 長 を
締結の経緯や締結後に行なわれている交
好 交 流 大 会 に て 習 近 平 総 書 記 は「 両
友好の架け橋として機能することを
囲み学生の皆さんと座談会を行ないまし
流 は 、他 の 友 好 都 市 の よ い 手 本 に な っ て
の 友 好 事 業 に 積 極 的 に 参 画 し 、そ の
交流の中で相互の理解を高め信頼関
係 を 確 立 し 、更 な る 友 情 の 発 展 を
た 。我 々 は 今 後 、両 会 の 友 好 交 流 事 業
願 っ て い ま す 。」と お 話 を さ れ ま し
に つ い て 検 討 し 、そ の 努 力 に よ り 両
ありがとうございました。
多 幸 を 心 よ り お 祈 り し て お り ま す。
信 じ 、仙 台 J C の 益 々 の ご 繁 栄 と ご
信 じ て い ま す 。我 々 の 永 遠 の 友 情 を
市の青年の交流が促進できることを
こ の 仙 台・長 春 の 友 好 促 進 は 、日 本 と 中
てまいります。
明 る い 未 来 の た め 、今 後 も 率 先 し て 進 め
十 二 分 に 活 か し 、仙 台 市 民 と 長 春 市 民 の
動 け な い 中 、私 た ち J C が 持 つ 即 応 性 を
国双方の世情等により他の機関が円滑に
てまいります。
め 、事 業 の 実 施 に 向 け て 前 向 き に 活 動 し
メ ン バ ー が 参 加 し て 、長 春 と の 交 流 を 深
た 。学 生 の 皆 さ ん に 仙 台 に つ い て 知 っ て
し合いをしました。
疎 通 を 図 る こ と に よ り 、中 国・長 春 に 対 し
覚 ま し く 、世 界 各 国 か ら 企 業 誘 致 も
名の参加者を見て、仙
け・・・と い う 時 期 も あ っ た 仙 台
長 春 市 青 年 聯 合 会 と の 会 談 は 、副 書 記
さるとご回答いただきました。
JC。今回
の 吴 威 氏 及 び 聯 合 会 メ ン バ ー と 、昨 年 に
長 春 市 は 中 国 で も 有 名 な 自 動 車、
引き続き青少年交流事業について
お り 、ま た 我 々 の 友 好 関 係 の 大 い な
内容が非常に具体的であったことが印象
10
る促進を期待しております。
的でした。
就 職 の 可 能 性 や 職 業 の 適 正 な ど 、質 問 の
非 、日 本 で 働 き た い 」と い う 希 望 が あ り 、
意 を 感 じ ま し た 。学 生 の 皆 さ ん か ら「 是
周年
べく仙台JCと長春市青年聯合会との友
好 締 結 を 行 な い 、こ ち ら も 本 年 で
を迎えます。
今 回 は 、本 年 度 の 事 業 計 画 に あ る「 国 際
交 流 を 目 的 と し た 事 業 」の 実 現 に 向 け 、東
10
15
仙台・長春友好交流会のご報告
2015年5月
事長金ヶ崎政伸君を始めとする仙台JC
メ ン バ ー 3 名 と 、日 本 J C 日 中 関 係 構 築
委 員 会 2 名 の 参 加 に よ り 、中 国 吉 林 省 長
春 市 を 訪 問 し 、長 春 市 外 事 弁 公 室 及 び 長
月
春 市 青 年 聯 合 会 と の 会 談・交 流 会 を 行 な
いました。
仙台市と長春市は1980年
周年
15
10
国 各 界 関 係 者 、特 に 青 年 世 代 が 中 日
吉林華僑外国語学院の生徒さんたち
27
35
10
に 友 好 都 市 締 結 を 行 な い 、本 年 で
会談の様子
金ヶ崎理事長と吴氏
い ま す 。我 々 も 次 の 機 会 で は 、よ り 多 く の
会談参加メンバー
26
のぞみ Vol.402 ─ 16
和敬清寂
本 年 度 、公 益 社 団 法 人 仙 台 青 年 会 議 所 が 掲 げ る ス ロ ー ガ ン
「 和 敬 清 寂 〜 し あ わ せ を 実 感 で き る 仙 台 に 向 か っ て 〜 」の
「 和 敬 清 寂 」に つ い て 考 え ま す 。
そもそも和敬清寂とは
和 敬 清 寂 と は 、茶 道 の 基 本 心
得「 四 規 七 則〔 し き し ち そ く 〕」
四 規 を 表 し た 言 葉 で す 。茶 道
で 、亭 主 と 客 が 互 い に 心 を や わ
ら げ 慎 み 敬 い 、茶 室 な ど の 雰 囲
気を清らかに保つことをいい
ま す。
「 和 」は 亭 主 と 客 が 和 合
し ,お 互 い の 存 在 を 認 め 合 う こ
と 、「 敬 」は 茶 室 で は 亭 主 と 客 、
また身分の違う客同士が互い
に 尊 重 し 合 い 、掛 け 軸 、花 、茶 入
れや茶碗などの道具もすべて
に敬意を表して接するという
清
お互いにこころを開き通じ
合うこと、そのためにはまず
相手のことを知り、理解する
人を敬い自分を慎むこと自
分を見つめ直すことによっ
て敬うこころは育まれる
清らかという意味外見だけ
ではなく、精神面も清らかで
なければいけない
これら3つを実践することにより得られた
体験の積み重ねによって
寂
心 静 か な 姿【 茶 庭・茶 室・茶 具 な
べきわび茶の美意識を示して
ん じ ゃ く こ た ん )の 美 と も い う
で あ る こ と「 寂 」は 閑 寂 枯 淡( か
わだかまりのない清々しい心
に あ る 道 具 は 全 て 清 潔 に 、心 も
構 築 し 、そ の 活 動 を 理 解 し て い た だ く こ
係者など身近な人たちとの信頼関係を
む こ と で 家 族 や 地 域 の 人 た ち 、仕 事 の 関
静 寂 の 精 神 を 持 っ てJ C 活 動 に 取 り 組
こ と が 求 め ら れ て い ま す 。私 た ち が 和 敬
リーダーとして率先して行動していく
範 的 な 行 動 を 示 し 、常 日 頃 か ら 地 域 の
私 た ち J C メ ン バ ー は 、青 年 と し て 模
自らを鍛え上げ何事にも動じないのこころ
「和敬清寂」の精神で仙台JCメンバーが
地域のリーダーとして行動することが大切
きたいと考えております。
あわせを実感できる仙台へ向かって行
仙 台 J C は 、市 民 の 皆 様 と 、多 く の し
めざしています。
ことによって争いや蟠りが減ることを
わだかま
互いを尊重しあう人たちが増えていく
て 家 庭 や 学 校 、職 場 や 地 域 に 広 が り 、お
と で 皆 さ ん の 意 識 を 変 革 し 、そ れ が や が
金ヶ崎理事長が考える和敬清寂について
敬
ど に 関 す る 心 得 】を 表 し て い ま
【 主 人 と 客 の 心 得 】、「 清 」は 茶 室
和
す。
17 ─ のぞみ Vol.402
金ヶ崎理事長が考える和敬静寂とは
2015年度上半期活動報告
1月
日( 水 )ど ん と 祭 が
開 催 さ れ ま し た 。仙 台 青 年
回 目 を 迎 え、
会議所の伝統である裸参
りも今年で
冬の寒さが身に染みる気
温 の 中 、沿 道 か ら は 多 く の
市民の皆様より激励の声
を い た だ き な が ら 、事 故 も
無く無事盛大に終えるこ
と が で き ま し た 。現 役 会 員
にて大崎八幡宮の御神火
を め ざ し 、し あ わ せ を 実 感
できる仙台に向かっての
日( 日 )
一年の計を祈願いたしま
した。
日( 金 )〜
第2回例会
日( 火 )パ レ ス 平 安
「相互理解で深めよう国際への意識」
2月
人の方々との交流を
した。
日( 金 )第 3 回 例 会
役メンバーで話し合いま
会 」を 改 め て 特 別 会 員 と 現
と し て「 明 る い 豊 か な 社
員のきずなを深める機会
は 、現 役 メ ン バ ー と 特 別 会
だ き 、第 二 部 の 懇 親 会 で
しさについて講演をいた
いる和のこころの素晴ら
て古来より日本が有して
に 学 ぶ 和 の こ こ ろ 」と 題 し
恒 泰 氏 を 招 き「 十 七 条 憲 法
り第1部では講師に竹田
た 。本 例 会 は 二 部 構 成 と な
「 創 立 例 会 」を 開 催 し ま し
3月
第3回例会
「創立例会」
みました。
り相手を尊重する心を育
と習慣に関する違いを知
行 な い ま し た 。他 国 の 歴 史
約
用 し 、仙 台 市 在 住 の 外 国 人
相 互 理 解 プ ロ グ ラ ム 」を 活
師 に お 招 き し て「 日 本 J C
理事長の岡田誠二君を講
社団法人大和青年会議所
と が 必 要 で あ る た め 、一 般
互いの関係性を深めるこ
て「 和 」の 精 神 を 持 っ て 、お
ま し た 。国 際 の 機 会 に お い
にて第2回例会を開催し
17
新年式典及び
新春名刺交換会
日( 月 )江 陽 グ ラ ン
tue
fri
1月
ドホテルにて新年式典及
び新春名刺交換会を開催
し ま し た 。第 1 部 の 新 年 式
典 で は 、金 ヶ 崎 理 事 長 の 所
信 表 明 が あ り 、本 年 度 私 た
ちが行なっていく運動の
方 向 性 を 発 信 し ま し た 。そ
し て 、和 敬 清 寂 の 精 神 で
「し あ わ せ な 未 来 の 仙 台」
をイメージした運動を展
開する第一歩となりまし
た 。第 2 部 の 新 春 名 刺 交 換
会 で は 、来 場 さ れ た 皆 様 と
親睦を深める大変有意義
な機会となりました。
日( 火 )パ レ ス 平 安
第1回通常総会
2月
にて2015年度仙台青
年会議所第1回通常総会
を 開 催 し ま し た 。金 ヶ 崎 理
2 0 1 4年 度 事 業 報 告
事 長 の 挨 拶 後 、審 議 事 項 と
して
並 び に 会 計 報 告・会 計 監 査
報 告( 案 )承 認 の 件 、2 0 1 5
年 度 監 事 選 任( 案 )の 件 、
2 0 1 5年 度 出 向 者
( 案 )承
認 の 件 な ど 、各 議 案 が 審 議
さ れ 、満 場 一 致 に て 可 決 承
認 さ れ ま し た 。通 常 総 会 の
開 催 を 通 し て 、改 め て メ ン
バー間の結束を高めるこ
とができました。
02.17
0313
どんと祭 裸参り
京都会議
1月
強い所信を全国の青年会
く 先 駆 け よ う 。」と 熱 く 力
よ う 、J A Y C E E 。美 し
生 き る 人 の た め に 。先 駆 け
略 と し 、「 す べ て は 未 来 を
バーの成すべき3つの戦
歴史教育改革をJCメン
分 権 推 進 、交 流 人 口 拡 大 、
会 頭 柴 田 剛 介 君 が 、地 方
本青年会議所第六十四代
式典では公益社団法人日
議 が 開 催 さ れ ま し た 。新 年
京都国際会館にて京都会
25
議所メンバーへ向けて発
信しました。
mon
tue
30
26
17
01.26
02.17
14
23
wed
fri-sun
30
13
01.14
01.
23-25
のぞみ Vol.402 ─ 18
第4回例会「温故知新
」
日( 水 )第 4 回 例 会
〜先輩たちの想いを知り、更なる運動の展開へ〜
4月
第5回例会
日( 火 )エ ル パ ー ク
と文化を見つめ直し次の
と 、受 け 継 が れ て き た 精 神
人としての誇りを持つこ
講 演 い た だ き ま し た 。日 本
ぐれた精神性についてご
界に誇るべき日本人のす
き た 文 化 や 文 明 を 学 び 、世
し 、先 人 た ち が 大 切 に し て
講師 寺岡賢氏をお招き
修養団伊勢研修センター
催 し ま し た 。公 益 財 団 法 人
仙台にて第5回例会を開
5月
「先人たちから学ぶ美しいこころ」
thu
thu-sun
を 開 催 し ま し た 。高 橋 雅 樹
先 輩 、石 沢 裕 一 先 輩 、額 田
浩 先 輩 の 3 名 を お 招 き し、
先輩諸兄が行なった事業
について紹介を兼ねたパ
ネルディスカッションを
行 な い ま し た 。各 事 業 が 行
な わ れ た 時 代 背 景 、事 業 実
施 ま で の 課 題 、広 報 方 法 、
そして継続事業の考え方
や事業移管の難しさなど
を お 話 い た だ き 、現 役 メ ン
世代へ伝えていく責任を
自覚することの大切さを
◆編集後記
公 益 社 団 法 人 仙 台 青 年 会 議 所 2 0 1 5 年 度 広 報 誌「 の ぞ
み 」を ご 覧 い た だ き ま し て あ り が と う ご ざ い ま す 。本 年
度 、仙 台 青 年 会 議 所 は 地 域 に 根 ざ し た「 明 る い 豊 か な 社
会 」の 実 現 に 向 け 、「 和 敬 清 寂 〜 し あ わ せ を 実 感 で き る 仙
台 に 向 か っ て 〜 」を ス ロ ー ガ ン に 活 動 し て お り ま す 。そ の
中 で 広 報 委 員 会 は 広 報 誌「 の ぞ み 」、公 式 ウ ェ ブ サ イ ト 、
フ ェ イ ス ブ ッ ク 、L I N E 、G o o g l e + 、Y o u t u b e
を活用し運動がより大きく広がるように広報活動を行
な っ て お り ま す 。今 号 で は 仙 台 J C 金 ヶ 崎 理 事 長 と 金 峯
山修験本宗慈眼寺住職 塩沼亮潤氏が日本的な価値観の大
切 さ を テ ー マ と し て 対 談 を 企 画 し ま し た 。大 変 貴 重 な お
話 し を 聞 く 機 会 と な り ま し た 。今 後 も 広 報 委 員 会 で は 仙
台 J C の 活 動 を 市 民 の 皆 様 に わ か り や す く 伝 え 、地 域 に
根 付 く 広 報 誌 に な る よ う に 努 め て ま い り ま す 。最 後 に な
り ま す が 、広 報 誌「 の ぞ み 」を 発 行 す る に あ た り ご 協 力 、ご
委員
相原
伊藤
遠藤
菊地
熊谷
今野
儀雅
亨
正巳
由尚
大
淳志
支援を頂きました皆様には心から感謝申し上げます。
広報委員会
担当副理事長 熱 海
秀宗
担当室長 佐々木守世
委員長 和田 冬樹
尾梶 幸彦
副委員長 副委員長 鈴木 伸彌
幹事
佐藤 貴繁
幹事 長嶌 芙未
発行人 公益社団法人仙台青年会議所
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目16-12 仙台商工会議所会館 8F
TEL.022-222-9788(代) http://www.sendai-jc.or.jp
バーにとって今後の事業
学びました。
日( 日 )
JCI アジア太平洋地域会議
コタキナバル大会
日( 木 )〜
タキナバル大会が開催さ
れ ま し た 。大 会 期 間 中 は 、
香港やフィリピンの姉妹
J C と の 交 流 や 、宮 城 の
振舞い地域の食文化をア
「 ず ん だ 餅 」や「 桃 生 茶 」を
ジアのメンバーに発信し
ま し た 。ア ワ ー ド セ レ モ
ニ ー に お い て は 、仙 台 J C
の「 ゆ め ☆ ま ち プ ロ ジ ェ ク
ト 2 0 1 4 」が J C I ア
ワード最優秀LOM長期
的地域社会開発プログラ
ムを受賞しました。
Vol.402
齋藤 謙士
島田 悦平
東海林 拓
福井 崇正
古川 勇
李 由美
公益社団法人仙台青年会議所2015年度広報誌
構築に大変役に立つ内容
05.21
06.
11-14
21
ア ジ ア・太 平 洋 地 域 会 議 コ
6月
14
でした。
日( 土 )
・ 日( 日 )仙
第三十一回
仙台・青葉まつり自主警備
5月
台市内各会場において春
の 風 物 詩「 仙 台・青 葉 ま つ
り 」が「 新 た な 飛 翔 へ 伊 達
な 粋 」を テ ー マ に 開 催 さ れ
ま し た 。ま つ り 期 間 中 は 、
晴天にも恵まれ、 基の山
鉾 巡 行 、す ず め 踊 り な ど 、
多くのイベントが開催さ
れ ま し た 。今 年 も 、仙 台
J C メ ン バ ー は 、市 民 や 観
光 客 の 皆 様 が 、安 全 に 楽 し
く 過 ご し て い た だ く た め、
2 日 間 に 渡 り 、場 内 の 自 主
警備を行ないました。
19 ─ のぞみ Vol.402
17
11
11
wed
sat-sun
15
16
04.15
05.
16-17
Vol.402
2015.07
和敬 清 寂 ~ し あわ せ を 実 感 でき る 仙台に 向 かっ て~
[発行所]公益社団法人仙台青年会議所 [発行責任者]和田冬樹
〒980-0014 仙台市青葉区本町二丁目16番12号 仙台商工会議所ビル8階 TEL.022-222-9788(代)