こまちゃん使用取扱要綱

八潮市マスコットキャラクター
「ハッピーこまちゃん」使用取扱要綱
(趣旨)
第1条 この要綱は、健康増進及び食育推進を目的として作成された八潮市マスコット
キャラクター「ハッピーこまちゃん」(以下「キャラクター」という。)を使用する
場合の取扱いについて、必要な事項を定めるものとする。
(定義)
第2条 この要綱において「キャラクター」とは、別記使用例1から使用例4に掲げ
るものをいう。
(使用できる者)
第3条 市の主催事業、共催事業、後援事業及び地域振興を目的として使用する場合の
ほか、営利目的の使用を含め、何人もキャラクターを使用することができるものとす
る。ただし、次の各号のいずれかに該当する場合は除くものとする。
(1)八潮市の品位を傷つけ、又は傷つけるおそれのあるとき。
(2)自己の商標や意匠とするなど、独占的に使用する、又は使用するおそれのある
とき。
(3)法令又は公序良俗に反し、又は反するおそれのあるとき。
(4)特定の個人、政党、宗教団体を支援又は公認しているような誤解を与え、又は
与えるおそれのあるとき。
(5)使用する者(個人である場合にはその者を、法人である場合にはその役員又
はその支店若しくは事務所の代表者をいう。)が、暴力団員による不当な行為
の防止等に関する法律(平成3年法律第77号。)第2条第6号に規定する暴
力団員であると認められるとき。
(6)その他、その使用が著しく不適当であるとき。
(使用申請)
第4条 キャラクターを使用する場合には、あらかじめマスコットキャラクター使用申請
書(様式第1号)に必要な書類を添付して、八潮市長(以下「市長」という。)に提
出し、その承認を受けなければならない。ただし、八潮市が主体となって実施するイ
ベントや事業等で使用する場合又は市長が適当と認めた場合は、この限りでない。
2 キャラクターの立体物及び動画を製作する場合には、前項の承認を受けなければな
らない。
3 市長は、前各項の申請があった場合、その内容が前条各号のいずれかに該当する場
合を除き、キャラクターの使用を承認するものとする。
4 前項の承認は、マスコットキャラクター使用(変更)承認・不承認通知書(様式第
2号)をもって行うものとする。
5 着ぐるみ「ハッピーこまちゃん」(以下「着ぐるみ」という。)を使用する者は、
着ぐるみ「ハッピーこまちゃん」使用申請書(様式第3号)を市長に提出するものと
する。
6 前項の使用申請書は、貸出を受けようとする日の3月前から7日前までに提出しな
ければならない。ただし、市長が特に認めた場合は、この限りではない。
7
8
市長は業務に支障を及ぼさない範囲において、着ぐるみを貸し出すことができる。
着ぐるみの使用期間(貸出期間)は、原則として貸出日及び返却日を含めて7日間
以内とする。
9 着ぐるみの使用承認は、着ぐるみ「ハッピーこまちゃん」使用承認通知書・不承認
通知書(様式第7号)をもって行うものとする。
(使用料)
第5条 キャラクター及び着ぐるみの使用料は無料とする。
(使用上の遵守事項)
第6条 キャラクターを使用する者は、次の各号に掲げる事項を遵守しなければならな
い。
(1)別記の色、形等を正しく使用し、デザインの改変など、応用使用はしないこと。
ただし、市長が認めた場合はこの限りでない。
(2)「ハッピーこまちゃん ○
R 」 との表記を付すこと(別記「使用例1」参照)。た
だし、スペース等の関係で、上記表記が難しい場合は、「 ○
C 八潮市」の表記をも
って代えることができる(別記「使用例2」参照)。なお、市長が認めた場合は
この限りでない。
(3)完成物を提出すること。ただし、物の提出が困難であると認められるものにつ
いては、説明図等をもって代えることができる。
(4)着ぐるみ(別記「使用例3」参照)を使用する者は、その取り扱いに注意し、
万一、汚損及び破損等した場合は、直ちに担当課に申し出るとともに指示を仰ぎ、
使用者の責任と負担により必要に応じた措置(修理費用等負担を含む)を講じる
こと。
2 キャラクターの使用承認を受けた者は、前項の事項に加え、承認された用途のみで
使用するものとする。
3 キャラクターの使用承認を受けた者が、営利目的で使用する場合は、四半期ごとに
「八潮市マスコットキャラクター「ハッピーこまちゃん」使用商品等販売状況報告書」
(様式第5号)を提出すること。
4 キャラクターの使用承認を受けた者は、その承認に基づくキャラクターの使用の権
利を他に譲渡し、また転貸してはならない。
5 キャラクターの使用承認を受けた者が、キャラクターを使用できる期間は、最長1年
間とする。なお、1年間を超えて使用する場合は、再度マスコットキャラクター使用
申請書(様式第1号)を市長に提出し、その承認を受けなければならない。
(承認内容の変更)
第7条 キャラクターの使用承認を受けた者が、承認された内容を変更しようとすると
きは、あらかじめ、マスコットキャラクター使用変更申請書(様式第4号)を市長に
提出し、その承認を受けなければならない。
2 前項の承認は、マスコットキャラクター使用(変更)承認・不承認通知書(様式第
2号)をもって行うものとする。
3 変更申請の承認後についても、前条を遵守しなければならない。
(権利設定の禁止)
第8条 キャラクターを使用する者は、商標法(昭和34年法律第127号)による商
標登録、意匠法(昭和34年法律第125号)による意匠登録等、著作物に関する自
己の権利を新たに設定又は登録してはならない。
(違反等に対する取扱い)
第9条 キャラクターの使用承認を受けた者が、第6条に定める事項を遵守しなかった
とき、又はその他この要綱に違反したときは、市長はマスコットキャラクター使用承
認取消通知書(様式第6号)を交付し、その承認を取り消すことができる。この場合
において、承認の取り消しを受けた者に損害が生じても、市はその責めを負わない。
(補則)
第10条 この要綱に定めるもののほか、キャラクターの取扱いに係る必要な事項は、
市長が別に定める。
附 則
1 この要綱は、平成24年9月1日より施行する。
2 ハッピーこまちゃんキャラクター等使用に関する要綱は、廃止する。
附 則
この要綱は、平成27年4月1日より施行する。
別記
使
用
例
1
使
用
ハッピーこまちゃん○
R
使
用
例
着ぐるみ
3
例
2
○
C 八潮市
使
用
例
4
着ぐるみ(エアー)
様式第1号(第4条、第6条関係)
マスコットキャラクター使用申請書
平成
年
月
日
(あて先)
八 潮 市 長
申請者
住所(所在地)
氏名(名称及び代表者名)
印
電話番号
下記のとおり、マスコットキャラクターを使用したいので申請します。
なお、使用にあたっては八潮市マスコットキャラクター「ハッピーこまちゃん」使用
取扱要綱を遵守いたします。
記
1
使用対象物件(使用するこまちゃんの番号)
2
使用目的及び使用方法
3
使用期間(最長1年間とする)
4
連絡先(担当者、電話番号)
5
添付書類
企画書(レイアウト、スケッチ、原稿等)
様式第2号(第4条、第7条関係)
マスコットキャラクター使用(変更)承認・不承認通知書
八潮健増第
平成
年
月
号
日
様
八潮市長
平成
年
月
日付けで申請のありましたマスコットキャラクターの使用(変
更)については、下記のとおり承認します・不承認とします。
記
1 承認条件
(1)マスコットキャラクター使用(変更)申請書の申請内容どおりに使用してくださ
い。
(2)八潮市マスコットキャラクター「ハッピーこまちゃん」使用取扱要綱を遵守して
ください。
(3)完成品を提出してください。ただし、完成品の提出が困難なときは、説明図(写
真等)をもって代えることができます。
(4)マスコットキャラクターの使用期間は最長1年間です。なお、使用期間が1年を
超える場合は、改めて使用申請書を提出してください。
2
承認番号
号
3
不承認とする理由
様式第3号(第4条関係)
着ぐるみ「ハッピーこまちゃん」使用申請書
平成
年
月
日
(あて先)
八 潮 市 長
申請者
住所(所在地)
氏名(名称及び代表者名)
印
電話番号
下記のとおり、着ぐるみハッピーこまちゃんを使用したいので、下記のとおり申請し
ます。
なお、使用にあたっては八潮市マスコットキャラクター「ハッピーこまちゃん」使用
取扱要綱及びハッピーこまちゃん着ぐるみ装着要領を遵守いたします。
記
1
使用用途(イベント名・イベント内容、参加人数、使用方法など)
2
使用場所
3
使用期間
年
月
日から
年
月
(貸出期間:貸出日及び返却日を含めて7日間以内です。)
4
連絡先(担当者、電話番号)
5
添付書類(企画書等)
日までの
日間
様式第4号(第7条関係)
マスコットキャラクター使用変更申請書
平成
年
月
日
(あて先)
八 潮 市 長
申請者
住所(所在地)
氏名(名称及び代表者名)
印
電話番号
承認番号
号の内容について、下記のとおり変更したいので、申請します。
記
(変更内容)
様式第5号(第6条関係)
八潮市マスコットキャラクター「ハッピーこまちゃん」使用商品等販売状況報告書
承
認
番
号
第
号
使用者(名称・代表者名)
担当者名・電話番号
使
用
方
法
商品の品種・種類
商
品
名
販
売
期
間
販 売 数量
販
□商品
□パッケージ
年
□その他
(
月
日
~
)
年
月
日
□自店
□百貨店
□スーパー
□コンビニ
□その他
□商品
(
)
□自店 □百貨店
□パッケージ
年
□その他
月
日
□スーパー
~
)
年
月
□コンビニ
□専門店・量販店
日
□その他
個
□商品
(
)
□自店 □百貨店
□パッケージ
年
□その他
(
備
□専門店・量販店
個
(
路
月
日
□スーパー
~
)
年
月
□コンビニ
□専門店・量販店
日
□その他
個
(
※四半期ごとの販売状況をまとめ、四半期終了翌月10日(1/10、4/10、7/10、10/10)までに提出願います。
)
考
様式第6号(第9条関係)
マスコットキャラクター使用承認取消通知書
八潮健増第
平成
年
月
号
日
様
八潮市長
平成
年
月
日付けで承認した、承認番号
号に係るマスコットキャ
ラクターの使用については、下記の理由により使用承認を取り消しいたします。
記
(取消理由)
様式第7号(第4条関係)
着ぐるみ「ハッピーこまちゃん」使用承認通知書・不承認通知書
八潮健増第
平成
年
月
号
日
様
八潮市長
平成
年
月
日付けで申請のありました着ぐるみ「ハッピーこまちゃん」の
使用については、下記のとおり承認します・不承認とします。
記
承認内容
1 使用期間(貸出期間)
年
月
日から
年
月
日までの
日間
2 八潮市マスコットキャラクター「ハッピーこまちゃん」使用取扱要綱を遵守して
ください。
3 着ぐるみ「ハッピーこまちゃん」使用申請書の内容どおりに使用してください。
4 ハッピーこまちゃん着ぐるみ装着要領に従って使用してください。
5 着ぐるみ返却時には、着ぐるみの使用状況がわかる写真等を提出してください。
6 着ぐるみを使用する者は、その取り扱いに十分注意してください。万一、汚損及び破
損等した場合は、直ちに担当課に申し出るとともに指示を仰ぎ、使用者の責任と負担に
より、必要に応じた措置(修理費用等負担を含む)を講じていただきます。
7 承認を受けた者が、上記の承認内容を守らないときは、使用の承認を取り消すと
ともに、以後の使用を承認しない場合があります。この場合、承認を受けた者に損
害が生じても、市はその責任を負いません。
8 着ぐるみの使用により、許可を受けた者が被った被害に対しては、市は一切のそ
の責任を負いません。
9 その他、市長が特に付した条件に従って使用してください。
不承認とする理由
ハッピーこまちゃん着ぐるみ
装着要領
1
装着の手順(脱ぐときは逆)
① 装置者は T シャツ、ジャージ等の軽装になり、首にタオルを巻く。
② 水色のズボンを着用する。
③ 胴体を着用する。
④ 両足に着ぐるみの靴を履く。
⑤ 頭部を付ける。(ヘルメットのあごひものバンドを自分の頭に合わせて調整し、しっ
かりはめる。頭部がぐらつかないよう、しっかり固定されているか確認する。)
⑥ 手袋を着用する。
2
装着中の心得
・ 着ぐるみの運搬及び装着の一切は、使用者の責任において行うこと。
・ 装着者の身長の制限はない。
・ 着ぐるみは汚損しないよう細心の注意をもって取り扱うこと。
・ 雨天時や降雪時の屋外での使用や、足元が汚れるところでの使用は絶対にしないこと。
・ 着脱しているところを関係者以外に目撃されないようにすること。(特に子どもの前
では厳禁)
・ 声を発しないこと(関係者との連絡等のため、やむを得ず声を出す必要がある場合に
は、関係者以外に聞こえないよう細心の注意を払うこと)
・ 頭部の葉っぱを引っ張ったり、赤いはちまき部分をもたないこと。
・ 目や口の部分から外部の様子を見ることができるが、足元の周辺しか見えないので、
必ず介添え人をつけ、着ぐるみだけの単独行動をしないこと。
・ 頭部が重いので走らないこと。
・ 子どもに胴体を押されたり、引っ張られたりすると転倒してしまう可能性があるので、
介添え人は優しくたしなめるなど気を配ること。
・ 長時間のイベント等では、20 分程度で交代すること。
3 使用後の注意
・ 使用後は、頭部、胴体、靴の内面をよく乾かすとともに、きつく絞ったタオルで汚れ
等はよく水拭きすること。
・ 手袋、ズボン、靴はそれぞれ透明のビニール袋に入れること。
・ 頭部と胴体(中に手袋、ズボン、靴)を別々の黒い保管袋に入れること。