旧式の車椅子を性能アップ! 姿勢保持のできる車椅子へ ABS骨盤サポートベルトセット 2016年 特 許 申請中 4月発売予定 (価格未定) ※発売までに仕様を 変更することがあります。 病気や年齢によって引き起こされる、 姿勢でお悩みの方に ABS理論 ※1 で開発された、 《骨盤サポートベルト》を 取り付けるだけでNA-101(日進医療器㈱) が※2 一人一人の身体状況にフィットした車椅子に変身! Point ❶ Point ❷ Point ❸ Point ❹ Point ❺ Point ❻ Point ❼ 高額すぎて機能的な車椅子がなかなか買えない 姿勢不良による嚥下障害 車椅子が身体にフィットしない ズッコケ座りになり、座位姿勢が悪い 背骨が曲がっていて、座位姿勢が安定しない 腰痛で悩んでいる 臀部の座圧を軽減したい方 取り付けに 必要な工具は 2 つ だけ! ベルトを つけたまま 折りたたみ 可能 ※1…低エネルギーで良い姿勢を保持できるように身体補助を行う理論。 ※2…NA-101以外でも、アームサポートの高さ等、必要事項を満たして いれば使用可能な予定です。 《ABS骨盤サポートベルト使用前後の変化》 使用前 使用後 前 頭頸部が前方に位置 後 頭頸部が後方に起立 前 背すじが丸まり、胸郭が縮小 後 背すじが伸び、胸郭が拡大 前 左右坐骨部の高圧力分布 後 左右坐骨部の高圧力分布の緩和 〈様々な姿勢に対応可能〉 ベルトの位置や張り調整をするだけで、一人一人の身体 状態に合わせることが可能。 大まかな設定でも、いろいろな体型の方に適合するので、公共施設などでもご使用頂けます。 《正常骨盤姿勢》 《骨盤 後傾姿勢》 セ ッ ト 内 容 1 《側彎 姿勢》 2 A 3 B C 4 6 D 5 1 サポートベルト A 骨盤サポートベルト 2 骨盤サポート金具 車椅子に取り付けて、ベルトを通すための金具。 骨盤を支持し、骨盤のアライメントを改善するベルト。 B 下部胸郭サポートベルト 下部胸郭を背面からサポートし、 腹部の圧 迫を軽 減するベルト。 C クッション固定ベルト 座面にクッションを固定するためのベルト。 D 連結ベルト A・Bのベルト装着後、ベルト位置を保つために ベルト同士を連結するベルト。 3 ビス(4本) 金具を留める際、既存の物が短い場合ご使 用下さい。 4 スペーサー(4個) 金具にベルトを通した際、金具の ベルトのよれを防止。 間を埋め、 5 ABSクッション 体重支持や圧分散がしっかりできるように配慮した 座面クッション。 6 バックサポートカバー ベルト調整 後、バックサポートにかぶせるカバー。 〒 0 6 3 - 0 8 3 4 札 幌 市 西 区 発 寒14 条 14 丁 目 2 - 4 0 tel.011-663-0761 fax.011-663-0955 h t t p :// ww w.t om on i .c o.j p /
© Copyright 2025 ExpyDoc