たかさき子ども活動デー・インフォメーション

2015.7月号
土曜日は、たかさき子ども活動デー
まなぶ・いかす・つなぐ・つくる∼高崎再発見◆夏∼
たかさき子ども活動デー・インフォメーション
高崎っ子のみんな!
土曜日は、市内の各施設で
体験学習してみようよ。
高崎市のマスコット
キャラクター「タカポン」
新町灯籠流し
この他にもたくさんの講座があります。
生涯学習情報サイト「まなびネットたかさき」をご利用ください。
休館日、開館時間等は各施設にお問い合わせください。
親子市有施設見学会
高崎市広報広聴課
TEL 027-321-1205
健 康 教 育 課
榛名湖温泉ゆうすげ元湯・カッターボートこぎ
親子自転車教室
◆日
◆対
◆内
◆日
時 7/30(木)9:30 ∼ 16:10 ◆参加費:800円
象 市内の小中学生とその保護者
容 親子でカッターボートこぎをしよう。ゆうすげ元
湯で、クラフト工作をしよう。
◆ 申し込み 参加者全員の住所・氏名・年齢と電話番号・希望の
集合場所(市役所、城南野球場)を電話、Eメールで
高崎市広報広聴課へ 電話027-321-1205
[email protected]
◆ 締め切り 7/14(火) ◆定員:30名(定員を超えたときは抽選)
◆ そ の 他 着替え、タオル、昼食は各自ご用意ください。
暑さ対策をお願いします。
〒370-3534
井出町1514
かみつけの里博物館 TEL 027-373-8880
かみ博夏休み体験企画「わくわく古代体験’15」
◆日
時 7/18(土)∼ 8/31(月)9:30 ∼ 17:00
(参加受付は15:00まで)火曜日休館
◆対
象 小学生(低学年は保護者同伴のこと)
容 古代をテーマとした体験メニュー(週替り)を開館
◆内
中いつでも参加できます。
・スペシャルメニューも
あります。
・3つ体験してノートを完成させたら記
念品をプレゼント※週替わりの開催ですので、詳
細はお問合せください。 ◆参加費:必要
◆ 申し込み スペシャルメニューのみ事前予約が必要です。
地域人材支援センター
〒370-3531
足門町1669-2
(市民活動センター内) TEL 027-329-7115
「初めてのヒップホップダンス」
◆日
◆対
◆内
時 7/31(金)①10:00 ∼②11:00 ∼
象 ①小学1 ∼ 3年生②小学4 ∼ 6年生
容 音楽に合わせて身体を動かし、踊る楽しさを体験
してみよう! ◆定員:各先着20名 ◆費用:無料
◆ 申し込み 7/10(金)∼電話または来館にて
◆ 持 ち 物 飲み物、動きやすい服装、室内用の運動靴
高崎市健康教育課
TEL 027-321-1294
時 ①7月教室:7/18(土)∼ 7/20(月)
②8月教室:8/8(土)∼ 8/10(月)
9:00 ∼ 11:00
象 自転車に乗れない小学1年生で3日間受講が可能
◆対
な児童と保護者
容 親子で正しく安全な自転車の乗り方を練習する。
◆内
◆ 申し込み はがきに①学校名②児童名③年齢・性別・身長④保護
者名⑤郵便番号・住所⑥電話番号⑦希望する教室(○
月教室)を記入。〒370-0861高崎市八千代町1-7-1
和田橋交通公園あて
◆締
切 7/6(月)
◆定
員 各教室親子20組(申込み多数の場合は抽選)
◆費
用 傷害保険料:3日間で親子200円(当日集金)
◆ 持 ち 物 ヘルメット(交通公園でも貸し出します)
中央公民館
〒370-0065 末広町27
TEL 027-322-8605
夏のわくわく探検隊!「チャ!レンジャー」
◆日
◆対
時 7/31(金)10:00 ∼ 15:00 ◆費用:500円
象 市内の小学生(現地集合・解散のため、送り迎えの
できる家庭) ◆定員:20名(抽選)
容 ネイチャーゲームや牛乳パックを使った野外料理、
◆内
森の生き物探しなど、自然のなかで色々な体験をし
よう♪ ◆持ち物:飲み物、帽子、牛乳パック等
場 観音山キャンプパーク・ジョイナス
◆会
◆ 申し込み 電話・FAX・メールにて7/15(水)まで
電話:027-322-8605 FAX:027-386-8300
E-mail:[email protected]
子どもの時間だ!夏休み!元気キッズ!
時
◆日
象
◆対
容
◆内
◆ 申し込み
◆定
員
◆会
場
◆そ の 他
8/12(水)9:00 ∼ 16:00(12:00 ∼ 13:00は昼食)
小学3年生∼ 6年生 ◆費用:無料
ネームトスやフラフープリレー等の室内遊び。
7/1(水)∼7/24(金)電話または来館にて。
30人(定員を超えた場合は抽選)
高崎市中央公民館
動きやすい服装、飲み物、昼食、タオル
井野町357-1
TEL 027-363-9041
〒370-0004
井野児童館
科学マジック(太田こどもの国:移動児童館)
◆日
◆対
◆内
時 7/31(金)14:00∼15:00
象 5歳以上(未就学児は保護者と一緒)
容 簡単な実験の後、マジックにちなんだ不思議な工
作をします。 ◆定員:40名 ◆費用:無料
◆ 申し込み 7/13(月)∼電話または来館にて
ハロー!イングリッシュ
◆日
時 8/25(火)11:00 ∼ 12:00 ◆対象:どなたでも
◆内
容 アメリカ人の先生と英語を楽しみましょう。
◆ 申し込み 当日、来館してください。 ◆費用:無料
ゲーム大会
◆日
時
◆内
容
◆ 申し込み
◆持 ち 物
9/12(土)11:00 ∼ 12:00 ◆対象:小学生以上
ドッチビーをつかってゲームをします。いい汗かこう。
当日来館してください。 ◆費用:無料
タオル、飲み物 県立自然史博物館
富岡市上黒岩1674-1
TEL 0274-60-1200
〒370-2345
企画展講演会「フタバスズキリュウ発掘物語」
◆日
◆対
◆内
時 7/11(土)13:30 ∼ 15:30 ◆定員:先着100名
象 小学生以上(小学3年生以下は保護者と一緒)
容 フタバスズキリュウの発掘に大きく関わった、当館
の名誉館長が当事者ならではの情報をおりまぜ、解
説します。
◆ 申し込み 1 ヶ月前の9:30∼電話にて ◆費用:無料
企画展講演会「恐竜時代の海のなか」
◆日
◆対
◆内
時 7/19(日)13:30 ∼ 15:30 ◆定員:先着100名
象 小学生以上(小学3年生以下は保護者と一緒)
容 小学校高学年をターゲットにし、クビナガリュウ
の仲間を始め、魚竜の仲間やモササウルスの仲間
などの世界を紹介します。
◆ 申し込み 1 ヶ月前の9:30∼電話にて ◆費用:無料
青年センター
申し込みは7/4(土)∼ 11(土)に電話にて。受付時間は13:00 ∼
21:00(日曜日は16:00まで)
。受付最終日は17:00まで。
こども英会話教室
◆日
時
◆対
象
◆定
員
◆参 加 費
時 8/2(日)①10:00 ∼ 12:00②13:30 ∼ 15:30
象 どなたでも ◆費用:無料
容 劇場版「のび太の恐竜2006」を「かぶら文化ホール」
の大型スクリーンで上映します。
◆ 申し込み 当日、上映時間までに「かぶら文化ホール」にお越
しください。
県立ぐんま天文台
〒377-0702 吾妻郡高山村大字中山6860-86
TEL 0279-70-5300
費用は入館料のみ。
(中学生以下無料、高校・大学生200円、
一般300円)。申し込みは当日、来館してください。
ペルセウス座流星群説明会・観察会
◆日
◆内
◆定
時 8/12(水)説明会15:00 ∼観察会20:00∼
容 年間の三大流星群のなかでも最大が予想される流
星群を観測広場で肉眼で観察します。
員 説明会80名、観察会定員なし
天の川と土星を見よう
◆日
◆内
時 8/13(木)∼ 16(日)19:00∼22:00
容 人気の惑星「土星」や「天の川」を観察します。
携帯カメラやデジカメで月を撮ろう
◆日
◆内
時 8/22(土)19:00∼21:30
容 ボランティア自主企画で、天体望遠鏡にスマホや
デジカメのレンズを近づけて「月」を撮影します。
7/22(水)、29(水)、8/5(水)、19(水)17:00 ∼ 18:30
高崎市・安中市に在住の小学3∼6年生
20名※申し込み多数の場合は抽選
1,000円 ◆会場:青年センター講堂
こども空手教室 ◆会場:青年センター講堂
◆日
◆対
◆定
◆服
時
象
員
装
7/25(土)、8/1(土)、8(土)、22(土)10:00 ∼ 12:00
高崎市・安中市に在住の小学生 ◆参加費:1,000円
20名※申し込み多数の場合は抽選。
運動着(道着のある人は持参)
親子卓球教室
◆日
時
◆対
象
◆定
員
◆参 加 費
◆持 ち 物
7/28(火)、29(水)、30(木)、31(金)10:00 ∼ 12:00
高崎市・安中市に在住の小学生とその保護者
親子16組※申し込み多数の場合は抽選。
一人500円 ◆会場:青年センター体育館
ラケット(持っている人)、体育館シューズ
多胡碑記念館
吉井町池1085
TEL 027-387-4928
〒370-2107
費用は無料。対象はどなたでも。当日、来館してください。
月曜休館(ただし、月曜日が祝日の場合は翌日休館)。
拓本(たくほん)で知る多胡碑
◆日
◆内
時 7/4(土)∼ 9/30(水)10:00 ∼ 16:00
容 多胡碑の碑文が1字ずつになっている縮小版の石
板を使って、拓本とることができます(万葉歌碑縮
小版などの拓本体験をご希望の場合には、事前に
お問い合わせください)。
スピンドルで糸つむぎ体験
◆日
◆内
企画展特別イベント映画上映会
「映画ドラえもん のび太の恐竜2006」
◆日
◆対
◆内
台新田町314
TEL 027-346-0251
〒370-1206
時 7/4(土)∼ 9/30(水)10:00 ∼ 16:00
容 古代の糸つむぎの道具「紡錘車(ぼうすいしゃ)」に
そっくりな「スピンドル」を使って、糸をつむいで
みましょう。
県立日本絹の里
金古町888-1
TEL 027-360-6300
〒370-3511
カイコ飼育セットの販売
◆日
◆内
時 7/19(日)、20(月・祝)10:30 ∼ 16:00
容 カイコ飼育セット:カイコ12頭と人工飼料、飼育
マニュアル、観察ノート、ダンボール箱のセット
◆ 申し込み 6/20(土)9:30∼電話にて。
◆ 販 売 数 先着350セットまで
◆費
用 1セット600円
夏休みこどもシルク教室2015
対象は小中学生(小学校3年生以下は保護者の同伴が必要)。
申し込みは6/20(土)9:30∼電話にて。この他、各種体験あり。
繭クラフト体験「繭でゆらゆらお魚モビールを作ろう!」
◆日
◆内
◆定
時 7/22(水)、8/1(土)、17(月)
①10:00 ∼ 12:00、②13:30 ∼ 15:30
容 繭を使って風に揺れる魚のモビールを作ります。
員 先着20名 ◆材料費:1人400円
染色体験「筒描きでポーチを染めよう!」
◆日
◆内
時 7/30(木)、8/9(日)、21(金) ◆定員:先着15名
①10:00 ∼ 12:00、
②13:30 ∼ 15:30
容 携帯ゲーム機や文庫本が入る大きさのポーチ
を染色します。 ◆材料費:1人500円
群 馬 の 森
〒370-1207 綿貫町992-1
TEL 027-346-2269
おはなしの会
工作教室
レジンアクセサリー作りに挑戦♪
◆日
◆対
◆内
◆費
時 7/4(土)、5(日)、6(月) ①9:30∼10:30②10:45∼11:45③12:00∼
13:00④13:15∼14:15⑤14:30∼15:30(平
日は④時間目まで) ◆定員:予約優先各回10名
象 どなたでも(小学2年生以下は保護者同伴)
容 自分好みでアクセサリー作りに挑戦します。大
きさや材料を選びます。複数作りたい方は、2時
間続けてのご予約をおすすめします。
用 大きさや材料によって、異なります。
小さいもの500円∼大きいもの2,000円
バスボム(しゅわしゅわ入浴剤)を作ろう
ひんやりスプレーを作ろう
◆日
時 7/19(日)∼21(火)、26(日)∼28(火)、8月1(土)
∼3(月)、6(木)、7(金)、14(金)∼16(日)、19(水)、
20(木)、29(土)、30(日)10:00∼15:00
象 どなたでも(幼児以下は保護者同伴)
◆対
◆ 申し込み 当日、来園してください。 ◆費用:各500円
モデルさんになって、自分の写真の暑中見舞いを出そう!
◆日
◆対
◆内
◆定
◆費
時 7/19(日)、20(月)、26
(日)10:00∼15:00
象 どなたでも(幼児以下は保護者同伴)
容 公園の中で、カメラの先生に写真撮影をしてもら
います。宛先と暑中見舞文を書いて、公園に預け
ます。公園がハガキプリントして、郵送します。
員 予約優先約10組
用 500円(写真撮影+プリントハガキ1枚郵送+後
日L版1枚プレゼント)ハガキ追加1枚300円
保渡田町2000
県立土屋文明記念文学館 TEL 027-373-7721
〒370-3533
対象は幼児以上。費用は無料。
時 夏休み期間中の原則9:50 ∼、15:00 ∼、16:00 ∼
容 アニメなどのDVD作品を上映します。
県立文学館紙芝居フェスティバル
◆日
◆内
時 8/23(日)13:30∼16:00
容 館内の2会場で紙芝居を連続して同時に上演します。
企画展「ほら、童謡が聞こえる」関連イベント
「ジャンボしゃぼん玉を作ろう」
◆日
◆内
時 9/13(日)10:30 ∼ 12:00 ◆定員:先着35組
容 大きなしゃぼん玉を作る道具を手作りし、みんな
でとばします。
◆ 申し込み 電話または来館にて ◆その他:水筒、汚れてもよい服装
吉井郷土資料館
吉井町吉井285
TEL 027-387-5235
〒370-2132
申し込みは7/1(水)∼電話または来館で。費用は無料。
夏休み体験学習「布ぞうりつくり」
◆日
◆対
◆内
時 8/1(土)9:00 ∼ 12:00 ◆締め切り:7/30(木)
象 小学生とその保護者(3年生以下は保護者同伴)
容 吉井公民館で「布ぞうり」を作る。 ◆定員:先着25名
夏休み体験学習「まが玉づくり」
◆日
◆対
◆内
◆服
時
象
容
装
◆日
時
◆対
象
◆内
容
◆ 申し込み
8/8(土)9:00 ∼ 12:00 ◆定員:先着30名
小学生とその保護者(小学生だけでも可)
吉井公民館で「まが玉」を作る。 ◆締め切り:8/6(木)
汚れてもよい格好で(エプロンを用意してください。)
7/4(土)、8/1(土)、9/12(土)11:00 ∼ 11:30
小学校低学年とその保護者
絵本の読み聞かせ・紙芝居や手遊び等。
来館してください。
こわいおはなしの会
◆日
◆対
◆内
時 7/26(日)10:30 ∼ 11:30
象 小学校低学年とその保護者
容 怪談話やクイズ等。 ◆申し込み:来館してください。
一日こども図書館員
◆日
時 7/29(水)
・30(木)
【午前の部】10:30 ∼正午
【午後の部】14:00 ∼ 15:30 ◆対象:小・中学生
容 窓口等で図書館員の仕事を体験します。
◆内
7/1号の広報に掲載
◆ 申し込み 7/10(金)∼電話または来館にて
◆定
員 各回先着3名。4回開催(2日間の午前・午後)
◆ 持 ち 物 ブックカバーをかける本を一冊持参
夏のおはなしの会
◆日
時
◆対
象
◆内
容
◆ 申し込み
8/15(土)11:00 ∼正午
小学生低学年とその保護者
絵本の読み聞かせ・紙芝居や手遊び等。
来館してください。
箕郷図書館
〒370-3105 箕郷町西明屋299-1
TEL 027-371-4486
申し込みは当日、来館してください。
育児サークル
◆日
◆対
◆内
時 7/16(木)、8/20(木)、9/17
(木)10:00∼11:30
象 0歳から3歳までの未就園児
容 絵本の読み聞かせ、紙芝居、歌、手遊び歌。
絵本の読み聞かせ
◆日
◆内
なつやすみミニシアター
◆日
◆内
〒370-1301 新町3126
TEL 0274-42-3100
新町図書館
時 7/18(土)、9/19(土)14:00∼15:00 ◆対象:どなたでも
容 絵本(幼児・児童向け)の読み聞かせ。
DVD上映会
◆日
◆内
時 7/30(木)10:30∼11:30 ◆対象:どなたでも
容 DVD(幼児・児童向け)上映会。 ◆定員:先着30名
人形劇
◆日
◆内
時 8/6(木)11:00∼12:00 ◆対象:どなたでも 容 人形劇(幼児・児童向け)。 ◆定員:先着30名
陶芸体験施設 牛伏窯
吉井町多比良4402
TEL 027-387-1440
〒370-2115
参加者の住所、氏名、電話番号、学年を前日までに電話で申し込む。
休館日は月・火曜日。費用は1,500円。時間は10:00∼16:00。
※夏休みの課題にする場合は焼成時間の関係で7月下旬まで
に参加しましょう。
夏休みの課題作り
「小中学生陶芸教室」
◆日
◆内
時 7月下旬 ◆対象:小・中学生
容 粘土を素材とした日常生活に関わりのある食器や
花器などの雑器を手びねりで楽しむ。
昆虫や恐竜を作ってみよう
◆日
◆内
時 夏休み期間中の水∼日曜日 ◆対象:小学生
容 昆虫の生態を観察して作品に映し出す。あわせて
粘土の特質を覚える。
カレー皿を作ろう
(難易度・中級)
◆日
◆内
時 夏休み期間中の水∼日曜日 ◆対象:小・中学生
容 簡単なお皿作りから食器作りを試みる。
市 美 術 館
八島町110-27
TEL 027-324-6125
〒370-0849
開館時間は金曜日のみ20:00まで。休館日は毎週月曜日
たかさき発!鉄道とアートの旅
時 6/28(日)∼ 9/27(日)10:00 ∼ 18:00
入館は17:30まで
容 夏休みにあわせて「鉄道・アート・旅」をテーマに、
◆内
写真、メディアアート、絵画、造形作品で鉄道の街
たかさきをめぐる鉄道と心の旅へご案内します。
◆ 観 覧 料 中学生以下、65歳以上、障害者手帳等お持ちの方
と付き添いの方1名無料、高校・大学生500円、一般
800円
◆日
市タワー美術館
〒370-0841 栄町3-23
高崎タワー 21
TEL 027-330-3773
開館時間は金曜日のみ20:00まで。
休館日は毎週月曜日。
企画展「判じ絵 江戸のなぞなぞに挑戦!」
※同時開催「涼を愉しむ」
時 7/4(土)∼ 9/6(日)10:00 ∼ 18:00
容 江戸時代に流行した絵で見るなぞなぞ 判じ絵 を
紹介。江戸の人々も楽しんだなぞなぞで知恵比べ
してみよう!また夏の風情や涼を味わえる日本画
も展示。
◆ 観 覧 料 一般500円、高校・大学生300円、※小中学生、65歳
以上は無料※判じ絵・涼を愉しむいずれも観覧可能
◆日
◆内
関連事業①平成の判じ絵大募集!!
◆内
容 動物や植物の名前を、それとは関係の無い絵や文
字で表してみよう。みなさんが考えた判じ絵を募
集します。テーマは自由。応募作品は館内で掲示お
よびHPで紹介。
◆ 申し込み 専用用紙またはハガキに、考えた判じ絵とその答
えを書いてタワー美術館へ(持参または郵送で)。
用紙は館内配布またはHPからもダウンロード可
能。
関連事業②判じてみよう!江戸の人々と知恵比べ
◆内
容 「絵で見るなぞなぞ」とよばれる判じ絵の謎解きに
挑戦!
◆ そ の 他 参加者には判じ絵しおりプレゼント。
中央図書館
高松町5-28
TEL 027-322-7919
〒370-0829
当日、来館してください。費用は無料。
月・木お話し会
◆日
◆対
◆内
時 毎週月・木曜日・第2土曜日11:00 ∼ 11:30
象 幼児・児童と保護者
容 読み聞かせ・手遊び・わらべ歌など
小学生向けお話し会
◆日
◆内
時 第4日曜日11:00 ∼ 11:30 ◆対象:小学生
容 小学生向けの絵本の読み聞かせなど
絵本の読書相談
◆日
◆対
◆内
時 毎月第4土曜日14:00 ∼ 16:00
象 幼児・児童と保護者
容 絵本の選び方のアドバイスや、おすすめ本の紹介、
読み聞かせなど
〒370-0884
対象は小学生以上(小学生は保護者付き添い要)。
汚れてもよい服装で。定員はそれぞれ先着30名。
古代にチャレンジ!
ガラスのまが玉をつくろう
◆日
◆内
時 7/25(土)9:30∼11:30 ◆材料費:200円
容 石膏型にガラスの粉を入れて焼き上げ、透明感あ
ふれるガラスのまが玉ネックレスを作ります。当
館の電気窯で焼き上げ、後日お渡しします。
◆ 申し込み 7/18(土)9:30∼電話または来館にて。
ミニはにわを作ろう
◆日
◆内
時 9/6(日)9:30∼11:30 ◆材料費:100円
容 粘土をこねて10センチ程度のミニはにわを作りま
す。当館の電気窯で焼き上げ、後日お渡しします。
◆ 申し込み 8/29(土)9:30∼電話または来館にて。
夏休みスペシャル
ガラスのまが玉をつくろう
◆日
◆内
時 8/15(土)9:30∼11:30
容 透明感あふれるガラスのまが玉ネックレスを作
ります。電気窯で焼き上げ、後日お渡しします。
◆ 申し込み 8/8(土)9:30 ∼電話または来館にて。
◆ 材 料 費 200円
発掘体験と石のまが玉づくり
◆日
◆内
時 8/16(日)9:30∼11:30
容 ハケなどの道具を使って、埋もれた遺物を発掘、
考古学者になってみよう!発掘したやわらかい
石をけずって、まが玉ネックレスを作ります。
◆ 申し込み 8/8(土)9:30 ∼電話または来館にて
◆ 材 料 費 100円
群馬図書館
足門町1667-1
TEL 027-372-6644
〒370-3531
当日、来館してください。
なつのおはなし会
◆日
◆対
◆内
時 7/22(水)10:30∼11:30 ◆定員:30名
象 乳児∼大人
容 「こわい話」をテーマにした読みきかせや民話など
絵本のよみかたり
◆日
◆対
◆内
時 毎月第2・第4水曜日10:30∼11:00
象 乳児∼幼児
容 絵本のよみきかせや手遊びうたなど
山種記念吉井図書館
〒370-2132 吉井町吉井乙285
TEL 027-387-7249
企画展示「夏休みの宿題応援します」
◆日
◆内
時 7/15(水)∼ 8/30(日) ◆対象:小・中学生
容 ①読書感想文②平和作文③工作④自由研究におす
すめの図書の展示
おはなしの会
夏休みお話し会
◆日
◆対
◆内
◆日
企画展示「夜空を見上げてみよう」
◆対
◆内
時 7/18(土)∼ 8/21(金)11:00 ∼ 11:30、15:30
∼ 16:00(ただし8/1午後、8/13 ∼ 16を除く)
象 幼児・児童と保護者
容 読み聞かせ・手遊び・わらべ歌など
八幡町800-144
観音塚考古資料館 TEL 027-343-2256
◆日
◆内
時 7/18(土)、8/15(土)、9/19
(土)14:00 ∼ 15:00
象 幼児から小学生
容 絵本の読み聞かせ、紙芝居、工作などのお遊び
時 7/1(水)∼ 9/13(日) ◆対象:どなたでも
容 月・星・宇宙に関連する絵本、児童書の展示、ミニク
イズも用意しています。
豊岡児童館
下豊岡町1428-2
TEL 027-324-7465
〒370-0873
榛名児童館
下室田町900-4
TEL 027-340-5360
〒370-3342
費用は無料。
エコクラフトかご作り
◆日
◆内
時 7/22(水)、23(木)10:30 ∼ ◆対象:小学生以上
容 ペーパークラフトテープでかごを作ります。一日
で仕上げられる大きさです。 ◆費用:無料
◆ 申し込み 7/6(月)10:00 ∼電話または来館にて。
◆定
員 各回先着10名 ◆持ち物:持ち帰り用手さげ袋
夏休み工作教室
白磁マグカップ作り
児童館祭り
◆日
◆内
時 8/4(火)14:00 ∼ ◆対象:幼児親子・小学生以上
容 白いマグカップに陶芸用色紙で模様をつけて焼成。群
馬子供の国児童館で本焼します。 ◆定員:先着40名
◆ 申し込み 7/6(月)10:00 ∼電話または来館にて。
◆費
用 コップ代金400円 焼き代等はかかりません
食育講座チャレンジクッキング
(子育てするならとよおかの会・豊岡児童館共催行事)
◆日
◆内
時 8/5(水)、6(木)9:00 ∼ ◆対象:小学生以上
容 豊岡公民館1F調理室にて行います。子ども達が調
理して出来上がった料理は当日のお昼にいただき
ます。 ◆定員:各回先着16名
◆ 申し込み 7/6(月)10:00 ∼電話または来館にて。
◆ 持 ち 物 エプロン、三角巾、マスク ◆費用:無料
◆日
時
◆対
象
◆内
容
◆ 申し込み
◆日
時
◆内
容
◆ 申し込み
◆定
員
7/25(土)10:00 ∼ 12:00、14:00 ∼ 16:00
小学生以上(幼児は保護者同伴)
貯金箱作り ◆定員:各15名(要予約)
6/22(月)10:00 ∼電話または来館にて。
8/8(土)10:30 ∼ 15:00 ◆対象:どなたでも
人形劇、お化け屋敷、工作、クルクルダンサーズ
電話または来館にて。
人形劇のみ定員50名(要予約)
サイエンスマジック「バナナで釘を打ちましょう」
◆日
◆対
◆内
時 8/18(火)14:00 ∼ 15:00
象 小学生以上(幼児は保護者同伴)
容 マイナス200℃の液体窒素を使って、不思議な実
験をしてみましょう。
◆ 申し込み 電話または来館にて。 ◆定員:50名(要予約)
倉賀野児童館
倉賀野町2072-1
TEL 027-347-0714
〒370-1201
対象は小学生。費用はすべて無料。
お茶会
◆日
◆内
時 7/22(水)13:30 ∼ 14:15
容 おいしい和菓子とお抹茶でお茶会をしましょう。
指導は外所宗里先生。
◆ 申し込み 電話または来館にて。 ◆定員:先着10名
折り紙
◆日
◆内
時 8/3(月)13:30 ∼ 14:30
容 ゆるキャラの「ぐんまちゃん」を折紙で作ってみよ
う。指導は折紙作家の中島信行先生。
◆ 申し込み 当日、来館してください。
学ぶ
活かす
繋ぐ
料理教室
創る
◆日
◆内
時 9/5(土)10:30 ∼ 12:00
容 正しいだしのとり方を学びおにぎりとみそ汁を作っ
て食べよう。指導は食育講師の田中安子先生です。
◆ 申し込み 電話または来館にて。 ◆定員:先着15名
◆ 持 ち 物 エプロン、三角巾、マスク、タオル
県立ぐんま昆虫の森
群馬児童館
足門町1663-2
TEL 027-373-4973
〒370-3531
対象は小・中学生。
将棋の会
時 7/18、25、8/1、8、22の土曜日14:00∼15:30
容 足門町長寿会の将棋部会の方と一緒に将棋を楽しも
う。8/22(土)
は大会、
めざせ優勝! ◆持ち物:水筒
◆ 申し込み 当日、来館してください。 ◆定員:先着各15名
〒376-0132 桐生市新里町鶴ヶ谷460-1
TEL 0277-74-6441
入園料:一般410円、高校・大学生200円、中学生以下無料。
企画展「カブトムシの科学」
◆日
◆内
時 7/11(土)∼ 8/30(日) ◆対象:どなたでも
容 昆虫の王様「カブトムシ」の不思議な世界を紹介し
ます。常設展。
◆ 参 加 費 無料※別途入園料がかかります。
◆日
◆内
自然観察会「夜の雑木林の昆虫」
科学遊び―浮力の不思議―
◆日
◆対
◆内
◆日
時 8/11(火)14:00∼15:00 ◆持ち物:タオル、水筒
◆内
容 ペットボトルの中を魚が楽しく動く浮沈子を作ろう。
◆ 申し込み 7/14(火)∼電話または来館にて。 ◆定員:10名
怪談話
◆日
時 8/21(金)14:00∼14:40 ◆持ち物:水筒
◆内
容 暗い部屋での怖い話、本当に怖い何かが起こる・・・?
◆ 申し込み 7/30(木)∼電話または来館にて。 ◆定員:13名
時 7/25(土)19:30∼21:00(入園は20:30まで)
象 どなたでも
容 カブトムシなど夜の雑木林で見られる昆虫を観察
します。 ◆参加費:200円(小・中学生100円)
◆ 申し込み 当日、来園してください。※入園料はかかりません。
季節展「秋の野山の昆虫展」
◆日
◆内
時 9/5(土)∼ 11/3(火・祝) ◆対象:どなたでも
容 バッタやカマキリ、トンボなど秋に見られる昆虫
や、鳴く虫について展示します。常設展。
◆ 参 加 費 無料※別途入園料がかかります。
〒370-0065
末広町115-1
〒370-0865
寺尾町2302-11
染 料 植 物 園 TEL 027-328-6808
児童センター TEL 027-370-8825
熱血 !?センター運動部
夏休み親と子の染色体験教室「藍染教室」
◆日
◆対
◆内
◆日
時
◆対
象
◆内
容
◆ 申し込み
◆持 ち 物
時 7/18(土)、8/22(土)、9/26(土)14:00 ∼ 15:00
象 小・中学生
容 ボールや身体を使ったゲームをします。お友達と
一緒に楽しく身体を動かそう!
◆ 申し込み 当日、来館してください。 ◆定員:先着12名程度
◆ 持 ち 物 飲み物(水かお茶)、タオル
夏休み親と子の染色体験教室「草木染教室」
パソコン教室
◆日
時
◆対
象
◆内
容
◆ 申し込み
◆持 ち 物
◆日
◆内
時 7/25(土)10:15 ∼ 12:00 ◆対象:小学生
容 パソコンのソフトを使い、家から学校までの地図
を作ろう!夏休みの自由研究にも役立ちます。
◆ 申し込み 7/7(火)10:00∼電話または来館にて。
◆定
員 先着8名
◆ 持 ち 物 資料(地図に入れたい建物やお店、避難場所などを
調べたもの)
◆日
時 8/2(日)、5(水)、9(日)、19(水)、23
(日)
10:00 ∼ 12:00、
13:30 ∼ 15:30
象 4∼5才から大人まで(小学生未満は保護者同伴)
◆対
容 園内の藍の葉を採取して、生葉染で絹のコースタ
◆内
ー、ポケットチーフ、スカーフ、ストールの中から
いずれかを選んで染めます。
◆ 申し込み 7/11(土)∼電話にて ◆定員:各回先着20名
◆費
用 コースター 350円、ポケットチーフ600円、スカー
フ1,200円、ストール2,000円
◆日
◆内
時 8/1(土)10:15 ∼ 11:15 ◆対象:小学生∼高校生
容 色紙などを使い装飾を作ろう!完成したものはセ
ンター内に飾ります。
◆ 申し込み 7/15(水)10:00∼電話または来館にて。
◆定
員 先着8名 ◆持ち物:筆記用具
〒370-0065 末広町23-1
TEL 027-321-0323
パソコン教室
対象は小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴)。
定員は10名。時間は9:30∼12:00。費用は無料。
科学工作教室
えんぴつ立てづくり
定員は20名。
◆日
◆内
ピンホールカメラを作ろう
◆日
◆対
◆内
時 7/30(木)10:00 ∼ 16:00 ◆締め切り:7/21(火)
象 小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
容 ピンホールカメラを作って撮影する。 ◆費用:500円
時
象
容
用
◆日
◆内
小学3年生以下は保護者同伴。
群馬プール
市営プールオープン
◆期
◆料
◆期
間 7/11(土)∼8/31(月)9:00∼16:30
◆料
金 高校生以上150円、中学生以下100円
◆ 問い合わせ ☎387-4372
7/4(土)∼8/31(月)9:00∼17:00
プールの種類によって、身長制限等があります。
高校生以上310円、中学生以下150円
☎344-5511
箕郷プール
「くじ引き大会」
◆期
間 7/11(土)∼8/31(月)9:00∼16:30
(12:00∼13:00は休憩時間)
◆料
金 高校生以上200円、中学生以下100円
◆ 問い合わせ ☎371-8400
日 7/18(土)/中学生以下
容 抽選でお菓子、招待券、カキ氷券等の配布。
(先
着600名)
城南プール
◆期
間
◆ 確認事項
◆料
金
◆ 問い合わせ
7/11(土)∼8/31(月)9:00∼17:00
プールの種類によって、身長制限等があります。
高校生以上310円、中学生以下150円
☎324-4558
間 7/11(土)∼8/31(月)9:00∼17:00
金 無料 ◆問い合わせ:☎372-1207
吉井プール
浜川プール
◆期
◆内
時 8/23(日)9:30 ∼ 12:00 ◆締め切り:8/13(木)
容 カラフルな貯金箱を作る。
科学工作教室・パソコン教室申し込み方法 往復はがきに
希望の教室名・開催日、児童生徒名・保護者名・学年・住所・電話番
号を記入の上、応募してください。締切日必着。応募多数の場合は
抽選。各教室ごとに一人一枚ずつ応募してください。
8/22(土)9:30 ∼ 12:00 ◆締め切り:8/13(木)
未就学児・小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
音を立てて降りてくる人形を作る。
200円
◆期
間
◆ 確認事項
◆料
金
◆ 問い合わせ
時 8/8(土)9:30 ∼ 12:00 ◆締め切り:7/29(水)
容 カラフルなえんぴつ立てを作る。
貯金箱づくり
カタカタ人形を作ろう
◆日
◆対
◆内
◆費
8/16(日)10:00 ∼ 15:00 ◆費用:一組4,500円
小・中学生とその保護者(2人1組)
草木染で親子ペアのTシャツを染めます。
7/18(土)∼電話にて ◆定員:先着10組20名
エプロン、ビニール袋、お弁当
藍の生葉染体験
児童センターのお仕事体験をしよう!
少 年 科 学 館
7/26(日)10:00 ∼ 15:00 ◆費用:一組6,000円
小・中学生とその保護者(2人1組)
藍染で親子ペアのTシャツを染めます。
6/27(土)∼電話にて ◆定員:先着8組16名
エプロン、ビニール袋、お弁当
「くじ引き大会」
◆期
◆内
日 7/18(土)/中学生以下
容 抽選でお菓子、招待券等の配布。
(先着100名)
◆発行:高崎市教育委員会 社会教育課 電話:027−321−1295◆