日本の心が息づくまち臼杵∼「おだやかさ」と「たくましさ」を未来につなぐ∼ ܐඔ 2015 June USUKI CITY PUBLIC RELATIONS http://www.city.usuki.oita.jp/ अघऌ 空き家バンク制度 2 6月は食育月間です 4 6 Vol.126 吉四六ランドの紫陽花 空き家を持っている人も!空き家に住みたい人も! 空き家バンク制度を どんどん活用してください! 登録無料 補助金充実 臼杵市では、空き家の活用による定住促進を図るため、空き家の所有者と空き家を利用する方とを結び つける「臼杵市空き家バンク制度」を実施しています。 この度、空き家バンク制度をより使いやすい制度にするため、空き家を所有する方と空き家を利用する 方双方が利用できる新たな補助制度を設けました。空き家を活用するうえで課題となる家財の撤去に対す る助成を始め、所有者には契約成立時の奨励金を、利用者には契約時に必要となる仲介手数料について助 成を行う制度です。また、市外から移住する方との契約を行う空き家については、改修費用の一部を助成す る制度もあわせて利用が可能となっています。 空き家を所有している方については、貴重な財産である空き家を有効活用するために、是非空き家バン クへの物件登録をお願いします。また、同時に空き家の利用者も募集していますので、利用を希望される方 は利用者登録をお願いします。詳しくは都市デザイン課にお問合せください。 空き家バンク制度の概要 空き家バンク活用のイメージ図 空き家所有者 利用者 ⑥契約成立 (売主・貸主) (買主・借主) ②利用者登録 臼津宅地建物 流通センター ③情報提供 ①物件登録 ⑤仲介 臼杵市空き家バンク 臼杵市役所 ④空き家バンクの運営、物件見学の対応など 空き家バンク活用の流れ ①売りたい、貸したい空き家所有者が 物件を登録 ↓ ②空き家を利用したい方が利用者登録 ↓ ③登録した物件情報を市ホームページ や市役所窓口にて紹介、利用者に情 報提供 ④市役所が利用者からの相談や物件見 学に対応 ↓ ⑤契約交渉や契約手続きについて臼津 宅地建物流通センターが支援 ↓ ⑥所有者、利用者双方の条件が整えば 契約成立 広報 अघऌ 2 平成27年6月号 空き家は適正な管理が必要です! 近年、市内に多くの空き家が目立つようになりました。空き家の管理が適切でないと、近隣の方に迷惑をかけ るばかりか、火災や防犯の面からも、大きな不安が発生します。 空き家は個人の財産です。所有者や管理者は、自己の責任において空き家の適切な管理をお願いします。 ○空き家放置の危険性 空き家を放置することで、下記のような危険が増す恐れがあります。 ①家が倒れる…隣の家に倒れたり、通行人に被害を与えるおそれがあります。 ②かわらが飛ぶ…台風などで瓦が飛び、通行人や周囲の家に被害を与える恐れがあります。 ③火 災…不審火の恐れや、周囲に延焼する恐れがあります。 ④シロアリ…シロアリの被害で柱が弱くなり倒壊の危険性が増します。 ⑤不審者の侵入…知らない人が入ったり、住みついたりする場になるおそれがあります。 ⑥悪 臭…通行人などがごみを捨て、悪臭が発生し、衛生上の問題が生じます。 ○所有者の管理責任 建物が倒れる、瓦などの物が落下するなどにより、周囲の家屋や通行人などに被害を及ぼした場合、その建物 の所有者・管理者・占有者は、 損害賠償などで管理責任を問われます。 (※民法第717条) ※家は人が生活することで長持ちします。空き家の管理にお困りの方は、空き家バンクなどの利用による有効 活用をご検討ください! 空き家バンク活用に係る補助金 補助金名 事業内容 補助金額 補助率 対象者 基本的な条件など 仲介手数料の 補助 5万円以内 10/10 利用者 5万円以内 10/10 所有者 または利用者 5万円 ー 所有者 ・空き家バンク登録物件の売買/賃貸 契約が成立した場合 ・引越し前の住所に関係なく全ての空 き家バンク利用者が対象 ・市外からの移住による空き家バンク 利用者には、別途引越し費用の一部 と移住奨励金なども支給(詳細は5 月号に掲載) 家財処分費の 空き家バンク 補助 活用促進補助金 (移住支援補助金) 空き家成約 奨励金 空き家改修補助金 空き家の 100万円以内 改修費の助成 1/2 所有者 または利用者 ・空き家バンク登録物件の売買/賃貸 契約が成立した場合 ・利用者が市外からの移住で、その後 5年以上の定住を約束できる場合に 限る ・改修工事は市内業者の利用に限る 問合せ先 都市デザイン課 (内1321・臼杵庁舎) 広報 अघऌ 3 平成27年6月号 6月は食育月間です 食 でからだ とこころ を育てましょう 給食フェスタでの給食センターのPR活動 給食の献立を活用した料理教室 平成 年 月に成立した食育基本法を踏まえて、食育推進運動を重点的かつ効果的に実施し、食育の国民へ の浸透を図るため、毎年 月が ﹁食育月間﹂と定められました。 臼杵市でも、臼杵市食育推進計画を策定。﹁食べてイキイキうすきんもん、未来に伝える笑顔いっぱい我が家 の味﹂をサブタイトルとしてさまざまな食育活動を推進しています。 一般市民にむけた見学試食会 6 6 ﹁食育﹂=食でからだと こころを育てる 栄養教諭による 「食」 に関する指導 「郷土料理を作ってみる」 「みんなで食卓を囲む」 「家庭菜園をはじめる」 「朝ごはんを食べる」 学 校 給 食 センタ ーでは、給 食 を 提 供 する だ け でな く、栄 養 士・ 調 理 師の学 校 訪 問 や 収 穫 体 験 な どで子 ど も た ち に ﹁食べる ﹂こ とに 関 心 を 持って も らっ た り、保 護 者 や 市 民に給 食 センタ ーを 知ってもらうために試食会や親子の料 理 教 室、給 食フェス タ な ど 様々な 視 点 で食育活動に取り組んでいます。 給食畑での収穫体験 17 学校では、給食センターや関係機関と 連携し﹁食育活動﹂を実施しています。 ﹁食育﹂は教育の三本柱﹁知育・徳育・体 育の基 礎 と なるべき もの﹂と し て位 置 づ けられており、栄養教諭・学校栄養職員 に よ る 食 に 関 す る 指 導 が 行 わ れ てい ま す。 給食センターでの食育の取り組み 「生涯食育」 でからだとこころを育てましょう 生涯食育と言われるように、自分のできる身近なことを子どもからお年寄りまですべてのひとが実践して いくことで、からだとこころが育ち、生き生きした社会の実現につながります。ぜひ、身近な食育を実践して みませんか? 身近なところから食育実践 अघऌ 広報 平成27年6月号 4 食べてイキイキ臼杵んもん 未来に伝える笑顔いっぱい我が家の味 参加 無料 「うすき食育フェアwith 給食フェスタ」開催! ∼楽しみながら 「食」 を考えよう !∼ と き 6月20日㈯ 10:00∼14:00 ところ 臼杵市中央公民館 10:00∼開始予定 ・ 「野菜を使った朝食メニューコンクール」表彰 ・食育講演会&ステージ「大人も子どもも美味しく減塩」 別府大学短期大学部食物栄養科 立松教授&育ドル娘 高血圧は大人だけの問題ではなく、臼杵市でも例外ではあ りません。高血圧予防にはまず「減塩」!紙しばいや踊りを通 して、楽しく減塩を学びましょう♪ 小学生以上の先着200名様に 有機野菜または臼味弁当(それぞれ100個限定) +スムージーをプレゼント! 未就学児のみ託児あり…事前予約必要(市内の方優先、 乳児は要相談) 講演会&ステージ終了後∼開始予定 「食育スタンプラリー」 「給食フェスタ」 スタンプを集めてうすきんもんゲット! 給食紙しばい 給食の味見をしよう! 給食器具の展示など ・食材スタンプでエコバックづくり ・食育クイズ ・野菜釣りゲーム など 「うすきんもん市場」 物品販売 問合せ先 保険健康課 (内1148・臼杵庁舎) 広報 अघऌ 5 平成27年6月号 さまざまなイベントを開催 臼杵市観光交流プラザオープン 1周年記念イベントを開催 臼杵市観光交流プラザオープン1周年記念イベントが 5月2日から6日まで開催されました。 期間中には食のPRイベント 「うすき食フェス」 で、地元の 食材を使った 「カマガリバーガー」、 「臼杵パエリア」 などの 販売や臼杵市とつながりのある八幡浜市から 「八幡浜ちゃ んぽん」、平戸市からは 「うちわえびの味噌汁」が出品さ れ、多くの来場者でにぎわいました。また、浅草流細枝神 楽の舞やNBUチアリーディング部の演技も行われました。 大型連休を臼杵で満喫 「赤猫まつり」 「うすき節句まつり∼端午∼」 晴天のゴールデンウィーク、小学生や保育園・幼稚園児が 福を招くかわいい赤猫になって八町大路をパレード。今年 で12回目となる 「赤猫まつり」 が4月29日から5月5日まで開 催され、見物客は大きな拍手や歓声を送っていました。また、 稲葉家下屋敷では 「うすき節句まつり∼端午∼」 が催され、 5 月5日の子どもの日には甲冑試着体験も行われました。 かっちゅう 広報 अघऌ 6 平成27年6月号 交通事故から大切な命を守る 交通指導員委嘱状交付式が 行われました 5月11日、市民の交通事故防止のため、活動している臼 杵市交通指導員の委嘱式が行われました。交通指導員は、 登下校時に子どもたちを事故から守る街頭指導を行うほか、 石仏火まつりや吉四六まつりなど市主催イベントや地域行 事の際などに、市民や観光客の交通事故防止に関する活動 などを行っています。この日委嘱状の交付を受けたのは20 名。また、長年交通指導員として活躍され、退任された3名 には感謝状が贈呈されました。 読書のまちづくりの拠点施設 臼杵図書館リニューアルオープン 記念セレモニーを開催 3月28日にリニューアルオープンした臼杵図書館で4月23 日、 オープン記念セレモニーが行われました。 セレモニーでは中野市長が「今後、読書によるまちづくり の中心施設として大いに活用してほしい」 とあいさつ。中央 保育所の園児と読み聞かせ講座参加の親子代表がくす玉 を割り、 リニューアルオープンを祝いました。 図書館によると、館内が明るくなり、本の冊数、種類が増え たことなどによって利用者が増えているとのことです。 広報 अघऌ 7 平成27年6月号 1,000 人のデータを収集 認知症研究推進の協定書を 締結しました 4月28日、県庁で、大分県・大分大学・㈱東芝・臼杵市によ る認知症研究推進協定書の締結式が行われました。 本研究は、市内の高齢者1,000人にリストバンド型生体セ ンサーを付けてもらい、生活習慣と認知症の発症にどのよう な関連があるのか調査し、予防法の開発につなげるとともに 関連産業の振興を図ることを目的に行われるものです。 将来は、蓄積データを活用して市民の健康づくりや認知 症予防につながることが期待されています。 全国一を目指して 全国青年・女性漁業者交流大会・ 全国真珠品評会の受賞を報告 4月30日、 「第20回全国青年・女性漁業者交流大会」 にお いて県代表として出場し、 5位にあたる 「JF全国女性連・JF 全国漁青連会長賞」 を受賞した大分県漁協女性部臼杵支 部の皆さんと 「第39回全国真珠品評会」において県代表と して出展し、同じく5位相当の「全国真珠養殖漁業協同組 合連合会会長賞」 に輝いた小坂英樹さんが市役所を訪れ中 野市長に受賞報告を行いました。 臼杵市しいたけ祭りを 開催しました 東中・野津中吹奏楽部が 合同ミニコンサート 4月19日、第3回臼杵市しいたけ祭り が野津中央公民館で開催され、同月17 日に開かれた乾しいたけ品評会の表 彰式などが行われました。講演「乾しい たけと女性」 では、㈱プライアース全国 きのこ新聞の樋口雅已編集長がしい たけの健康食としての優れている点や 特に肌にとても良いことなどを話しまし しいたけ料理の試食会もあり、 た。 また、 しいたけ炊込ご飯といった食べやすく 工夫された料理などが並べられました。 臼杵東中学校吹奏楽部、野津中学 校吹奏楽部、臼杵ウィンドアンサンブ ルの3団体によるミニコンサートが、4 月19日に臼杵市観光交流プラザで行 われました。 「76本のトロンボーン」の ほか、 なじみのあるポピュラーな曲を演 奏。館内には中学生と一般の演奏家 が合同で奏でる美しいハーモニーが響 きわたり、多くの聴衆が楽しい午後のひ とときを過ごしました。 法務大臣から 感謝状が贈られました 春の収穫祭でタケノコ掘り しいたけの駒打ちを体験 来シーズンの豊漁を祈って ふぐ供養祭を開催 法務大臣から感謝状を受けた伊東 道雄さんが、 4月15日、臼杵庁舎を訪 れ中野市長に報告を行いました。 伊東さんは中学校校長を退職後、長 年にわたり人権擁護委員を務められ ました。また、市内外の人権研修会で 講師として人権の尊さを訴える活動 を続けています。人権擁護委員は4月 1日付で退任しましたが、 「今後は一市 民として臼杵市の人権擁護に協力して いきたい」 と抱負を語っていました。 4月19日、野津町田野の首藤牧場 で、 「春の収穫祭」 が行われました。 これ は、臼杵市グリーンツーリズム研究会 が主催・企画したもので、約40名が参 加しました。試行錯誤しながらのタケノ コ掘りやしいたけの駒打ち体験の後、 田野公民館で旬の食材を使った野菜 サラダごはんが振る舞われ、参加者し たみなさんは、春ならではの体験や食 を楽しみながら、 ゆったりとした時間を過 ごしました。 5月11日、木梨ふぐ九州店でふぐの 郷臼杵主催「ふぐ供養祭」が行われま した。供養祭は同店の社内行事として 始まり、今回で51回目。ふぐの郷臼杵 との共催となってからは22回目となり ます。当日は料理店、漁業者、水産業 者、観光関係者など約100人が参加。 ふぐの霊を慰める 「水祭り」の後、来 シーズンの豊漁と商売繁盛を祈願して ふぐ約50匹を臼杵湾に 「放魚」 しました。 皆さんの声をお待ちしています! ○イラスト 郵便ハガキまたは「ご意見・ご提言 はがき」にボールペンなどで描き、 ペ ンネームを記 入のうえ、 送 付してくだ さい。 ○ちょっといい話 身近な話題をお寄せください。 (ボラン ティア活動、地域のイベント、学校行 事など)※投稿もお待ちしています。 送付先 〒 875-8501 臼杵市大字臼杵 72 番1 臼杵市役所市長室 広報担当まで E-mail [email protected] 郵便ハガキ設置場所 臼杵地域 市民課、臼杵市民会館、臼杵 市中央公民館、図書館など 野津地域 市民生活推進課、野津中央公 民館 広報 अघऌ 8 平成27年6月号 野上弥生子文学記念館 特別展示が開催 東神野で風流杖踊りが 行われました 大津波に備えて避難訓練 野上弥彌子生誕130年を記念し、野 上弥生子文学記念館で5月1日から31 日まで特別展示が開催されました。 大分県先哲史料館が所蔵する書 籍、原稿のレプリカなど野上弥彌子さ んゆかりの品々が展示され、訪れた来 館者は興味深く、閲覧していました。 また、130年記念事業としてゆかりの 場所を巡る 「ヤエさんの古里ウォーク」や 「野上作品読み聞かせ」、お孫さんの 長谷川三千子氏による記念講演会も 行われました。 4月11日、臼杵市東神野の熊野神社 で、氏子の家内安全、五穀豊穣を祈願 して風流杖踊りが行われました。 神社への道中では笛、つづみなどで 奏でるリズムにのって獅子舞、杖踊り 隊、仮装をしたかわいいすみれ保育園 の園児たちが行列をつくり、大勢の見 物客で賑わいました。 また、神社では勇ましいかけ声と迫 力のある杖踊りに観衆からは大きな拍 手が送られました。 4月22日、臼杵市役所で東南海・南 海地震が発生し、大津波警報が発表さ れたことを想定して、避難訓練が実施 されました。17時15分の庁内放送を 合図に、シェイクアウト訓練(安全確 保行動)を行った後、臼杵庁舎から臼 杵公園まで職員約180名が避難しまし た。避難場所では人員確認が行われ、 防災カードが配布されました。また、煙 体験ハウスでの煙体験なども行われ、 職員は、常日頃からの危機管理意識を 強く持つことの大切さを実感していま した。 臼杵市医師会プロジェクトZが 絵本を寄贈 ますます盛んな地域活動 野津町16年会のとりくみ 4月30日、臼杵市医師会プロジェクト Z担当の吉田史郎理事が臼杵庁舎を 訪れ、斎藤教育長に絵本「カメのぼん ちゃん」約300冊を寄贈しました。この 絵本は在宅医療連携を進める事業 (プ ロジェクトZ)の市民啓発のひとつとし て作られ、 どの年代の方にも人生の終 え方、 すなわち 「生き方」や「幸せとは何 か」について考えてもらえる内容になっ ています。なお、この絵本は市内の保 育園、幼稚園、小中学校、開業医の診 療所にも置いてあるとのことです。 昭和16年生まれで、野津中学校11 期生卒業生の同級生で結成した 「野 津町16年会」。現在会員24名は、 4月 11日、12名の会員で野津中央公民館 でプランターに花を植えて、各公共施設 (野津庁舎、野津中央公民館、野津 町商工会、大分県農業協同組合野津 事業部) に寄贈しました。 また、殿様街道に植栽した桜ともみじ の鹿除けのメッシュを苗木に巻く作業 も行いました。 イラストコーナー 花猫 真昼 広報 अघऌ 9 平成27年6月号 ߅ߊࠅߚ⥄ߩ᧪ᧂޓಽߦߥࠇ߈ޓᱤ 6月4日㈭から10日㈬は です 「歯と口の健康週間」 歯と口は、健康に生きていく力を支えるものであるため、歯科疾患の予防や歯と口の健康を保つ取 り組みを進める必要があります。臼津歯科医師会と臼杵市の取り組みのうち3つを紹介します。 歯の健康キャンペーン 臼津歯科医師会では、歯と口の健康週間にちなみ、下記のとおりキャンペーンを開催します。 ご家族おそろ いで、 ぜひお越しください。 と き 6月6日㈯ 13:00∼17:00 ところ 津久見市中央町「市民ふれあい交流センター」 内 容 無料歯科検診、ブラッシング指導、フッ化物洗口体験、顕微鏡で むし歯菌観察など ※来場した子どもたちには、くじ引きや風船のプレゼントあり 問合せ先 陶山歯科医院 ☎0972-63-6655 幼児へのフッ化物塗布事業を行っています 臼杵市では、 平成26年度から子どもたちのむし歯予防のための取り組みの 一つとして、 下記の対象者にフッ化物塗布券を交付しています。 対象・交付方法 1歳6カ月児および3歳6カ月児健診受診者で、 フッ化物塗 布を希望する者に対して、 健診会場で交付します。 実施場所 市内の歯科医院 (要電話予約) 料 金 無料 問合せ先 保険健康課 (内1141・臼杵庁舎) 6月1日から「40歳無料歯科検診」を開始します 歯と口が健康な方は、将来生活習慣病になりにくいと言われています。 そこで臼杵市では、全身の健康を保ち将来の生活習慣病を防ぐため、40歳になる方を対象に、 今年度から「歯科検診無料クーポン券」を送付します。 ぜひ、この機会に歯科検診を受診して健康づくりにお役立てください。 対象者 昭和50年4月2日生まれ∼昭和51年4月1日生まれの方 (平成27年4月20日現在 臼杵市民の方) 実施場所 市内の歯科医院(要電話予約) ※対象者には、ハガキを送付します。そのハガキが無料クーポン券になります 問合せ先 保険健康課(内1144・臼杵庁舎) 広報 अघऌ 10 平成27年6月号 平成27年度 地区巡回健診・がん検診が始まります 年に一度、大切なあなたの身体のチェックのために健診を受けましょう。詳細は、担当課にお問合せくだ ※ ㊛は、 女性医師・女性技師が対応を予定している日です 各種がん検診 大腸 胸部 胃 子宮 乳 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ㊛ ㊛ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ と き 受付時間 ところ 6月8日㈪ 9:00∼10:30 臼杵市中央公民館 ○ ○ ○ 6月11日㈭ 8:30∼ 9:00 海辺連絡事務所 ○ ○ ○ 6月15日㈪ 13:30∼14:30 菅無田公民館 ○ ○ ○ 6月18日㈭ 13:30∼14:30 田野地区公民館 ○ ○ ○ 13:20∼13:50 臼杵市観光交流プラザ ○ ○ ○ 14:40∼15:10 福良公民館 ○ ○ 6月28日㈰ 9:00∼10:30 臼杵市中央公民館 ○ ○ 6月29日㈪ 9:00∼10:30 野津中央公民館 ○ 7月2日㈭ 13:30∼14:30 戸上ふれあい広場 ○ 6月25日㈭ 骨密度検診 特定健診 さい。 問合せ先 保険健康課(内1148・臼杵庁舎) 健診結果説明会のお知らせ 健診結果から、あなたに一番合った改善方法を保健師や管理栄養士が一緒に考え、健康な生活が送れるよ うにサポートします!健診結果(必須)や病院での検査結果、おくすり手帳などを持ってお越しください。 受付時間 13:30∼14:00 所要時間 1人20分∼30分程度 野津会場(野津保健センター) 6月12日㈮ 臼杵会場(ほっと館:公民館裏) 6月30日㈫ 問合せ先 保険健康課(内1148・臼杵庁舎) 食中毒に注意しましょう ① 菌を付けない ・食事の前やトイレの後、調理の前後などは、必ず 手を洗いましょう。 ・調理器具は使用の都度、 殺菌・洗浄しましょう。 ② 菌を増やさない ・冷蔵庫は10℃以下、冷凍庫は-15℃以下になるよ う庫内の温度を調節しましょう。 食中毒が発生しやすい季節となりました。一人ひとりが食 中毒予防の3原則を守り、食中毒を予防しましょう。 ・調理後は室温で放置せず、すぐに食べましょ う。 ・時間が経ちすぎたら思い切って捨てましょう。 ③ 殺菌する ・十分に加熱しましょう (目安は中心部分の温 度が75℃で1分以上)。 ・アルコールや次亜塩素酸ナトリウムを活用し ましょう。 問合せ先 保険健康課(内1141・臼杵庁舎) 20歳になるあなたへ… ピロリ菌抗体検査の無料クーポン券を発送しました 胃がんは、肺がんに次いでがんでの死亡順位の第2位です。若い世代のピロリ菌除去によ る胃がん発症予防の効果が高いことから、臼杵市では今年度20歳になる方を対象に、 ピロリ 菌抗体検査無料クーポン券を発送しました。将来のがんリスクを減らすため、 この機会にぜ ひ検査を受けましょう。検査については下記担当課までお問合せください。 対象者:平成7年4月2日∼平成8年4月1日生まれの臼杵市民の方 問合せ先 保険健康課(内1144・臼杵庁舎) 広報 अघऌ 11 平成27年6月号 まちづくり団体を応援します 募集期間 6月1日㈪∼30日㈫ みなさんの地域を応援します ふるさと納税としていただいた寄附金の一部を、みなさんの地域づくりなどの活動支援金として活用させていただき ます。活発に 「地域づくり」「人づくり」「環境づくり」に取り組む団体を募集します。 対象となる団体 ・臼杵市民で構成し、臼杵市内での地域づくり活動などに取り組んでいる団体 ・5人以上の構成員で組織、または設立し、今後3年以上の活動計画がある団体 支援内容 ・事業を行うために直接必要な経費のうち、国や県、法人などからの補助金を除いた経費の2分の1以内を支 援します。(書類審査を行います) 活動の事例 自主的・主体的な地域づくり活動や交流活動、勉強会など 交通安全街頭啓発 (16年会ボランティア愛好会) 農作物収穫体験 (門前青壮年部) 申請先 財政企画課(臼杵庁舎) または市民生活推進課(野津庁舎) ふるさと納税による寄附 ふるさと納税とは、 「ふるさとを大切にしたい」、 「ふるさと発展に貢献したい」 という気持ちをかたちにする もので、応援したいと思う自治体へ寄附を行った場合に、通常の住民税や所得税から一定の控除を受けるこ とができる制度です。 遠く離れて暮らす臼杵市出身の方をはじめ、臼杵を応援したい方であれば、全国どこからでもお申込みで きます。 臼杵市を思い、寄附していただいた方々に感謝の気持ちとして、臼杵市特産品をお届けし、臼杵市のことを より知っていただき、 また臼杵市出身の方であれば、ふるさとをなつかしく感じていただければと思います。 インターネットでもふるさと納税を申込めるように整備しました。 ふるさと納税をきっかけにして、積極的に臼杵市のことを全国に発信してまいりますので、 市民の皆さまから も臼杵市外で暮らすご家族、親戚、知人の方々に、 臼杵市のふるさと納税のことを知らせていただき、臼杵市 を応援していただきますようお願いいたします。 臼杵市を応援していただいたありがたいお気持ちを、 臼杵市の重点プロジェクトである「安心して子ども を産み、子育てできる環境づくり」、 「うすきの資源を活かした産業の振興」、 「移住・定住によるうすき暮らし のすすめ」に活用させていただき、よりよいまちづくりを進めてまいります。 ※詳しくは財政企画課へお問合せください 問合せ先 財政企画課(内2122・臼杵庁舎) 広報 अघऌ 12 平成27年6月号 特集 ANJIN市民連携会議ワーキング部会を 開催しました 来年4月に本市で開催するANJINサミットに向けて、三 浦按針 (ウィリアム・アダムス) の人物紹介や功績につい て、 さらに広く周知し、地域振興に繋げるため、 「ANJIN市 民連携会議ワーキング部会」 を開催しました。 部 会では、4月に 横 須 賀 市で開 催された第3回 ANJINサミットの報告を行った後、各グループで臼杵市 のANJINサミットにおける観光、物産促進、情報発信、 プ レイベントなどの取組みについて検討しました。 ウィリアム・アダムス―最後の航海 【3】 アダムスたちのもとに通訳として派遣されたのは、当時、日本で最も勢力のあったイエズス会というカトリック修道会の 神父でした。同じキリスト教徒でも、カトリックと敵対するプロテスタント派に属するアダムスたちイギリス・オランダ人に とって、 これは大変に不利なことでした。 事実、この神父は、アダムスたちが毛織物の貿易のために日本を目指していたという話を正確に伝えず、乗組員は全員兵 士であり、大砲や鉄砲などの武器を多数もちこんで不穏なたくらみを持つ、海賊集団である、 と、この地の領主に報告しています。そしてこの知らせは、ただちに大坂城にいる徳川家康の もとに送られたのでした。 豊臣秀吉が2年前に没して以来、日本の政治の実権は家康が握っていました。イエズス会 神父たちの報告を家康が真実と判断すれば、アダムスたちは海賊行為をはたらくために日本 へ来たとされ、全員、死罪にされるということをアダムスは予想していました。 しかし、イエズス会神父がそのような報告をした後でも、この地の領主がアダムスたちに対 する態度を変えることはなく、彼らは死の恐怖におびえつつも友好的な雰囲気の中で数日を 送ります。 そして、臼杵投錨から9日後、アダムスたちに対して、家康からの呼び出し状が届いたので す。 (つづく) 問合せ先 財政企画課(内2122・臼杵庁舎) 広報 अघऌ 13 平成27年6月号 6月15日㈪から販売開始! 新臼杵市施行10周年記念 地域消費喚起プレミアム商品券 臼杵商工会議所では、地域内の個人消費を喚起するため『地域消費喚起プレミアム商品券』を発行しま す。購入金額の20%がプレミアムとして付いてくる、大変お得な商品券です。この機会にぜひお買い求めく ださい。 販売日 6月15日(月)∼売り切れ次第終了(土・日・祝日は除く) 内 容 1セット1万円…1,000円券 12枚綴り ※発行総額…3億6,000万円(うち、プレミアム分6,000万円、プレミアム率20%) 年2回発行(1億8,000万円分を2回に分けて販売します) ※【前期】は6月15日㈪発売 【後期】は10月中旬に発売予定 ※1セット12枚中 共通券8枚、限定券4枚 共通券…商品券取扱店なら、どのお店でも利用可能 限定券…一部の大型店を除く取扱店で利用可能 販売所・販売時間 臼杵商工会議所事務局 10:00∼16:00 臼杵市商店街連合会事務局(中央通り商店街内) 10:00∼16:00 臼杵市役所連絡事務所(佐志生、下ノ江、上北、下北、 海辺、南津留) 10:00∼14:00 (ただし、6月15日∼17日に限る) 販売限度 1人5セット(5万円)※購入は15歳以上の本人に限る(代理購入はできません) ※購入についてのご注意 購入の際に「購入申込書」に名前と住所を記入していただきます。 有効期間 6月15日㈪∼ 9月15日㈫ お得な ス! 「地域消費喚起プレミアム商品券」 チャン ダブル 取 扱 店 店先にステッカーを貼っている店舗が取扱店 発行にあわせて景品が当たる です。 「☆地域消費喚起5つ星スタンプラリー」を開催! ※詳しくは、 お問合せください ※詳しくは、お問合せください ※野津地域は7月1日に発売予定です 問合せ先 臼杵商工会議所 ☎0972‐63‐8811 臼杵港に新しい埠頭の整備が進んでいます 現在、大分県が事業主体となって、下り松地区に新しい埠頭を整備しています。この事業は、平成30年代初頭 の完成を目標に、約9ha(市民グラウンド約7個分)の範囲を、 『臼杵港港湾計画』 に基づいて整備するものです。 平成26年度に県と共同で実際に港湾を利用されている方、 周辺の地域にお住まいの方などからなる 『臼杵港新埠頭利活用 検討会』を設置し、臼杵港がより市民の皆さんに役立つ施設と なるように、臼杵港のあり方や、現フェリー埠頭跡の活用など について、 意見をいただいてきました。 今後も、新埠頭の利活用構想をさらに充実させるため、子育 て世代や学校関係などの皆さんからも、多くの意見をいただき たいと考えています。 問合せ先 都市デザイン課 (内1324・臼杵庁舎) 広報 अघऌ 14 平成27年6月号 ߅߁ߜ FGߟߊࠆ ⛎㘩ࠪࡇ Vol.20 ジャージャー麺 材料 2人分 作り方 ちゃんぽん麺 …………………………………… 240g 豚ミンチ ………………………………………… 100g 酒……………………………………………… 小さじ1 玉ねぎ…………………………………………… 1/2個 にんじん ……………………………………… 小1/2本 ピーマン ………………………………………… 小1個 ニンニク ………………………………………… 1/2片 生姜………………………………………………… 少々 ごま油 ……………………………………… 小さじ1/2 砂糖 …………………………………小さじ1と1/2 赤みそ ………………………………大さじ1と1/2 A トマトケチャップ………………………… 小さじ1 濃口しょうゆ …………………………… 小さじ2 ①ニンニク、生姜はみじん切り、玉ねぎ、にんじんは粗みじん に切り、 ピーマンは薄くスライスする ②フライパンにごま油をしいてニンニク、生姜を焦がさない ように炒め、香りが出たら豚ミンチ、酒をふりいれ炒める ③肉に火が通ったら玉ねぎ、にんじんの順に炒めAの調味 料で味付けし最後にピーマンをいれる ④麺は袋の表示通りにゆで、ザルにあげ茹で汁を切り皿に 盛る ⑤④に③のあんをかける *材料、分量、作り方は、実際の学校給食レシピをもとに、家庭 用にアレンジしています。 ★管理栄養士のおすすめポイント 麺は冷たくしても、ゆでたて熱々の状態でも、 どちらでもよく合います。みそは本格的に作る場合はテンメンジャンを肉と一緒 に炒めると香りも良くなり一層美味しく仕上がります。また、あんは野菜と一緒に巻いて食べることもできます。生で食べる野 菜がこれから多くなるので一緒に食べると野菜もたくさんとれますね。 問合せ先 野津学校給食センター ☎0974-32-2253 吉四六さん村の農泊日記 『たけっちょむ』今年も参上! 4月に行われた吉四六まつり。その会場の入口近くに大きな竹スタードームが出現!昨年、初めて取り組ん だ竹の遊び体験ブース。吉四六まつりが近づいてきた頃、今年もやろうや!と吉四六さん村農泊家庭のお父 さんたちの声かけにより、今回もブースを構えることになりました。 ノコギリや小刀を使った竹細工体験、竹馬や竹水鉄砲での竹遊び体験、丁寧に編み込まれた竹細工の販売、 竹一つとってもいろいろな活用法があることを子どもたちはもちろん、一緒に来ている大人の方々にも知っ てもらえました♪ 吉四六さん村メンバーだけでなく、臼杵市内で活動している竹遊びの団体や、野津町内で竹細工を行って いる方々が集まり、竹を通してお互いがやっていることを知る機会にもなりました。お互いを知ったことで、 なにやら今後も繋がっていけそうな楽しいお話も… 臼杵の地域資源である“竹”。今後も竹の活用が広まっていくと良いなと感じた1日でした。 問合せ先 市民生活推進課 (内212・野津庁舎) 広報 अघऌ 15 平成27年6月号 平成26年度下半期 平成27年3月31日現在 人 口 40,743人 世帯数 17,277世帯 (住民基本台帳による) 財政公表 (平成26年10月∼平成27年3月) 臼杵市の財政事情を公表します 市民の皆さんに市の財政の運用や状況を知っていただくため、毎年6月と12月の2回、市の財政事情を公表しています。 今回は平成26年度下半期の財政事情をお知らせします。 一般会計 歳 入 現計予算額 168.9億円(収入率82.2%) 収入済額 205億円 100% 市税 収入済 39.5億円 (99.7%) 使用料・手数料 地方交付税 国・県支出金 財産収入 収入済 73.1億円 (100%) 収入済 35.9億円 (79.7%) 収入済 0.6億円 (89.5%) 市債 収入済 2.2億円 (94.7%) その他 収入済 2.5億円 (9.6%) 15.1億円 (80.3%) 0% 0 50億円 歳 出 現計予算額 100億円 205億円 総務費 支出済 1.9億円 支出済 (97.9%) 18.8億円 (62.3%) 0 その他 商工費 50億円 100億円 支出済 0.3億円 (20%) 消防費 支出済 7.1億円 (76.3%)教育費 支出済 支出済 支出済 8.2億円 10.6億円 16.6億円 (83.7%) (84.5%) (84.5%) 支出済 62億円 (93.1%) 0% 労働費 農林水産費 民生費 200億円 165.4億円(執行率80.5%) 支出済 支出済 支出済 2.8億円 8.9億円 0.1億円 (71.8%) (57.8%) (60.3%) 議会費 用語 解説 支出済額 衛生費 100% 150億円 土木費 150億円 公債費 支出済 28.1億円 (100%) 200億円 地方交付税…全国のどの市町村に住んでも一定水準の行政サービスが受けられるよう、所得税、法人税、酒税、消費税、たばこ税 といった国税の一定割合を財源として、国が一定基準により市に交付するものです。 公 債 費…地方公共団体が発行した地方債の元利償還などに要する経費です。 特別会計 (単位:千円) 会 計 収入済額 支出済額 6,176,374 5,420,878 5,573,442 64,364 60,915 41,261 1,330,348 572,394 1,148,570 漁業集落排水事業 12,998 10,700 9,485 農業集落排水事業 124,560 114,524 114,015 浄化槽整備推進事業 10,264 8,071 6,579 簡易水道事業 49,626 46,149 46,038 4,304,663 4,109,399 3,839,975 地域情報化推進事業 636,511 419,594 424,789 後期高齢者医療 561,443 550,751 537,892 特定環境保全公共下水道事業 185,964 60,802 163,773 国民健康保険 臼杵石仏 公共下水道 介護保険 予算額 広報 अघऌ 16 平成27年6月号 市 税 基 金 税 目 基 金 名 金 額(千円) 予算額(千円) 1人当たり(円) 市民税 1,576,460 38,693 財政調整基金 911,417 固定資産税 1,873,200 45,976 ふるさと活勢事業基金 545,973 市たばこ税 268,001 6,578 減債基金 702,021 都市計画税 128,000 3,142 地域福祉基金 494,379 職員退職手当基金 948,269 軽自動車税 104,800 2,572 介護給付費準備基金 709,388 入湯税 361 9 合併振興基金 740,994 鉱産税 7,055 173 合 計 3,957,877 97,143 公共事業施行のための借入金残高 借 入 先 1,984,822 計 7,037,263 土地および建物 金 額(千円) 財務省 (財政融資資金) その他 項 目 面 積 11,213,366 土 地 9,711,958㎡ 旧郵政公社資金 432,805 建 物 212,113㎡ 大分県振興資金 393,349 山林原野 8,047,034㎡ 大分県市町村振興協会 1,750,210 地方公共団体金融機構 3,115,348 銀行・その他 5,302,643 合 計 22,207,721 臼津広域連合 負担金の状況 (単位:円) 負担金 臼杵市 津久見市 79,100,000 43,046,000 36,054,000 財産の状況 種 別 建物 (葬斎場) 土地(葬斎場) 面 積 1,103.734㎡ 23,729.980㎡ 歳 入 項 目 予算現額に 対する収入率 予算現額(円) 収入済額(円) 分担金および負担金 79,100,000 79,100,000 100.0% 使用料および手数料 10,500,000 12,919,300 123.5% 繰 越 金 11,862,000 11,861,694 100.0% 諸 収 入 103,000 104,967 101.9% 歳入合計 101,565,000 103,985,961 102.4% 予算現額(円) 支出済額(円) 予算現額に 対する執行率 歳 出 問合せ先 財政企画課(内2125・臼杵庁舎) 広報 अघऌ 17 平成27年6月号 項 目 一般会計、特別会計、市税、公共事業施行のた めの借入金残高、基金、土地および建物につ いて 議 会 費 470,000 441,816 94.0% 総 務 費 13,685,000 12,947,649 94.6% 民 生 費 10,807,000 9,607,937 88.9% 臼津広域連合事務局(内3191・臼杵庁舎) 衛 生 費 75,161,000 69,996,890 93.1% 臼津広域連合について 公 債 費 1,242,000 295,885 23.8% 予 備 費 200,000 0 0.0% 歳出合計 101,565,000 93,290,177 91.9% ǃƦƉljହॅ 臼杵市長 中野 五郎 た参考指標として活用します。 査を受けることができます。 す。認 知 症 研 究の 全 国 的 な 権 平成 年度から2年に一度、 全 市 民 を 対 象に開 催していま れていま す。 このプロジェク ト な成果をあげることが期待さ 発 見、治 療 方 法の 確 立に 大 き によって、認 知 症の 予 防、早 期 このプロジェク トは、産 学 官 連 携による 地 域づく りの新し 威を招き、講演やパネルディス に参画することで、市民の認知 3回 勉 強 会 を 開 き、専 門 的 知 また、医師、行政職員、病院・ 介護事業所の関係職員らが年 演や 希 望 者に タッチパネル式 講 師による 認 知 症に関 する 講 平成 年度から各地域振興 協 議 会︵小 学 校 区 ︶ に 出 向 き、 000人にリス 高齢者約1, トバン ド 型セン サ ー を 付けて し た。大 分 県 は 事 業の 推 進 と 分大学はデータに基づく発症 識 を 共 有 す る と ともに、情 報 の早期物忘れ診断を実施して も らい 生 活・身 体 デ ー タ を 継 ②認知症サポーター養成講座 タッチパネル診 断 を 受け た 高 が 約100人にのぼ り ま す。 し た 方がよいと判 断され た 人 が 必 要 と 思 われる 人 は、大 分 検 診 を 実 施 し ま す。二 次 検 診 一次 検 診で は 全 員に タッチ パネル診 断や 医 師 な どによる いモデルです。今回の共同研究 受 講 者 数 は 約 4,700 人 に カッションを 通じて、正しい認 症 対 策 が一層 進 み、健 康 寿 命 ④認知症市民フォーラム 市では一番︵人 口 知 症の 啓 発、早 期 発 見の 重 要 を伸ばし、 いつまでも住みなれ 全国初! 認知症共同研究を臼杵市で 比 ︶多い サ ポ ー タ ー 数で す。 性や 効 果 的 な 予 防 法について ①認知症を考える会 平 成 年 度に 医 師 会、大 分 大 学、行 政の3 者で ス タ ー ト 小学生を対象にした講座も開 学 び ま す。こ れ まで3 回 開 催 た地域で仲間と共に生き生き 達し、県 下 の4者で 認 知 症の共 同 研 究に し、その 後、歯 科 医 師 会、薬 剤 き、子どもたちのやさしい心を し、約3, 850人の 市 民 が 参 機 構の 解 明 を、臼 杵 市 は 医 師 交 換や 活 動 方 法 な どについて いま す。診 断 結 果によっては 専 続 して 収 集 し ま す。生 活 デ ー 者 を 加 え、﹁正しい認 知 症の啓 会 との連 携 と住 民 との調 整の 検討を重ねています。臼杵市医 門医の検診を勧めています。 研 究 費 助 成 を 担 当 し ま す。 去る4月 日、大分県・大分 大 学・臼 杵 市・東 芝 ︵東 京 都 ︶ 関 する 連 携 協 定 を 締 結しま 師 会、介 護 事 業 所 な どの 関 係 育てる機会にもなっています。 と暮 らせるまちづく りに役 立 役 割 を 分 担 し ま す。生 活 習 慣 師会のように、市民の健康づく 量、発話量などが、身体データ 家 庭、職 場や 地 域で 認 知 症 に理 解 ある 人 を 増や す ための 齢 者の う ち、物 忘 れ 傾 向のあ ています。 た だける 契 機にし たいと考 え 多 面 的 なご 支 援・ご 協 力 をい 携を強め、 市民の健康づくりに てま す。ま た、大 分 大 学 との連 加しています。 と認知症発症の因果関係を探 りに行政と共同で積極的に活 タッチパネル診 断 を 受け た 人 今 日 ま で ヵ 所、約 1, 400 人 が 受 講 していま す。 ③なるほど認知症講座 り、認 知 症 予 防 法の 発 見につ 動するところはあまり例がな 発﹂﹁早期発見・早期診療﹂ に向 なげる全国初の試みです。 この く全国的に注目されています。 けた事業を行っています。 実証研究の成果を市民の認知 携した認知症対策の取組みが 市 民 を 対 象にし た 講 座です。 大学認知症先端医療推進セン 自動的に記録されます。 評 価 さ れ、今 回の4 者 協 定 が %いることが 検 証 さ れ まし た。早 期 発 見に 向 け ターの最新医療機器による検 る 人が 約 は 約470人で 専 門 医に 相 談 タでは 睡 眠 時 間や一日の活 動 症対策や健康寿命の延伸に結 共同研究の概要と 期待されること 22 症 状についての 知 識や 接 し 方 びつけていきます。 22 実現しました。 年 か らの 20 平 成 年から 始まった 大 分 大 学、医 師 会、行 政の3者が連 10 し、デ ー タ 解 析 を 担いま す。大 14 で は 血 圧、体 温 な どの 変 化 が 東 芝は 独 自 開 発し た リストバ 28 ンド 型の生 体センサ ー を 提 供 22 を 学 び ま す。平 成 18 21 認知症タッチパネル診断 अघऌ 広報 平成27年6月号 18 『困っちょらんかえ?』ボードのお知らせ 「臼杵市地域自立支援協議会」 では、 「誰もが、地域社会でともに支え合い、安心して暮らせるまちづくりを目指し、 福祉、教育、医療、雇用などの関係者が、 より良い障がい福祉の仕組みづくりを進める」ために活動しており、取組の1 つとして、 「こまっちょらんかえボード」を作成し、 市内の関係機関や店舗などにご協力いただき、掲示させていただけ るようになりました! 安心できる接し方や相談できる場所があることをお知らせします こ ま 今回配布した 『困っちょらんかえ?』 ボード (地域生活部会作成) 問合せ先 福祉課(内1178・臼杵庁舎) 瑞宝単光章 中尾晴海さん 71 の 勲 春叙 旭日小綬章 19 平成27年6月号 西水忠夫さん ︵緑・ 歳︶ ︵中市浜・ 歳︶ 元臼杵市連合消防団 臼杵消防団分団長 अघऌ 危険業務 従事者叙勲 広報 瑞宝単光章 ︵立野・ 歳︶ 原山正美さん 元臼杵市消防司令 67 元臼杵市議会議員 高齢者叙勲 旭日単光章 野中正和さん ︵板屋・ 歳︶ 元野津町議会議員 70 88 大雨の季節に注意を 障がい者の方の住宅改造費用を助成します 長雨や大雨のときは、危険が迫る前に早めに避難しま しょう。避難が深夜になる場合や大雨で移動自体が危険 な状況の中での避難はできるだけ避け、身の安全の確保 を第一に考え、指定された避難場所への避難 (水平避難) だけでなく、崖や山と反対側のなるべく上の階へ避難 (垂 直避難) しましょう。 ■安全避難のポイント 障がい者の方が居宅において安全で自立した生活を送 ・履物はひもで締められる運動靴など。 (裸足、長靴は厳 禁。 ) ・はぐれないようにロープでつなぐ。 ・水深が深くなると歩行も困難になり、マンホールや側溝 なども見えにくく危険です。棒などで安全を確認しながら 歩いてください。 ・子どもや高齢者が避難する場合には支援してください。 ・身体障害者手帳 るために必要な、住宅設備を改造する費用の一部を助成 します。 (風呂、トイレ、玄関、廊下、階段など) 対 象 下記の手帳の交付を受けている方で、対象者の 属する世帯の生計中心者の前年所得金額が200 万円未満の方 (ただし、在宅高齢者住宅改造助成 事業の対象者を除く) 1、2級 ・療育手帳 A1、 A2 (またはA) ・精神障害者保健福祉手帳 1級 対象工事限度額 60万円 個人負担割合 生活保護世帯 なし その他の世帯 1/3 申請に必要なもの ○改造工事見積書 ○見取り図 (改造 前・後)○改造箇所写真 ○印鑑 申込締切 6月19日㈮ その他 介護保険などの住宅改修の給付がある場合は、 その額を除いた額となります。 ※詳しくは、 お問合せください 問合せ先 防災危機管理室 (内2131・臼杵庁舎) 問合せ先 福祉課(内1179・臼杵庁舎) 高齢者や子育て世帯の住宅改修費用を助成します 65歳以上の高齢者がいる世帯、18歳未満の子どもがいる世帯が行う持ち家の改修に対して、大分県と臼杵市で補助 金を交付します。 これから家の改修を検討されている方は、 ぜひご相談ください。 受付期間 6月8日㈪∼12月25日㈮ ※平成28年2月26日までに工事が完了し、補助金交付請求を終えることができること ①高齢者バリアフリー型 ●世帯要件 65歳以上の高齢者がいる世帯で、 世帯員全員の前年の総所得額が350万円未満 ●住宅要件 高齢者世帯が居住する住宅 ●対象工事 高齢者用の寝室の増築・内装改修、バリアフリー改修工事など (30万円未満の工事は対象外) ●補助金額 補助対象工事費の1/5(限度額30万円) ②子育て支援型 ●世帯要件 18歳未満の子どもがいる世帯で、 世帯員全員の前年の総所得額が600万円未満 ●住宅要件 子育て世帯が居住する住宅 ●対象工事 子ども部屋の増築、 間取り変更、内装改修工事など (30万円未満の工事は対象外) ●補助金額 補助対象工事費の1/5(限度額30万円) 上記①と②の共通要件 ・工事着工前に申請すること ・施工業者は市内業者であること ・申請者は市税などの滞納がないこと ・離れなどの付属棟は対象外であること ・店舗などの併用住宅は店舗面積が50パーセント未満であること 詳しくはお問合せください。 問合せ先 都市デザイン課 (内1322・臼杵庁舎) 広報 अघऌ 20 平成27年6月号 耐震診断・耐震改修費用を助成します 通院の助成対象年齢を拡大します ■耐震診断 7月1日以降の受診分から子どもにかかる医療費を助 対 象 昭和56年5月31日以前に着工した木造戸建 成する 「子ども医療費助成制度」の、小中学生の通院医療 て住宅に対して、耐震診断講習受講登録者が 費 (保険診療分)について、助成対象とします。助成の対象 行う耐震診断(一般診断法/精密診断法) となるお子さんには、 『受給資格者証』を6月末に郵送し 補助金額 補助対象経費の2/3以内の額(上限3万円) ますので、 ご確認をお願いします。 ■耐震改修 平成27年7月1日以降 対 象 昭和56年5月31日以前に着工した木造戸建 て住宅で、 耐震診断の評点が1.0未満の住宅 要 件 評点が1.0以上になる改修工事 (耐震補強設 計、 工事監理費含む) 補助金額 補助対象経費の2/3以内の額(上限80万円) 対象となる医療費 小中学生の通院 一部自己負担金 500円/日 1医療機関ごと4回まで (5回目からは自己負担金なし) 受付期間 6月8日㈪∼12月25日㈮ ※平成28年2月26日までに工事が完了し、補助金交付請 求を終えることができること ※詳しくはお問合せください 問合せ先 都市デザイン課 (内1322・臼杵庁舎) 問合せ先 保険健康課 (内1141・臼杵庁舎) 児童手当現況届の提出・子育て世帯臨時特例給付金の申請をお忘れなく ■児童手当 現況届 現況届は、毎年6月1日の状況を把握し、6月分以降の児童手当を引き続き受ける要件を満たしているかどうかを 確認するためのものです。 提出がない場合には、 6月分以降の手当は受けられなくなりますので、 ご注意ください。 受付期限 6月30日㈫ ※児童手当受給者には、5月下旬に現況届を送付します ※必要に応じて、 提出いただく書類があります ■子育て世帯臨時特例給付金 昨年度に引き続き平成27年度子育て世帯臨時特例給付金を支給します。 支給対象者 平成27年6月分の児童手当の受給者 ※平成27年6月分の特例給付の受給者は対象とはなりません 対象児童 平成27年6月分の児童手当の対象となる児童 ※ 「臨時福祉給付金」の対象となる児童および生活保護制度の被保護者にあたる児童についても対象と なります 支給額 対象児童1人につき3,000円 申請先 5月31日時点で住民票のある市町村 申請期間 6月1日㈪∼12月1日㈫ 提出書類 ・申請書・振込口座が確認できる書類(省略できる場合があります。 ) ※対象となる可能性のある方には、 児童手当現況届と合わせて申請書を送付します ※「臨時福祉給付金」の対象となる場合は別途申請が必要です。詳しくは今後の市報をご確認ください 問合せ先 福祉課(内1177・臼杵庁舎) 広報 अघऌ 21 平成27年6月号 臼杵市認知症市民フォーラムを開催します ∼認知症予防と支援のできるまちづくりをめざして∼ ■と き 平成27年6月27日㈯ 14:00∼16:00(開場13:30) ■ところ 臼杵市中央公民館 大ホール ■内 容 講演1 「生活習慣で認知症を予防する」 大分大学医学部 神経内科学講座 准教授 木村成志 講演2 「“うすき石仏ねっと”で広がる認知症連携」 認知症家族支援プログラム受講生募集 ■講座日時 第1回 7月15日㈬ 認知症の上手な対応 第2回 8月19日㈬ 上手に使おう、福祉サービス 第3回 9月16日㈬ 公開講演会 第4回 10月21日㈬ 見つめてみよう、あなたの心 第5回 11月18日㈬ 寄り添ってみよう相手の心 第6回 12月16日㈬ 講座のまとめと交流会 13時∼15時30分 ※講座内容は予定です 臼杵市医師会立コスモス病院 副院長 舛友一洋 座長 白川病院 白川暁彦 ■ところ ほっと館(臼杵市中央公民館裏) 特別講演 「プラズマローゲンは脳機能を改善する」 −認知症への応用− ■対 象 認知症の方を介護されている方で、なるべく 6回の講座に全部出席できる方 九州大学名誉教授 一般社団法人プラズマローゲン研 究会 臨床研究部 代表 藤野武彦 座長 藤野循環器科内科医院 院長 藤野孝雄 ■受講料 無 料 問合せ先 高齢者支援課(内1151・臼杵庁舎) 問合せ先 高齢者支援課 (内1151・臼杵庁舎) 農業委員会からのお知らせ ■ 「農業者年金受給者現況届」の提出期限は6月30日㈫までです 現在、農業者年金を受給されている方が、引き続き年金を受給するためには、農業委員会を経由して「農業 者年金受給者現況届」を農業者年金基金に提出しなければなりません。 「現況届」の用紙は農業者年金基金より5月末に年金受給者に直接送付されます。 受付は6月1日からとなりますので、以下のとおり提出をお願いします。 ・農業委員会事務局 野津庁舎2階 に提出してください。産業観光課内、臼杵庁舎1階にも現況届回収箱を 設置しておりますので、ご利用ください。 ■農地を農地以外の目的で使用する場合には許可が必要になります 農地を農地以外の目的(一般住宅用地・駐車場用地・資材置場用地・太陽光発電施設用地など)で使用する場 合には農地の転用許可申請が必要になります。 また登記地目が農地以外 (宅地・雑種地、山林・原野な ど)でも現況が農地の状態であれば農地の転用許可申請 が必要になります。 ※農地法上での農地の状態とは 「耕作の目的に供されてい る土地」のことを言います ※農地の転用許可は都道府県知事がおこないます 問合せ先 農業委員会事務局(内線223・野津庁舎) 広報 अघऌ 22 平成27年6月号 第十回特別弔慰金が支給されます 戦後70周年にあたり、今日の我が国の平和と繁栄の礎となった戦没者などのご遺族に対し、国として改めて 弔意の意を表するため、特別弔慰金(記名国債)が支給されます。 ■支給対象者 戦没者などの死亡当時のご遺族で、平成27年4月1日 (基準日)において、 「恩給法による公務扶助料」や 「戦傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金」などを受ける方(戦没者などの妻や父母など)がいない場合 に、次の順番による先順位のご遺族お一人に支給。 1.平成27年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した方 2.戦没者などの子 3.戦没者などの①父母 ②孫 ③祖父母 ④兄弟姉妹 ※戦没者などの死亡当時、生計関係を有していることなどの要件を満たしているかどうかにより、順番が入 れ替わります 4.上記1から3以外の戦没者などの三親等内の親族(甥、 姪など) ※戦没者などの死亡当時まで引き続き1年以上の生計関係を有していた方に限ります ■支給内容 額面25万円、5年償還の記名国債 ■請求期限 平成30年4月2日㈪まで なお、窓口での混雑が予想されるため、以下のとおり地区ごとに申請書の受付期間を設けていますので、関 係者の皆さんのご協力をお願いいたします。 また、以下の日程で都合の悪い方は、請求期間中は常時受付を行っていますので、ご都合のよいときに下記 窓口までお越しください。 ※請求期間が過ぎると第十回特別弔慰金を受けることができなくなりますのでご注意ください 6月8日㈪∼10日㈬ 臼杵地区 6月11日㈭∼15日㈪ 福良ケ丘地区 臼杵地域 上北地区 7月10日㈮∼14日㈫ 下北地区 7月15日㈬∼17日㈮ 6月16日㈫∼18日㈭ 南津留地区 7月21日㈫∼23日㈭ 市浜地区 6月19日㈮∼23日㈫ 野津地区 6月8日㈪∼12日㈮ 下南地区 6月24日㈬∼26日㈮ 戸上・都松地区 6月15日㈪∼19日㈮ 海辺地区 6月29日㈪∼7月1日㈬ 田野地区 6月22日㈪∼26日㈮ 佐志生地区 7月2日㈭∼6日㈪ 川登地区 6月29日㈪∼7月3日㈮ 下ノ江地区 7月7日㈫∼9日㈭ 南野津地区 7月6日㈪∼7月10日㈮ 野津地域 臼杵地域 上浦・深江地区 ■申請時必要なもの 印鑑、身分証明書(保険証など) 、戸籍謄 本など ■受付窓口・問合せ先 福祉課(7番窓口・内1178・臼杵庁舎) 市民生活推進課(4番窓口・内133・野津庁舎) 広報 अघऌ 23 平成27年6月号 くらしの情報館への掲載依頼 くらしの情 報 館への掲 載 依 頼 は、市長室(内 は、 市長室 (内2115・臼杵庁舎) 2115・臼杵庁舎) ま でご連絡ください。 までご連絡ください。 4月号の締切 3月3日㈪ 7月号の締切 6月1日㈪ 5月号の締切 4月3日㈭ 8月号の締切 7月1日㈬ 相 談 時∼ 市役所の相談窓口 日㈭ ○臼杵地域相談会 と き 6月 ・月例行政相談 時 ところ 臼杵庁舎101会議室 ・登記相談 ︵要予約︶ ところ 臼杵庁舎102会議室 ・人権相談 ところ 臼杵庁舎302会議室 ○野津地域月例行政・人権相談 分 と き 6月 日㈮9時∼ 時 ところ 野津中央公民館 農事研修室 時 ○大分県司法書士会法律相談 と き 6月8日㈪ 時∼ ︵ 分程度︶ ※要予約 ところ 臼杵庁舎101会議室 ○大分県行政書士会相談 遺言、相続に関する書類の作成、 農 地 転 用、官 公 署への許 認 可 申 請、 生活の中での困りごとなど ☎097︲537︲7089 と き 6月1日㈪ 時∼ 時 ところ 臼杵庁舎101会議室 大分県行政書士会事務局 ○消費生活センター相談窓口 悪質商法、ネットトラブル、多重 債務などのお悩みは消費生活相談 ところ 市民課 ○消費者トラブル弁護士相談 と き 6月 日㈪ 時∼ 時 ︵ 分程度 ※)要予約 ところ 臼杵庁舎101会議室 予約先 市民課 市民課 ︵内1161・臼杵庁舎︶ 日㈬ 公証役場無料相談 と き 6月 9時 分∼ 時 ☎0972︲ ︲5676 宅地建物取引業協会臼津支部 と き 6月 日㈪ 時∼ 時 ところ 臼杵庁舎第2庁舎2階 ※時間の予約ができます 宅地建物取引相談 15 法人設立、車の登録、各種許認可申 事故自賠責保険金請求、内容証明、 遺 言、遺 産 相 続、成 年 後 見 相 談、 不動産関連、建設業許可申請、交通 大分県行政書士会無料相談会 ︵内1612・臼杵庁舎︶ 同和人権対策課 女性に対する暴力相談窓口 ☎097︲535︲0888 大分公証人合同役場 育費の支払いなど ※予約できます ところ 臼杵庁舎101会議室 遺 言 の 作 成、任 意 後 見 契 内 容 約、金銭貸借、賃貸借、離婚に伴う養 12 30 員にご相談ください。相談無料、秘 密厳守 15 12 30 請など と き 6月 日㈬ 時∼ 時 ところ 大分県行政書士会 ︵大分市城崎町︶ 13 16 自 転 車 は 環 境に 優 し く、手 軽 で 健康的な交通手段として多くの方 自転車のルールとマナーを 守りましょう ︵内1611・臼杵庁舎︶ 同和人権対策課 ︵内113・野津庁舎︶ 市民生活推進課 市民課︵内1190・臼杵庁舎︶ 人事項証明書︶、戸籍の附票など 対 象 住 民 票の 写 し、戸 籍 謄 本 ︵全 部 事 項 証 明 書 ︶ 、戸 籍 抄 本︵個 有する方 登録できる方 臼杵市に住民登録 している方または臼杵市に本籍を している本人に通知する制度です。 住 民 票の 写 し や 戸 籍 謄 本 な ど を 第三者が取得した場合、事前に登録 登録型本人通知制度を ご利用ください お知らせ ☎097︲537︲7089 大分県行政書士会事務局 17 に利用されています。しかし、 交差 点での信 号 遵 守 や一時 停 止 な どの 交 通ルールを 守 らな かった た めに 発生した事故も多く見られます。 自転車に乗るときは自動車の仲 間 であるこ と を 意 識 し、安 全 運 転 を心がけましょう。 ま た、自 転 車 盗 難 被 害の 約7割 が 無 施 錠 で す。 自 転 車 を 利 用 さ れる際には、短時間でも鍵をかけ、 ツーロックを心がけましょう。 市民課︵内1162・臼杵庁舎︶ アスベスト分析調査費用を 助成します 対象 市内の民間建築物の吹付け 建材に対するアスベスト調査事業 補助金額 調査費用に相当する額 ︵限度額 万円︶ 市民生活推進課 環境課︵内1133・臼杵庁舎︶ ︵内133・野津庁舎︶ 不法投棄は犯罪です しくは1千万円以下の罰金、法人は を する と 個 人 は5年 以 下の 懲 役 も 投棄は禁止されています。不法投棄 清掃に関する法律﹂ により、 この不法 ﹁不 法 投 棄 ﹂ 。﹁廃 棄 物 の 処 理 及 び ご み な どの廃 棄 物 を 道 路 や 空 き地、山林などに勝手に捨てる行為 飼い 犬 に は、必 ず 年1回の 予 防 注射を受けさせましょう。 狂犬病の予防注射は お済みですか ︵内1322・臼杵庁舎︶ 都市デザイン課 25 10 13 62 30 14 15 16 15 15 10 13 13 63 17 18 19 相談電話☎0972︲ ︲8953 自転車の並進禁止 30 अघऌ 広報 平成27年6月号 24 臼杵市役所 臼杵庁舎 0972-63-1111 野津庁舎 0974-32-2220 ※執務時間内に野津庁舎におかけいただいた電話は、 市内通話料金で関係課につながります。 総務課 (内2139・臼杵庁舎) けるこ とに な り ま す。 その他に も、 3億 円 以 下の 罰 金 とい う 処 分 を 受 不法投棄を指示した者や手助けし た者、排出事業者などの関係者に対 し、改善命令が出されることもあり ますので、十分に注意してください。 しょう。 大分県地球環境対策課 ☎097︲506︲3024 エコ花ライフ∼ ﹁緑のカーテン﹂を育てよう ヘチマなどのつる性植物 ゴーヤ、 を窓辺にはわせ、 日差しをさえぎる ﹁緑のカーテン﹂は、夏 場、室 温の上 昇を抑える ﹁天然のクーラー﹂ です。 身近にできる地球温暖化対策とし て、ご家庭でも ﹁緑のカーテン﹂づく りに取り組んでみませんか。また、 大 分 県 で は 皆 さ んの ﹁緑 の カー テ ン﹂ の写真を募集しています。 ※詳しくは、大分県ホームページを ご覧ください 大分県地球環境対策課 ☎097︲506︲3024 ストップ地球温暖化大分県 ノーマイカーウィーク 大 分 県では6月1日 ㈪ ∼7日 ㈰ ま で 地 球 温 暖 化 対 策 と し て、 ﹁ス トップ地 球 温 暖 化 大 分 県ノーマイ カーウィーク﹂を行います。皆さん もできる限り自動車の利用を控え、 公 共 交 通 機 関 や 徒 歩、自 転 車 での 通勤、 お買い物はいかがですか。 周 囲の 人 を た ば この 煙 で 汚染する心配がなくなる。 日㈯は禁煙週間です。禁煙は生活 習 慣 病 を 予 防 する 上 で 重 要 で す。 この機会に、禁煙にチャレンジして みませんか。禁煙したその時から こんな効果があります。 直 後 ださい。 いま す。 手 続 き を 期 間 中に行ってく 手続期間 6月1日㈪∼7月 日㈮ 大分労働局労働保険徴収室 ☎097︲536︲7095 ご存知ですか 国民年金保険料の後納制度 血 圧 と 脈 が正 常 値 まで下 分後 国 民 年 金の 保 険 料 を 納 め 忘 れ た がる。手足の温度が上がる。 ま ま 2 年 が 過 ぎ る と、通 常 さ か の 血 中の一酸 化 炭 素 が 下 が ぼって保険料を納めることはできま 8時間後 る。血中の酸素濃度が上 せ んが、平 成 年9月 までに限 り 過 がる。 去 年 以 内の 納 め 忘 れ た 保 険 料 を 心臓発作の可能性が少な 納めることができます。 時間後 くなる。 過 去 の 保 険 料 を 納 め てい た だ く 味覚や嗅覚が改善する。 こ と で、将 来 の 年 金 額 を 増 や し た 時間後 歩行が楽になる。 り、年 金の受 給 権につな げ た り する 2 週 間 ∼ 循環機能が改善する。 こ とができる場合があります。 3カ月後 肺機能が %改善する。 ※詳しくは、お問合せください 佐伯年金事務所 ☎0972︲ ︲1970 年後 労働保険年度更新のお知らせ 募 集 放送大学 月生募集 放送大学では、平成 年度第2学 ∼ 年後 クがたばこを吸わない人 期 ︵ 月入学︶ の学生を募集していま のレベルまで近づく。 す。放送大学はBSテレビ・インター 保険健康課 ネットなどを利用して授業を行う国 ︵内1144・臼杵庁舎︶ 内最大級の通信制大学です。 オープンキャンパス 種々の病 気に か かるリス 喫 煙 に よって 高 まった 虚 血性心疾患のリスクが半 減する。 せきや息切れが改善する。 1カ月後∼ ス タ ミナ が 戻 る。 気 道の 自 浄 作 用 が 改 善 し、感 染 を起こしにくくなる。 9カ月後 30 清掃センター ☎0972︲ ︲3700 ☎0972︲ ︲9171 ※保健師呼び出し ※プ ライ バシ ー 保 護 のた め、完 全 予約制で実施します。検査週間 以外の日も検査はしています 120万人夏の夜の大作戦 キャンドルナイト 大分県地球環境対策課 ☎097︲506︲3024 20 24 6月1日∼7日は ﹁HIV検査普及週間﹂です 分ほどで結 中部保健所では、無料匿名で ﹁H IV ︵エイズ︶検査﹂を実施していま す。迅速検査なので 果をお知らせできます。年間全国 で1500人 発 症 し ていま す。こ れ は1日 に4人の 発 症 と な り ま す。 ぜ ひ、こ の 機 会 に 検 査 を お 勧 めします。 30 と き 6月1日㈪ 9時 分∼ 時 分 時∼ 時 分 6月4日㈭ 中部保健所 30 10 7月 日㈯・8月9日㈰ 8月 日㈯・9月6日㈰ 個人相談も随時受け付けています。 25 22 27 出願期間 9月 日㈰まで ※詳しくは、 お問合せください 平成27年6月号 27 10 10 10 29 18 30 11 62 48 1 料の申告・納付を行うことになって 20 禁煙週間 日㈰から6月6 अघऌ 広報 15 65 40 18 22 10 労働保険 ︵労災保険・雇用保険︶ に ﹁2020年、 平 成 年 度 テ ーマ ついて は、毎 年、年 度 更 新 手 続 き 期 スモ ークフリ ーの国 を 目 指 して∼ 間 中 に 前 年 度の 保 険 料の 確 定 精 算 東京オリンピック・パラリンピック を行うとともに、新年度の概算保険 へ向けて∼﹂ 5月 31 27 17 大 分 県 で は、6月 日 ㈪ 夏 至の 日・7月7日㈫七夕の日、午後8時 から 時までごみゼロおおいた作 戦の一環として、 ﹁キャンドルナイ ト ﹂に 取 り 組 み ま す。 事 業 所 か ら ご 家 庭 まで不 要 な 電 気 は 消 し ま 10 うすきあるきMAP⑥ と き 6月6日㈯10:00スタート(約2時間程度:要予約) ところ 臼杵市観光交流プラザ スタート/ゴール 参加料 500円(臼杵市歴史資料館入館料を含む) 臼杵市観光交流プラザ ☎0972-63-1715 古地図であるく臼杵のまち 願書受付 7月6日㈪∼ 日㈮ 大分県中部保健所 甲種防火管理再講習 ☎0972︲ ︲9171 と き 7月9日 ㈭ とこ ろ 大 分 県 農 業 共 済 組 合︵大 普通救命講習 分市大道町︶ と 6月 日 ㈫ ∼ 日 ㈬に 申 き 7月9日㈭ 時∼ 時 込 ところ 臼杵市消防署3階研修室 ︵一財︶大分県消防設備安全協会へ 対 象 応急手当WEB講習を受講 その他 申込書は県下各消防本部 した方、 先着 名 局( 、 ︵ ) 一財 ︶大 分 県 消 防 設 備 安 全 申込締切 協会に備え付けています。 7月2日㈭ ︵一財 ︶大 分 県 消 防 設 備 安 全 協 ☎097︲537︲3125 会 62 税務職員採用試験 糖尿病食・減塩食試食会 催 し ☎0972︲ ︲2303 人事院九州事務局と熊本国税 局 では、税 務 職 員 採 用 試 験の受 験 消防設備士試験準備講習会 者を募集します。 と き 7月 日㈰9時 分∼ 時 申込受付は6月 日㈪から開始 ところ し ま す。 受 験 資 格 な ど は、国 税 庁 大分県教育会館 ︵大分市大字下郡︶ ホ ー ムペー ジの 試 験 概 要 ︵税 務 職 講習種別 をご覧いただく 1類・4類・6類︵各甲乙類︶ 員採用試験 検索︶ 申込期間 6月 日㈮∼7月 日㈮ か、詳しくは、お問合せください。 ︵一財︶ 大分県消防設備安全協会 申込受付期間および申込先は、申 ☎097︲537︲3125 込方法および希望する第1次試験 地に よ り 異 な り ま すので、ご 注 意 甲種防火管理者新規講習 ください。 臼杵税務署 ☎0972︲ ︲8522 ※自動音声案内 臼杵市消防本部警防課 講証明書を持参 その他 動きやすい服装で参加して ください。応急手当WEB講習の受 18 放送大学大分学習センター ☎097︲549︲6612 不動産営業事務養成科 受講生募集 と き 7月 日㈮∼ 月9日㈬ 平日の9時 分∼ 時 分 ところ ︵大分市古国府︶ 日建学園 対 象 ハローワークで求職申込を した人 内 容 就 業に向けて宅 建 とファイ ナンシャルプランニングを学ぶ 受講料 ︵ テ キ ス ト 代 1 0, 無料 000円は自己負担︶ 受付期間 6月 日㈬まで ※詳しくは、 お問合せください 日建学院 ☎097︲546︲0521 講習会・試験 24 と き 6月 日㈯ 時∼ コスモス病院5階ラウンジ ところ 対 象 糖尿病食・減塩食が必要 な方・また体験してみたい方 参加料 617円 締 切 6月 日 ㈭ 試食人数 名まで コスモス病院 栄養課 ☎0972︲ ︲5937 25 と き 6月 日㈬ 時∼ 時 ところ コスモス病院5階ラウン ジ 対 象 がん体験者とその家族 その他 治療している医療機関は 問いません。参加無料 コスモス病院 ☎0972︲ ︲5599 中部保健所 ☎0972︲ ︲9171 こすもすの会 ︵がん体験者交流会︶ 62 自死遺族のつどい ㈭ 時∼ 時 と き 9月3日 ︵受付は 時 分∼︶ ところ 大分県こころとからだの 相談支援センター︵大分市玉沢︶ 対 象 大 切 な 方 を、自 死 で亡 く されたご遺族 ︵匿名参加可能︶ 内 容 参加者の気持ちの分かち 合いをします 参加料 無料︵事前に申込が必要︶ ㈬まで 締 切 8月 日 大分県こころとからだの相談 支援センター ☎097︲541︲6290 15 16 大分県調理師試験準備講習会 と き 6月8日㈪ 時 分∼ 時 9日㈫ 時 分∼ 時 分 とこ ろ 佐 伯 市 保 健 福 祉 総 合 セン ター和楽2階 内 容 2日間で7科目を講習。受 講 申 し 込 み は、8日9時 分 か ら 会 場で行います。 受講料 10, 000円 一般 社 団 法 人 大分県食品衛生 ☎097︲532︲0081 協会 大分県調理師試験 63 14 62 62 14 17 17 10 17 30 26 25 ㈭ と き 7月 日㈬・ 日 ところ 臼杵市消防本部 7月6日㈪∼7月 日㈫に 申 込 ︵一財︶ 大分県消防設備安全協会へ その他 申込書は県下各消防本部 ︵局︶ 、 ︵一財︶大分県消防設備安全 協会に備え付けています。 ︵一財 ︶大 分 県 消 防 設 備 安 全 協 ☎097︲537︲3125 会 13 10 20 14 16 と き 9月4日㈮ ところ ホルトホール大分 22 12 30 17 62 30 30 10 12 30 10 16 27 15 30 30 19 10 17 10 26 29 40 अघऌ 広報 平成27年6月号 26 第 地域振興協議会名 事業内容 下ノ江地区ふれあい協議会 健康教室 (体操) 、料理教室、ふれあい学園、高齢者サロン、三世代交流、高齢者による 花植え 回臼杵市美術公募展 設置される地域振興協議会によ 予 防 活 動 支 援 事 業 は、地 域 に お いて介護予防に向けた住民の自 り、住 み 慣 れ た 地 域 で 継 続 的 な 介護予防教室 いきいきサロン 、 三世代交流事業 と き 7月1日㈬∼5日㈰ 9時∼ 時 ︵最終日は 時まで︶ 地域介護予防活動支援 ところ 観光交流プラザ2階 事業に取組んでいます 内 容 臼杵市在住の絵画・写真 愛好者の創作作品を展示 その他 絵画・写真の部それぞれ 高 齢 化 が 進 む 中、住 み 慣 れ た 作品を募集しています。詳しくは、 地 域での生活を継続するために お問合せください。 は、さ ま ざ ま な サ ー ビ ス を 柔 軟 ﹁絵 画の部 ﹂臼 杵 市 美 術 協 会 事 に組み合わせて提供する仕組み 務局 常賀☎0972︲ ︲2329 を日常生活圏域単位で構築して ﹁写真の部﹂臼杵市写真協会事務局 いく必要があります。地域介護 戸匹☎090︲1166︲4336 大分高専オープンキャンパス 2015 活 動 が 行 わ れ て い ま す が、この 発 的 な 活 動 を 実 施 し、高 齢 者 が なって 本 事 業 を 実 施 す る こ と が 地域振興協議会などが主体と 歳以上の高齢者と高齢 できます。対象者は地域内のお おむね 者を支える地域の方です。特に、 閉 じ こ も り が ち と なってい る 方 上浦・深江振興協議会 西神野地域振興協議会 №70 と き 7月4日㈯ 自 ら 活 動 に 参 加 で き る よ う、地 9時 分∼ 時 域活動の育成や支援を行うもの ところ 大分工業高等専門学校 です。 内 容 高専生が行う体験学習 臼杵市では旧小学校区単位に や 模 擬 実 験、学 校 説 明 会 や 学 生 ク ラブ活動紹介など。 大分工業高等専門学校総務課 企画室 ☎097︲552︲6450 慮しています。 健康教室、 三世代交流事業、囲碁ボール大会、盆踊り 南津留地区地域振興協議会 15 16 ミニデイサービス、登山、グラウンドゴルフ大会、囲碁ボール大会、カラオケ大会、 中津浦いきいきサロン、 健康教室 あまべ振興協議会 16 63 30 30 への 積 極 的 な 参 加 呼 び か け を 配 各地域振興協議会において 幅 広い 活 動 が 実 施 さ れ てい ま す が、今 後 も さ ま ざ ま な 活 動 を 通 し て、高 齢 者 が い き い き と 暮 ら せる地域づくりを目指しましょ 27 う! ︵内2302・臼杵庁舎︶ 平成27年6月号 協働まちづくり推進局 अघऌ 広報 不動産登記 第5回公開セミナー 13 いきいきサロン、 三世代交流事業、囲碁ボール大会 戸上地区振興協議会 39 と き 6月 ㈮ 時 分∼ 時 とこ ろ ︵大 分 市 コ ンパル ホ ー ル 府内町︶ 内 容 講 演﹁南 海 ト ラフ巨 大 地 震への 備 え と 不 動 産 登 記の 役 割 ﹂ 愛媛大学防災情報研究センター 森伸一郎氏 公共嘱託登記土地家屋調査士 ☎097︲534︲6336 協会 19 65 18 田野地区振興協議会 出前ミニデイサービス、敬老会、三世代交流、音楽祭、ふるさとふれあい祭り(運動会) 寺子屋ん会 (南野津) ふれあい健康教室、生き生き健康教室、 健康館、老人スポーツ大会、三世代交流(寺子 屋まつり) うすきっこ U S U K I K K O HAPPY 1st. BIRTHDAY うえの か ほ くどう しずく 上野 夏帆ちゃん 工藤 雫ちゃん (15日・下市浜) (祐・さおり) (30日・温井) (駿) ※時間表示のない催しは10:30∼12:00 ☆わくわくキッズ工房 「かたつむりを作って飾ろう!」 と き 6月2日㈫・4日㈭ 10:30∼11:00※限定10組 ☆身体計測(ふわふわっ 0歳児対象) と き 6月3日㈬ ☆馬油でベビーマッサージ (ふわふわっ 0歳児対象) と き 6月10日㈬※バスタオル持参 ★パパもおいで! 「干潟であそぼ!家族であそぼ!」 と き 6月14日㈰雨天中止 11:00∼12:00 ところ 津留海岸 (海洋高艇庫前) ※参加される方は、海辺保育園 谷口ま で連絡ください ※帽子、着替、 ビニール袋、 水筒持参 濡れても良い服装でお越しください ☆おさんぽドッグをつくってあそぼう! (とことこっ 1∼2歳児対象) と き 6月15日㈪10:30∼11:30 ☆手形をとってみよう (ふわふわっ 0歳児対象) と き 6月17日㈬ ※お子さんの写真を1枚持参 ☆祝!満1歳のたん生会(ふわふわっ 0歳児対象) と き 6月24日㈬ ☆リトミックをやってみよう! (とことこっ 1∼2歳児対象) と き 6月29日㈪10:30∼11:30 ところ 大浜老人憩いの家 よいこのへや 開館日時 月∼金 9:00∼16:00 ※毎月第1火曜日は11:00∼16:00 ※6月2日㈫は12:00∼16:00 ※時間表示のない催し10:30∼11:30 ところ 港町本通り7組 ☎0972-83-4415 ☆ピアノとうたお♪ と き 6月8日㈪10:30∼11:00 ☆絵本の読み語り と き 6月11日㈭ ☆うごいてあそぼ! と き 6月12日㈮ ★ベビーマッサージ と き 6月15日㈪ うすきの元気な 子どもたち 6 月生まれ 子育て支援センター 童 開館日時 月∼金 10:00∼16:00 土曜日 10:00∼15:00 ところ 鹿嶋事務所 ☎0974-32-3070 ★ベビーマッサージ と き 6月9日㈫※親子4組まで 先着 ☆英語で遊ぼう と き 6月16日㈫10:30∼11:30 ☆ハンドベル体験をしよう! と き 6月20日㈯10:00∼12:00 ★消防署へ見学に行こう と き 6月24日㈬10:30∼12:00 ところ 臼杵消防署野津分署 (現地集 合) ※親子10組まで 先着 ★みんなで子育て! と き 6月30日㈫10:30∼14:00 ※専任講師 臨床心理士の先生を迎え ています ※個別相談の方は要予約 英語で遊ぼう! ! 高野(昼間) ☎090-6894-9107 簡単なあいさつやおどりなどをします。 と き 6月22日㈪10:30∼11:30 ところ 臼杵市中央公民館和室 対 象 1歳∼6歳の未就学児と保護者 参加費 1組300円 リズムのお部屋 前田 ☎0972-62-2847 童謡、 わらべ歌、 表現遊び、 紙芝居 6月の歌は 「とけいのうた」 「はをみが きましょう」 ほか と き 6月17日㈬10:00∼11:00 ところ 八町大路カニ醤油 「自由空間」 (ケーブルテレビ前) 対 象 乳幼児と保護者※自由参加 キッズ体操教室 臼杵市中央公民館☎0972-63-6444 基礎体力・運動能力をアップしながら みんなで体操を楽しみませんか? 6月は3日と17日に開催します! と き 第1・3水曜日16:00∼17:00 ところ 臼杵市中央公民館中会議室 対 象 3才∼小学生 参加費 1回500円 子育てサロン「この指とまれ」 主任児童委員 山本 ☎0972‐67‐2553 と き 6月19日㈮10:00∼11:30 ところ 臼杵市中央公民館和室 内 容 「たなばた」のかざり作り 対 象 0歳児∼未就園児※自由参加 野津中央公民館事業 乳幼児期家庭教育学級 スキップ 野津中央公民館☎0974-32-2270 ○消防署見学 と き 6月24日㈬10:30∼12:00 ところ 臼杵消防署野津分署(現地集合) ※子育て支援センター童さんと合同 親子10組まで 先着 申 込 童 ☎0974-32-3070 ○七夕飾りを作ろう! と き 6月30日㈫10:00∼11:30 対 象 未就園児と保護者 なかよし広場 認定こども園アソカ幼稚園 ☎0972-63-0807 ところ アソカ幼稚園 対 象 未就園児とその保護者 ○第3回なかよし広場 と き 6月12日㈮10:00∼11:00 内 容 つくって遊ぼう ○第4回なかよし広場 と き 6月26日㈮10:00∼11:00 内 容 七夕かざりを作ろう ○第5回なかよし広場 と き 7月3日㈮10:00∼11:00 内 容 水あそびをしよう (雨天、 内容変更) 天使組 カトリック臼杵幼稚園☎0972-62-3065 ところ カトリック臼杵幼稚園 対 象 未就園児と保護者 ○第1回天使組 と き 6月3日㈬10:00∼11:30 ○第2回天使組 と き 6月17日㈬10:00∼11:30 ※受付は9:00開始 ※毎週火曜日9時∼16時は園庭を開放 広報 अघऌ 28 平成27年6月号 初めての誕生日を記念して、市報に写真を 載せてみませんか。 対 象 市市内に住む7月に1歳を迎える お子さん 応募方法 必要事項に写真を添えて6月9日 ㈫までに市長室へ 必要事項 お子さんの氏名 (ふりがな) 、性別、 生年月日、行政区 (住所)、保護者氏名、連絡先 (電話番号、FAX、E-mail) 申込・問合せ先 市長室 (内2115・臼杵庁舎) いなば しゅん はるき にいな じゅんや 玉田 陽樹くん 新名 純也くん (2日・荒田) (孝利・知美) (6日・江無田) (一義) (13日・山の手) "臼杵っこ"ガイド8期生の7名がデビュー 臼杵石仏で5月2日、"臼杵っこ"ガイド8期生の7名がデビューしました。8 期生は、昨年度の"臼杵っこ"検定で上級合格し、臼杵市歴史資料館館長によ る4回の講習を受けてガイドに認定されました。初めは緊張気味だった7名 ですが、 案内を重ねるたびに緊張がほぐれ、 しっかりとした口調でガイドに取 り組みました。この日は先輩ガイドも一緒に活動を行いました。先輩からア ドバイスをもらいながら、好天に恵 まれたゴールデンウィーク中に次々 と訪れた観光客を相手に、身振り手 振りを交えながら国宝臼杵石仏を ガイドしました。 8期生と先輩ガイドのみなさん サーラデアソベを開催 5月5日、 子どもの日にサーラ・デ・うすきで昔遊びを楽しむ 「サーラデア ソベ」 が行われました。竹馬や水鉄砲、 竹とんぼ、 紙飛行機、 リム転がし、 こい のぼりくぐりなどのコーナーがあり、おじさんたちに教わる昔の遊びに子ど もたちは、初めはとまどいながらも、だんだんと楽しめるようになり、会場に 笑い声が響き渡りました。 たまだ 稲葉 駿くん ၞሶ⢒ߡᡰេὐ㧒ⴕ੍ቯ㧓 予 約 ★は要予約。 ☆は予約不要です。 対 象 未就学児(保護者同伴) ※予約はお問合せください。 ※(専)は専門講師の行事 ○行事のない日について 開館日は行事のない日でも、気軽に立寄 れます。子育てに関する相談や自主サーク ルの育成も行っています。 子育て支援「あのね」 開館日時 月∼土8:00∼13:00 ところ 福祉センターすみれ館 ☎0972-63-7343 下記の活動は10:00∼13:00 対 象 0歳児∼ ★英語で遊ぼうABC (専) と き 6月2日㈫ ★「ママ友」と「キッズ」と「ベビー」の遊びクラブ と き 6月5日㈮ ☆ワンポイントアドバイス と き 6月8日㈪ ☆子育てヘルプ (専) と き 6月9日㈫ ★できるかな(0歳∼造形遊び) と き 6月10日㈬ ★楽しく遊ぼうリトミック (専) と き 6月11日㈭ ★生き生き知能開発学習保育 (専) と き 6月12日㈮ ★作ってみよう おばあちゃんの味 と き 6月13日㈯ ★ためしてみよう (0歳∼体育遊び) と き 6月17日㈬ ☆オープン保育・ママのための簡単一品料理 と き 6月18日㈭ ★「ハッピー里ちゃん」の読み聞かせ(専) と き 6月19日㈮ ★みんなで作ろうクッキング と き 6月20日㈯ ★産後ママとベビーダンス (専) と き 6月23日㈫ ウスキッズ 開館日時 月∼金 9:00∼15:00 ところ 海辺保育園☎0972-62-3464 ※月∼金曜日の行事のない日時はプレイ デーとして開館 広報 अघऌ 29 平成27年6月号 ケーブルテレビのご案内 基本チャンネルは月額1,540円でご覧いただけます。 ・臼杵市民チャンネル 第2市民チャンネル、文字放送、お天気放送 ・県内地上波放送 NHK総合、NHK Eテレ、OBS大分放送、TOSテレビ大分、OAB大分朝日放送 ・県外地上波放送 FBS福岡放送、TNCテレビ西日本、TVQ九州放送、FMラジオ 多チャンネルプラン キャンペーン実施中! 多チャンネル用チューナー セットトップボックス(STB)の 今なら 基本設置工事費用 (税込) 6,480円が、 ●別途、出張費(1,080円〈税込〉)が必要です。 ※ケーブルテレビ新規加入者、 機種変更の方は除きます ※ご家庭の配線状況により、 別途工事費用がかかる場合が あります 、CSを で地上 波、BS リモコンひとつ 、 ば え 使 を STB きます 見ることがで 多チャンネル用チューナー セットトップボックス(STB) ※写真はイメージです 新臼杵市施行10周年記念事業・臼杵ケーブルネット㈱設立15周年記念事業 WA OTO 中西圭三 狩野泰一 宮本貴奈コンサート 7月19日㈰ 17:30 開場 18:00 開演 ■と き ■ところ 臼杵市民会館 大ホール ■入場料 臼杵市ケーブルテレビご加入者様 2,000円 前売 4,000円 当日 4,500円 ■プレイガイド 臼杵ケーブルネット、臼杵市民会館、野津中央公民館、 臼杵市観光交流プラザ、 アニマード、サウンドクドウ、 甲斐楽器、Aコープのつ、 トキハ会館プレイガイド ■お問合せ デジタル122 始 売開 より販 ㈪ 日 1 6月 臼杵ケーブルネット㈱ ☎0972−64−7000 第2うすき市民チャンネル 八町大路の夜市が開催される時は 平成27年 臼杵市議会6月定例会 放 送 6月15日㈪∼18日㈭ 9:00∼、18:00∼ 再放送 6月22日㈪∼26日㈮ 9:00∼、18:00∼ ※議会の内容によって、放送日時が変更になる場合が あります 開館時間を延長します 対象日 6月20日㈯、27日㈯、7月4日㈯、11日㈯ 窓口対応時間 10:00∼16:00 ロビー開館 16:00∼21:00 問合せ先 臼杵市ケーブルネットワークセンター ☎0972-64-7000 広報 अघऌ 30 平成27年6月号 新臼杵市施行10周年記念事業 『おいしい臼杵』フォトコンテスト 臼杵市の「食」の魅力を発見し、愛着を深めていただくとともに、臼杵市の良さを市内外に情報発信すること を目的として 「おいしい臼杵」 フォトコンテストを行います。 臼杵市の豊後水道で獲れる新鮮な魚介類や有機農業で作られた新鮮な野菜、酒や味噌・醤油などの醸造業を はじめとするたくさんの「おいしい」を募集します。 募集テーマ/①「おもわず食べたくなる」おいしさが伝わる写真 真 ②「おいしい」を生み出す臼杵市の豊かな風土を表現した写真 募集期間/平成27年6月15日㈪∼平成28年1月29日㈮ 応募点数/ 1人3点まで 結果発表/平成28年3月上旬 賞 /最優秀賞 60,000円 1名 優秀賞 30,000円 3名 特別賞 臼杵市特産品セット(10,000円分相当) 5名 応募方法/臼杵市ホームページからオンラインで応募するデジタル写真 を対象としています。投稿するデータはJPEG形式(10MB以 下)に限ります。 *詳細は募集要項をご覧ください Ⓒ100年 ごはん 問合せ先 産業観光課(内1265・臼杵庁舎) 平成26年度 人権標語 教育長賞 わたしたち みんなともだち みんなすき (海辺小学校 春那 華月さん) 他人事だ そう思う私と さようなら (臼杵高校 東 結菜さん) 愛のおくりもの ◎香典返し ・平 畑 相澤 幸子様(故 武清様) ・西海添 雄嶋 良直様(故 幸子様) ・温 井 後藤 富美子(故 昭浩様) ・上塩田 石井 林太郎(故 フミエ様) 下ノ江小学校へ すみれ保育園へ 海添保育園へ 上塩田区へ 交通事故発生状況 火災・救急発生状況 ひとのうごき (5月1日現在/推計人口) ●人 口 38,965人(−29人) ・男 性 18,345人(+5人) ・女 性 20,620人 (−34人) ・出生 7人 ・死亡 41人 ・転入 143人 ・転出 138人 ●世帯数 広報 अघऌ 31 平成27年6月号 火災件数 建物 林野 その他 計 4月中 1 0 0 1 本年累計 4 3 5 12 救急件数 急病 4月中 71 15,372戸 (+11戸) 本年累計 374 ※平成22年国勢調査結果をもとにしています。 なお、増減に関しては住民基本台帳を基に作成 しています。 (4月1日∼30日) (4月1日∼30日) 交通 その他 計 8 60 139 34 256 664 交通事故 件数 死者 傷者 4月中 6 0 8 本年累計 35 0 42 今月の表紙 6月から見頃を迎える紫陽花。 野津地 域は吉四六ランド、臼杵地域では妙顕寺 (大字二王座)がオススメです。あえて雨 の日に見に行くのも乙なものですね。 広報うすきは環境に配慮した紙・インク・印刷方法で作成しています。 USUKI CITY HISTORICAL MUSEUM 過去・現在・未来をつなぐ ܐඔ 歴史資料館ミニ企画展示 अघऌ Vol.126 2015 開催中! 「荘田平五郎と臼杵」 展示期間 9月28日㈪まで 先日、臼杵図書館本館がリニューアルされました。現在の本館は昭和45年 (1970年)に完成しました が、それより前は現在の「荘田平五郎記念こども図書館」が本館でした。大正7年 (1918年)、 この建物を 中心とする財団法人臼杵図書館(現在の図書館の前身) を作った荘田平五郎という人物をご存知でしょう か? 荘田平五郎はもと臼杵藩士で、慶応義塾で学んだあと三菱商 6 会に入り、のちに 「三菱の大番頭」 と呼ばれた人物です。自分を 平成27年 育ててくれた郷土への感謝の気持ちを忘れず、臼杵のために尽 力した荘田平五郎についてご紹介します。 発行/臼杵市 ︵大分県臼杵市大字臼杵 番1︶ 臼杵図書館記念絵はがき 〈大正7年 (1918年) 頃〉 72 荘田 平五郎 (1847∼1922) *平成15年(2003年)4月からは「荘田平五郎記念こども図書 館 (国登録有形文化財建造物)」として利用されています。 編集/臼杵市役所市長室︵☎0972 1111︶ ホームページアドレス/ http://www.city.usuki.oita.jp/ 毎月1回発行 印刷/いづみ印刷株式会社 63 「セピア色の臼杵∼古写真で見る近代臼杵のあゆみ∼」 展も開催中です。(7月6日㈪まで) 昔の臼杵の姿に、来館者の方からは 「なつかしいわあ∼」という声がたくさん聞こえてきます。 ぜひ、 お友達やご家族とご一緒に懐かしい臼杵の姿をご覧ください。 臼杵市歴史資料館 ☎ 0972-62-2882 臼杵市大字市浜 808 番1 開館時間 9:30∼17:30 入館は17:00まで 休 館 日 火曜日(祝日のときはその翌日)12月29日∼翌年1月3日 入 館 料 一般 320円(280円) 学生 160円 (140円)19歳未満で、学校に通う方 ※ )内は20名以上の団体または市内有料公開施設の共通券 (発券した日から3日以内) を保有する方の料金です 通年手形(購入から1年間有効の入場券) 一般 640円 学生(同上)320円 次の方は無料です。 未就学児/市内に住む小学生、中学生、高校生、特別支援学校生、高等専門学校 生/ 市内の高等学校および特別支援学校に在学する学生/市内の小学校、中 学校、高等 学校および特別支援学校の教育課程で引率する方 次の方は免除となります。 N 至諏訪 市役所臼杵庁舎 臼杵津久見警察署 至大分 臼杵市歴史資料館 住吉橋バス停 銀行 八町大路 臼杵公園 観光交流プラザ コミュニティバス バス停 龍原寺 吉丸一昌記念館 臼杵 上臼杵駅 至大 分 至野津 至津 502 東九州自動車 道 臼杵 I.C 駅 久見 至津 久 見 障がいのある方とその介護者1名 広報 अघऌ 32 平成27年6月号
© Copyright 2024 ExpyDoc